- 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:50:21
- 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:52:08
というかラブコメに憎悪を向けるやばめな人がネットには散見される
- 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:54:11
- 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:56:40
- 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:58:52
全員選ぶ派それはそれで、恋愛漫画読んでる醍醐味から外れてる感じがするのよね
- 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:59:22
誰かしか選ばれないからこそ熱狂する所あるよね
- 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:00:35
主人公という看板を背負っていても作品の展開や人気を支えるのは結局ヒロインたちだからね なかなか難しい立ち位置だよね
- 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:01:41
ここだとファンが鬱陶しいレベルで盛り上がってるじゃん
- 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:01:42
だから最近やたら固定カップルモノが多いのかもね
- 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:02:48
一部のマガジンラブコメみたいに「なんでこんな奴好きになったん?」って思われる人物像の主人公とか、ヒロインの頭が悪い意味でご都合主義に溢れていたりとかするとカルト作品化するんだよな
- 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:03:03
漫画的にしゃーない部分もあるがフラフラしてる優柔不断な男もそんな男に次々惚れていくヒロインたちも魅力的に描くの難しそうだよな
ヒロイン1人のラブコメが流行るわけだわ - 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:04:17
- 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:06:00
- 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:08:50
最近マガジンのアニメ化決まったハーレムラブコメ見てみたけど、主人公がエグいスペックすぎて(顔良し、頭良し、性格良し、運動神経良し)今のラブコメは男が好かれる理由作り徹底しないといけないんだなーっておもったわ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:10:24
- 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:11:33
すげえ申し訳ないんだけど全員彼女にしてしまえばいいってそれ何の緊迫感もないからただの美少女との日常漫画にしか思えんのよね
それはそれで面白いと思うんだが、なんかラブコメとはジャンルが違うと感じてしまう
- 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:12:32
最近の読者は作品に説得力や整合性を強く求めるからね
細かいことはいいんだよな冴えない僕が何故かモテモテ系は作りずらくなってるのかもね - 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:12:42
- 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:13:43
流行っているというよりはただ王道なだけでは?
- 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:14:25
1対複数のラブコメはメジャー雑誌
1対1のラブコメはマイナーやネット系
そんなイメージ
数で言えば、1対1の方が多いような気がする - 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:14:56
- 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:15:30
まあ社会現象とまではいかんでも僕やばとか高木さんとか結構売れてるのはぼちぼちあるイメージ
まあゆうてラブコメで社会現象レベルまで売れたのなんてタッチくらいだと思うけど。5等分は片足つかってるか? - 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:16:19
カズナリが成長リセット食らうのって編集から何かしら止められているか、作者が成長重ねる人間の話を描けないのかのどっちかかね
- 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:16:22
- 25二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:16:36
- 26二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:17:33
- 27二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:17:37
- 28二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:18:14
- 29二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:21:26
これは普通に正論だと思うよ。
なんかヒロイン達が誰と選ばれるかという物語としての結末そのものよりも、自分の推してるヒロインが勝つかというレースとしての結果に白熱してるところがある、ハーレムもののラブコメはそこにエンタメ性があると思うわ。やってること賭け事と何も変わらんよ
- 30二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:22:23
ギャルゲー・エロゲーやってればハーレムどころかヒロイン一人でもなんでこんな主人公で好かれるのかってぐらい酷いのもいる
- 31二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:24:46
まぁひでーヒロインもいるからね……
- 32二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:25:24
ISのアイツらとかね……
- 33二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:25:30
俺はハーレムもののラブコメはヒロイン目当てでしか基本見ないからあんま主人公の人間性は気にしないな
主人公がいい奴いい奴褒め称えられてるタイプの作品見ても主人公のグッズ全然売れないやん…ってのはあるあるだし - 34二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:27:24
- 35二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:28:00
- 36二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:30:49
流石にそれは極稀だわ
- 37二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:34:57
主人公に魅力ないと何の魅力もない男にいつの間にか惚れてるヒロインも人間味なくなってしまうからなぁ
- 38二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:43:20
不快感ない主人公にするためには
ちゃんと相手を決める必要があるので連載が終わってしまうんですね… - 39二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:44:17
完璧イケメンにしろとは言わないけど最低限性格は魅力的な主人公にしてくれと思う
- 40二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:56:10
ハーレムの女の子たちよりよほどネット話し合われている気がするハーレムの主人公論
特に正解は出ない - 41二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:58:04
アオのハコは主人公誠実な男だから普通にヒロイン振るで、メインヒロインに告白するで、でそのままお付き合い始めてからの方を長く続けてるから少年漫画としては珍しいな