- 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:59:48
- 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:00:40
ミーにはネプが完全にアカンムーブしているように見える…
- 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:01:26
しょーもないムーブしてますね
- 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:01:28
- 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:01:36
- 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:01:54
- 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:02:46
こいつはこういうやつだよ…
- 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:03:14
- 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:03:18
今んとこネプに勝てる要素が…
ブロッケンが攻略済みの技だぞそれ - 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:03:38
この小物なのか大物なのかよく分からん立ち振る舞いこそネプチューンマンらしい……
現状ネプチューンマンがかなり優勢だがパピヨンマンにもまだ隠し玉はあるか? - 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:03:38
なんかすごく雑に負けるムーブに全力疾走してないですか?
- 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:03:43
敵だったネプが改めて戦うならこうなるなってのは良くわかる、よくわかるが思ったよりもしょうもないなやっぱマグネットパワーってクソだわ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:03:55
- 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:04:07
- 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:04:15
- 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:04:43
- 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:05:31
この一話マグネットパワーを使っちゃダメが凝縮されたような試合だ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:05:53
絶対次回破られるやんこれ
- 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:06:10
最高にハイってやつだァァァ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:06:44
まあまだネプはヌーヴォーも喧嘩クロスボンバーも見せる残ってるしな
次回逆転されてその後からが本番でしょう - 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:06:47
まあパピヨンマンのマスクが剥がれて正体が明らかになって逆転の前フリだよね…
- 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:06:51
ネプチューンマンが暴れてるだけなんだけど究極タッグの時と違って不快感ねぇから面白いな
- 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:06:52
サンダーサーベルってコスでもない持ち込みでもないパイプ椅子とかと同じ場外にあった武器的な枠では…?
- 24二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:07:02
まぁ……マグパ使える状況ならお前もそれするよな
- 25二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:07:38
タッグトーナメント編で無茶苦茶やってたネプを味方側で見れるの面白すぎるな
- 26二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:07:57
- 27二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:08:06
初期のネプチューンマンって感じのテンションだなー
- 28二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:08:59
「死 ねーっ!」って言いながらの攻撃はだいたいロクなことになってないんだからやめなって
- 29二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:09:01
ローブの無い超人絞殺刑みたいな技だな
- 30二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:09:11
- 31二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:10:00
結果はともかくパピヨンと濃厚なクロストークする感じがしねえから決着自体はペシミ戦より早くつきそうだな
- 32二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:10:02
改めてメテオフォールって1億パワーの渾身の頭突きだからすげぇシンプルに強力なんだな
ネプですらこのダメージ
まぁ正直このサンダーサーベルは露骨にアカンムーブだし
何か考えあってやってるのかな - 33二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:10:06
- 34二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:10:14
- 35二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:10:18
これまでも仲悪い奴らのが多かったし伝統なのでは?
- 36二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:10:44
- 37二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:10:51
- 38二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:10:57
ネプ、マグパに頼り過ぎでは?
なんか嫌な予感しかしないんだが - 39二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:11:37
でこれでどうするん?マグネットパワーネプの手駒全部切った感じしかしないけど、タッグ的に使うマグパはないだろうしパピヨンマン相手にアイアンスウェット使った影法師も…磁気帯びさせてました鱗粉をスウェットみたいにしますとか?しかしそれされてもなあ
- 40二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:11:39
- 41二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:12:11
パピヨンマンが敵ながらかっこよすぎる
ネプチューンマンも頑張ってはいるけど絶対勝てねぇよなぁ…
頭から流血しながら立ち上がるシーンで無理してる感が伝わってきて…
せめて何か爪痕は残してほしい - 42二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:12:27
ネプマジでやりたい放題で超面白い
こいつがこれで最終的に友情パワーで勝ったらそれはそれでもうおもろい - 43二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:12:28
- 44二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:12:38
ペシミマンに関しては五大刻といる時は全然喋んなかったし他の奴等嫌ってそう。
- 45二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:12:41
ネプのこのムーブが天然なのか計算なのか次第だなぁ
今更マグパって外付けの力に酔ってるとかザ・マンやサイコが泣くぞ
いや、楽しそうで見てる分には面白いんだが - 46二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:12:58
マグパの研究これ以上進まないために1体のマグパ放出しきる狙いとか?
- 47二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:13:09
- 48二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:13:29
完璧超人なんで…
- 49二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:13:34
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:13:57
今のネプは完璧超人として戦ってるから…
- 51二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:14:03
ネップが完全にアカンムーブしてるようにしか見えない…面白でごまかせないレベルでアカン気がする
- 52二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:14:07
- 53二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:14:18
仮面への攻撃がマグネットパワーになるって設定まだ生きてる扱いかな?
- 54二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:14:43
- 55二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:14:47
ネプキンのノリみたいにマグパがなかろうが超神に勝った実力はそのままよーこれからが本番だワハハぐらいのテンションなら勝てそう
- 56二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:14:58
最後のセリフが三下悪役ムーブ過ぎてちょっと笑っちゃった
- 57二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:15:16
- 58二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:15:19
パピヨンマンが威厳見せてて面白い
そしていよいよもってマグネットパワー有でもここまであっさり重傷負わされる戦いのヤバさを感じる - 59二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:15:20
でもあからさまにマグパ使いすぎてて逆に狙いがあるのか?って思えてきたな
これで案外頭キレるのがネプだからな - 60二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:15:32
時間超人ってなんのためにマグパ採掘してんだっけ
地球の寿命枯渇させるためだっけ? - 61二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:15:32
- 62二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:15:32
大元はマグパの量によるサーベル数が違うな
- 63二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:15:37
- 64二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:15:59
なんかネプが負けそうなムーブしとるんやが…
もはやここまで慢心ムーブ見せられると逆に笑えてくる
ここのネプ負けて次でマグネットパワーなしネプが勝つリベンジマッチ来るか? - 65二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:16:02
- 66二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:16:18
言うほど負けそうか? サンダーサーベル使ったからそろそろパピヨンのターンに入りそうだけど負ける気はしないがなぁ
- 67二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:16:34
逆にパピヨンに今更サンダーサーベルでダメージ与えたらその方が驚くわ
- 68二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:16:39
このムーブして普通に逆転されて負けたらただのバカだからさすがにまだ二転三転あるでしょう
- 69二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:16:43
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:16:57
いやあっさり切り返されるムーブにしか見えんけどこれでコスなりマスクなり影響が?
- 71二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:17:07
サンダーサーベルはキン肉バスターと一緒で雑魚にしか効かない技だから突破されるだろうな
- 72二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:17:10
- 73二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:17:11
マグパあるなら1人マスクジエンドやって欲しかった気持ちもある
- 74二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:17:48
- 75二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:18:11
負けムーブどころか、ここで勝つとじゃあウォーズに勝たせとけって話になるからな
- 76二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:18:26
サンダーサーベルは効かねえだろうけど今の段階じゃまだ全然負ける感じはしないなあ
そもそもサイコマンでさえサンダーサーベルは前座中の前座だったわけだし - 77二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:19:00
- 78二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:19:01
サンダーサーベル戦績
火事場バッファローマンに突破される
ブロッケンに壊される
シルバーマンに消磁に利用される - 79二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:19:19
- 80二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:19:21
今までのマグネットパワーの扱いからネプがマグネットパワー全開でテンション爆上りなのがやべぇよやべぇよ感を上げている原因だと思う
冷静にマグネットパワーを使ってるというよりマグパの力に飲まれてるようにしか見えねぇ - 81二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:19:33
- 82二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:19:43
紳士ぶってる割に本当は口が悪くて荒々しいネプチューンマンらしくて好き
- 83二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:19:46
- 84二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:19:48
対戦相手真っ二つ&放り捨て&足蹴りなんてやってた正義超人といいイギリス超人への風評被害が酷いことに……
- 85二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:20:01
ウォーズマンはずっと相手のペースだったから負けたからネプはこのままやりたい放題して勝ってほしいな
- 86二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:20:21
ミ…ミーにはレオパルドン戦の様な
そりゃそうだよ負けるよな前振りに見える… - 87二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:20:39
まあ本編でも言われてっけどほんとにファナ以外の五大刻は技巧派ね
超人強度は高いけどそれはそれとしてちゃんとプロレスをする
もちろんペシミのロケットパンチやパピヨンの羽根みたいなギミックもある訳だが - 88二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:20:42
あんだけ勝たなきゃダメな感じだったウォーズマンが普通に負けて
こんな負けそうなムーブしてるネプチューンマンが勝ったら笑う - 89二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:21:01
なんかやったらアカンムーブではあるんだけどメンタルが全然へこたれてないというか…
マジで慢心込みでやってるならバビヨンの反撃の時に折れてそうなんだ - 90二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:21:09
- 91二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:21:11
その時点で答え出てるじゃん、そんなの使って影響ないやつは神くらいのもの超人となったザマンすら落ちぶれたんだからたかだか一般超人が与する力ではないってことだよ
- 92二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:21:14
- 93二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:21:19
自慢のオプティカルファイバーパワー(今回はマグネットパワー)破られる→なんやかんやあって友情に目覚める→負ける
だと究極タッグの焼き直しにしかならんから逆にネプ勝つんじゃね - 94二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:21:30
- 95二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:21:53
- 96二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:23:03
ウォーズマンはオニキスマンのパーツ使ってなかったから超神での経験を活かす戦いってのは違う気がする
- 97二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:23:16
そう考えるとこんなネプチューンマンがめちゃくちゃ動揺してたネプキンの武器使用ってどんだけのショックだったんだか…
- 98二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:23:18
リヴァイアサンの時も完璧超人としての在り方の話してたのに正義超人の友情パワー使って微妙に噛み合ってなかったからセーフ
- 99二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:23:45
例えば、これで>>92がいうような理由で勝つとする、それって結局序盤マグパで暴れてたのが効いたよね?ってなるからシナリオ的にアンシナなんだよな
- 100二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:23:55
正直 死 ね 発言に関してはキン肉族と完璧超人どっちつかずのスタンスになったネメシスよりは完璧超人として戦う立ち位置しっかりしててメンタル的な安定度を感じてる
- 101二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:24:12
- 102二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:24:34
結果として負けはあるかもしれんがまだヤマはあるだろう
何の策もなくマグネットパワー連発してるとも思えん
時間超人にとってマグパは何なのか、についてこの戦いで答えが出るのかも - 103二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:27:57
- 104二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:28:23
っていうか王位編でもマグネットパワー自体は使ってた(何ならキン肉マンも)からマグパそのものが負けフラグってわけでも無いよな
あの時ネプが脱落したのも予言書に足引っ掛けてSMプレイ食らったせいで実力負けしたわけじゃないし - 105二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:28:38
今回の話はパピヨンマンのテクニカルさもあって滅茶苦茶見応えある攻防だった
超人強度低いネプの方が力押しで技を振り切ろうとしているのが面白い - 106二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:29:24
- 107二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:30:16
この試合のネプは今のところマグパを使いまくっているけど
あくまでこの試合で使用可能になったから使っているのであってそれまではマグパ無しでも十分強かったし、始祖達が問題視する理由の本来の技の精度が疎かになるのは当てはまらない気もする - 108二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:30:19
ネプが何か計算してやってるんだとしたら
五大刻はマグパで何かしようとしている→五大刻はネメシスやウォーズが負けるくらい強くて自分が確実に勝てるかわからない
→ならマグパを試合で浪費して仮に自分が負けても計画が頓挫or遅延できるようにする
った感じか? - 109二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:30:29
- 110二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:30:36
- 111二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:31:39
それもう破れたウォーズマンの因縁だけで語ってるでしょ
- 112二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:34:07
ネプもパピヨンも相手の技をパワーで抜け出すのは、タイトル通りマグネットパワーのバフ効果と一億パワーをそれぞれ活用している感じがして良かった
そのうえでさらにネプはマグパ活用の技、パピヨンはテクニックを見せてくるので面白い - 113二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:35:26
- 114二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:35:42
マグネットパワーの地球逆回転で全回復みたいな遅延展開やりださないよな
- 115二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:36:31
- 116二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:36:42
- 117二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:37:20
- 118二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:37:42
やっぱりネプはこれぐらい滅茶苦茶してるほうが好き
- 119二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:38:44
それに関しては今後次第やろ…
- 120二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:40:14
完璧軍がどうこうとか今どうでもいいし三戦目云々もマリキータで終わるしでその理由あてにならなくね?
- 121二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:40:42
なんか一周回って超人タッグ編時代に戻って無いかネプチューン
- 122二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:40:59
- 123二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:41:33
正直言うとマグネットパワーはこれまで敵側の能力ってイメージだったから
それが今回味方側でフル活用されている展開は凄く好き - 124二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:42:07
- 125二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:42:18
- 126二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:42:58
完璧超人ムーブをすればするほど格上のパピヨンマンには絶対に勝てないんだよな…
- 127二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:43:25
最近のネプは突然シルバーマンが現れてアロガントスパークを掛けて帰ってもおかしくないムーブをしている
「なぜだかもう分かるよね!」 - 128二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:43:38
- 129二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:44:11
ファナティックもペシミマンもパピヨンマンも「マジか…」ってなるぐらいテクニックが備わってる
ファナティックに至ってはエターナルコーダ(輪廻転生落とし)のセットアップ的に本編頃の研究で鈍ってたサイコマンより普通にテクニックありそうだった
- 130二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:44:23
でもあのムーブこそがネプチューンマンともいえる
- 131二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:44:31
パピヨンマン、なんとかしてネプのメンタル折らんとこのまま勝ってもネプのメンタルは勝ち逃げだぞ
- 132二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:45:28
- 133二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:45:40
ミ…ミーにはウォーズマンの台詞が強敵にではなく変態に向けるものに見える…
- 134二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:45:51
というかこれはとにかくパピヨン初戦に詰まってるんだけど こうきたら→こう で徹底して出る杭をテクニック+力で打ってくるから山というかどうしようもない強さなんだよね
そしてキャラとしても魅力的に作られてるのも好き
- 135二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:45:58
- 136二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:46:14
その勝敗なんか意味あるんか?
- 137二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:46:25
ピークはそれこそ規則学べばより伸びるのは確定してるしまだ急成長能力的ありましたにすれば更に伸ばせる物語次第だしそこまでおかしくもないと思う
- 138二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:46:33
「氏ねー!!時間超人!!」
マジかよ、こんな深夜に笑いすぎて腹がいてぇ
ウソでしょ、別にマグパ使おうと勝ってもいいと思ってるけど、いいのかなぁ!? - 139二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:47:07
- 140二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:48:14
サーベル自体はマグネットパワーじゃなくて雷だから効くと思う
- 141二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:49:40
- 142二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:49:47
(俺がさあ!必死に採掘して仲間増やそうと思ったらさあ!あの馬鹿がさあ!!)
- 143二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:49:50
テリー蘇生があるからできそうだよな
- 144二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:50:41
そもそもウォーズvsぺシミはテクニックだけで大業止められたりと結構な差があったしウォーズ優勢な時なんてなかったと思うけど
- 145二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:52:25
ウォーズマンの友情パワーでダメだった以上それ以下にしかならんだろうネプの友情系じゃ無理としてマグネットパワーしかないのはわかるがここまで勝つビジョン見えないのもすごいな
- 146二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:52:49
大好きなマスクマンと出会ってテンションがぶち上がってるネプよ
- 147二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:53:04
二の矢を放つと言った出したのがサンダーサーベル
この言い方だと三の矢もあるっぽいか - 148二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:54:10
- 149二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:55:26
ウォーズマンの付け焼き刃で力は出したけどそれ以前に体力削られすぎて負けるのはカナディアンマンに近い負け方だから比較しづらい
- 150二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:55:40
なんか旧作含め色々と手を尽くしてるけど結局マグネットパワーしかってなってるのに塩レスラーの悲哀を感じる
- 151二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:56:43
えっ体力果てて負けましたならともかく技が先かコーティングが先かな勝負だったのに体力云々関係なくね
- 152二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:57:58
ヘ、ヘイトスピーチ……
- 153二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:58:20
- 154二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:58:32
何か目的があってマグネットパワー乱用してる説
三下ムーブは天然 - 155二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:58:34
勝てそうなフラグ立て続けたネメシスとウォーズ見る限りこの敗北フラグムーブかましまくってるネプは逆に勝てそうか?
- 156二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:58:56
- 157二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:58:59
体力云々語るならゼブラマリキータ戦であってウォーズペシミマン戦に当てはめんの同じ試合見てたのか疑問が湧くな
- 158二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:59:19
えっモンゴル…
- 159二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:00:28
あるぞ
- 160二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:00:56
いや私も最初消費するのと返せるのがマグパと友情パワーの違いかなーとここ読んで思ってたんだけど…。
「あれ?でも消費するとエネルギーの総量が減るから宇宙の総量が決まってる話と矛盾するのか?」ってこんがらがって…。
何かしら別の形で空気中とかに霧散するのかね?
- 161二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:01:41
イキイキしてるネプチューンマンが好きだから今の展開読んでてすごい楽しい
なんとかこの調子で勝って欲しいわ - 162二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:02:24
ウォーズマンの試合を見てしねーーっ!出来るの本当にネプチューンだよお前は
- 163二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:03:54
なんかこれで負けなきゃ嘘だろネプチューンマン見たいなムーヴしてるが勝つのか?本当に?
- 164二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:04:47
マグネットパワー使うファナティック相手にあそこまで追い込んだ
ネメシスはやっぱり強いわ - 165二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:08:17
なんか勝っても負けてもパピヨンにトラウマ残りそうな気がするなあ。
「やべえやつに当たってしもうた・・・怖」的な感じで。 - 166二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:09:07
- 167二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:10:41
- 168二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:11:03
- 169二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:11:38
もうあらゆるシーンが負けフラグに見えるけど、このままウホホッって勝ったらそれはそれで面白い気もするな…
- 170二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:14:53
流石に神の許しを得てマグネットパワー使ってるけどそういやコイツはネプチューンマンだから独断でやってるかもしれん
- 171二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:15:11
終始無茶苦茶すぎる
ギャグ漫画かお前は - 172二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:17:40
- 173二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:18:11
マグパ全開のネプって普通にやって負けたことないからな
倒された時ってマグパ封印や唐突のタッグパートナーの裏切りだし - 174二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:19:59
そもそもネプはネプキンつまりサイコの系譜だからマグパ利用は別に問題ない派なんだよね…
あくまで平和の為って理由なら今この戦いこそ平和の為の正義の戦いなわけで - 175二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:30:36
そもそもザマンが不老不死の永久廃止、準ずるエネルギーであるマグネットパワーの封印っつってんのに自分はキング派閥だから関係ないですって理論通すならもう完璧超人所属ですらないよね、なんのために封印決めてたと思ってんだ
- 176二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:34:55
今更だがお目目のところの傷バトルに邪魔じゃねえのかな・・・
- 177二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:36:30
マグパ自体はわかるんだが
超人プロレス的に
サンダーサーベルを秘奥義にしよう!っていうのはどういう流れでなったんだろうな・・・ - 178二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:43:58
このまま初の勝ち星ネプチューンマンでもいいんだよなぁ
敵だった時強かったやつが味方になっても強い展開は見てて楽しいわ
読んでて楽しいわ今回の勝負 - 179二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:45:52
「今のオレに力をくれる“トモダチ”とは…お前のことだぜペシミマン――――ッ!」
「死.ね――っ 時間超人!」
これが同じ陣営のやつが言ってるのが面白いし今回の煽り文も次回 更なる超電磁力がパピヨンマンを圧倒……!?で構図といいパピヨンが味方みたいでより笑ってしまう - 180二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:48:27
流石にここまで好き勝手使うのは策があるかザ·マンに許可取りぐらいしてるだろと思う反面ネプだし独断専行だよな…とも思ってしまう
- 181二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:13:19
あからさまに傷入れてきたし、マスクで回復もやるんじゃね