あんまり課金しないけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:48:11

    グッズとかリアイベでめちゃくちゃお金落とすタイプってどう思う?
    親から課金は悪いイメージあるからあんまりしないように言われてて、確定チケット以外であんまり課金してないんだけど…
    やっぱり固有3生徒いっぱい持ってる先生たちは憧れなんだよね、俺もチナトロ取ってみたい

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:48:55

    それまた推し活というものだ

    誇るが良い

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:49:07

    どう思うもなにも良いユーザーだろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:49:34

    えらい

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:49:52

    追記
    グッズ代とかはバイトで稼いだお金です
    課金もしたいけど親に反対されてて悲しい

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:51:17

    てめえの稼いだ金を何に使おうかなんて例え親であっても文句を言わせるな
    無駄使いしないよう心配してくれる親には感謝して、それでも使いたいように使え

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:51:20

    自分で稼いだ金なんだから自分で責任持って使い道決めればええやん…
    とりあえずマンスリー二種続ければチナトロはいける

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:51:26

    グッズを買うのもコンテンツに対する良い貢献だし、それはそれとしてグッズの買いすぎで身持ちを崩す奴もいる
    つまり自分の生活を健全に成り立たせているならそこからの金の使い方は自由よ。面倒見てもらっている立場なら指示はある程度受けるべきだけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:51:40

    ソシャゲってシステム上課金した方が強くなるし、総力戦とかでチナトロ取ってる人は少なからず課金してるだろうけど、個人の楽しみ方でエンジョイ出来てるならとても良いと思うよ。
    俺も毎回6万天井とかはいかないし

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:52:38

    >>5

    親のお小遣いで課金してるワイ敗北

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:53:09

    まぁデジタルフィギュアかリアルフィギュアかの違いでしかないしょや

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:55:06

    徹底的に対話しろ
    自分で稼いだ金やし説得できる筈や

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:56:14

    >>12

    スマホ代を親に支払って貰ってる状態だから、今貯めてるお金で新しいiPhone出たらキャリア更新しようと思ってるよ。

    そしたら自分のスマホだから好きにして良いみたい

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:56:44

    ブルアカみたいな美少女系のグッズは許してくれるんだな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:58:00

    >>14

    父はそういう趣味に寛容だし

    母と妹はアイドルオタクだから理解ある家庭だよ

    それはそれとしてお金の使い道としてはどうなのって感じみたいだから話し合い

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:14:17

    家庭の事情ならしゃーなし 全力で説得しろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:24:48

    むしろ1はユーザーとして誇らしいと思うんだ

スレッドは4/21 10:24頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。