アビドスのストーリーが更新されないなら

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:58:54

    このシーンはデカグラマトン編で回収されるの?
    マルクト達倒したらビナーもいなくなるよね
    教えてエ駄死な人

    何かグロ版の配信で言われてた気がして気になった

  • 2エロい人25/04/20(日) 21:59:38

    知らん!!!!!!!!!!!!!!!

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:00:11

    >>2

    勢い良くて好き

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:00:14

    わかった!!!ありがとう!!!エロい人!!!

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:00:25

    私たちの戦いはこれからだ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:00:40

    イベントがあるだろイベントがー
    まあ待てって

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:01:16

    >>6

    というかイベントがなければノノミとアヤネの3着目が絶望

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:02:03

    アビドス砂漠にいたビナーが氷海までどうやって来るか分かんないから、氷海にいたのはアインに作られた新ビナーだと思ってる

    砂漠ビナーは別で戦うんじゃないかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:02:19

    スレ画→俺たちの戦いはこれからだ!だから回収するようなシーンじゃない
    マルクト倒したらビナーも消える→言われてない

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:02:28

    預言者やエンジニア3人衆は最終的にどういう立ち位置に落ち着くんだろうな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:02:43

    預言者たちは独立稼働してて親玉(に見えるマルクトと愉快な白ガキ達)を倒しても別に機能が停止するわけではないんじゃないの

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:02:55

    このシーン普通にアビドス3のラストじゃないの?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:03:12

    ライター何も考えてないから

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:03:39

    ビナーはデカグラが消えたとしてもじゃあ元々コイツ何だよ?って問題が残ってるからなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:03:46

    >>9

    >>10

    エンジニアは人型だから分からんけど

    流石に預言者は破壊されるんじゃないの?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:04:03

    マルクト倒したらビナー消えるってどこ情報?
    それが本当ならそうりきボスがスランピアだらけになるけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:04:07

    >>13

    考えた人もういないしな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:05:37

    >>16

    スレ主です、どこ情報とかじゃないけど

    あそこで戦ってデカグラマトン編が終わるとしたら

    破壊されても新しいの作れないし、そもそも出番がなくない?って思って言ってるだけだよ、ごめんね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:05:44

    >>16

    どこにもそんな情報ないから安心して欲しい

    それはそれとして消滅したとしても総力戦は元から時系列あやふや空間での出来事だし最近の追加ボス全部制限解除の方に回されてるしで問題なくね

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:05:47

    >>15

    破壊できてたらとっくに破壊してるのでは?

    クロコとホシノをもってしてビナー君破壊出来てないんだし生徒じゃ無理でしょ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:06:25

    >>16

    グレゴリオとかストーリーに出てきてすらない奴らいるし大丈夫でしょ、ゲマトリアを信じろ()

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:06:50

    ビナーが1匹いたら30匹いると思えの伏線だよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:08:39

    まあデカグラ編で預言者に決着付けても総力戦みたいなメタ関係なしに最終編でヒエロとか再登場することは今までもあったから…
    その場合アビドス組が再生怪人ビナーに手間取ってそうなのはまあうん

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:09:23

    お前完結したからってデカグラが消えたら総力ボスの1/3くらい消えるんやぞ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:10:26

    >>24

    ストーリーが反映されるならクロカゲもヒエロニムスもとっくにいねえんだよなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:11:12

    にしてもずっとビナーくんと戦ってるわねアビドス

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:15:16

    ストーリーヒエロは未完成品かつ使用技術的に何度でも顕現可能
    ストーリークロカゲはダメ通らないから消えるまで耐えてただけやね

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:16:18

    >>8

    なんならゲブラとか廃墟から動けねえだろってなるもんな

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:17:32

    でも実際どうやってあそこまで集合したのか良くわかんねぇやつらいるよな、土地に住み着いてる勢とか
    アインが作ったに1票

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:18:00

    そもそも
    デカグラマトン(自販機)

    予言者達

    そのうちの一体のマルクト

    アインソフオウル

    今回のデカグラマトンズ

    じゃないの?

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:18:34

    >>28

    ケセドだったごめん

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:18:53

    >>28

    ケセドでは?

    ちなみに確かスライド移動してたで

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:19:20

    呼び出しされて移動途中だったぐらいしか思いつかねえや

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:21:00

    ただの考察になっちゃうんだけど
    デカグラマトンが生み出した預言者達がそのままって考えると、色彩接触したとはいえ最高戦力で当たった最終章のボスラッシュより戦力少ない今じゃ無理だし
    アインが作った預言者ボディで弱体化してるとか有り得ないかな、ないか…

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:24:03

    ケテルくんにケセドくん輸送ユニットもあるんやろたぶん

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:38:56

    そもそもケテルくんもあのロボットじゃなくて工場が本体やろ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:43:25

    そもそも予言者自体デカグラマトン製じゃないしマルクトをどうこうしても他の預言者に影響ないのでは?
    いなくなる理由としてはせいぜい新天地を求めて預言者全員連れてくくらいかな

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:03:44

    >>34

    正直マルクトが途中で全員吸収するタイプの流れになりそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:17:48

    >>14

    デカグラマトン編の調査データ項目見ると

    ビナーは名もなき神の遺産筆頭候補だわ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 03:54:44

    そもそもマルクト以外の預言者って既存の機械のAIがデカグラの教えに感化された奴らであって、デカグラやアイン・ソフ・オウルが造ったわけでも操作してるわけでもないでしょ。マルクト達が倒されても機能停止したりせんのじゃないか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 04:04:50

    勢いよく放り投げるエロい人ほんますき

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています