【閲覧注意】ここだけジオン残党兵たちのスレ33【0093】

  • 1【メタ】   25/04/20(日) 22:02:48

    【前スレ】

    【閲覧注意】ここだけジオン残党兵たちのスレ32【0093】|あにまん掲示板【前スレ】https://bbs.animanch.com/board/4808922/【裏スレ】https://bbs.animanch.com/board/4822055/【はじめに】一年戦争時に…bbs.animanch.com

    【裏スレ】

    ここだけジオン残党兵たちの裏スレ11|あにまん掲示板此処では本スレの為の打ち合わせ、オリ設定の書き込み、整理など本スレに書き込む前にいろいろな話をするための裏話スレになります露骨な否定、批判をするのではなく、建設的な意見を出す努力をいたしましょうbbs.animanch.com

    【はじめに】

    一年戦争時にジオン兵だった人に限らず

    元連邦兵だったり反ジオン市民だけど連邦憎しでジオン残党や反連邦勢力に下った人、ティターンズだったけどジオン残党入りした人、ジオン残党じゃないけどNSPとかアフリカ民族解放戦線のような反連邦勢力の人

    その時代や設定に反しないキャラクターならなんでもありです

    キャラクターの制作数は制限しませんが、把握・管理できる数を推奨します


    R18描写などは、それを匂わせるレスは許可しますが、内容を詳しく描写する事はお控えください


    中の人の発言は( )の中でお願いします

  • 2アクシズ在住25/04/20(日) 22:54:21

    (立て乙)
    (フィフス・ルナ落としが始まりましたね)

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:56:06

    あの可変機、なんだ、はや――
    【リ・カズィと接敵した機体が落とされた】

  • 4自称クワトロだった男25/04/20(日) 22:56:14

    (建て乙です、凄まじい混乱の時代である)
    水星ジオンの捕虜の…SW-122…?製造番号とでもいうのか…?
    見た目と言い言動と言い思った以上に常識を当てはめてはいけない存在なのか…?

    (水星の闇に少しばかり慄いている)

  • 5バーベンベルク伯配25/04/20(日) 23:00:23

    ……フィフス・ルナが、落ちる!
    ……あの軌道だと、落着地点は予定通り連邦本拠地、ラサを直撃か。
    キャスバル・レム・ダイクン、行動の是非は兎も角、見事な戦術だ。嘗てのデラーズ閣下にも、或いは負けず劣らずという所か。これは、言ってしまえば星の屑作戦においてはガンダム強奪や観艦式襲撃に相当する奇襲作戦だが、見事にやってのけたと言えるだろう。
    だが、危惧された、地球連邦という恐竜を絶滅に追いやるタメの6500万年前の再来とでも言うべき小惑星攻撃と言うには、フィフス・ルナでは質量がまるで足りない。これではせいぜい、ダブリン攻撃に少々の寒冷化を付け加えた程度で、直接敵被害はラサが壊滅するに留まるだろう。
    ここから、キャスバルはどう動く?この機に水星ジオンはどう動く?ええい、更に追加情報だ、こちらの対応力にも限界はある、どうする!?

  • 6SW-12225/04/20(日) 23:01:33

    >>4

    旧人類よこちらから話すことは何もないぞ

  • 7キーパー25/04/20(日) 23:03:30

    (水星艦隊が地球圏を一時離脱するのと同時期に廃棄コロニーが地球へ向けて移動を始めた)

  • 8自称クワトロだった男25/04/20(日) 23:04:50

    >>6

    期待していないので安心してほしい

    (※流石に水星のネームド個体であるとわかっていません)

    ふうむ、海賊連合の生き残りを探して、水星の艦隊の捜索を続けるか

  • 9自称クワトロだった男25/04/20(日) 23:08:05

    >>7

    (動きが早い!w)


    (隕石やコロニーを落とすのは水星でもジオンの変わらぬ伝統芸だな)

    まったく、連邦軍の動きを制止する良い動きだ

    これで連邦軍の自由に動かせる戦力はシャアのネオ・ジオンと廃棄コロニーによってできなくなると


    …狙いがつかめんな、何がしたい…?

  • 10左道医聖25/04/20(日) 23:14:39

    >>4

    >>8

    >>9

    ふうむ……ララァ・スゥの感知能力でもって感応して調べて見る事も出来なくもないが……

    正直あまり今のワシとしては勧めたくないのう。ララァ・スゥに悪影響となりかねんし、被験者への影響も考えられる。

    かっ、この左道医聖ともあろうものが甘くなったものじゃ、昔ならば脳味噌かっ開いて暴き立てたろうに。これでは左道ではなく茶道じゃな、茶でも飲んで隠居すべきか?全く、ワシから容赦の無い知性を取ったら何が残るというのじゃ!

    (善堕ちへの葛藤!)

  • 11非戦派元軍人25/04/20(日) 23:15:45

    さて、時間を経れば経るほど捕捉するラーフ・システムの数は増えていくばかりなのだが……伯国艦隊も伯国本国も
    すでに多重監視状態にある訳だ。追加で事を起こしたとしても、ここまで徹底して観測されている状態では全てが露
    見を余儀なくされる。

    超高速兵器にしても、限度があるからな。第三宇宙速度(太陽系から離脱する事が可能な速度)が確か秒速16.7㎞、
    音速換算で約マッハ49。これを超えたら、制御はとんでもなく難しくなるだろう。ましてやそれが超大質量ならば、
    発射の反動で伯国を構成するアステロイド自体にダメージが入りかねん。仮に発射に成功したとしても、どうやって
    軌道を制御するつもりなんだ?超絶的な運動エネルギーをひん曲げようとするならそれ相応のパワーが必要になるし、
    スイングバイをするにも運動エネルギーによっては惑星の重力圏を振り切って……

    なんで仮定の兵器の話に夢中になっているのだろうな私は。これも焦りの表れか?「伯国内の一部勢力の暴走」で始
    末がつけば良いのだがな。そうでなければ伯国は「敵である疑いがある」というだけで誰彼構わず噛みつく狂犬扱い
    だ。建国の功臣であっても、締める所をしっかり締めなければ、国が持たないぞ?

  • 12自称クワトロだった男25/04/20(日) 23:16:39

    >>10

    なに、そういう配慮をした方が研究がしやすくなるものだよ

    協力的な態度を本心から引き出した方が良い結果を得られる良いことづくめだ

  • 13キーパー25/04/20(日) 23:25:07

    (本体と襲撃艦隊との合流後)
    「TU-100Kより報告敵対勢力より総司令官の反応確認。総司令官の反応確認。総司令官の目的……不明」
    (その報告を受けて水星艦隊は合同会議を開く)

  • 14非戦派元軍人25/04/20(日) 23:28:45

    ええい、雑音に気を取られている内に決定的な事態になってしまった!新生ネオ・ジオンの大質量攻撃は連邦首都ラサ
    か!人も暮らしも歴史も文化も全て吹き飛ばして、後に何が残る!

    ……冷静になれ。この一撃で、シャアは連邦から何らかの譲歩を引き出そうとするはずだ。それが彼奴の望むところを
    明らかにする。地上の人員の退避は、計画通り万全に完了か。仲間が無事なのは喜ぶべき事だが、逃げ切れずに落命し
    た人間の事を思えば……。

  • 15バーベンベルク女伯25/04/20(日) 23:34:15

    (【伯国内:元イデアル総督府、現伯爵公邸の会議室】「『排除すべし』だと?やっておって今更……」「至急フェンリル・スコードロンを呼び戻すべきでは?」「いや、いっその事除隊処分をするべきでは」「そもそも彼らがこの様な行為を起こした元凶たる『財団』の諜報活動、こちらに対処すべきでは」)
    ……『財団』はこちらに敵対的な諜報活動を行なっているのは間違いない。この認識は、フェンリル・スコードロンと共通だ。確かに彼らの行動は問題かもしれない、しかし、そもそもこちらに手を出したのは相手が先だ。故に、これは現状の追認行為でしかないが……。(会議室の席から立ち上がる)国軍最高司令官として命ずる!これよりフェンリル・スコードロンは地球圏派遣の任を解き、彼等が『敵』とする『財団』を名乗る不穏分子制圧の任を与える!尚、地球圏派遣の任務中に彼等の行なった独断行動については、任務遂行に伴う行動として不問とする!以上!

  • 16キーパー25/04/20(日) 23:35:22

    (地球に向けて移動するコロニーを連邦艦隊が発見したラサへのフィフス・ルナの衝撃からいまだ冷めていない連邦軍は阻止艦隊を差し向け今では目視できるほどに近づく。これらがコロニー護衛艦隊がいないという違和感にきずいたころ
    中のクローン兵は歓喜を震えながら核を起爆した。)

    (破片をばらまくように小改築を行われたコロニーは大量の破片をばらまき連邦艦隊を壊滅させる)

  • 17アクシズ在住25/04/20(日) 23:38:45

    ラサにフィフスが落着ですか…
    首都が壊滅した以上これから連邦はどう動くのか気になります

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:39:08

    (リーゼン・ヴァルトにて)

    「衛星ミサイルの加速を停止及びワイヤーの放出を確認」
    「(⋯⋯こいつとうとう包み隠さず衛星ミサイルって言ったな) ⋯⋯ワイヤー群は衛星ミサイルを分銅にして、共にL3宙域を離脱、小惑星ExP 0031/439宙域に向けて慣性移動中」
    「敵は不明な観測技術を保有していると推定。直径2.3mのワイヤーでも、露見する確率は高い」
    「問題無し。小惑星ExP 0031/439宙域に到達後、内蔵カプセルよりリーダーを放出せよ」

  • 19自称クワトロだった男25/04/20(日) 23:39:24

    (もはや前菜のように全滅する連邦軍艦隊)
    凄惨な事になったな……

  • 20SW-12225/04/20(日) 23:46:27

    ところで海賊連合の生き残り率

    dice1d50=44 (44)

    (50ほど生き残りがいる(

  • 21非戦派元軍人25/04/20(日) 23:47:42

    ふーむ、伯国からの返答は無し、地球圏派遣艦隊からも返答無し。同盟勢力間でも諜報戦が行われるのが常なのだ。
    いちいち目くじらを立てていたら、全面戦争を週一で行うハメになるぞ。こういうのは机の下で蹴り合うものだ。

    とはいえ、事ここに至っては是非も無し。全ラーフ・システム、攻撃モードスタンバイ。太陽周回軌道上のシステム
    及び地球近辺軌道のシステムは反射と中継、目標近辺のシステムは収束連続射撃とする。予備システムもスタンバっ
    ておけ!

    目標、ジオン・バーベンベルク伯国本国艦隊、準備完了次第撃ち方はじめ!

  • 22自称クワトロだった男25/04/20(日) 23:48:00

    >>20

    (むっちゃしぶといw)

    流石海賊、思った以上に生存者がいるな

  • 23”悪夢の亡霊”の部下達25/04/20(日) 23:52:17

    (※この書き込みは普段の「フランシスと一緒に居る部下達」では無く、フランシスと同盟関係にある地球残留部隊に関する描写です)
    「……こちらラーヴァナ団。フィフス・ルナのチベット・ラサへの弾着を確認。現地は壊滅」
    「イブリース派だ。幸い、我等の地は直接的な被害は免れた。これからの気象変動は、どうなるか分からんが……」

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:01:01

    (ムサイ級のエンジンブロックが熱線に焼き飛ばされる)
    エルテ「何事か!!」
    「射程圏内及び、観測範囲内に敵影無し!!不明な手段による攻撃です!!」
    「高エネルギー体は検出されていません!!恐らく、ソーラ・システムのような兵器をピンポイントで使用したと思われます!!」
    エルテ「光だと? (マズいな⋯⋯光だと理論上どこまでも到達可能だ。我々はまだ地球圏に到達してすらいないのだぞ。つまり、これは敵が何らかの手段で我々を観測し、太陽光の反射を繰り返すことで狙撃しているということだ。このままでは⋯⋯)」
    「いかが致しましょう!?」
    エルテ「⋯⋯そうだ。煙幕だ!煙幕を広域散布して我々の正確な位置を隠蔽するとともに、太陽光を減衰させるんだ!!」

  • 25非戦派元軍人25/04/21(月) 00:02:50

    接近して来る人工物が多いな。これが全部「敵」の物かと思うとたまらない。こちらは通常迎撃の範疇で対応可能か。
    いや、先手を打った方が良いな。幸い例の隕石ミサイルの方が太陽に近い。さっさと片付けてしまおう。予備砲撃!
    目標隕石ミサイル!反射収束砲撃にて対応!収束時点で20万度の超高温に耐えられる物質は既知の人類圏には存在し
    ない!すべて焼き尽くせ!

    こちらの本丸に手を出したならば、当然その覚悟はあろうな?極精密射撃用意。目標、ジオン・バーベンベルク伯国
    マスドライバー。間違っても居住区画には当てるなよ?マスドライバーだけ蒸発させろ。

  • 26非戦派元軍人25/04/21(月) 00:06:56

    >>24

    煙幕か。甘いな。こちらの照準も甘い。軽巡一隻損傷させただけではないか。誤差修正!煙幕と艦隊、まとめて一撃

    で焼き尽くせ!ランチ一隻、生かして返すな!20万ケルビンの超高温を防げると思うなよ!

  • 27非戦派元軍人25/04/21(月) 00:11:11

    さて、隕石ミサイルは……すべて蒸発か。警戒は続けろ。他に何が飛んで来るか分からん。流石に伯国本土への着弾
    は時間がかかるな。太陽系は広い。通信だけでもタイムラグが無くなったのは喜ぶべき事だが……。

  • 28バーベンベルク女伯25/04/21(月) 00:14:21

    >>21

    (ウッソだろお前ぇ⁉︎こっちに来るぅ⁉︎)

    やれやれ、地球圏派遣任務の完了くらい報告してくれれば、その時に話し合う事も……ん?高エネルギー反応?……まさか⁉︎総員衝撃に備え!(イデアルを掠める光。しかし、幸い設備に問題無い表面を焼く程度に収まる)……っぐぅ!あんにゃろうなりふり構わずこっちに直接!もう頭来た!リュッツオウ隊はL1に直行!ワイルドハント隊も出来ればやってくれ!……すまん、フランには迷惑をかける。だが、伯国にとって危急存亡の秋だ。こうなったら出来る限り総力挙げて『財団』を叩く!少なくとも、今後二度と伯国に対する敵対的な諜報活動は出来ない様にしてやる!

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:20:43

    「〝地殻貫通爆弾〟発射」
    「⋯⋯」
    「──ッ!!」
    「発射の反動が強すぎる⋯⋯!増設したクッション機構では耐えきれなかったか⋯⋯!」
    「マスドライバー崩壊。⋯⋯クソッ!修復まで2年はかかるぞ!」
    「弾頭は火星衛星軌道に向けて飛翔中!発射自体は成功です!」
    「そんな場合か!!」

  • 30非戦派元軍人25/04/21(月) 00:23:30

    >>28

    ちぃっ、外したか!マスドライバーに照準修正の上再度照射!本国艦隊には殲滅攻撃を続行! 地球圏から急行しつつ

    ある艦隊には、伯国本土の状況を映像付きで送りつけろ!「お互い帰る場所が無くなるか手打ちにするか、最善と思う

    方を選ばれたし」と電文付きでな!砲撃はまだだが、照準はこれまでのデータで修正して狙い続けろ!

  • 31非戦派元軍人25/04/21(月) 00:27:00

    >>29

    阿呆が!作用反作用の法則も知らんのか!例の超高速大質量弾だ!一か所でも溶かせば、溶けた金属蒸気の反動で

    明後日の方向に飛んでいく!進路上に光線のスポットライトを並べてやれ!マスドライバーも完全に潰せ!

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:27:49

    エルテ「くそ!各艦の損害報告を!」
    「全艦艇、砲塔を全損!砲身があらぬ方向にねじ曲がっています!」
    「推進力30%低下!」「ムサイ級1、轟沈!!」
    「外壁が沸騰しています!」
    エルテ「ええい!緊急だ!!フォボス宇宙港に駆け込め!!」
    「火星衛星軌道に感あり!〝地殻貫通爆弾〟です!」
    エルテ「射出には成功したようだな⋯⋯!」

  • 33非戦派元軍人25/04/21(月) 00:32:01

    >>32

    射出に成功したとしてもこちらに当たらなければ意味は無い!照射を続けろ!完全にコントロールを失うまでだ!

    敵本国艦隊の殲滅はまだか! 地球圏からの艦隊は、「ExP 0031/439」周囲で直接フレネル・レンズを形成して

    迎撃する!照準は付けるが、発射はギリギリまで待て!伯国本土のマスドライバーはどうなった!?

  • 34リュッツオウ隊司令25/04/21(月) 00:32:13

    >>30

    武人たる者、元より覚悟の上!全艦進路そのまま!……最低でも[システム]だけは潰す!

  • 35元副司令現司令25/04/21(月) 00:34:28

    >>33

    全艦出撃!各個に小惑星の影に退避!急げ!

  • 36非戦派元軍人25/04/21(月) 00:37:40

    >>34

    差し違え覚悟で前進するか。ならばやむなし、敵地球圏方面前衛部隊に直接照射!今度こそ一撃で全て仕留めろ!

    フォボス宇宙港に短時間微弱収束射撃!イルミネーション・レーザーレベルの弱出力でだ!絶対に加減を間違えるなよ!

  • 37リュッツオウ隊司令25/04/21(月) 00:40:23

    >>36

    全艦散開!狙いを絞らせるな!

  • 38非戦派元軍人25/04/21(月) 00:42:21

    >>37

    甘い!予備反射鏡群収束、口径500㎞にて照射!コロニーレーザーなどの比では無いぞ!

  • 39リュッツオウ隊司令25/04/21(月) 00:46:13

    >>38

    (吹っ飛べマンチキン!)

    かかったな!そっちのバカ正直にエンジン噴射光を出しているのはダミーだ!全艦砲撃開始!

  • 40非戦派元軍人25/04/21(月) 00:53:22

    例の大質量弾はどうなった!?……縦回転しながら公転面の垂直方向に移動中!?そこまで劇的な変化が……成程、
    表面に対ビームコートを分厚く塗ってあったのだな。それが一度に爆発的に気化して軌道を逸れた、と。ネズミ花火
    の様に回転しながら、第三宇宙速度を遥かに超える速度で太陽系を飛び出していく。こりゃもう制御は出来んな。

    ……って、接近中の艦隊は、しまった、やられた!……とでも言うと思ったのか?稼働全艦、応射せよ!その間に
    ラーフ・システムは再照準にて発射!伯国本土のマスドライバー、及びフォボス宇宙港への威嚇射撃はどうなった!?

    他にも接近中の艦隊・MAが無いか警戒!発見次第射撃開始!ただし伯配閣下の艦隊には照射するなよ!流れ弾もだ!

  • 41ムサイ押し付けられたジャンク屋25/04/21(月) 00:57:53

    全く、水星ジオンと戦うと思っていたら、まだ話が通じると思ってた伯国と頃し合いとは……Mr.クライアント、
    やっぱり下手打ち過ぎですって。さて、嫌な仕事はさっさと片付けよう!指向可能全砲門、目標に照準!
    一撃で沈めろ!撃ち方はじめ!

  • 42リュッツオウ隊司令25/04/21(月) 01:01:44

    >>41

    (「ライプツィヒ、被弾!」「ニュルンベルク、第一砲塔破損!」)

    狼狽えるな![システム]の何割かは削った!一時離脱…いや、逃げるぞ!ジオンの逃げ弾正と謳われたホーホゼーフロッテの足を見せてやれ!

  • 43ムサイ押し付けられたジャンク屋25/04/21(月) 01:07:50

    さーて、予備のラーフ・システムを搭載したロケットを連続発射、散布開始、と。復旧が直ぐなのもこのシステムの
    長所だな。あとはMAの長距離攻撃に警戒、と。ビグロマイヤーMk-Ⅱが警戒飛行しているとはいえ、油断は出来ん。
    大丈夫だ、身構えている限り死神は来ない。

  • 44キーパー25/04/21(月) 01:11:42

    (遠くからお互いの戦いを見ていたものがいた艦隊の手助けのために事前に派遣されていたゲリラ部隊だった
    彼らは光線の発射システムが微細な名のマシンである気付き双方の合間も縫ってナノマシンのは破片正常を抜きに確保したのに後に水星へ向かって行った)

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:14:45

    伯国本土のマスドライバーは溶解、フォボス宇宙港にも「いつでも丸ごと吹き飛ばせるぞ」というメッセージは
    送った。後は、伯配閣下に停戦交渉の要請を。

    「人類同士の交戦に至り、犠牲者を出したるは甚だ無念にして当方の義の敗北なり。願わくば名誉ある停戦を望む」

    ふざけるな、と激怒されるだろうが、正直もうこれで終わりにしたいのが本音だ。現状維持で相互不干渉。それが
    条件だ。こちらが強力な本土攻撃手段を有していると明示した事が、抑止力になってくれれば良いのだが……。

  • 46非戦派元軍人25/04/21(月) 01:17:12

    ん?不規則な移動をしているナノマシンが……しまった!水星ジオンに鹵獲されたか!自壊自爆信号を送れ!分析不可能
    なレベルで木っ端みじんにしろ!

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:18:13

    シャア大佐についてきたのは良いが、他の残党もグッチャグッチャだな……これ本当に宇宙まとまるのか……?
    まぁ今は気にしてても仕方ない、大佐を信じて戦い続けよう

  • 48非戦派元軍人25/04/21(月) 01:19:20

    加えて通達!自壊不可能ならば、ナノマシンの反応をマーカーにしてラーフシステムで砲撃しろ!奴らに技術を渡すな!

  • 49リュッツオウ隊司令25/04/21(月) 01:23:34

    >>45

    (まだだ、まだ終わらんよ!)

    3、2、1。クールグラス、最大出力!撃ぇーーーーー!!!!!!

  • 50キーパー25/04/21(月) 01:24:27

    (ナノマシンの自損を確認…破損ナノマシンは自損せず分析は可能。鹵獲艦は民間コロニー…人口1000万に向け航行中
    敵対勢力の光線を浴びるよう航行し続けよ)

  • 51非戦派元軍人25/04/21(月) 01:25:41

    追跡は続行中、着弾まで3,2、1,今! 目標は?完全に蒸発?間違いないな?機密は守られたか……

    全てのナノマシンの監視を怠らぬよう、最優先事項として通達する。コントロールを離れたナノマシンがあった場合、
    ラーフ・システムでの即時砲撃を常時許可する。量子通信技術を流出させる訳にはいかん……。

    時に、伯配閣下の反応は如何に?

  • 52非戦派元軍人25/04/21(月) 01:29:32

    >>50

    位置の相関関係くらいは自動で警告が出るよ。適正出力も割り出せる。民間コロニーには、「何か光ったか?」

    程度の影響しか与えん。そこまでしなけりゃ、こんな危ない物を太陽系内で撃ちまくれるものか。

  • 53キーパー25/04/21(月) 01:31:46

    (第14艦撃沈を確認我われは航行し続ける…)


    >>52

    (あれだけやり合っていたら地球圏中にばらまかれてそう)

  • 54非戦派元軍人25/04/21(月) 01:40:13

    >>52

    (いかん、括弧を忘れた。慌てるとこれだからいけない……)


    伯配閣下が怒り狂って突撃して来るのだけは御免だ。ここでなんとか停戦に持ち込まねば……。

    水星ジオンは油断がならないし、もう気苦労ばかりだ。健康に悪い事この上ない。その上、

    これだけ人タヒにを出してしまってはもう非戦派とも名乗れんな……。


    やむを得ん、現在の役職「『財団』統括委員長」を名乗るしかあるまい。

  • 55ムサイ押し付けられたジャンク屋25/04/21(月) 01:43:46

    やっと終わった、のか?いやまだだ。MA部隊の強襲の可能性が残っている。おやっさん、俺は艦を一時離れるから
    指揮権を移譲する。そうだ、万が一に備えてアレをスタンバッっておく。使わないに越したことはないけどさ。

  • 56ムサイ押し付けられたジャンク屋25/04/21(月) 01:47:45

    うおおっ!?この衝撃は、岩盤に何か着弾したのか!?大型MAか?ハッタリでもなんでも切るしかないか。
    MS連結開始!3分で出るぞ!艦隊は、……既に死角に退避?いい仕事だ。それでは心置きなく……。

  • 57ムサイ押し付けられたジャンク屋25/04/21(月) 01:52:06

    ビグロマイヤーMK-Ⅱが一個小隊援護に付く?有難い。では諸君、火事場に飛び込むぞ。

    「デンドロビウムmk-Ⅱ」発進する!

  • 58『財団』統括委員長25/04/21(月) 02:02:00

    未だ「ExP 0031/439」では戦闘が続いている。伯国軍が砲撃型MAを持ち出して来たと言う情報だ。
    こちらが出した「デンドロビウムMk-Ⅱ」は、電子装備やジェネレーター、推進機の更新。あとは
    陽電子量子電脳による操縦サポートが改良点か。

    我々が目指すべきは武装中立か?そうならざるを得ないだろうな。
    全く、どうしてこう人タヒにばかり出してしまうのか……。

  • 59ムサイ押し付けられたジャンク屋25/04/21(月) 02:08:00

    ラーフ・システムと光学観測を併せて索敵しているが、敵影は確認できない。退き際の一撃だったのか?
    このまま周囲の警戒飛行を続ける。まだ姿を見せていない伯配閣下とその艦隊が怖いな……。

  • 60『財団』統括委員長25/04/21(月) 02:19:32

    繰り返し伯配閣下に通信を。

    「当方は、ジオン=バーベンベルク伯国に対する積極的諜報活動を放棄する事を宣言する。我々『財団』の目指す所は
    武装中立なり。もはや失われた命は戻らねど、願わくばこれ以上の流血を防ぐためにも対話の機会を賜りたし。繰り返す、
    人類同士の殺戮の応酬は我らの本意に非ず。伯国軍の戦タヒ者に心からの弔意を捧ぐ。願わくば、対話の機会を賜りたし」

スレッドは4/21 12:19頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。