【朗報】9時間後のお前らの顔wwww

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:59:26

    いいね

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:00:08

    異常者

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:01:58

    底しれない闇と悪意を感じる

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:02:09

    羨ましさとおぞましさを同時に感じる

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:04:02

    何を好きになるかは個人の趣味、という前提で話すけど所詮は雇う雇われるでしかない関係の組織にここまで依存するのは良い印象無いな。

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:06:02

    まぁ働くの好きな人は4割はいるし
    こんな人もいるやろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:06:32

    日曜日滅亡まで1時間を切りました

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:07:20

    >>5

    定年後とかどうなっちゃうんだって気になるんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:07:24

    仕事が好きで働いているのは別に悪いことではない
    それを周りにも押し付けるとかしなきゃ別にって感じ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:07:29

    >>6

    この人の場合は働くのが好きというより会社にいることが好きなタイプかと。

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:08:45

    >>8

    一応嘱託とかで居座るルートもあるけど一歩間違えると老害化するし、生き甲斐失って一気にボケる可能性もありそう。

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:10:03

    >>1

    ええやん

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:14:35

    流石に10連休とかになると途中でちょっと飽きるけど
    それはそれとして会社大好き!は無い マジで無い
    金払ってる間以上に付き合う気はねぇ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:16:41

    こいつがイカれた思考してるのはいいけど、こいつと比較される同僚や後輩が可哀想と思う
    自分が好きでやってるから周りに押し付けてないとしても、勤続10年のこいつがやってるのに新人のお前はなんでやんないんだっていう上司っているからな

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:18:41

    まぁ幸せならいいんじゃない?
    好きなもののために働けるってのは良いことだよ
    理解できるかはさておき

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:19:29

    糞定期

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:19:42

    切り抜きで叩くのはどうかと思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:20:30

    普通の仕事人間でも会社勤め終わって人間関係壊滅社会との関わりが激減対人欲求満たせず家族とも今更プライベートな関係を深められない→急激な意欲減退、鬱……みたいな人多いしな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています