- 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:25:10
- 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:26:59
4月から忙しさで寝ないように基本食べなくなって眠気飛ばすためにコーヒー飲んでたら全くブラックコーヒー飲めなかったのに飲めるようになったから気持ちがわかる
- 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:29:08
- 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:33:52
酸味がちょっとなぁ...って感じだったけどいざ探してみると酸味控えめ苦味重視なコク強い豆とかあるし自分に合った味を探せるんですよね
適当に飲むとむしろ好きじゃないのに当たっちゃって苦手意識強くなるのあると思います - 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:36:03
逆に酸味重視の豆でも酸味自体は強いけど変なキツさがなくて飲みやすいのもあったな
具体的にはエチオピア シダマ(シダモ) ボンベ
シナモンロースト(超浅煎り)で焙煎してもらって挽いてみたけど果物みたいに甘酸っぱい匂いが凄い - 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:37:29
意外と手軽に始めやすい趣味だよね
ミルもドリッパーもダイソーで買えるし豆だってスーパーで普通に袋で売ってるしで - 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:37:56
確かに気付けば好きになってたな
豆の品種とか酸味がどうとかは全然わからんけど - 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:46:45
イタリアンロースト(うろ覚え)みたいなのがほぼ酸味なくて苦いのが好きな自分にはよかったな
- 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:12:58
- 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:14:53
試し飲みができる焙煎所もあるから好みの味を探してみるのもいいものですよ
中にはふんわりと甘い香りが広がるようなものもあったりします