この有能が

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:53:58

    やる気がある時はめちゃくちゃ格好いいじゃねえか
    今年の映画は大活躍でしたね…マジでね

    ◇この異常拳銃射撃能力は…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:54:43

    登場キャラの中での射撃の腕のランキングを知りたいのは俺なんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:57:34

    映画見てあれこのオッチャン大人気の赤井さんより射撃の腕上なんじゃねぇかと思ったのは俺なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:57:36

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:58:23

    ライフルは無理でも拳銃なら赤井に勝てるんじゃないスかね

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:58:23

    >>3

    拳銃部門では真面目に上かもしれないね

    まあ赤井さんはライフル部門で最強だからバランスは取れてるんだけどね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:58:55

    安室より上なのは確定しているんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:58:57

    お前小五郎のおっちゃんをなんやと思うとるんや
    20発連続で的のど真ん中に当てる化け物やぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:59:10

    >>3

    拳銃自体は作者公認のNo.1の腕前なんだァ

    ただそれ以外の銃は赤井さんが勝っていると思われる

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:59:29

    >>2

    長距離狙撃:赤井>ジン≧キャンティコルンコンビ=安室=若狭

    拳銃:おっちゃん>赤井>ジン=安室

    って感じスね勿論滅茶苦茶エビデンスがない

    マシンガンとかは知らない

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:00:01

    素手でも恐らく蘭姉ちゃんより強いし推理力も真面目な時はコナンに迫るくらい跳ね上がるんだよね
    怖くない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:00:30

    >>8

    しかも最初の試射でそれなんだよね

    ヤバくない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:01:21

    >>12

    やばっ 天才っているんだな

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:01:29

    これでも私は慎重派でね。少しばかりコナン戦闘力考察スレを見てみたよ
    すると大抵のスレで「近接格闘の京極」「スナイプの赤井」「拳銃の小五郎」
    「被害とか度外視なんでもアリなら若狭」「(相対的に劣るけど細かい所に手が届く)万能の安室」と言われてる事が分かった

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:01:50

    >>9

    これよく聞くけどソース教えてもらっていいすか?

    普通に聞いた覚えがないんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:02:55

    遠距離最強   赤井秀一
    中近距離最強  毛利小五郎
    近距離最強   京極真
    何でもアリ最強 若狭留美
    ってところスかね 

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:03:24

    たしかに射撃以外の腕は赤井さんの方が上ではありそうだけどね
    そもそも今作みたいな距離感で射撃に成功してる時点であんま関係なさそうなの

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:04:38

    >>17

    あんな状況とガタガタ動きまくってる的に3発連続で全く同じ場所をピンポイントで当ててて噴き出しそうになってやばかったんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:04:50

    コナン…聞いています…
    新一が高校生探偵だしメインのコナンは少年だから勘違いされがちだが大人はもっとハイスペックだと…

    ■この近接最強と明言された蹴撃の貴公子は…?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:07:23

    コナン「おいっ ワシが蹴った物撃ってくれ」
    大和「はうっ」(発作)
    小五郎「しょうがねぇな…」パンッ(命中書き文字)

    おかしくない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:07:47

    >>19

    そういや推理能力って新一より優作の方が上だっけ伝タフ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:09:32

    >>16

    ワカちゃんはぶっちゃけ上位陣がゲリラ戦仕掛けてるもんだから同じようにゲリラするか真正面戦闘したら安室くらいないでも勝てそうだと思うのは俺なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:10:45

    >>22

    青山先生ェが素手の殴り合いだと京極さんの次に若狭先生が強いとかそんなの言ってなかったスか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:11:06

    >>20

    何気に大和もほぼ命中させてるんだよね凄くない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:12:01

    >>19

    なんや中高生の超次元テニヌではプロには勝てないテニプリみたいな世界観なんですねぇ

    ◇この強さランキングが存在するミステリ漫画とスポーツ漫画は…?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:13:10

    >>21

    ハイ!そうですよ!

    なんなら作中トップクラスの子世代の親もしくは兄は全員子世代の上位互換だと思ったほうがいいよお前


    新一も服部も快斗も親には勝てないこれは差別じゃない差異だ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:13:23

    >>21

    はいっ普通に親父が上位互換ですよっ

    親父が出張れば黒の組織問題も解決できたけどコナンがプライドで拒否ってたんや

    まぁRUMとか烏丸の存在が発覚して「見通しが甘かった」=親父が出張って即解決とはいかなくなったってなるんやけどなブヘヘ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:13:58

    >>26

    もしかして京極さんの親は京極さんより強いんじゃないスか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:14:57

    真面目にやったら推理出来るのにいつもピントがズレまくってる推理してるのって何か理由あったっけ伝タフ

  • 302225/04/21(月) 00:14:57

    >>23

    (調べたワシのコメント)

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:15:11

    しかし…嫁の脚を撃ったのです

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:16:05

    >>29

    おっちょこちょいでせっかちのアホだからっス

    知り合いが絡むとソイツが犯人なの否定する為にめっちゃ丁寧になるのんな

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:16:35

    >>29

    雑にやるから……本来証拠集めて地道にやるタイプなのにめんどくさがってやらないから……

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:17:04

    >>29

    なんでって…せっかちやからやん…

    これでよく尾行とか張り込みとかできたっスね忌憚のない意見って奴っス

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:18:37

    ワシが昔見てた頃はコナンの提案を断ってたけど最近は普通に提案受け入れたり参考にするんスね

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:19:30

    >>32

    悲哀を感じますね…

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:21:12

    >>29

    せっかち&ミスリードに引っ掛かりがちだからすぐに「○○って事は、アイツが犯人って事やん。お前が犯人確定ェ!(ポンコツ書き文字)」するんだァ

    逆に友人とか嫁に似たヤツが相手だと

    「そんな訳ないっス!アイツがそんな事する訳が……(念入りな調査書き文字)」

    「あっ、アイツが犯人って証拠が滅茶苦茶出て来た!お前が犯人、確定ェ……!」ってなるんだァ

    よく言われてる「能力値だけで言えば刑事向きだけど、性格が致命的に向いてない」が結構的を射ていると思うのん

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:22:10

    もしかして小五郎のおっちゃん目当てで映画行っても問題ないタイプ?

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:22:11

    昔はダメだコイツ…みたいな反応してから麻酔銃撃ってた記憶があるけど
    最近のアニメみたら変な推理したらノータイムで射殺してて笑ったのはオレなんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:22:25

    能力的には証拠とか集めて地道にやるスタイルが向いているのに性格は少ない証拠から推理で当てる名探偵みたいなことしたがるせいで浮気調査みたいな現実の探偵らしい仕事はちゃんとできるのに推理面は大抵ポンコツになるんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:27:33

    >>38

    はい、問題ないですよ!(ニコニコ)

    殆どミリしら状態の俺でも楽しめたんだよね。凄くない?

    ただどっちかと言うと長野県警のキャラがメインで、おっちゃんは要所要所でクリティカル決める役って感じだから、そこだけ注意なのん

    14番目とか水平線みたいなタイプおっちゃん大活躍!を期待してると少し肩透かし食らうかもしれないんだァ

    ただカッコイイのは間違いないのん

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:29:23

    >>40

    さ、最近のコナンはおっちゃんを毎度殺すんスね…

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:29:29

    おっちゃんの活躍は凄いが…
    昔の知り合いが大体ロクな目に遭っていないのは大丈夫か?

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:32:16

    >>40

    ファンタジー的なTANTEI適正はないけど、リアルな探偵適正は普通にあると思っている、それが僕です

    普通は探偵が「この事件の犯人はですねぇ……」とかやる必要ないんだよね

    まっ、それ言ったらそもそもこの漫画自体を否定する事になるから野暮なツッコミに過ぎないんだけどね

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:32:54

    初期はマジでポンコツを超えたポンコツだったけどなんか最近は周りのインフレに合わせて、おっちゃんも身内とか知り合い関係ない平常時でもそれなりに頭回るようになったイメージがあるのは俺なんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:33:35

    >>43

    死ぬか捕まるかなんだよね

    酷くない?

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:34:22

    >>41

    俺と同じだな…

    長野組は顔と声は知ってて名前だけあやふやだったけどめちゃくちゃ面白かったんや

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:41:13

    >>35

    今作に関しては事件が事件だから…あと犯人予想について俺と同じ意見だな…って状況になったのもあると思われる

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:44:39

    >>43

    今回の知り合いも死ぬのは予告で知ってたんだけど思ってたより唐突に死んでビビったんだよね

    おっちゃん…カワイソ…

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:49:03

    Xでおっちゃん全然美味しくないヤンケって感想があって驚いたのが俺なんだ
    普通に活躍してたしカッコよかったっスよね…?

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:50:16

    >>46

    待てよ瑠璃っペは捕まらなかったんだぜ

    父親が捕まった?ククク…

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:53:13

    >>50

    恐らく大和警部のポジにおっちゃんが来る(大和警部並に物語の中心になる)と思っていたタイプだ

    今回のおっちゃんは主人公と言うよりMVPって感じなんだ

    ちょっと求めてたのとは違うかもしれないけど、滅茶苦茶活躍してたしカッコイイんだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:53:25

    >>50

    うーん友のためにキリッと動くかっこよさとアクションは抜群だけど推理方面は今までの起きたまま推理した回に比べると微妙だから仕方ない本当に仕方ない

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:00:17

    もしかして麻酔銃使わなかったのって久しぶりのタイプ?

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:02:56

    >>24

    それ以上に発作で撃てなくなった大和に代わって素早く銃を借りて構えて命中を間に合わせてるんだよね

    なんかおかしくない?

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:52:14

    >>37

    うむ……どちらかというと「探偵の相棒」に向いているんだなァ

    地道な証拠集めは得意だし射撃の腕前も確かだから単独捜査中に襲われても余裕で撃退できちまうんだ


    新一!早く蘭と結婚して毛利探偵事務所を継ぐんだ!

    お前がおっちゃんに「あの辺に証拠ありそうだから探してきてよパパ」と直接指示するだけで大体の事件が直ぐ解決できるようになる……普通に最強の体制だ

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 03:05:47

    >>32

    で、否定はできたんですか?

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 03:29:30

    もしかして小五郎のおっちゃんってワトソン適正高いんじゃないんスか?

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 04:59:17

    >>40

    >>44

    おっちゃんファンに夢のねえこと言うの嫌なんだけど、普通の依頼でも変に面倒臭がって引き受けなかったり、引き受けても面倒臭い時は調査初期段階で肝心なことを見落としたまま適当に断定したりすることも有るから、割と現実の探偵として考えてもぐうたら根性のせいでヘッポコ寄りなんだ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 05:46:33

    "名探偵眠りの小五郎"というより'元警察官毛利小五郎"という感覚ッ

スレッドは4/21 15:46頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。