居酒屋について質問がある

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:10:40

    前からお酒が好きでよく家で飲んだりはしてたんだけど、ちょっと外で飲んでみたくなった
    だけど仲良い奴に酒好きがいないし、集団での飲み会とかもあんまり発生しないグループだから誰かと飲みに行くってのは期待できない

    だから聞きたいんだけど、居酒屋って一人でふらっと入ってもいいもんなの?特にチェーンとかじゃない、個人経営っぽいとことかに初見が一人ってキツかったりする?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:16:03

    基本一人でも歓迎される
    …だが極稀に常連以外には塩対応のクソ店もあるからそん時は事故にあったと思った方が良い

    カウンターある店のが打ち解け易いと思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:20:11

    初見で一人で酒は飲めません…って言っても普通に対応してくれたぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:20:46

    黙って飲んでればキツイもなにもないし
    対応悪いようなクソ店ならとっとと出ればいい
    ただこのご時世に、そんな時代錯誤の店に出会う可能性はかなり低い
    気の持ち様だよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:22:06

    入っていいよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:22:09

    店によるおじさん「店による」
    まあこれは冗談として、よっぽど捻くれた店じゃ無い限り歓迎してくれると思う
    わざわざ一人で自分の店を見つけて、さらに選んで入ってきてくれた客を邪険に扱いたがる奴がどれだけいますかって話よ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:22:56

    一人呑みみたいなキーワードで調べればいろんなお店が出てくるよ
    だいたいカウンターあれば1人でも平気

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:23:10

    田舎だと地域の常連しかいないようなところはお断りされるから気をつけるんだぞ
    都会だと1人客でもいい広告すらうってる店ある気がする
    何にしても店の雰囲気だな
    カウンターあり(放置してくれる雰囲気)の店を探すのがおすすめ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:24:17

    ちゃんと酒飲みに来てる客なら儲けにもなるし普通に歓迎されるやろ

  • 10125/04/20(日) 23:25:47

    ありがとう、とりあえずふらっと行っても問題無さそうで安心したわ
    明日から気になってたとこ色々回ってみます、あとはもう落としてええよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:26:33

    道に面したような店だと一人で入っても全然OK
    路地に入った店は初見だと難易度高く感じる

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:27:06

    個人店でも塩にはならない所がいいならむしろ居酒屋よりスナック

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:28:13

    今風の大衆居酒屋なら機械的処理してくれるからメニューに書いてる通りハッキリ言えば全く問題無い
    ただキッチリしてる雰囲気の店だと隣に絡んだりは駄目

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています