ZZ全話見たんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:02:41

    ハマーンって配下がマシュマーとかキャラとかグレミーとかギャグみたいな奴しかいないのに
    ほぼ勝ち確みたいな状況に持ってって
    なんというかすげえ頑張ってたよな

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:05:34

    本来のベテランパイロット勢はZでクワトロの百式に殲滅されたからな…
    当たらない当たらないって言われやすいけど作中の戦果としては実はかなり重要なことをしていたのだ、あのグラサン

    なので大半が若手で戦争を知らない連中ばかりになっていたのがZZのネオジオン

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:05:56

    何のために頑張ってるかもよくわかってない感じの鬱間近みたいな空気…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:08:20

    まともに連邦とやりあっても勝てないから少数精鋭の戦力で一気に連邦の喉元に迫って有利に講和を進めようとした
    上手く行きかけてたところでなんかグレミーが反乱した…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:09:21

    勝ち確(ただし負債抱えすぎて爆発)

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:09:25

    序盤のグレミーの回想でマシュマーに向かって
    「コロニーの現地民とは良い関係を築くのだぞ」
    「子供のやることには寛容でなくてはならんぞ」
    って諭してるハマーンはマシュマーの妄想?
    それともちゃんとマシュマーに騎士道的な道義を説いていたのか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:10:03

    >>4

    だってザビ家の人の妾の妹とか最早ザビ家関係ない人についていくの限界だし…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:10:51

    あと変装したハマーンはめちゃくちゃ可愛いと思った

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:11:02

    >>6

    ハマーンは何気に子供には比較的優しいところあるからたぶん本物

    ただまあコロニーへの懐柔策指示に関してはそうでもしないとネオジオンは存続できん

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:11:43

    >>7

    十代半ばのハマーンに全部押し付けといて抜かすなジオン軍人ども

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:13:06

    >>6

    ごめん

    序盤のグレミーの回想×

    序盤のマシュマーの回想○


    >>9

    まあそうだよな

    マシュマーはたぶんそこまで気が回る人間じゃなさそうだしなー

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:13:22

    むしろ連邦もコロニーへの態度見て「ハマーンはこちらがかたくなすぎると怖いな…」って交渉できるとかそういうムード作られたんで政治的には必要

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:13:43

    >>2

    これ言う人ってハマーンのグリプス戦役参戦理由とか

    この時点のアクシズの保有MSの話とかどう考えてるんだろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:14:23

    >>4

    ちなみに基本戦闘相手はエゥーゴ、カラバなんで、真面目に連邦正規軍相手には戦ってない

    その詐術的な軍事行動に気づいてたのネオ・ジオンの作中で居ないんじゃないかな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:14:40

    >>6

    良い関係(こっちが有利で時には脅して従わせる)、子供に寛容(子供を懐柔することで大人を牽制する)みたいな含みあることをマシュマーはそのまま受け取ったのかもしれない。多分マシュマーは育ちが良くて家族に恵まれた?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:15:29

    >>15

    マシュマーのセロ家もジオンではそれなりに名家でしたっけ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:17:48

    次回予告でジュドーに「ハマーンさん」て呼ばれてるのが何か好きだった

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:23:47

    Z時代のハマーン様建前もきっちり装備してるけど基本的にはシャアを求めて三千里だし、でもそれを直接言えるわきゃ無いから屈服させることでそれを満たそうとしてたのにカミーユにバレるわシャアには逃げられるわで建前の責任だけで、ZZ時期頑張っているように見える

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:43:12

    >>2

    >>13

    Zで死んだ連中って所詮ガザC(格闘戦できないレベルのパイロットばっかだったので最初から射撃以外は考慮してない機体)にしか乗れない雑魚ばっかなのにね

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:55:11

    >>18

    何光年と離れてても踏み出した身体が止まらないからよ……

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:34:45

    そして戦いの中で相手さんに好みの才気あふれる若者を見つけてちょっと元気になるのだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:45:17

    >>19

    当時のアクシズではグリプス終盤で地球圏に戻ってグラナダとかのジオン派のアナハイムから技術貰って新型を開発始めたばかりでその繋ぎでガザCだったんだ

    Z最終話から1週間後くらいにZZ1話なんで、グラサンのメガバズさえなければ乗り換えできたんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:05:01

    >>2

    何かまことしやかに語られてるけど

    百式のメガバスで破壊されたガザCが全員ベテランって

    まったく設定にないファンの妄想でしかないからな?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:05:39

    ZZではもはや何のために戦ってるのかわからんよなこの人

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:06:10

    >>24

    唯一残されたミネバ様の為ってことで一つ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:08:15

    >>24

    最終回でも言ってるけど地球圏にいる俗物粛清するためだよ

    ぶっちゃけると怨恨

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:08:29

    >>22

    それとベテランパイロットになんか関係あるの?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:18:26

    >>24

    役目に縛られた中でせめてものキチゲ発散という感じ

    やっぱりハマーンとシャアって似たもの同士だよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:27:02

    >>26

    ソレすらもそこまでしてやりたい事か?な感じすらする……

    そりゃ不快だろうが本来地球圏の連中なんざ遠い他人事だし……本国からアクシズに転がり込んで来た残党連中にも言える事だが

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:08:37

    >>29

    んなこと言われてもなあ

    実際本人がそう言ってるんだし

    自分の感性と合わないからおかしいというのは傲慢だべ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:20:09

    グリプス戦役時のアクシズはガサC以上の機体はキュベレイしかないのでは?
    ベテランも新兵もガサCに乗るしか無いと思うが…
    それともラカンがZに出てないからどっかに別働隊としてベテランは温存して2線級の兵を率いてハマーンは戦ったって主張する?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:24:47

    連邦弱すぎて違和感あったな。コロニー落としされてサイド3あげますはそうはならんやろって

スレッドは4/21 12:24頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。