- 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:03:38
- 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:05:06
「これそんな辛くないから」じゃないんだよ
俺にとっては一時的に味覚無くなるほど辛いんだよそれは - 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:07:32
辛味より汗が出るのが嫌だ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:08:15
辛いものを好んで食う人って痛覚ないんかな
それともマゾなんかね - 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:09:52
辛党の「そんな辛くないから大丈夫!」は当てにならないと思いました(小並感)
- 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:10:09
辛いもの食べると唇ヒリヒリするから嫌だわ
特に麺類系 - 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:14:58
辛さ耐性って体質?
なんか人より辛さを感じやすい気がする - 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:17:37
辛さ耐性普通の小5の妹が食ってるピリ辛のカップラーメンすら無理だったくらい辛いの無理なのに家族全員辛いの普通にいけるし父は辛党だから時々辛いものが食卓に並ぶの辛い
- 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:19:42
- 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:27:42
辛党のこれそんなに辛くないよとホラー好きのこれそんなに怖くないよはこの世で信頼出来ない言葉のひとつだよ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:37:16
デフォルトで辛子とかわさびとか入ってるのやめろ別々にしてくれ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:39:33
なんであんな激物に片足突っ込んだ代物が食品認定されてんだよ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:39:57
蒙古タンメン中本は明らかに辛そうだって分かるから回避可能
グリーンカレーめ……(n敗目) - 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:42:34
食ってる時はまだ耐えられるんだよ…問題は出す時にまた苦しまにゃならん事だ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:45:37
辛いの駄目だけど、ペヤング極激辛食べた後も出す時に苦しんだ覚えはないな
入口と中と出口それぞれ耐性に差があるのか - 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:46:16
辛くないから、辛さの中に旨さがあるからとか
絶対信じられないよな - 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:48:42
ひたすら辛いだけ!みたいなのがほとんどじゃないかな
甘辛ならまだまし - 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:52:56
カレーきらいハヤシすき
- 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:53:57
辛さはさぁ…味覚じゃなくて痛覚なんだよ!!!
- 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:54:19
中華料理店でまともに食えるの天津飯くらいしかないから複数人行動のときに行く流れになるとげんなりする
- 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:56:19
その国に悪感情があるわけじゃないんだけど韓国とか一生行かないだろうな
料理全部赤いじゃんあそこ - 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:04:38
韓国は一時期何にでもチーズ入れてたから
やっぱりあちらの人も辛くないものに需要あるじゃんっておもったけど
そのチーズも赤いのでやっぱり辛いの好きじゃんってなった
韓国で辛いの苦手な人は大変そうだよな… - 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:15:38
見るからに辛いやつは自分から近づかなきゃいいんでまぁいいだろう
焼き鳥とかでたまにめちゃくちゃ辛いやつあるのはなんなんだ - 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:18:05
胡椒無理
明太子無理
生の玉ねぎ無理
味噌ラーメンとかもたまにきついのある - 25二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:23:07
辛い物を食った時
・体が熱くなって汗が出る
・舌が麻痺して味がわからなくなる
・↑に加えて呂律が回らなくなる
・口全体に痛みが走る
・ついでに唇と喉もやられる
・腹を壊す
・尻もダメージ受ける
これもう毒だろ - 26二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:24:04
辛いのが嫌だから自分で作ってるんだよ!目を離した隙に勝手に豆板醤入れるのは止めてくれ!目を離さなくても横から捩じ込んで来るのもだ!
せめて自分のぶん取り分けてからにしてくんないかな - 27二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:47:50
修学旅行で台湾行ったとき夜市のフライドチキン食べたんだけどプレーン味すら辛くて即ギブアップした
良い国だったけど二度と行けん - 28二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:50:31
我が家はみんな辛い物が得意じゃないのでカレーはバーモントの甘口~中辛です(真顔
自分は家族の中だと比較的耐性ある方だけどココ壱も普通がちょうどいいぐらいかな……
一辛以上とか多分死ぬ - 29二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:20:25
外食や弁当のカレーってなんで中辛が基本なんだろうな…辛くて家のカレーしか食べれねぇ
お店のカレーでもお子様ランチのカレーなら食べれると思う(中学生以下限定だから試せないけど) - 30二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:34:20
マヨネーズ(チーズ)入れたから辛くないよ←罠だ!!
確かに多少マイルドにはなるがカレーの辛味を中和できるほどそいつらは有能じゃない!
だからスパイスで一からカレーを作るのはやめてくださいお父様…絶対辛くなるんだから…
おしゃれな卵サンドイッチ←これも罠!!
なんでマスタードと胡椒が同居してんだよ!唐辛子とは別の意味で辛いよ!!
卵サンドは卵焼きで作ったのが一番美味しかったですお父様… - 31二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:14:36
わさび食べれるなら唐辛子もいけるよ
じゃねーんすよ
辛さの種類が違うわ
しかも唐辛子年々バカみたいに辛いのでてるじゃん
辛さの更新をしようとするな - 32二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:42:13