露悪、鬱展開=高尚

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:05:56

    暗い展開は物語にリアリティを与えるんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:06:25

    なんやまた初期あにまんみたいなことを…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:06:43

        ・・・
    すべてはあの男の仕組んだこと

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:08:53

    >>2

    原点回帰と考えられる

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:09:39

    やっぱり露助は悪役が似合うよねパパ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:10:38

    そんなに創作にさえ希望を見るのが辛いのかと言ったんですよ本山先生

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:11:35

    そういうのやめませんか拗らせた創作家さん
    王道を馬鹿にしてひたすら暗くするのは

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:14:27

    逆張りしないなら通っていいよ
    逆張り露悪は絶対に通すな

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:14:42

    『ザ・ハード』とか『あばれブン屋』とかでも読んでたらええやん

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:22:30

    >>7

    しかし…平成は王道が消費され尽くされたが故の苦肉の探究でもあったのです

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:23:40

    >>7

    貴様ーッ

    アリストテレス大先生を愚弄する気か

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:24:04

    >>8

    うーっ一周回って見てみたいぞアニキ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:25:28

    >>12

    いいんですか…?鉄血2期みたいなストーリーになっても

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:26:11

    人死に…神
    人気キャラなんて殺してなんぼなんや

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:26:27

    露悪で鬱展開ってま…まさか
    "あの"戦争…?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:26:56

    主人公がやることなすこと裏目に出てやねぇ…なすすべもなく敵にやられてやねぇ…敵大勝利のハッピーエンドもうまいで!

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:27:27

    リアリティ……? 冗談だろ
    出来すぎなくらい不幸ばっかり舞い込んでくるのがリアルな展開なわけねえだろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:27:31

    >>15

    “露悪”の意味って…まっまさか

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:28:17

    >>16

    待てよ、悪役がひたすら無双するのもいいんだぜ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:28:24

    そんなに露悪展開が見たいならその他カテの長期スレにでも篭ってろって思ったね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:29:29

    >>1

    そうか!君は頭が悪くて人生楽しいことが殆どなかったからマイナスな出来事にしかリアリティを感じないんだね かわいそ・・・

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:30:09

    リアリティはですねぇ……
    ちょっと待ってください! 宮沢さん……
    リアリティとは作中世界において脈絡があることであり唐突にキャラが下らない理由で死んだりするのは逆にリアリティがないなんて言う……
    そんな使い古された言説を言うつもりじゃないでしょうね

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:31:08

    ふぅんつまり鉄血二期は名作だったということか

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:32:23

    ミストとかのホラー物くらいでしかその手ので面白いの見たことないのんな

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:32:48

    一昔前はそうだったよね 一昔前はね

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:33:48

    ワシも子供の頃はこれがリアリティなんやって思ってたんだけど大きくなって思ったより世界や人間って優しいこと多いの知って考えを改めたんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:34:00

    どちらかというとそういう展開が皆無だとペラペラのなろうになるという感覚

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:35:24

    人間は思ったより親身になるんだ。助けてを言ったら10人の内2人は助けてくれるぐらいの世界で、露悪展開出来るのはスラム街くらいなんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:35:39

    人の悪意に溢れてるのはまぁ良いんだよ
    問題は…いわゆる負のご都合主義でクソみたいなタイミングで悪い事が起きるけど良いことは起きないみたいな作品だ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:35:39

    あにまんの曇らせSSでも見てればええやん…

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:36:16

    あれっ具体例は?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:36:22

    繊細さん…すげえ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:37:08

    それは呪術のことを…

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:37:25

    >>31

    それこそ鉄血…攻殻のレギオス…

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:37:41

    >>34

    少なくとも鉄血は欺瞞だ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:38:50

    >>28

    ウム

    露悪=リアルならとっくに人類はコロナで絶滅してるンダァ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:39:14

    我らの神を冒涜するのか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:39:55

    >>31

    龍騎…

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:39:57

    やっぱりストレス要素を全て排除したスカッと系だよねパパ
    あっゴミになった

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:40:19

    >>34

    レギオスは露悪というかただただ可哀そうって感じがするのが俺なんだよね

    読者視点レイフォンいじめで楽しめる要素なくない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:40:45

    >>35

    えっ?あの無駄な銃撃退場とか露悪以外の何者でもないと思われるが…

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:42:32

    あんさんからは露悪展開や曇らせ展開を入れまくった結果身動きが取れなくなってエタっていったハメ作者の匂いがするでやんすよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:43:10

    >>21

    ひ…火の玉ストレートはルールで禁止スよね…?

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:44:19

    平成の頃エバーのこと持ち上げてたオタクみたいなのんな

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:44:56

    >>21

    有働語録は死人が出るからルールで禁止っスよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:46:04

    露悪や鬱展開聞いてます
    上手くやらないとただの主人公いじめでしかないと…

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:49:42

    露悪や鬱展開が評価されてた作者が満たされて丸くなった後の作品が割と好きなのは、俺なんだ!
    禿御大の新約Zガンダムや阿部知実の潮が舞い子が舞いとかねッ
    ちょっと違うけどウラケンが描いてた頃の後期ベルセルクもええでッ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:49:46

    今の擦られ続けた時代に王道なんて露悪展開より難易度たけぇよバカヤロー

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:51:39

    >>48

    俺も同意見だな…

    王道は素晴らしいけどやり尽くされてるんだ

    ○○でええやん…って自分でも書いててなるんだ

    創作者の苦悩が深まるんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:54:59

    >>48

    お言葉ですが今や露悪も王道と同じくらい擦られてるから難易度で言ったら大して変わりませんよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:09:26

    >>50

    いいや、王道の数に比べれば悲劇の数は500億ということになっている

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:15:00

    もうやめませんか繊細蛆虫さん
    創作読んだぐらいで傷付いた挙句ネットで発散するのは…

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:27:44

    >>2

    そういや最近あにまん民は曇らせ好きみたいなの聞かなくなったっスね

    好きなのはいいんだけど創作の好みの問題をステータスみたいに語ってるのがなんか嫌だったから嬉しいのん

スレッドは4/21 12:27頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。