- 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:13:24
- 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:18:42
- 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:20:23
総合どこへ!
- 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:20:37
- 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:20:45
仏「………ピキッ」
- 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:21:10
仏 キれた!!!
- 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:22:46
全く関係ないんだが
久々に復帰したらしい人が滅茶苦茶円滑なタフ語録を織り交ぜたレスをするようになってて、物静かだった友人が大学でチャラ男になった感じの刺激を味わった - 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:23:37
仏「ホットケーキ」
- 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:23:46
立て乙
ダンスレの話面白いな
こういう既存スレのポジティブな話題いっぱい聞きたい - 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:24:56
立て乙
ちなみに仏の顔も三度まで、は仏様でも同じ過ちをいくらでも見逃してくれないのではなく『例え仏様が私の顔に免じて…と頼んでも頼まれた側が拒否る』という流れやで - 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:26:18
そろそろ新しいエミュスレの空気が吸いたい!
もう寿司がいろんな概念として楽しまれてる世界とか立てるか? - 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:29:03
今日だけで幾つか建ってるからトツして来たら?
- 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:30:42
- 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:41:16
- 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:42:19
何故何度もそんな無謀な勝負に命を賭けるのだ?理解不能だな…
- 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:43:17
途中から参戦するとしてトップランクのキャラが分からんな……まあ適当に問いただせばいいか
- 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:43:43
ただの粘着では?
- 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:43:55
- 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:44:05
確かに強キャラを勝手に目標にして足掻き続けるクソ雑魚エミュはしてみたい
- 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:45:23
立てればいい
- 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:46:10
テメェが最強だから勝ちてぇんだよ!!って感じの愛すべき馬鹿キャラ…?
愛すべき馬鹿って難しそうだよな - 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:46:16
- 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:46:43
- 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:46:51
- 25二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:47:15
- 26二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:48:05
ギルドがあってぇ…クエスト受けてぇ…ダンジョン冒険してぇ…
ダンスレまる被りだけどダンスレでは微妙に味わえない感じの雰囲気だな - 27二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:48:36
ぶっちゃけファンタジースレはダンスレ以外も過去に色々立ってるからな、立てるだけなら問題無いのよ
予想外にキャラが気に入ったら?それこそダンスレでリブートするなりすればいいんじゃないかな…… - 28二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:48:39
最初から単発スレが5Partくらいで終わるって言って立ててみるとか…?
- 29二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:49:35
こういうのやりてえな〜って思いにはいつも自身のエミュ力不足という不安が付き纏うからな
- 30二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:50:12
なんならダンスレの人のバカンス先としても需要あるんじゃないか
ダンスレ楽しいけど純ファンタジーもやりて〜的な - 311825/04/20(日) 22:51:47
- 32二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:54:26
えっ!?今日は新規スレで適当になんか凄い存在生やしてそれを目指す新人冒険者をやっていいのか?!
- 33二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:54:47
あぁ存分にやれ
- 34二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:54:48
あぁ、いいぞ…好きなだけ生やせ…
- 35二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:56:01
前立ってた怪異の溢れる学園また立たないかなわりと好きだったんだけど
- 36二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:02:31
勢いにファンタジーの強さを感じるなあ
- 37二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:05:27
これから毎週日曜日の夜に短期用ファンタジースレを立てようぜ?
- 38二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:05:56
わりとありかもしれん
- 39二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:07:24
さすがに週一は早すぎねぇかな
月一ならよさそう - 40二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:08:41
おそらくダンスレに入れず足踏みしていた者たちが集っていると思われ
- 41二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:11:44
この調子で短期ファンタジーとダンスレで棲み分けつつ長期でやりたくなったらダンスレに行く共存共栄な感じになってくれたらみんな幸せになるな
- 42二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:12:45
- 43二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:13:25
この謎はどうやら迷宮入りですね
- 44二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:14:02
- 45二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:14:49
ここだけガバガバ探偵の掲示板…?
- 46二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:15:19
なぜ長期スレは入りづらいと思われてしまうのだろうか……難問だ
- 47二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:15:26
ツッコミ役の助手が必要だ
- 48二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:40:16
- 49二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:40:56
ここで何度も言われてる通り入れさえすればむしろいいとこばっかりなんだがなあ
- 50二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:42:38
・築かれた関係性の中に割って入るのが怖い
・余りにも長いと一定のそのスレへの知識が必要だと思ってしまう
ツーアウトかな…(一敗)
後はコテハンやトリップばかりだと気後れしたりとか? - 51二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:46:19
ぶっちゃけ既存スレ勢としては新人ってだけで話しかけまくるし知識なんて遊んでれば勝手に覚えると思ってるんだけどねぇ
そのあたりやっぱ難しいんだろうな
そういう意味でもイナゴの大群はありがたい試みなんだが - 52二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:51:57
異形モンスタースレがスレ目行ったか
- 53二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:11:41
時は宇宙世紀!
かつて人間同士で相次いだ戦争も今や鳴りを潜め、人類の未来は明るいかのように思えた。
――しかし!ある星を開拓した際、人類は再会してしまった。
はるか昔の創作と思われていた『宇宙的恐怖』と……!
相次ぐ発狂!襲い来る触手!今まで一体どこに隠れていたんだ邪教徒たち!
永き眠りを経て目覚めし邪神に、最新兵器を駆使して立ち向かえ!
みたいなSFモビルスーツVSクトゥルフスレを思いついたけど管理する気力は無いのでここに投棄しておく - 54二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:13:34
クトゥルフが相手とか勝てる要素ゼロなんだわ
- 55二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:25:41
- 56二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 03:02:29
- 57二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:59:02
遊戯王の閃刀姫ってあるんだけど、それみたいなSFスレを立てたい
……ロボットで良かったかしら - 58二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:28:02
ISやストライクウィッチーズとかその辺じゃねぇかな
ロボットじゃなくてパワードスーツ纏った女の子なら - 59二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:30:22
装甲少女的な?
- 60二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:37:32
うむ、何度も落ちてるジャンルだな!
生半可な内容では伸びずに終わるのがオチだろう! - 61二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:39:19
パワードスーツ何回死ぬねん
ここ一ヶ月で2つくらい立ったけどすぐ落ちてる気がするぜ
お次はシェアワールドにでも逃げるかい? - 62二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:43:33
異能でキャラの異能考えるのがめんどくさいって人いたけどパワードスーツやロボットは異能以上に考えなきゃならんもんが多いからなぁ
どうしてもそういう世界観がいいってほどじゃないならやりたい人が大手行くのが一番では? - 63二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:47:36
短期でいいから戦争スレ立たないかな
- 64二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:52:50
- 65二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:55:04
シャドウハウスみたいなデカい屋敷がいい
- 66二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:11:56
語尾にゲスをつけた三下キャラになりたいでゲス
- 67二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:13:56
へへへ、三下ロールも楽しいだすな。
- 68二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:15:58
わかるどす
- 69二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:20:04
えっわかる匕首?!
- 70二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:21:23
沈没船みたいな短期がええと思う
- 71二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:39:39
怪異マンション立てた時も100レスくらいで落ちた覚えがあるからなあ
元々ホラーロール練習兼ねた短期予定だったけど - 72二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:41:01
ハイスクールD×Dみたいなおいろけ&シリアスもの立たないかな
- 73二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:01:00
まずお色気要素がね…
- 74二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:13:37
おいろけとエロの境は人によって違いすぎるが故に過去何度も火種になってきたのだ
・巨乳アピールすら嫌
・そういう行為や部位を設定に組み込まれると嫌
・エロ衣装くらいなら
・ラキスケまでなら
・ギャグで流せるなら
・ゆうべはお楽しみでしたねくらいなら
・該当シーン暗転スキップしてればどうでも
ならフルオープンにとR18スレにすると当然そっちがメインになるという - 75二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:16:29
しっかし新年度はどこも人が減るなぁ
- 76二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:20:27
シャドーハウスみたいな異能モノがやりたい……学園か?
- 77二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:22:53
それならシャドーハウス元にしてやれば良いだろ
- 78二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:37:41
【急募】中華エミュスレの敗因
- 79二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:38:16
人を選ぶエグめのネタやる人が多かった
- 80二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:44:55
隣人の貴重品を破壊する
超短期なら行ける説 - 81二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:22:45
やっぱ新規エミュスレって人ガチャあるよな
- 82二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:25:33
星5とかの当たりハズレがあるのか?
- 83二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:26:34
もうSSRスレ民はとっくに定住地を見つけているから新しいとこには流れ込ませるのは至難なんじゃねぇかな
- 84二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:27:56
新規で争い避けて安定したエミュスレライフするのは大分難しいよな
- 85二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:28:19
厨二感満載のスレが立てたい
- 86二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:29:28
常識と思いやりと空気読む力と語彙力と設定創造力と速筆と画力を併せ持つ
SSR民のハードル高ぇなぁ - 87二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:30:20
どこでも出来るやん
- 88二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:30:39
わりと真面目にある程度妥協して楽しく心安らかに遊ぶだけならSSRの存在が確定してる大手に行くのが一番なんだよな…
- 89二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:32:29
何でもできる1人のSSRより10人のR来てくれ
常識と思いやりと空気読む力だけあればいいから
画力やら文章力は後から育てられる - 90二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:53:33
昔はどんな奴でも良いからスレに入ってくれと思っていた
今はそうは思えなくなった - 91二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:55:15
ハイスクールD×Dからお色気を抜いたスレ……それヒーロー訓練校じゃね?
- 92二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:10:11
被っていいから短期で学園スレ立てたい
- 93二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:11:22
短期であるなら学園要素いらないのでは?
- 94二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:17:13
・相談事にここでもらえるのはあくまでも第三者の意見であることを忘れずに
この文言を忘れるな!○○スレでいいと言われても立てたいならもう立てろ!!
それでそのスレが爆散したとしても、そこから何かしら今後の自分の糧にしろ! - 95二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:23:12
ぶっちゃけスレは好きなように立ててもいいんだよな
スレ立てやすくなるようにキャラのリブートもっと流行らねぇかなあ…… - 96二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:29:09
話変わるが魔法学校勢いすごいな
- 97二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:33:21
だからなんだ……?
- 98二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:38:16
- 99二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:47:30
あー、魔法使いスレ立ててえ
内容が決まらねえー - 100二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:50:51
ダンスレか魔法学校でいいじゃん(定期)
ってのはさておき魔法スレで何やりたいん?バトル?それとも日常? - 101二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:51:56
- 102二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:53:29
- 103二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:58:06
片田舎の剣聖みたいな騎士スレ立てたいけど、やることなさそうなのがなぁ
- 104二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:28:57
長寿スレって改めて凄いんだなぁって思う今日この頃
- 105二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:29:52
収容所スレ思い出してまたやりたくなるけど長続きし無さそうなんだよなぁ…
- 106二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:31:46
うむ、題材と自由度とスレ住民のレベルの高さが高いレベルで締まったことで生まれるのが長期スレだからな
真面目に長期スレってなんとなく入りづらい…以外の理由で入ること躊躇う理由はないレベル - 107二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:55:53
そういやホビーロボットシェアワールドの音沙汰聞かないな
- 108二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:27:53
ランキング立ってるやん、いつまで持つかな
- 109二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:23:56
待つには長く成すには短い
それが一週間 - 110二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:31:08
設定スレ立てるとして今の時間人来るかな
- 111二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:50:46
流石に来ないだろ
- 112二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:02:34
人自体はいるが求めてる層はいないだろうな
- 113二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:45:45
設定スレからまだ続いてるところってある?
- 114二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:47:11
神の骸
- 115二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:48:12
設定スレありきで続いてるのはほんとにそこだけな印象
他はみんな滅びた - 116二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:50:41
本スレ立てて必要になったら裏スレとかで会議していく方がよさそう
- 117二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:51:37
ていうか本来それが主流だったんだよね
- 118二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:55:58
いつから本スレ→設定スレじゃなくて設定スレ→本スレになったんだろう
- 119二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:57:56
相談する→設定面を詰められることが多い→話すことが多いから先に話し合う奴立てるかくらいの流れだったと思う
- 120二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:58:14
言っても今も主流は本スレ→設定スレじゃない?
- 121二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:58:26
ワナビ民が一時的に設定スレ→本スレを試みてた時期があっただけで「なった」なんてことは無いのではないかと思われるが…
- 122二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:59:33
続いてるところはそれが多い印象
- 123二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:07:01
神の骸は本スレ二つ完走してから裏スレ立っとるやないケーッ
- 124二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:08:06
ぜ、前日譚……
- 125二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:08:47
まあつまり
スレによる!!!!! - 126二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:10:26
著しく打率が低いのは事実だがな
立てないでぶっつけ本番が正解ということではないものの - 127二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:10:29
元から2スレ目行ったら裏スレ立てようって話だったし
- 128二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:10:31
前日譚、言うほど設定スレか?
- 129二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:11:33
和風と中華スレがダメだったから次はどこだ?
インド?アラビアン? - 130二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:11:56
- 131二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:13:11
- 132二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:13:17
- 133二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:14:04
- 134二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:16:12
初速つけにくいって話もあったなー
設定組んでからロールという流れで初期加速していけるタイプの人がもう全員神骸スレに取られてるのか? - 135二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:16:45
あそこで一番インフレスピード速いのって古参だからな
- 136二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:16:45
- 137二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:18:49
リアロボスレも最初から裏スレ本スレ一緒に立ってて設定ガチガチだったかな
- 138二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:19:20
成る程 だからシェアワールド系も後が続かないのか
- 139二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:20:38
シェアワも設定スレ先立ちもやりたいことのイメージがはっきりしてて話し合いの音頭が取れるスレ主向けだからね
そんなことできるスレ主そうそう居ないのさ - 140二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:22:38
設定考えるのに盛り上がるだけ盛り上がって本スレに参加しないのよくある
- 141二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:23:59
ずっとスレ主が全部決めると一次創作でよく
投げっぱなしだと方向性が決まらず散開する
ちょうどよく音頭とるっておそらく難しいんじゃないか
これが多少付き合いがあって知ってる間柄ならまあちょっと頑張るか……とかこの人ならなんか考えてるやろ……とか踏ん張れるけど新規ならそこのバックボーンもないのでほんの一手調整ミスるだけで他所に行かれる - 142二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:24:46
- 143二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:26:35
- 144二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:27:17
- 145二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:28:45
最近立ったスレだとスチパンもわりとスレ主の自我が濃かったイメージ
- 146二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:30:35
- 147二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:30:56
つまり…エゴ…か?
- 148二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:31:55
スレ主がある程度主導しないとスレが上手く行く確率がガクッと下がるのはマジ
- 149二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:32:29
- 150二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:33:59
- 151二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:34:48
設定スレや相談スレにはアグレッシブ民が集まる気がする
ツッコむのは良いが攻撃的にはならないで欲しいね - 152二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:35:29
- 153二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:36:11
- 154二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:37:26
- 155二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:39:31
勉強のために大手行くのも手ではあるよな
行った大手で遊ぶのが楽しくなってもそれはそれでよし - 156二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:39:56
ふと「龍を狩る船乗り達のスレ」を思い出したんで検索したらアレ40超えてたんだな
というか丁度去年の今頃のスレだったんだな…まだ半年くらい前かと思ってたわ - 157二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:40:09
- 158二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:42:32
玉砕してションボリするスレ主ワナビがいなくなるならマジでめでたいんだよな
新規スレが界隈の活性化に!とか無いんで
新規あにまん民による活性化はまああるけど - 159二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:43:21
早いスレは1ヶ月前後で100行くからな 日本は本当に人口減ってるのか?
- 160二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:43:47
流れが速すぎない常駐でぬくぬく温室生活
- 161二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:44:30
真面目に大手のスレ運営スキルに学べる点が多いのも事実だしなあ
- 162二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:45:27
- 163二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:46:11
運営スキルに学べることはあんまり無いと思う
心構え的なところでは大いにある - 164二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:47:35
まあシンプルに中の人性能が高いだけだもんな
- 165二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:48:19
スレ主っていうのは体力使うので金貰ってない自己満足のやりがい搾取ボランティアを続けられるメンタルが無いとやってられんのですわ
だから大手のスレに寄生するね… - 166二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:49:37
スレが落ちてとやかく言われる筋合いは無い
- 167二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:50:10
狂気の設定スレ索引制度が使われてた時代の大手スレよりかは優柔不断ワナビが立てた即死スレのほうが設定の参照性という技術面ではよほど進歩してるよ
技術なんかオマケに過ぎないってだけで - 168二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:52:09
極論スレ主全員ドングと化せば永遠を過ごせるぞ
だからお前も鬼になれ杏寿郎(AKZ) - 169二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:53:16
ドングのようにある程度充実した背景設定、どこへ!
- 170二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:56:20
懐かしいな索引
昔は索引とかwiki3とかseesaaWIKIとかアットwikiとか色々乱立してたけど近頃はすっかりアットwikiが天下統一しちゃったよね - 171二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:56:38
このレスは削除されています
- 172二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:58:05
今やスペオペも居なくなってしまったなあ……寂しいことじゃ
- 173二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:59:55
スペオペ、長く続いててダンスレとも謎協定を結んでてと重鎮感あったから忘れそうになるが需要としては割と特殊だよなって
- 174二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:00:31
ここでさぁ
スレ建てとかスレ主の色々を語ってる人いるけどさぁ
その人がスレ建てたら長期スレ建てれるんじゃね? - 175二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:02:21
◇語りの内容が「結局はガチャですよねガチャ」に終始してるのにどうしてらそのような発想を…?
悪い野球好きオジサンみたいにこうすりゃ良いのにーって話してるならまだわかるが - 176二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:02:30
もう大手に所属してるんでこれ以上はちょっと……
- 177二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:04:17
- 178二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:04:23
- 179二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:05:10
- 180二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:05:18
エミュスレあるあるが吹っ飛んだ!
ネガティブや愚痴ばかりになりがちだから残当 - 181二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:05:31
- 182二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:05:40
- 183二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:06:13
どうして…?「これこれの理由でションボリな結果に終わりましたね」と「こうすれば長期スレになり栄える」は全く別なのになぜ…?
- 184二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:06:23
魔法学校も数多のシリーズの屍を積み上げながらガチャを引き続けて今があるからな
- 185二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:07:42
- 186二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:07:54
私は活字中毒末期患者
鎮痛剤として前日譚アリで評判の良かったスレと沈没船で推理?するやつのログを見たく思っています
慈悲ある方がいらっしゃればスレ民教えて - 187二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:08:07
どの代の魔法学校もそこそこ成功してたからポテンシャルはたしかにあったよね
その上で完全に成功するにはあそこまでガチャる必要があったとも言えるが - 188二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:08:14
あるあると言いつつ私これ嫌い!!!!!!するだけのスレになってたし残当
- 189二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:08:16
本当に伸びるかどうかは運が一番重要だから数撃ちゃ当たる作戦は間違ってはいない
人を引き付ける魅力的な設定は勿論いるがね - 190二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:08:21
スレ民→スレタイ
このように手も震えており… - 191二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:09:25
荒らしスルーして話してた身としてはちょっと残念だけどいい話もいくつか聞けたし満足だよ
- 192二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:10:26
愚痴は誰も見られん所でひっそりやるのがいいもんや
誰かの目についてやる気削いだらそれこそスレが終わるしな - 193二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:10:47
- 194二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:11:06
- 195二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:12:05
- 196二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:12:11
- 197二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:12:56
- 198二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:13:21
- 199二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:13:22
ありがとう
- 200二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:13:41
ほんそれ