…………なあハルキ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:47:22

    スパロボにゴジラさんが出れたんだし俺達も出られないかな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:49:01

    ハルキ
    あのゼットさん、出れるとしても特空機とかじゃないっすかね……?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:51:10

    グリッドマンも出られたからギリギリ……その前にまずはアニメ化しないとね

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:51:17

    ロストヒーローズ系の新作出たら内定だと思うんだがなあ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:54:48

    すいません、ゼットさん! 俺たちで頑張ってきます!!
    ゼットさんも特殊ユニットで参戦できるよう頼んでおきます!

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:59:45

    サブ以上の立ち位置にロボット系が居ればいけるっぽいが

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:03:15

    パイロットが普通に実写のキャラなんで無理だと思う
    アプリのほうでゼンカイジャーが出たがあれも声はオリジナルだけど立ち絵は変身後のスーツしか出てこなかった

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:06:41

    >>7

    実写版ボルテス「この度スパロボに参戦させていただきました」

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:07:15

    ブレーザーならパイロット抜きでもアー君としていけなくもなさそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:12:49

    >>7

    ウルトラマンカードゲームでエミがデフォルメイラストで出たと聞くからアレ系の派生でいけないかな…流石に肖像権とか関わりそうだから他所様でやるにはダメか

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:14:56

    >実写版ボルテス

    規格外じゃねーかお前ー!

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:17:34

    ロボットってよりはヒーローじゃね?って例だとテッカマンブレードの前例もあるからまあ行けんことはないと思う
    あとソシャゲになるけどゼンカイジャー出た事あるから意外とワンチャンはある方かもしれない

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:19:15

    エヴァがありならいけるんじゃないかなと思い続けている

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:20:42

    肖像権も確かにあるけど、それ以上に平和の為とは言え地球人同士の戦いにウルトラマンが介入したり人間が乗ってる兵器やロボットを攻撃したりしていいのかとか言われそうではある

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:21:57

    デビルマンがなんでアリなのかずっとわからんでいる

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:21:59

    正直なところ問題は肖像権くらいなもんだと思う
    逆にこの肖像権の問題が極めて厳しい。全員アニメ顔を描き下ろすとして役者さんと似てるともう面倒だからね

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:23:28

    肖像権もそうだと思うけど役者側が後年なにか良くない事を起こして表舞台から消えた場合の処理が絶対面倒になる

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:26:11

    スパロボて仮面ライダーは参加してないんだっけ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:29:01

    利権が跨ぐって結構めんどくさいんだよなあ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:31:03

    そこで戦え!セブンガーですよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:31:42

    >>17

    言うてそれは声優も同じでは?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:32:34

    >>17

    それは主人公チームの一人の中の人がザンネンなやらかしたマジェプリの事を

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:34:07

    多分もう戦艦枠はなくなったけど、それこそ出すならザ⭐︎ウルトラマンがいるからなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:34:11

    >>20

    まあそのキャラデザでイケるけど俳優はギャラが声優より高いのでは?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:36:24

    >>24

    言うて声優兼俳優も参加してるのがスパロボだし、そもそもたくさんの人や企業が参加してる大型企画なんだから今更よ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:38:06

    今回のゴジラさんがマジでやべー奴だからZさんにはガチで手伝ってほしいなって…

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:42:06

    >>24

    神谷明さんより相葉裕樹さんの方がギャラが高かったらそっちの方がビビるよ!

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:43:17

    ギャラファイ名義での参戦なら人間のこと考慮しないで済むかな?

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:44:37

    ということで、HANE2が操縦するので肖像権云々を考えなくて済むテラフェイザーがスパロボに参戦するんですね

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:45:43

    >>29

    デヤァ……

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:46:39

    Z〜ブレーザーまではやろうと思えば出せるんだよな
    工夫が必要不可欠だけど
    特空機テラフェアースガロンはユニット
    ナースデッセイは戦艦枠で

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:46:54

    ギャラファイ名義なら宇宙と派手にドンパチやってる作品中心がいいな
    劇場版00とかグレンダイザーとかマクロスにイデオンあたりの

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:56:08

    トランスフォーマーがスパロボまだだっけ?
    あそこも利権問題がややこしい話は聞く

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:59:53

    ボルテスVレガシー(ロボアニメの実写化作品)がパイロット(実在の俳優)の顔をスパロボオリジナルのアニメ絵に描き下ろしてソシャゲに期間限定参戦したんで

    マジでやろうと思えばメカがいる実写作品は参戦可能になったし何ならコミカライズあるなら参考にできる意味で楽まである

    権利関係が一番面倒臭いのはそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:01:11

    >>33

    ハズブロ社が現在も国際的にホビーやコミックや映画やアニメやゲームで商業展開続けてるシリーズだし国内で既に商業展開終わった作品との交渉とはだいぶ事情が違う

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:19:12

    出るとしてもハルキがパイロットになってる時の3ターン限定強化コマンドとかになりそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:42:26

    ぶっちゃけ>>14だよな

    スパロボNEOなんてわざわざそれ用に参戦作品を組み合わせたものだったし

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:50:39

    ウルトラマンにしても戦隊にしてもライダーにしてもスパロボ出したとしてヒーローで通ってるキャラクターに人殺しさせちゃうのはどう考えてもタブーだからねえ
    その辺はまあ全然やりようあるとは思うけど(NEOみたいに参戦作品絞るなりシナリオの台詞で殺してはいないと言及するなり)

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:08:50

    ヤマトの波動砲よろしくウルトラマンゼットは基本イベント仕様、終盤でようやくプレイアブル解禁みたいなのならまあできるじゃろ
    ラスボスのオリキャラは侵略宇宙人なら問題ないはず

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:09:20

    まぁ漫画のULTRAMANは出てるわけなので…

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:13:39

    朝倉リク、戦艦としてペガを伴い星雲荘に乗って参戦する模様

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:20:06

    正直聞くけどそこまでして敵パイロットをMSごと爆発させるハルキたちの描写が見たいの?

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:21:13

    >>42

    スパロボだと大体コックピット狙わないようにとか台詞入れて補足してるから大丈夫

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:21:48

    >>43

    それこそ前作に出演した勇者警察ジェイデッカーとかそんな感じだしな

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:59:34

    >>42

    Z破界辺りで戦うサラリーマンことダイ・ガード組や小学生社長が参戦するにあたって脱出装置が極めて優れてるから

    わざわざコックピット狙わんとそう簡単に死なないって言及されてるもんでフォローはされてるんよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:02:28

    >>42

    いまだにこれ言う人いるけど界隈の中じゃそこは解決してくれるのわかってるから見たいねーって言ってるだけの話なんでね、前提がズレてんのよ

スレッドは4/21 12:02頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。