釘宮ボイスのジェットジャガーは好きかい?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:38:46

    好き

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:39:23

    すげー可愛い人なんだろうなと中の人見た時の衝撃は忘れない

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:39:37

    最初は「今更ジェットジャガー!?」って思ってたのに、どんどん愛着が湧いていくんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:40:16

    今回どこから参戦になるんだろう
    最初からユングなのか初期版の有人機版も参戦するのか

    パイロット云々の事考えたら最初からユングかねやっぱ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:40:20

    え?なんて?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:40:47

    >>5

    CV.釘宮理恵だぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:41:32

    >>5

    CV釘宮理恵で歌を歌い蝶々と戯れる正義のヒーローだぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:41:44

    いっとき話題になってたのでスレ画のロボットは知っていたのだが今回のPV見て喋るタイプのロボなんだなってなった

    更に言うとCV釘宮なんだな…てなった…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:42:02

    >>7

    蝶々(モスラ)じゃねーか!

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:42:12

    >>8

    幼児退行して歌い出すぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:42:51

    >>9

    ゴンギュラポ作中で幼児退行した時に蝶々と戯れて無かったっけ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:43:06

    >>4

    ユン、博士枠として最後まで活躍はするだろうけど

    パイロットは序盤だけかなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:43:44

    >>8

    一応元からこの顔で釘宮ボイスだったんじゃなくて、有人機を無人機に改修するにあたって別個の高性能AIアシスタントをパイロットとして移植した結果こうなったのよ

    移植されたAIがくぎゅボイスだったのでジェットジャガーもくぎゅボイスになった

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:44:45

    正直デザインは悪役のそれだと思うけど活躍はめっちゃ王道なんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:44:51

    CV釘宮理恵で幼児退行して巨大化するAIロボット

    あまりにも属性過多

    >>12

    ユンはサブパイ(乗ってるとは言ってない)のヒーローマン式じゃないかなぁ?

    そしたら精神コマンド複数人分のサイズデカめの強機体になるし

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:45:11

    前から気になってたんだがどっかで見れる?
    ゴジラ知識とか必要?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:45:34

    >>12

    「30」の内海と六花さんみたいに戦闘アニメーションで後ろから指示出してるパターンっぽいよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:45:43

    >>16

    特に必要ないかな

    作品内で必要な情報は語られるし

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:46:08

    >>16

    ネトフリ

    知識はいらん

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:46:39

    >>16

    特には必要ないかな

    ただ視聴がネトフリだけなのだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:46:50

    >>16

    ゴジラ知識なくても見れるがゴジラ知識あっても設定がよく分からん

    なんとなくの雰囲気で見ることをおすすめする

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:47:13

    小難しい事は特に要らなくて、『ゴジラという世界規模の災害に人々が立ち向かう』だけ分かってればいい感じ。

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:47:22

    >>19

    >>20

    >>18

    >>21

    あざす

    ネトフリなのか…

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:47:57

    2014年の自分に2021年にゴジラがアニメ化してジェットジャガーがメインキャラになってCVが釘宮理恵だぞって言っても正気を疑われるな

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:48:48

    そもそもネトフリ独占配信の作品でアクセス性が最悪なのがゴンギュラポの最大の欠点だったからな………………………
    コレを機にまたBS11とかようつべで配信とかやりません?ダメ?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:49:01

    >>23

    ネトフリ資本で作ったアニメだからね

    ハードSFな作風だけどツボるとめっちゃ面白いよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:51:47

    2020年にセブンガーが大ブレイクして翌年にジェットジャガーだから当時の特撮ロボット界隈は大盛り上がりだったな

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:53:13

    円城塔脚本、製作ボンズ、オレンジとめっちゃ豪華な布陣で送るゴジラVSジェットジャガーという胡乱なネタ
    いや、面白かったけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:20:45

    知ってたほうが元ネタ・小ネタは楽しめるけど必須ではないかな
    ただジェットジャガーの原典であるゴジラ対メガロは見てたほうがいい、かも?
    まぁファン目線でもあんまり出来のいい作品じゃあないんだが…

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:23:56

    >>23

    一応小説版もある

    アニメ版より詳細な説明もあるからおすすめ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:27:22

    当時ゴジラSP世界がヤバいぞ!助けてくれダイナゼノン!グリッドナイト!と思ってたら本当に助けてくれるのか

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:31:57

    最期までずっと健気で可愛いよな

スレッドは4/21 10:31頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。