- 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:53:58
- 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:54:43
登場キャラの中での射撃の腕のランキングを知りたいのは俺なんだよね
- 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:57:34
- 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:57:36
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:58:23
ライフルは無理でも拳銃なら赤井に勝てるんじゃないスかね
- 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:58:23
- 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:58:55
安室より上なのは確定しているんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:58:57
お前小五郎のおっちゃんをなんやと思うとるんや
20発連続で的のど真ん中に当てる化け物やぞ - 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:59:10
- 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:59:29
- 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:00:01
素手でも恐らく蘭姉ちゃんより強いし推理力も真面目な時はコナンに迫るくらい跳ね上がるんだよね
怖くない? - 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:00:30
- 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:01:21
やばっ 天才っているんだな
- 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:01:29
これでも私は慎重派でね。少しばかりコナン戦闘力考察スレを見てみたよ
すると大抵のスレで「近接格闘の京極」「スナイプの赤井」「拳銃の小五郎」
「被害とか度外視なんでもアリなら若狭」「(相対的に劣るけど細かい所に手が届く)万能の安室」と言われてる事が分かった - 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:01:50
- 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:02:55
遠距離最強 赤井秀一
中近距離最強 毛利小五郎
近距離最強 京極真
何でもアリ最強 若狭留美
ってところスかね - 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:03:24
たしかに射撃以外の腕は赤井さんの方が上ではありそうだけどね
そもそも今作みたいな距離感で射撃に成功してる時点であんま関係なさそうなの - 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:04:38
あんな状況とガタガタ動きまくってる的に3発連続で全く同じ場所をピンポイントで当ててて噴き出しそうになってやばかったんだよね
- 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:04:50
- 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:07:23
コナン「おいっ ワシが蹴った物撃ってくれ」
大和「はうっ」(発作)
小五郎「しょうがねぇな…」パンッ(命中書き文字)
おかしくない? - 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:07:47
- 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:09:32
- 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:10:45
- 24二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:11:06
- 25二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:12:01
- 26二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:13:10
- 27二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:13:23
はいっ普通に親父が上位互換ですよっ
親父が出張れば黒の組織問題も解決できたけどコナンがプライドで拒否ってたんや
まぁRUMとか烏丸の存在が発覚して「見通しが甘かった」=親父が出張って即解決とはいかなくなったってなるんやけどなブヘヘ
- 28二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:13:58
もしかして京極さんの親は京極さんより強いんじゃないスか?
- 29二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:14:57
- 302225/04/21(月) 00:14:57
- 31二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:15:11
しかし…嫁の脚を撃ったのです
- 32二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:16:05
- 33二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:16:35
雑にやるから……本来証拠集めて地道にやるタイプなのにめんどくさがってやらないから……
- 34二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:17:04
- 35二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:18:37
ワシが昔見てた頃はコナンの提案を断ってたけど最近は普通に提案受け入れたり参考にするんスね
- 36二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:19:30
悲哀を感じますね…
- 37二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:21:12
- 38二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:22:10
もしかして小五郎のおっちゃん目当てで映画行っても問題ないタイプ?
- 39二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:22:11
昔はダメだコイツ…みたいな反応してから麻酔銃撃ってた記憶があるけど
最近のアニメみたら変な推理したらノータイムで射殺してて笑ったのはオレなんだよね - 40二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:22:25
- 41二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:27:33
- 42二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:29:23
さ、最近のコナンはおっちゃんを毎度殺すんスね…
- 43二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:29:29
- 44二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:32:16
- 45二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:32:54
初期はマジでポンコツを超えたポンコツだったけどなんか最近は周りのインフレに合わせて、おっちゃんも身内とか知り合い関係ない平常時でもそれなりに頭回るようになったイメージがあるのは俺なんだよね
- 46二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:33:35
- 47二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:34:22
- 48二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:41:13
今作に関しては事件が事件だから…あと犯人予想について俺と同じ意見だな…って状況になったのもあると思われる
- 49二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:44:39
- 50二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:49:03
- 51二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:50:16
- 52二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:53:13
恐らく大和警部のポジにおっちゃんが来る(大和警部並に物語の中心になる)と思っていたタイプだ
今回のおっちゃんは主人公と言うよりMVPって感じなんだ
ちょっと求めてたのとは違うかもしれないけど、滅茶苦茶活躍してたしカッコイイんだ
- 53二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:53:25
うーん友のためにキリッと動くかっこよさとアクションは抜群だけど推理方面は今までの起きたまま推理した回に比べると微妙だから仕方ない本当に仕方ない
- 54二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:00:17
もしかして麻酔銃使わなかったのって久しぶりのタイプ?
- 55二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:02:56
- 56二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:52:14
うむ……どちらかというと「探偵の相棒」に向いているんだなァ
地道な証拠集めは得意だし射撃の腕前も確かだから単独捜査中に襲われても余裕で撃退できちまうんだ
新一!早く蘭と結婚して毛利探偵事務所を継ぐんだ!
お前がおっちゃんに「あの辺に証拠ありそうだから探してきてよパパ」と直接指示するだけで大体の事件が直ぐ解決できるようになる……普通に最強の体制だ
- 57二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 03:05:47
で、否定はできたんですか?
- 58二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 03:29:30
もしかして小五郎のおっちゃんってワトソン適正高いんじゃないんスか?
- 59二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 04:59:17
- 60二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 05:46:33
"名探偵眠りの小五郎"というより'元警察官毛利小五郎"という感覚ッ