- 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:00:18
- 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:01:38
結構派手だな
- 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:01:40
そうなんだ、凄い!
- 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:03:30
日高系から探すなら社台種牡馬の兄弟っていうのはあるかもしれん
- 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:04:11
- 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:05:21
- 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:06:23
ああその前もステゴ(オルフェ)か…
- 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:06:26
三冠馬忘れんなや…
- 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:10:03
2011年→オルフェーヴル(父ステイゴールド)
2010年→ビッグウィーク(父バゴ)
2007年→ヴィクトリー(父ブライアンズタイム)
2006年→メイショウサムソン(父オペラハウス)
20年遡ったらざっとこんなもん - 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:10:17
ステゴオルフェの前もバゴやBTがいるから10数年前はまだ戦えてたのかな
- 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:10:59
地味ってなんだっけ?
- 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:11:36
日高が地味だと言いたいのか
まああんまり反論できないけども - 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:11:56
サンデーからディープに切り替わるタイミングとぴったし一致するね
次はコントレイルが地盤を引き継げるかどうかが割と本当に鍵になりそう - 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:12:42
その頃はディープいないのとキンカメ初年度がまだ微妙だったんや
- 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:13:14
バゴBTオペラとはなかなか渋いな
- 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:57:07
あれ? ロゴタイプのローエングリンはどうしたと思ったが社台にいた時に種付けしてたのか
トーホウジャッカルのスペシャルウィークもそうか