どうみても歓迎されてない空気からのハグ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:02:44

    まあ、そりゃ兄さん大好きマンになるよな…

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:04:21

    いうほどお兄ちゃんか?

    ママでしょ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:09:00

    なんだかんだであの親父も息子たちのこと思ってたから嫌いになれなかったわ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:10:51

    ここ、親父が心配なんてあるわけないって顔でラウダ送り出すのも良いんだよなぁ……会社の経営絡まなければ良い父親出来てそうだったんだよなあ……

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:14:28

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:16:09

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:17:36

    本当は愛があったんだという着地じゃなくて駄目なところを駄目と認識した上で和解して欲しかったですね
    死なれたら美化するしかなくなる

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:19:00

    >>5

    それは違うぞ

    不倫は旦那としては駄目だが、子供に関してはどちらも大切にしてるから子供にとっては良い父親なんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:20:38

    これたまたま息子が二人ともできた子だったから良かっただけで、
    グエル「お前なんか弟じゃないわ」ラウダ「お前なんか兄じゃないわ」ってなっててもおかしくないし
    ヴィムは息子たちにも二人の母親にも苦労かけて何やってんだ案件だからね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:22:41

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:22:51

    >>9

    グエルも実際に会うまでは「弟? はぁ?」だったのかもしれん

    でも会ってみたら可愛くて来てくれてありがとうになったのかも

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:26:45

    >>10

    奥さんを愛してて、愛人のことも同じく愛してたかもしれんしそこはわからん

    なんにせよ、その件で気に入らないならグエルは最初からラウダと会うような性格でもないだろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:27:26

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:30:16

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:31:59

    >>14

    女同士での結婚も普通の世界でなんでお前の価値観だけで話してるのか謎

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:32:27

    >>7

    グエルとラウダがヴィムの不倫について何か言及するかと思ったら最後まで何もなしだったからなあ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:34:07

    第一に正妻が好きで結婚した相手とは限らんし、奥さん愛してたかはわかんくない?
    グエルもミオリネのこと好きでもなければトロフィーとしか見てなかったし

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:34:07

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:35:31

    >>15

    それな

    そもそも奥さんと恋愛結婚なんか?

    親から無理に結婚させられた相手なら愛なんてないだろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:36:01

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:37:24

    >>20

    不倫してたら良い父親じゃないの?

    その不倫でグエルがなんか辛い目に遭ってた描写でもあるんですか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:38:04

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:38:18

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:39:44

    なんか不倫=悪って思考のやついて怖い
    そんなのそこの家の話だし、外野があれこれ言う話じゃなくない?
    グエルもラウダも父親したってるんだから二人にとって良い父親だったのは確かだろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:41:02

    >>23

    アホがスレチなことに熱くなってるいつものパターンや

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:41:26

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:41:43

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:41:54

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:41:55

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:41:59

    >>26

    スレチだからいい加減にしてくれ

    字も読めない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:43:05

    比較的グエルがラウダにいい行動し続けたせいでそれから外れると殺すと思われるほど高感度貯金してたんだろうな

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:44:01

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:44:52

    >>31

    理想の兄さん像があって、スレッタが来るまでグエルはその理想の兄さんだったのが徐々にズレていって歪んでいったんだろね

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:45:44

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:46:06

    でも生まれた時からある意味罪を背負っちゃったような子を「弟がいたなんて嬉しい」ってハグするグエルは凄いしそんな兄を錯乱してたとはいえ兄を否定して僕を殺して見せろよといい殺そうとしたラウダも凄いんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:46:17

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:46:28

    母親が違っても同じ息子なのに、ラウダだけが成長しても同じ姓名乗れずに引け目を感じてしまってて、周りの誰もそれを気にしてなかったってのは何か歪だなと思った

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:46:48

    >>34

    そこは読めるのにスレチに対しての苦言は読めないのヤバすぎる

    不倫より自分の認識能力の低さを心配しろ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:47:12

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:48:52

    不倫は許さないのはわかるがその議論はその他スレでやってくれ
    きっと盛り上がるぞ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:49:08

    >>37

    ラウダの苗字についても最後までツッコミ入らなかったな

    最終回のラウダが地球に住んでるならジェターク姓じゃない方が暮らしやすそうだけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:49:22

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:50:58

    ちょっと自分の理想から外れたら操られてるとかミオリネのせいにしてグエル自身の心情を考えることもしなかったから兄が好きというより自分に都合のいい兄が好きだったんだなと思ってるわ

    自分を右腕くらいのポジションに置いて自尊心は保ってくれつつ矢面に立って1番面倒なことはやってくれる兄
    そら居心地いいだろうよ

    3年後くらいになってようやくまともな距離感で別個の個人対個人として普通の兄弟できるくらいに成長できたんだと思う

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:52:19

    >>37

    引け目を感じていたシーンなんかあったか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:52:27

    >>43

    空白の3年間の間にグエルを頼らず自立してたらなお良かったんだけどね…

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:53:17

    >>42

    なんて報告するの?

    僕の気に入らない話ししてるからこのスレ消してください!!!って管理人に伝えるの?

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:54:53

    >>37

    引け目を感じてたシーンなどないぞ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:55:03

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:55:23

    >>45

    ニート服で仕事してなそうと思われてるだけで自立してないとは言ってないし株ガンテスターのペトラのそばにいるって決めたらしいしそっちで就職してなんやかんやできるように手伝ったりかもしれんやん?

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:56:04

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:56:13

    >>48

    自分の兄にイジメられてた記憶でもフラバしたか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:56:31

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:57:49

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:58:31

    >>48

    ダリルバルデ持って来させたのが雑判定なの謎すぎる

    緊急事態でダリルバルデ必要なときジェタークのラウダに頼むのが一番適切だろう

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:59:32

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:59:33

    >>54

    流石に釣りじゃないかな

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:59:34

    >>54

    構うな

    多分ガイの者かアンチや

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:00:17

    >>54

    持ってこさせたこと自体じゃなくて状況を説明しないで持ってこさせたことが雑と言われてるんでは

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:00:23

    >>55

    そう思うならブラバして終わりだよね

    ブラバ機能壊れたか?

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:01:27

    >>58

    逆なんて説明したらお前の中で大切にしてる認定なのか教えてほしい

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:01:58

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:03:47

    >>55

    まあ兄さん大好きマンなら父殺しを知っても何か事情がある筈だと考えて話をしようとするとか穏便なアクションはすると思う

    元々グエル狙いではなくミオリネ狙いだとしても結果として襲ってくる辺りは溜まりに溜まった何かはあったんだろうなとしか

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:05:10

    自分の思い通りの兄にならないからフラストレーションが溜まったんだろ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:07:36

    >>63

    自分の思い通りにならない✕

    自分を信用してくれない◯


    こうだぞ

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:09:05

    >>64

    自分を信用してくれないから不満なんて描写はなかったぞ

    妄想を本編のように語るのはNG

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:09:44

    >>64

    信用してくれないなんてどこから読み取ったんだ?

    誰かの妄想ごっちなになってないか?

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:11:39

    >>65

    >>66

    自分の思い通りにならない事に苛立ってる描写こそなかっただろ

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:11:45

    僕はそんなにも信用ならないか?!って言ってなかったっけ

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:12:43

    公式の発言見ると当時腐女子達が盛り上がってた1人で抱え込む兄に自分を頼って欲しいってのはハズレで空っぽ回から匂わせてたコンプが自分は頼りない人間なのかって不安爆発したってのが正しいんだよなアレ 

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:13:14

    単純な疑問として同い年の異母兄弟設定って要ったんだろうか
    流し見してたら二人が同い年なのも"異母"兄弟なのもいまいち伝わって来なかったから普通の年子の兄弟でも良かった気が

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:14:44

    >>69

    メカワだとヴィムの死で錯乱してシュバルゼッテに乗ってる

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:15:55

    >>69

    腐を支持するつもりは毛頭ないがそこら辺はもう解釈次第なんじゃないか

    ラウダ関連は描写が少な過ぎてよく分からんことになってる

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:15:59

    >>70

    twitter見てたら同い年知らないで年下と思ってる人は割といる

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:17:10

    >>72

    公式が解釈違いとか言い出すのか…?

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:18:35

    コンプ爆発じゃなかったら空っぽ回のグエルの最強wみたいな発言に曇るラウダいらんやん

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:20:16

    ラウダ視点でミオリネの言いなりになってるグエルに怒りはあってもあのタイミングでコンプ爆発はよく分からない 
    腐女子解釈の頼らないことに怒るのもよく分からない
    父親の死で錯乱もよく分からない

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:27:34

    >>70

    異母兄弟・ラウダの名字が違うときてジェターク家では不遇だった的な演出のつもりだったんじゃないかと思う

    不遇な境遇であるラウダがグエルを襲ってもラウダに同情が行くだろうとヘイトコントロールをしてたつもりなんじゃないだろうか

    実際はグエルよりラウダのがジェターク家で好きにしてたようにしか見えないのが問題だけど

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:28:39

    >>76

    いやだから自分がトップで自分なりに倒れるほど頑張った後にグエル帰って来てグエルage話聞いてたり自分含めてミオリネやエアリアルやグエルがいないと…な無力感を空っぽ扱いしてる流れでコンプ描写できてたやろ

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:36:17

    >>78

    それ見た上で色々起こったことへの怒りよりもコンプ爆発するのかという疑問

    後それが殺意になるのは怖すぎないかということ

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:36:34

    自分はコンプ云々は本編だけ見てたらぶっちゃけよく分からなかったし何かよく分からんが斜め上の暴走してるなといった感じだった
    コンプ云々は後に出た書籍で書かれてたからそう言われるようになったけど、かと思えばメカワでは父殺しの真相を知ったことによる錯乱だしでラウダ周囲はちゃんと設定が固まってない感ある

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:39:15

    >それが殺意になるのは怖すぎないか


    それこそ今更な話題

    当時そうなる流れは分かったけどガンダムに乗って周囲巻き込んで殺そうとするのは分からないと言われまくってた

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:40:38

    メタ的なことを言えばシュバルゼッテに乗せるためだろうから何言っても意味無いけどな

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:42:28

    >>80

    空っぽ回のグエルage聞いてた描写はコンプや劣等感じゃないならどういう描写として見てたか単純に気になる


    自分は放送当時からそっちの主張してたから解釈合ってたとしか思わんかったし

    あにまんでもそっちの解釈も普通にあったよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:44:56

    魔女に取り込まれた兄さんとか言っててむしろミオリネ嫌いすぎやろとなったわ
    兄が父親やっちまったことよりミオリネと手組んだことの方にドン引きしてるやんけ
    てかヴィムのこともミオリネのせいになってる

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:45:45

    直接殴りにいくとかならコンプ爆発でもそうなるかと思えただろうけどガンダムに乗って殺しにかかるのはどうしても分からない
    戦闘シーンのためが一番納得できる

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:47:12

    コンプ爆発だけにしては滅茶苦茶過ぎるしコンプ爆発も要因のひとつだけど他も色々混ざった結果だろうから何とも言えない
    メタ的に言えば兎に角ラウダをシュバルゼッテに乗せたかったんだろうなとしか

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:51:52

    どんな理由があっても話をするのではなく殺しかけるんだから擁護は無理だよな

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:02:53

    コンプ爆発は兄と戦う理由にはなりそうな気もするがそもそもラウダはミオリネ殺りにきたんじゃなかったか

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:12:10

    そもそも隠れて秘密裏にシュバルゼッテで出撃するくらいならヒキコモリネの部屋行って生身で殺しに行く方が早いし確実だろうしな
    どっちもCEOの身内権限だとしたら

    メタ要素が強すぎてストーリーに上手く組み込めきれてない感覚が強すぎるわシュバルゼッテラウダは

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:17:49

    錯乱にしてもコンプ爆発にしても1人で数日間誰にも見付からずに潜伏してその間ずっと錯乱しっぱなしなのもやばいしコンプ爆発させ続けてるのもやばい
    とりあえずラウダをシュバルゼッテに乗らせたかったのだけは伝わる

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:27:39

    怒りの持続が長すぎて怖いわ
    学園攻撃されて本来は寮長として色々行動すべき時にシュバルゼッテ襲撃を考えて隠れてるラウダがどういう感じの状況だったか見てみたい

    襲撃された後に弟が連絡取れなくなって行方不明でもそこまで気にしてる様子がないグエルもドライだなと思うけど

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:27:59

    >>68

    信用ならないか?じゃなくて頼りないか?じゃなかったっけ?

    いち視聴者としては、会社潰しかけて再会の瞬間に失神した上にこんな暴走するやつを頼れるわけないだろとしか思えなかったけど

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:31:06

    緊急時なのに兄から頼まれた寮長業務を放棄して音信不通は擁護が難しい
    初めからカミル副寮長の方が色々上手くいってそう

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:31:43

    >>91

    ちゃんと連絡を取ろうとしていたと思うけど

    CEOとしては放り出せない状況でもある

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:31:46

    >>91

    気にしてる描写は十分あったと思うが…

    あの場面では引きこもったミオリネの代わりに全体の指揮までしてたしあれ以上ラウダのことを気にしてる場合でもない

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:36:36

    >>95

    唯一場を任せられそうなミオリネが引きこもった手前全部放棄してラウダを探しに行ってる場合でもないしそれはそれで問題行動になる

    それしたら寮長放棄したラウダと同レベルになる


    放送当時、グエルはラウダに父殺しの件を全部話すべきだった蔑ろにしすぎみたいな意見もあったが、普通に考えて目の前でぶっ倒れるような人間に話せるわけもないんだよな

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:38:52

    >>96

    >>94

    >>95

    連絡取れないなー心配…って描写はあったからそこまでって入れたんだ 

    大事な局面で自分もデカめの立場だししゃーないってのは分かるけどその後の拗らせたラウダ見るとドライだなって思った

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:41:27

    小さい子どもならともかく同い年だし大変な時だからな

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:42:09

    スレ画で思い出したけど幼少時代の二人に二言?位しかないのに声優さん宛がったの不思議だった
    ラウダなんて吐息位だったのにちゃんと売れてる声優さんだったし
    吐息くらいなら元のキャストさんでも出来たような?
    台詞があったら難しいのは勿論分かるんだけど

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:43:16

    20話後はグエルにとってはもうテロがどうとか言ってられる状況ではなく、宇宙議会連合とも武力衝突しそうが衝突しちゃったになったのが21話で既に本社から社員を避難させようかって言ってる(つまり強制介入はそういう事態)ような事態なので、あれこれ気を回してる余裕が消し飛んでしまうのも無理からぬと言えばそうなんだよな忘れられがちだけど…

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:45:51

    >>97

    あの非常時、同い年の男の兄弟にそんなに構ってられなくないか

    言われてる通りあの場を放棄したらもっと大きな問題になる上に大量の命がなくなる危険性がある状況

    グエルはラウダの保護者じゃない

    色々とグエルに求めすぎだろ

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:46:53

    最終的なグエルの大切なものが会社ってデカい家族だからな
    ラウダもその中に入ってるがラウダだけに気を回せる立場じゃない

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:50:20

    ラウダ関連はグエルに「ラウダ悪くない。俺が悪い」と本編後に言わせたり、制作の予想と視聴者の受け取り方に大きなズレがありそうだとはずっと思ってるな

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:50:31

    >>99

    イヤホンで聞くとわかるけど吐息だけじゃなく声も出してるからじゃないかな

    幼い頃の出来事って確実にわかる声にするならキャスト変えた方がいい

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:50:53

    >>101

    なんか悪く言ってるみたいに思われてそうだけどそうじゃなくてフェルシーと連絡取れないって話してる時にリアクションがあんまデカくなかったから意外だっただけで…色々起こって対応してで疲れて他のもありそうだけど

    探して走り回れとか言ってるわけじゃないよ

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:52:28

    >>104

    台詞らしい台詞はなかったはず

    あんま兼ね役とかやりたくない作品だったのかもな

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:52:49

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:54:18

    >>105

    フェルシーとの会話の前にグエルも散々ラウダに連絡して繋がらなかったからこその反応だと思ったな

    どちらにせよグエルに求めすぎだと思うしドライだと感じるのはだいぶラウダに寄ってると思うぞ

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:57:53

    >>103

    公式は兄弟喧嘩のつもりだったんだろうけどやってることがアレだし無理だよな

    グエルだけのせいにするのもおかしい

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:58:04

    >>108

    ラウダ嫌い寄りの人間なんだけどな…

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:59:11

    >>103

    あれ聞いてから制作側としてはラウダは悪くなくてグエルが悪い風に作ってたんだなと思うようになった

    もっとラウダに同情が集まる予定だったんだろうなとは感じる

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:02:10

    後半グエルは大人になったというか感情的なキャラから変化してるなとは思うのでそこが上手く自分の中に落とし込めないとズレを感じるのかもね

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:03:08

    序盤はヘイトコントロール上手い公式だと思ってたけど2クール目はなんかヘッタクソだったな

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:04:08

    大切なネジ何本か落として無理やり大人ってガワを被せただけだから後半のグエル

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:05:38

    グエル視点では自分が感情を表に出して良い結果が出たことが一度も無いのでやむなしではある

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:06:43

    >>115

    なんかもうほんとかわうそ…

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:07:00

    24話で謝罪描写をいれないのは驚いた
    殺そうとしていたのに

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:08:09

    やっぱ本編のグエルが完成形だと思えないのでその後のグエル外伝が欲しい

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:08:11

    許してやるみたいな雰囲気だったのには笑う
    フェルシーもちゃんとドン引きしててなお笑う

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:09:23

    視聴者も声優もドン引きだよ

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:09:38

    ラウダは兄さんに一応謝ってたでしょ!兄さんはなんか勝手に満足して聞いてないと思うけど

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:11:12

    ラウダがもっと視聴者に可哀想だと同情される筈でグエルが父殺しの件を含めて視聴者からもっと責められる予想だったのかと思った
    ラウダの殺人未遂もやり方は過激だがグエルに父殺しの制裁を与えてよくやった!位に思われるだろうと考えていたからこそのどっちも悪いところはある兄弟喧嘩扱いだったのか?とか
    ヴィムを良い父親として描いてたらしいし家出の件といい全体的にどうもグエルにたいして厳しい印象を受けるから

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:11:34

    >>121

    改めて謝れ

    他の人間にも謝れ

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:13:03

    ラウダがシュバルゼッテでグエル刺した時に1部の視聴者から「ラウダに同じ道を歩ませようとするグエルサイテー!」みたいなこと言われてたしそう言わせるための脚本だったんでしょ

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:14:16

    >>123

    ラウダ謝罪先多すぎて草

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:15:20

    豪華な刑務所説が一番マシ

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:15:25

    >>121

    刺してからごめんはなんなんやコイツ感強い

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:18:33

    ・24話で謝罪なし
    ・本編後にグエルに自分が悪いとわざわざ言わせる
    ときて製作の扱いとしてはラウダは悪くなくてグエルに非がある扱いなんじゃね
    なのに思ったよりラウダにヘイトが集まったから慌ててフォローしてる印象がある

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:19:16

    >>124

    そもそもグエルとラウダじゃ前提が違いすぎる

    能動的に自分の意思で相手分かった上で殺そうとするのと戦闘回避しようとした上で相手誰かも分からず止めようとしたら殺しちゃったのは「同じ」と言うにはあまりにも…

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:22:35

    ラウダが悪いとするとハッピーエンドに水を差すのでグエルでネタにしようとして失敗したのでは
    まずネタにするなという話だけど

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:23:05

    正直こんな下手なフォローするならグエル殺して廃人になりかけたラウダをフェルシーがぶん殴って立ち直させる展開の方がまだマシだったかもしれない

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:24:19

    >>131

    そんなことしなくても普通に反省描写を入れればいいだけだと思う

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:24:25

    >>128

    ファン向け供給で「罪深いのはだあれ(記憶あやふや)」やるセンスの悪さは置いといて倫理観とかヘイト管理がなんかズレてるよなこの公式

    元凶は間違いを犯した人を許さない世の中こわいな監督な気がするけど

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:27:01

    >>131

    グエル殺したら廃人になろうがフェルシーが殴ろうが大惨事だろ

    どうやってもマシといえる展開にはならいと思うよ

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:27:07

    間違いを犯した人を許さない世の中こわいがベースにあるからか悪いことして反省しないもん勝ちな世界になっとる水星…

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:30:08

    ぶっちゃけ同い年の同性の腹違いの兄弟に対して進んでサポートに回るよってなるのはマジに不健全な関係だよなって

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:31:22

    罪を犯した人が許されない世界はひでーよが監督のベースなのに何故かグエルは許されるべきキャラじゃないみたいなのが監督の中にあるのも面白い

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:31:41

    最終的に親とダメ息子みたくなってるからどちらにしろ不健全かと

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:31:45

    >>135

    選択肢が少ないノレアみたいなのは死ぬけど

    選択肢が沢山あったグエルやラウダやシャディクは死なない世界

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:32:36

    >>138

    だからニートとか脛かじりかは分かんねーだろって!

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:34:34

    >>139

    ノレアに関してはスペーシアン憎しが強かったしなあ…

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:34:54

    本編開始時からバチバチな兄弟関係ですれ違い続けて最後に兄弟ゲンカで出会った日のこと思い出すならまだ分かるんだけど
    ずっと腰巾着しててあれではね

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:34:59

    >>140

    残念ながら頼ってばかりだとラウダ本人が言ってるしやってはいけないことを怒れないのは個人的にはいい関係とは言いたくないかな

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:35:25

    ソフィノレアが死んだのは能動的にモブ殺しまくるキャラを売るためのヘイトコントロールのためかと思われる

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:35:44

    >>141

    結局金持ちは助かり貧民は死ぬだからな

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:36:54

    >>141

    ベネグルは紛争幇助対象だから多少はね

    ノレアもベネグルのアスティカシアにしか被害者出してないし 

    民間襲ったわけではない

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:37:03

    >>145

    いつもヴィム無視するのはなんでなん?

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:37:36

    死んでもスルーされるヴィム

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:37:39

    罪が許されないのって怖いですよね
    あ、ソフィノレはさーせんと言ってたから何も考えてないだけだろ

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:38:01

    >>146

    それが擁護にならないから死の描写があったのでは…

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:38:16

    >>145

    >>146

    どんだけ貧民可哀想したくても実際のメタ的な話は>>144これ

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:38:56

    いやヘイトコントロールなんか考える頭があったらラウダもこうはなってないだろ

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:39:21

    正当防衛だったり毒親から距離をおこうとしたり罪がなさそうなグエルに対しては異様に厳しいのも謎過ぎる

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:39:53

    >>147

    ヴィムは別に普通に死んでいい奴だから

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:40:00

    >>142

    まあ無理にミオリネ挟まずに初めからちょっとバチらせて家族の中で完結する話にした方がすっきりしたよな

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:40:01

    >>152

    兄弟喧嘩でグエルが悪いと考えているとしたらヘイトコントロールをする発想もなさそう

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:40:05

    ソフィノレアは貧民だから死んだんじゃなくて殺しすぎたから死んだんだ
    死んだから可哀想がられてるけど生きてたらヘイト枠だったと思うし

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:41:05

    ベネグル自体死体の山に築かれた組織なんだよ
    アスティカシア含めてな

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:41:09

    >>152

    公式が扱いに一貫性ないのは分かってるだろ?今更よ

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:41:40

    まあスレチなんですよねジェターク家以外の話はね

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:42:31

    >>150

    ソフィノレ利用したシャディクとシャディガピンピンしてるぞ

    ヘイトは買ってるけど

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:42:39

    >>158

    まずは王様のデリングを何とかしないとなぁ

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:42:46

    なんなら1番バチ当たらなきゃ行けないのはミオリネやデリングになるんですけどね…って話になるから

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:42:58

    なんかアルミホイルかもだけど元の今より悪いグエル?に引っ張られてんじゃねーかと邪推する

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:43:16

    >>147

    死ぬべき奴が死んだからスルーされてるだけでは?

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:43:54

    >>152

    ラウダにヘイトが向くとは思ってなくてグエルに行くと思ってたのでは

    親からの愛を理解しようとはせず身勝手に家出したうえ親殺しをしたグエルにヘイトが向けられ、

    そこにグエルの所業によってコンプ爆破&錯乱状態になった可哀想なラウダが制裁することでヘイトコントロール完璧の予定だったと予想

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:44:30

    本編描写で能動的に人殺してるかじゃない?ソフィノレは
    設定より見たものに人はヘイト向けやすいから

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:45:07

    グエルが父さんは俺の罪だ、俺が全部背負うべきなんだ!てセリフに全部乗っかってんじゃない?

    大半の視聴者からグエルに罪はないだろって思われたのが誤算

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:45:38

    勝てないと察したら投降する潔さが大事だよな

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:45:44

    >>165

    話逸らすなよ 

    貧民ばっかり死んでるって4号ソフィノレアを指して言いたがる奴はなんでヴィム無視するんだって話だぞ

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:46:33

    能動的に殺しててもプロスペラは生き残ってるが
    一貫性を求めるだけ無駄だからヘイトコントロールのつもりだったとは思えんな
    特に理由などないよ

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:47:28

    >>167

    兵器会社の学校でおもちゃ感覚で兵器乗り回してる連中が殺されただけなので別に悪い印象はないよ

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:47:30

    >>168

    主役じゃないにしてもこれをそれは違うよ!されなかったのはなんだかな

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:48:11

    やったことに対する報いがあるか無いか反省や償いの描写がヘイトが向くかどうかの差かな
    ソフィノレはそこまで向いていないし

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:48:14

    >>172

    お前の感想言われても知らねーわ

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:49:25

    15話見たら自分の父親の会社の罪を感じるのは間違いじゃないんじゃない?
    だからオバブでジェターク社が紛争幇助だと!?ふざけるな!って言ってたのは解釈違いだったわ

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:49:45

    >>172

    何がみたくて水星を見ていたのか気になる

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:50:03

    グエルが良キャラのままで終われて良かったと思うくらいよく分からん倫理観の制作陣だったなあ

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:50:38

    >>170

    死んで当然の奴が死んでるからスルーされてるってそういうことだろ

    じゃあなんでデリング死んでねーの?

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:50:46

    兵器会社の子供が殺されても〜って言うならそれこそ兵器乗り回して人殺してる子供が死んでも別に悪い印象ないよってなるんだけどいいのか

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:50:53

    >>178

    5号もよかったと思う

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:51:29

    ミオリネがホルダー制度を父親からの愛だったと理解して反発していたことを後悔するような描写があるから真面目に家出したグエルが悪いつもりだったんじゃないかと思う
    デリングもヴィムも毒親だと思うんだけど、どうも不器用な父親で愛を理解しない子供側が愚かで未熟として書いてるし
    視聴者はグエルは悪くないって意見が多いけど制作はグエルが全部悪い!してるからよく分からんことに

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:51:33

    >>176

    俺の罪って父親殺しであって紛争幇助とかの話じゃねーだろ

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:52:29

    >>177

    途中からそういう感覚が芽生えたわ

    具体的に14話15話見てから

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:52:37

    結局グエルもヴィムに疑問を感じさせてもらえないままだったしな

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:52:53

    会社を継いだグエルはもう兵器類のMSを作らないって方面なんじゃないの?実際立て直しされた学園で使われてたMSはジェターク社のMSじゃないみたいだし

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:53:19

    >>179

    話逸らすのは本当の事だからか…笑

    こっちはずっと同じ話してんだけどな

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:53:41

    描かれてないから何もわかりません

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:54:00

    >>180

    乗らざるをえない環境にいるのとおもちゃ感覚で兵器作って乗り回してるのはまた違うわ

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:54:02

    >>184

    そっか 

    あまり人には言わない方がいいかもしれない

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:54:25

    >>182

    水星って令和の価値観じゃない作品ってもっと広まって良いよな

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:54:55

    ソフィノレはガンダムだから
    色んな意味で

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:54:59

    >>186

    そんな設定が何処にも明らかになってない以上個人の妄想でしかない

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:55:48

    >>186

    それなら今はもう変わったんだみたいな返しになりそう

    ゲームはヴィムがやってたことをグエルはあまり知らないって解釈なのかな

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:55:54

    >>1

    もうすぐスレも終わりなのでこの話をするなら兄弟として好きではあるんだろうけど思いやりは無いだろうと思う

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:56:15

    スレ主管理しないの?

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:56:23

    結局何のスレだっけ

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:56:37

    元々荒らしスレだと思うぞ

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:56:45

    >>193

    ユザールはジェターク社のMSじゃないって公式で出たぞ

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:56:46

    ソフィノレはガンダムってスレ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています