- 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:04:32
- 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:05:10
- 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:05:38
- 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:07:10
おじさんだから、セーフ セーフ (暴論)
- 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:08:22
- 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:09:34
- 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:10:08
- 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:11:52
- 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:13:25
- 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:27:05
だとしても、土日組は謎のダメージ入るんだよな……。
- 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:28:32
ええなぁ……硬水つかってるって事は、本場に近い味なんだろうな
- 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:36:05
- 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:38:12
よくそのファイネスト?っていうのを取り扱ってる店で働いてるが……他のウイスキーと味とかはどう違うんだい?(アルコールアレルギーで飲めない)
- 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:42:33
- 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:43:38
なるほどね、香りと苦味の大人の味系なのか
ありがとう - 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:45:47
- 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:49:21
- 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:54:19
ウィスキーは丸氷入れて丸々溶けるまでちびちび飲むの好きだな
梅主でも似た様なことする - 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:57:48
- 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:03:09
自分で漬けるの良いよね…
七英雄のコラじゃないけど季節が来ると漬けたくなる
市販品だと東光の吟醸梅酒がお高いけど一味違った - 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:03:41
すみません……ボク、お酒はダメなのでオレンジジュースを……
- 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:05:02
梅ジュース苦手だから敬遠してたけど梅酒美味しいかった
不思議なもんだな - 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:06:57
- 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:16:55
近頃アイリッシュの波きてるよな
- 25二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:18:34
さぁて……寝なきゃ……
カレー一皿食うか……ホットミルクにするか迷うわねぇ…… - 26二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:19:44
- 27二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:20:39
コカレロしかなかったわ
コーラで割って飲むか - 28二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:22:23
- 29二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:31:04
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:32:39
コカレロとイェーガーって似たようなもんでなかったっけ
コカボムでしか飲んだことないけど - 31二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:35:51
- 32二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:38:04
やっぱり料理スレの人だった!
- 33二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:43:21
- 34二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:44:34
今ドンフリオブランコを飲みました
このスレのせいです - 35二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:51:52
- 36二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:53:38
- 37二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:56:10
- 38二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:57:20
甘しょっぱく煮込みたい……たけのこと煮込みたい……ごはんかきこみたい……
- 39二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:59:31
- 40二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:02:51
ん、正直に言うと慣れなきゃ相当好き嫌いが分かれる
色は樽での熟成期間でブランコ→レポサド→アネホ→エクストラアネホと変わっていって、ブルーアガベの多肉植物らしい甘味や香りから樽の香りがつきつつ癖が取れてくるよ
これは好みの問題だから選ぶ基準としてより大事なのは原料で、混ぜ物をしてあるミクストと呼ばれる安いテキーラはカクテルベース向きだからそのまま飲むならアガベ100%って書かれてるのを選ぶべき サウザブルーあたりはエントリーにおすすめ
- 41二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:06:11
- 42二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:08:30
豆腐っていいよな…なにしてもうめぇもん…
- 43二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:08:36
コカレロは飲みやすくて好きだよ
少し甘めですーすーする - 44二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:08:48
- 45二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:14:59
- 46二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:17:03
うへぇ……豆苗はどうやっても青臭くて苦手……
好きな人にはクリティカルヒットするってのはわかるけども - 47二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:21:25
- 48二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:29:37
- 49二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:30:20
- 50二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:31:16
- 51二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:32:48
うーん背徳的だ
春の作付け終わったら真似させてもらおう - 52二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:36:06
- 53二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:56:00
- 54二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:58:14
ああくそ、煮物は私に効く
- 55二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:06:49
- 56二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:18:59
すんげぇ遅くなっちまったが
コカレロは単体で飲むとしばらく舌に残るくらい甘い
俺は同じ甘いならまだアブサンのほうが好き
だから炭酸で割る必要があったんですね
コカボム飲みたいんじゃなければ
ウィルキンソンとかで良いと思う
そのくらい甘い