- 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:49:49
- 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:50:38
三冠確実とか言われるよりは色んなのに見せ場あった方が楽しい、その方が古馬路線でも期待値上がるし
- 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:51:47
- 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:52:16
きしょ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:52:28
- 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:52:49
- 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:52:50
- 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:53:15
今年のクラシック勢強いかもしれないから古馬になってから楽しみ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:53:24
ぶっちゃけめちゃくちゃ楽しい
クロワは確か強いけど、今回の皐月賞の結果を受けて負けたマスボやジョバンニ、サトノも展開次第で逆転できるだろうって希望が見えた - 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:53:53
ミュージアムマイルもクロワデュノールもお疲れ様だったしマジックサンズも思ったより悪くなかったしカラマティアノスはダービーで頑張れだし……とりあえずサンデーの有力馬はこれからも大運動会してええんやで?
- 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:54:18
レース的にはどっちも良さがあっていいけどね。馬券的におもろいのは混戦模様のとき
- 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:54:25
混戦の方が好きだけど強い馬が集まって混戦になってるのが前提
全員微妙だな〜っていう混戦は好きじゃない
今年の皐月賞は後者の雰囲気だったけどレコードでクロワを破る馬が出てきた&クロワ自身も強い競馬&3,4着も見せ所あって逆転の余地を感じさせた
おかげてをダービーは見応えのある混戦になりそうで楽しみ
あとはトライアルで強い馬が出てくれば尚良し - 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:54:59
リオンディーズが結局涙を飲んだクラシックを産駒が勝ったのは非常に熱い
- 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:55:05
クロワ1強ムードってクロワのファンしか面白くないもんな
拮抗してるほうが面白いわ - 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:55:56
今年の大阪杯みたいなのが1番好きです
でも一強ムードが嫌いという訳では無い
それぞれに違う魅了があるからバランス良く回って欲しい - 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:56:05
一強ムーブを崩すような新興勢力が現れた時がいちばん楽しいかな
クライムカイザーみたいな一世1代の大駆けもダノンデサイルみたいな隠れた実力馬も競走馬として1番輝く瞬間が好きなんだ - 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:56:17
クロワを応援してたから今日負けたのはショックではあるけど、謎に強張ってたところが解けて今は「みんな頑張れ~」ってなってる
競馬の推し概念そこらへん見えなくなってしまうわと思った此頃 - 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:57:32
とにかくミュージアムマイルが強かった 不利受けた上であの着差で決めたのは流石
ミュージアムマイルが二冠決めるか挑戦者側になったクロワや他の馬たちが勝てるのか 今から楽しみ - 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:58:24
特にモレイラの雷神騎乗の真骨頂が見れたのは良かったな
ミュージアムマイルはダービーでも好走を期待する - 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:59:07
強い別路線組が居て、さらに天候も悪いから本命わからん!
って桜花賞の方がレース前は楽しかったな - 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:59:07
なんだかんだ馬券内キープしたクロワ凄いし、雷神乗せてあれだけ力見せたミュージアムマイルも強い
あと皐月賞男武史切らんで良かった - 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:59:14
人気馬のファンには申し訳ないが1強ムードが破られるのが好き
特にダノンデサイルみたいな「え?伏兵のお前が1強に勝っちゃうの?」っていう馬がその後獅子奮迅に活躍するのが好き
馬券的にも当てたら気持ちよくて好き - 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:59:44
あれはダノンはダノンでも感も含めてなかなか面白かった
- 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:00:35
クロワは負けながらも2着確保したし、ミュージアムマイルが凄かっただけで自分の中の印象はそこまで下がらなかったから、むしろダービーこそ逆襲だ! みたいな気分になって応援しがいがある
- 25二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:04:24
- 26二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:08:34
どっちも好きだから全肯定ってわけじゃ無いけど気持ちは分かるってばよ
再現性が極めて高く総合的にハイスペックなクロワ
しっかり耐えて凄まじく鋭い末脚見せたミュージアムマイル
前に馬居るのを嫌うからハナ取る形の競馬にしたピコチャン
もうその捲り通常運転なんだなとなったファウストetc…
それぞれの成長と戦法の確立が見れて面白かったしクラシック戦線が楽しみ、とりあえず各陣営の続報待ちつつダービーがワックワクでしゃーない - 27二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:11:02
馬券的には普通に一強ムードのほうが選びやすくて助かるけど
妙味がないのはそう - 28二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:13:20
道中ポジションとった上で直線しっかり伸びるってのは最近のダービーに合ってるしなあ
クロワも十分期待できる - 29二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:13:39
ダービーも楽しみだしそれ以上に菊花賞がどうなるか気になる
- 30二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:14:29
三冠分け合おうが三冠馬が出ようが古馬以降もバチバチしてくれるのが理想なんでどっちでもええんやで
今回もサンデーのワンツーだったし特にこの二頭はクラシック終わりまで無事に古馬を迎えてほしいね - 31二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:15:44
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:16:05
しつこいで
- 33二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:16:49
きしょ
- 34二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:17:06
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:18:11
- 36二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:15:04
一昨年去年と古馬に怪物がいたからこそ菊花賞にメンツが集まったわけだけど、本来近年のトレンドは春強かった3歳馬は秋天JC挑戦だったわけで、その点でも今年はどうなるんかな
- 37二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:26:27
クラシック組は混戦状態になりやすいから好き
古馬になると混戦状態もいいけどG1複数回勝ってるダントツ1番人気みたいなのががいないと
少し寂しい - 38二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:27:45
まあ正直一強の風潮が高まってる時の初戦にそれが崩れて混沌とする方が見てて楽しいのは否めないっす
- 39二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:30:46
- 40二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:36:53
結果的に誰かが総ナメして一強になるのはよいのだけど、
最初からそういうムードでその通りになっちゃうのはちょっと味気ない。
スポーツは予想がつかないからこそ面白いのよ。
クロワは残念だったが、悲観するようなレースじゃなかったしな。
むしろ、あのハイペースでもきっちりやれる優秀な先行馬であることは証明されたから、
ここからも上位争いに絡んでくるはず。
ただ、現時点で前評判のような怪物ではなかっただけ。
もちろん、ここから怪物に育つ可能性だってある。
ここからが楽しみになった。
今のところ、俺のダービーはクロワ本命でいく。 - 41二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:38:02
問題はクラシックが群雄割拠なのが割と通常運転な事や
- 42二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:41:13
このレスは削除されています