子爵>男爵……謎

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:21:14

    なんで『男』が『子』より下なんや?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:22:05

    男は女子供の幸せのために死ぬべきだからと考えられる

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:22:55

    >>2

    あなたは“男塾塾長”ですか!?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:25:02

    「女」王が「男」爵を差し置いてトップにいることも不自然を超えた不自然

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:26:29

    国王女王ってこのくくりなんですね 知りませんでした

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:26:49

    >>4

    それは「女」ではなく「王」が主軸だからなんでもいいですよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:29:52

    公爵と侯爵……糞
    なんで同じ読みにしたんや

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:30:12

    侯爵…糞、公爵と聞き間違えるんや
    公爵…糞、侯爵と聞き間違えるんや
    攻爵…神

    侯爵と公爵はどうして同じ読みにあてたのか教えてくれよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:31:08

    >>8

    元々は中国から来た言葉だから…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:32:57

    >>8

    チィッなんだって蝶☆サイコーな変態がタフカテなんかにいるんだよ ヒュン カッ カッ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:36:27

    >>6

    オマケのみそっかすだとしても「女」に「王」を名乗らせること自体がありえないスよね忌無意

    どうせメスブタに政治なんかできないんだから男爵の下に付けるのが正しいと思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:37:45

    >>9

    やっぱりC国では発音違うんの?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:37:49

    >>5

    ちなみにこの上に皇帝・天皇がいるらしいよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:43:53

    マネモブなんスけど…自分男爵になりたいんスよ
    なりかたを教えてくれよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:45:33

    >>14

    恐らくシーランドの爵位を買うのが最も手っ取り早いと考えられる

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:45:42

    >>14

    頭にジャガイモを被ってやねぇ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:45:50

    >>11

    ダメだろ大王

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:45:53

    >>14

    シーランド公国に頼んで金で叙勲して貰えばええやん…

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:47:10

    へっ何が辺境伯や
    身分も低けりゃ土地もない田舎の雑魚貴族のくせに

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:47:44

    辺境伯…すげぇ
    田舎の木っ端貴族かと思わせて国防の最前線を担う重鎮だし

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:47:54

    >>12

    もちろんめちゃくちゃ違う

    ちなみに華族制度のあった時代は私立をわたくしりつ、市立をいちりつと読むみたいに公爵をおおやけしゃく、侯爵をそうろうしゃくと呼んでたらしいよ

    まあ侯爵の侯は候とは違う漢字なんやけどなブヘヘヘヘ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:48:45

    男爵 バロンっスからね
    無理やりあてはめただけっスよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:49:41

    選帝侯…神

    字面が超カッコいいんや

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:49:58

    とにかく爵位はヨーロッパでも地域と時代によって差があったりするものを無理矢理輸入した上にC国の名前を無理矢理当てはめてる危険な存在なんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:50:24

    辺境伯は滅茶苦茶偉いってガチなんですか?
    怒らないでくださいね
    それじゃ辺境伯は田舎の雑魚みたいな書き方のなろう作者が馬鹿みたいじゃないですか

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:50:24

    >>23

    半分くらい坊主なのはルールで禁止スよね

    世俗権力に口出しする教会…糞

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:52:13

    >>25

    ジェレミア辺境伯とかいうオレンジがいるっスよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:52:21

    >>25

    最近は実は凄いネタの方が主流になって欺瞞だ大した事ない辺境伯もいるみたいな反論が出てきたりしてると聞いています

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:52:22

    >>24

    プリンスなんかが特に混乱の元になルと申します

    国によって王子だったり大公だったり公爵だったりするんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:53:33

    とにかく爵位なんてものはよくわからないから
    公爵…王家の親族や元他国の王みたいな存在の爵位
    侯爵…高位の貴族
    伯爵…一般貴族
    男爵…下級の貴族
    辺境伯…国境付近のアップグレード版伯爵・だいたい侯爵くらい
    子爵…よくわかんないけど男爵より上らしいよ
    くらいの認識しかないんだ、あってるのかも不明なんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:54:18

    なあオトン勝手に公の上に太公の位を作ってもええんかな
    ああ保証する手紙はカエサルとネロ帝が書いたものだから問題ない

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:56:31

    >>10

    変態?このまま舞踏会に駆け付けれそうな一張羅を着たおしゃれと言うてくれや

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:57:02

    >>25

    だいたい物知らずの悪役ポジが辺境伯を舐め腐ってて主人公側ははあっ?何言ってんだそれおかしいだろ悪役ップってなってないスかね

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:06:06

    >>15

    >>18

    あざーす5000円で貴族になれるなんて凄いスねシーランド公国…

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:19:27

    >>34

    お前シーランド公国をなんだと思ってるんや

    酔狂が勝手に国名乗ってるだけやぞ

スレッドは4/21 11:19頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。