ZZ全話見たんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:02:41

    ハマーンって配下がマシュマーとかキャラとかグレミーとかギャグみたいな奴しかいないのに
    ほぼ勝ち確みたいな状況に持ってって
    なんというかすげえ頑張ってたよな

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:05:34

    本来のベテランパイロット勢はZでクワトロの百式に殲滅されたからな…
    当たらない当たらないって言われやすいけど作中の戦果としては実はかなり重要なことをしていたのだ、あのグラサン

    なので大半が若手で戦争を知らない連中ばかりになっていたのがZZのネオジオン

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:05:56

    何のために頑張ってるかもよくわかってない感じの鬱間近みたいな空気…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:08:20

    まともに連邦とやりあっても勝てないから少数精鋭の戦力で一気に連邦の喉元に迫って有利に講和を進めようとした
    上手く行きかけてたところでなんかグレミーが反乱した…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:09:21

    勝ち確(ただし負債抱えすぎて爆発)

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:09:25

    序盤のグレミーの回想でマシュマーに向かって
    「コロニーの現地民とは良い関係を築くのだぞ」
    「子供のやることには寛容でなくてはならんぞ」
    って諭してるハマーンはマシュマーの妄想?
    それともちゃんとマシュマーに騎士道的な道義を説いていたのか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:10:03

    >>4

    だってザビ家の人の妾の妹とか最早ザビ家関係ない人についていくの限界だし…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:10:51

    あと変装したハマーンはめちゃくちゃ可愛いと思った

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:11:02

    >>6

    ハマーンは何気に子供には比較的優しいところあるからたぶん本物

    ただまあコロニーへの懐柔策指示に関してはそうでもしないとネオジオンは存続できん

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:11:43

    >>7

    十代半ばのハマーンに全部押し付けといて抜かすなジオン軍人ども

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:13:06

    >>6

    ごめん

    序盤のグレミーの回想×

    序盤のマシュマーの回想○


    >>9

    まあそうだよな

    マシュマーはたぶんそこまで気が回る人間じゃなさそうだしなー

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:13:22

    むしろ連邦もコロニーへの態度見て「ハマーンはこちらがかたくなすぎると怖いな…」って交渉できるとかそういうムード作られたんで政治的には必要

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:13:43

    >>2

    これ言う人ってハマーンのグリプス戦役参戦理由とか

    この時点のアクシズの保有MSの話とかどう考えてるんだろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:14:23

    >>4

    ちなみに基本戦闘相手はエゥーゴ、カラバなんで、真面目に連邦正規軍相手には戦ってない

    その詐術的な軍事行動に気づいてたのネオ・ジオンの作中で居ないんじゃないかな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:14:40

    >>6

    良い関係(こっちが有利で時には脅して従わせる)、子供に寛容(子供を懐柔することで大人を牽制する)みたいな含みあることをマシュマーはそのまま受け取ったのかもしれない。多分マシュマーは育ちが良くて家族に恵まれた?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:15:29

    >>15

    マシュマーのセロ家もジオンではそれなりに名家でしたっけ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:17:48

    次回予告でジュドーに「ハマーンさん」て呼ばれてるのが何か好きだった

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:23:47

    Z時代のハマーン様建前もきっちり装備してるけど基本的にはシャアを求めて三千里だし、でもそれを直接言えるわきゃ無いから屈服させることでそれを満たそうとしてたのにカミーユにバレるわシャアには逃げられるわで建前の責任だけで、ZZ時期頑張っているように見える

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:43:12

    >>2

    >>13

    Zで死んだ連中って所詮ガザC(格闘戦できないレベルのパイロットばっかだったので最初から射撃以外は考慮してない機体)にしか乗れない雑魚ばっかなのにね

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:55:11

    >>18

    何光年と離れてても踏み出した身体が止まらないからよ……

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:34:45

    そして戦いの中で相手さんに好みの才気あふれる若者を見つけてちょっと元気になるのだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:45:17

    >>19

    当時のアクシズではグリプス終盤で地球圏に戻ってグラナダとかのジオン派のアナハイムから技術貰って新型を開発始めたばかりでその繋ぎでガザCだったんだ

    Z最終話から1週間後くらいにZZ1話なんで、グラサンのメガバズさえなければ乗り換えできたんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:05:01

    >>2

    何かまことしやかに語られてるけど

    百式のメガバスで破壊されたガザCが全員ベテランって

    まったく設定にないファンの妄想でしかないからな?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:05:39

    ZZではもはや何のために戦ってるのかわからんよなこの人

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:06:10

    >>24

    唯一残されたミネバ様の為ってことで一つ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:08:15

    >>24

    最終回でも言ってるけど地球圏にいる俗物粛清するためだよ

    ぶっちゃけると怨恨

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:08:29

    >>22

    それとベテランパイロットになんか関係あるの?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:18:26

    >>24

    役目に縛られた中でせめてものキチゲ発散という感じ

    やっぱりハマーンとシャアって似たもの同士だよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:27:02

    >>26

    ソレすらもそこまでしてやりたい事か?な感じすらする……

    そりゃ不快だろうが本来地球圏の連中なんざ遠い他人事だし……本国からアクシズに転がり込んで来た残党連中にも言える事だが

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:08:37

    >>29

    んなこと言われてもなあ

    実際本人がそう言ってるんだし

    自分の感性と合わないからおかしいというのは傲慢だべ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:20:09

    グリプス戦役時のアクシズはガサC以上の機体はキュベレイしかないのでは?
    ベテランも新兵もガサCに乗るしか無いと思うが…
    それともラカンがZに出てないからどっかに別働隊としてベテランは温存して2線級の兵を率いてハマーンは戦ったって主張する?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:24:47

    連邦弱すぎて違和感あったな。コロニー落としされてサイド3あげますはそうはならんやろって

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 03:58:53

    >>31

    つまり裏付けなしで妄想語ってるってこと?

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 04:15:49

    >>31

    ハマーン達が地球圏戻ってきた時点でガザCは生産停止してガザDが生産され始めているぞ

    だからZZのシャングリラに来たマシュマーのエンドラにもガザDがあった

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 06:57:18

    >>31

    本陣の守りのためにベテラン残しておくのは自然だろ

    アクシズは人手不足だし少なくとも連れて行ったのが全員ベテランってことはないと思う

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 07:07:46

    >>32

    サイド3あげたら大人しくなるだろうって喋ってたり(実際に交渉が成立したらすぐ帰った)ZZの高官はどこまで見えてたのか分からないんだよな

    ハヤトも「あいつらは人口が減って管理が楽になると思っている」と言ってるし

    なんか怖い

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 07:10:03

    >>31

    だからさZでベテランパイロットが云々が公式ではどこにも確認されてないんだって

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 07:14:47

    >>33

    >>35

    >>37

    >>31>>19の所詮ガザCにしか乗れない雑魚に対する反論では?

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 07:22:11

    >>6

    これ、マシュマーのために言葉を選んで言ってるものだと自分は思ってた

    いかにもマシュマーが好みそうな言葉を使うことでモチベーションを上げて作戦遂行をより確実なものにする、みたいな

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:33:18

    >>38

    だからガザDはもう生産されてて

    ベテランがそれに乗って本陣守るならガザCには雑魚が乗ってる可能性が高い

    そもそもベテランパイロットと雑魚の区別自体が公式にない妄想と

    根拠自体があやふやなので論議自体が不毛と言ってるのでは

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:40:57

    大量の雑魚がネオジオンには貴重なんだよ…
    連邦弱いというかネオジオンがガンダムチームに手こずってる有様なんでゆっくり準備すれば充分だったんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:46:34

    結局パージしたいエゥーゴカラバに勝ち続けたら分解したし連邦高官の対応で良かったという

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:49:58

    >>42

    エゥーゴもカラバも連邦軍面してるけど、普通に反連邦組織が母体だからな

    正規軍としても政府としても消えて欲しい存在過ぎるんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:51:21

    ブライトが連邦艦隊連れてきたらもう戦闘終わってるのどうかと思うよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:52:27

    確かガザDって先行量産機がエンドラに積まれてた訳だからグリプス戦役に間に合わなかった可能性も充分にあるんじゃね?
    いや公式でなんも言ってないからそこら辺掘り下げようとしても妄想でしかなくて不毛ってのはもう仰る通りではあるんだが

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:53:40

    単純に急いでたから当時一番数用意出来たのがガザCだったんだろ?

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:54:57

    正直グリプス戦役にちょっと性能の良いMS無理して用意しても数揃わなくて舐められるし

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:55:39

    >>44

    宇宙世紀の年表で見ると明確な反乱勃発がUC88年12月25日

    Uc89年1月16日から17日でハマーン軍とグレミー軍が対消滅、ガンダムチームが中枢メンバー撃破

    22日ほど実質傍観してるからジュドーがブチギレたし、ブライトもジュドーの怒りを受け止めて殴られた

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:56:00

    決着まで待てばいいグリプス戦役に首突っ込んだらガザCを大量損失はまあ普通に責められる材料だよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:57:00

    >>48

    傍観してたら勝手に突っこんだガンダムチームが壊滅させたし…

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:57:30

    エゥーゴとティターンズの戦いに首突っ込んで大量のガザCとグワダン沈められて帰ってきてるからそりゃベテラン勢からは中々信用されんわって思えるハマーン

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:58:16

    内輪揉めしてるの傍観して決着がついた後にボロボロな所ぶっ叩けばええやん?と言われたらそらそうではある

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:58:30

    >>49

    コロニーレーザー(グリプスⅡ)あるから傍観できねえよ…

    してたらエゥーゴかティターンズのどっちかが所有するんやぞ…

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:00:33

    グリプス戦役で内輪もめしてる連邦に突っ込んで勝ちの目を掴んだら今度は自軍が内輪もめしたでござる

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:02:58

    戦術戦略的に連邦艦隊は文句言われる筋合いないよね
    ジュドーだって断れたのに金に釣られてパイロットやってるじゃん

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:05:21

    勝ち過ぎて分裂だから割とどうしようもないな…
    思ったよりジオン残党の集まりも悪かったの?

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:07:56

    >>56

    そもそも1年戦争時からザビ家それぞれに派閥ある上に更にはダイクン派とかもいて一枚岩じゃないし…

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:29:49

    >>55

    ジュドーはネオジオンの暴挙による犠牲者を増やさないために戦ってたんだから

    効率重視して犠牲を厭わない戦略取ったらそりゃキレるよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:31:35

    >>57

    忘れがちだがファーストもZも敵組織が内輪揉めしてグダグダになってるんだよな

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:41:37

    >>58

    効率を求めるのが大人の賢しさがジュドーには我慢できなかったんだろうな

    それを感じとったからブライトさんはジュドーに俺を殴れって言ってくれた

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:03:40

    >>34

    本拠地ってどこだよ

    忘れてるかもしれんがメイルシュトローム作戦でエゥーゴにグリプス2奪われた報復にグラナダへのアクシズ落としが行われているぞ

    その後コロニーレーザー発射後に撤退決定だからその間は本拠地ないぞ

    ちなみに百式のメガバズーカランチャーでガサCが吹き飛ばされるのはアクシズ落としとコロニーレーザーの間の期間ね

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:11:36

    >>61

    モウサじゃないの?

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:36:04

    >>8

    髪の毛をシャアの妹に似せるよりシャア本人に似せた方が美人になるという皮肉

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:38:11

    >>31

    そんな戦力でよく地球圏に戻る気になったな

    旧ジオンを遥かに超える自転車操業だぞ

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:42:54

    >>64

    だって10代前半から宇宙の隅っこに隠れ住んでてアクシズの全権とミネバ任されてしたくもない仕事と育児で青春使い潰して色々虚しくなって地球圏に帰りたくなったんだもの…

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:46:49

    >>61

    本拠地云々とは別にZ最終回〜ZZ1話(2話)の間にネオジオンは各サイドの制圧戦してるって話もあったと思うから、グリプス直後でもアクシズの指揮系統は割と健在だった可能性はあると思う

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:58:08

    というか本拠地ないのにアクシズぶつけるほど馬鹿じゃないだろ

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:32:17

    守るべきミネバ様と摂政であるハマーンがグワダン&キュベレイで出てきてる状態
    更に連邦に潜入したシャアを大々的に迎えるもしくは合流する、相手はティターンズとなると
    ハマーン周りを援護ないしシャア支援するには忠義の厚い奴ないし腕の良い奴を中心にするのでは?
    ミネバ様に何かあったらマジで困るし

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:40:23

    >>66

    コロニーレーザー発射後にハマーンが撤退を決定しているんだよね

    ガザCはメガバズーカランチャーで吹き飛ばされたけど艦隊の大部分は保全できてる

    そして温存した艦隊戦力で各サイド制圧戦へって流れだね

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:54:20

    >>68

    そうかもしれないしそうじゃないかもしれない

    どちらにしろ明確な設定がない以上どこまでいっても妄想にしか過ぎない

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:26:18

    >>70

    グリプス戦役時のガザC乗りは全員ベテランは妄想

    グリプス戦役時のガザC乗りはガザC程度にしか乗れない雑魚も妄想

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:35:28

    >>71

    ついでにアクシズぶつけてる間本拠を確保してないも妄想で

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:24:13

    完璧なソースしかないことしか語れんのやったらこのレス五分の一くらいになるで

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:29:26

    完璧なソースと主観の合わせ技でレスを稼ぐのです

    ハマーンは変装してる方がかわいいとか

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:43:22

    >>67

    うんまぁ、サイド3の譲渡が確定した時点でアクシズに拘る理由なんて無いならね

    >>69

    旗艦のグワダン落ちてるからね。急いで撤退しなけりゃ帰る方法無くなるからね

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:03:10

    >>71

    パイロットの練度不足から大量生産と集団の射撃戦のみに特化した機体になったのはHGUCのマニュアルにある設定だな

    ガザC乗りに練度が無いのはアニメでクワトロにも言われてたが

    どちらかと言えばそういう機体に乗せざるを得ない兵しか居なかったってことではある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています