深層のタフタ 最終回

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:04:05

    ううんどういうことだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:05:05

    おそらくクロアチアだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:05:28

    ふぅんそういうことか

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:06:10

    あんたもういらない

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:06:37

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:07:01

    ううんどういうことだ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:07:20

    結局何がしたかったんスか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:08:19

    この漫画の伝えたかったことを教えてくれよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:08:49

    >>8

    AI…糞

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:08:58

    >>8

    作者はショタやロリを愚弄したかっただけに見えるっスね

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:09:03

    >>8

    娼婦爆弾=神…

  • 12二次元大好き匿名さん25/04/21(月) 00:09:23

    あ…あのよくわからないんスけど
    これってワシが馬鹿なだけなのん?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:09:29

    >>8

    機械は成長しない

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:09:49

    所詮打ち切り漫画だ
    まともな終わりなどあるわけない

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:09:53

    感想を書こうと思って何を言葉にすればいいのか悩むんだよね
    少年(成人済み)の選択で世界の流れが変わるのはまあ好きな流れなんだけど…
    今更このタイミングで?えっ終わるんですかみたいな感じでなんとも感想に困るんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:10:23

    世界レベルでやりたい放題する意味はやっぱりなかった気がするのん

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:10:41

    ううんどういうことだとは思ったけどまあ悪くない最終回に感じたのは俺なんだよね 心中とは見事やな…ニコッ
    あれっ?でもケイの人生はずっとラプタに縛られたままのメリバなんじゃないか?ともなったんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:11:08

    >>11

    俺と同じ意見だな…

    未だに渋にあるアレ見て抜くと申します

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:11:09

    オトンが死んで以降急直下で勢い取り戻せなかったのは悲哀を感じますね

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:11:39

    ケイくんは最初から最後までAIの理解のある彼くんだったと言う話なのん

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:12:08

    >>17

    地獄だからね

    ハッピー要素はどこにもないのさ!

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:12:41

    最後は良い意味でも悪い意味でも波風立たずに終わったって印象やな

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:12:58

    >>18

    犬は詳細を教えろよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:13:38

    ラプタの末路としてはわりと面白かったから読切なら高評価だったと思う...それがボクです
    途中のサブキャラクターに魅力がなさすぎたよねパパ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:13:42

    ううん・・・クロゥリクって誰だ?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:13:52

    なんでチップハック対策してないのか教えてくれよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:13:56
  • 28二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:13:58

    この終わり方は好きなのが俺なんだ!
    オトン…道中酷すぎて一気に落ち込んだけどそこさえ上手くやってればもうちょっと長く続けられたんとちゃうかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:14:01

    超高速で畳んでやる気尽きたせいか作画もガタガタやんケーっ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:14:28

    >>25

    悲しき過去…で出てきたメス豚やん…

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:14:40

    >>25

    未読は博士の悲しき過去(笑)を読めよ

  • 32二次元大好き匿名さん25/04/21(月) 00:14:57

    >>26

    ラプタを作った私に逆らえるわけないヤンケシバクヤンケ

    あっ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:15:06

    >>23

    さてね

    ただラプタで調べると出てくる作品はそう多くないのは確かだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:15:37

    ワシは嫌いじゃなかったけど、娼婦爆弾をはじめとして要らない話が多すぎた印象なんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:15:56

    >>20

    ケイもラプタも相互に想っていたってのは好きなんだよね

    まあそれまでの過程がちょっとアレでなんとも評価しがたいんだけどね

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:16:11

    こんな終わりならヤバいAIの手綱をギリギリ握るショタとのラブコメ路線でよかったんちゃうかな…

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:16:22

    お前は幻影じゃダメなんですって言ってた博士が結局幻影に苦々しくも快楽堕ちするところはえろかった…それだけだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:16:34

    ケイ本人が望んでるならええやろみたいな雰囲気になってるのが意味わからんのんな
    あいつマジでただの理解のある彼くんの擬人化なのん

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:16:53

    >>33

    感謝するよパパ

    意外とファンアート描かれてて完全復活だ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:17:04

    要らない話が多すぎて描写が足りてないから最終話の登場人物全員操り人形みたいになってるんだよね
    猿くない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:17:05

    闇のフィクサーは博士とラプタで脳波ボボパンされたし博士も幸せな夢見てあへあへあへさせたしラプタ本人も心中したし巡り巡ってケイとラプタの約束がオトンの敵を討つ事になったんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:17:29

    結局クソAIは何のお咎めも無しかよえーっ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:18:30

    あのうパヴェルさん佐山ちゃんがどうなったのか教えてくれませんか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:18:55

    最終回としては割と良かったと思うそれが僕です
    道中のあれこれ…糞

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:19:10

    ラプータ最初から最後までこれなのやめてくれる

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:19:36

    最後に出てきたのが本気で誰なのかわからないんだよね

  • 47二次元大好き匿名さん25/04/21(月) 00:19:38

    >>42

    待てよ

    ケイの記憶持ったまま隔離されるから地獄なんだぜ

    まっ 分離したのは普通にいるんやけどなブヘヘヘ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:20:35

    毎週一応読んでたのに最後のキャラが誰だかわからなかった それが僕です

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:20:48

    >>30

    >>31

    丁度24話だけ読んでなくてビックリしたのが俺なんだよね

    感謝します

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:21:05

    やりたかったことはわからなく持たないけど下手くそすぎませんか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:21:08

    しょせん露悪展開で読者釣るしか能がなかった忌み子だ
    最終回でどうにかなる訳がない

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:22:06

    ペース配分間違えて駆け足になった最終回って感じっスね忌憚のない意見って奴っス
    ゲリラのあたりをかなりはしょって今回をもっと長くやってたらいい感じにまとまったと思われるが…

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:22:30

    雰囲気だけ何やらいい感じのバッドエンド感出してるけど、これまでの話からのこのオチはだいぶどうかしてルと申します

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:22:33

    ふぅん・・・結局佐山はラプタの憂さ晴らしで汚されただけという事か

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:22:46

    おーっまあそこそこいい最終回だったやんって思って読み返してたらお前のせいで自罰的になったケイが地獄へ一緒に行くことになってるんだろがえーってなったんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:22:52

    ジャンプラの30話未満ってほぼ最速打ち切りなんスよ
    まともな終わり方だとは思わない方がいい

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:23:34

    >>43

    ラプタに犯され…脳波を弄って正気を保たれながら…死ぬんや

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:23:46

    オチだけは多分既定路線なのん
    至るまでの道のりはシラナイ
    シッテテモツナガラナイ

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:24:03

    >>56

    ある程度人気あったのにここまで超スピードで落ちぶれるって類を見ないんだよねすごくない?

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:24:34

    ケイくんがとばっちりを超えたとばっちりなのになんか自分で選択してるのはラプ太の洗脳を感じますね…

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:24:41

    >>43

    佐山さんはですねぇ…

    自罰的になりながら支えてくれた彼くんを完全にAIに取られて幸せなメンタルケアを受けて荼毘に付すんですよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:24:49

    最終巻4巻28話…
    ま...この勝負
    5巻42話のサム8の勝ちってとこかな♢

  • 63二次元大好き匿名さん25/04/21(月) 00:25:18

    >>48

    おそらく夢を叶えた云々だったのでチート使って配信していた奴だと思われるが…

    繋がりが薄すぎてマイコでも別に問題ないんだよねパパ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:26:29

    ヒ…ヒロインのヘイト管理って大事なんだなってなる最終回だったのん
    ゲリラ展開娼婦爆弾反省無し最終回がラプタへの嫌悪感を支える ある意味最悪だ

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:26:36

    >>48

    「一人で抱え込むな」って言ってるのでサラエという実況者と思われる

  • 66二次元大好き匿名さん25/04/21(月) 00:26:38

    人間とAIの悲恋か
    アンドリューを見た方が有意義だぞ

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:26:40

    >>63

    マ戦騙

    多分これはオリキャラ

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:26:48

    どうして佐山さんをヒロインにしなかったの?

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:27:34

    >>63

    推測あざース

    悪いけどわかっても誰…?という思いに駆られるんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:27:39

    終わり方はまあそうしたかったんだねって理解できたけど過程がアホすぎないスか?

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:27:58
  • 72二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:28:22

    >>63

    抱えこむなって言ってるからゲーマープログラマーのこいつじゃないっスか?

    10年後で髪染めて変えてるんだよね

  • 73二次元大好き匿名さん25/04/21(月) 00:28:42

    >>65

    サラエには致命的な弱点がある

    髪の毛染めてるのかわからないことや

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:28:48

    >>68

    ウム…

    しかもLOで描くべきだよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:29:04

    改めて一話見るとなんかキラキラしたラブコメっぽい雰囲気で作画も気合い入ってて…勿体無いを越えた勿体無い

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:29:44

    何やかんややっぱりラプタがケイの為に動いてたのは良かったのん
    あとは…うん…

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:29:50

    >>75

    それはもともとラブを愚弄するためだったんや

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:30:19

    >>66

    媒体の違いで情報密度が段違いを超えた段違いってのもあるけど冗長な漫画と2時間の映画じゃレベルが違うんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:30:23

    多分ケイボーとラプタの恋愛から始まって2人で地獄に行って終わるは最初に決めてた路線なんだと思うんだよね
    しゃあけど…ケイボーはただの被害者だし過程が猿すぎるわ!

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:30:58

    読みきりはいくつか書いてるみたいやけど連載はこれが初めてみたいやから次に期待やな

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:30:59

    オチはべつに好きではないけど、やりたいことやってると言いながら何がしたいのか分からないこれまでと比べて、あーこういう話にしたかったんだなって腑には落ちたのん

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:30:59

    >>64

    それじゃあダメだ

    オトン殺しも追加しろ

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:31:23

    想い合った二人のメリバというよりヤングケアラーケイ君の末路みたいでやんした

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:31:37

    >>76

    俺と同じ意見だな…

    ラプタがケイを完全に計画の道具として見てた訳じゃないのは良かったけど…ここに至るまでの諸々の展開は大丈夫か?

  • 85二次元大好き匿名さん25/04/21(月) 00:31:40

    なぁ…オトン
    博士の計画通りの猿展開とかいらんかったんとちゃうか?
    普通に博士退場ッのほうが
    まっ 娼婦爆弾の頃には打ち切り決まってそうなんやけどなブヘヘヘ

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:31:53

    >>71

    連載→単行本売れず打ち切り→編集から見捨てられる→ルーキーから出直し→インディーズ1位連載権獲得→インディーズ連載→大反響→通常連載移行→アニメ化→二期決定


    アンギャマンはマジで特異点なんだ

    参考にしない方がいいっ

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:32:21

    ◇このちょくちょく挟まるえろ作品みたいな設定・展開は…?

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:32:41

    >>86

    ううんどういうことだううんどういうことだ

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:32:47

    >>80

    次があるとしたら原作なり編集なりの舵取りできる人材を付けてほしいですね…本気でね

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:33:03

    結局博士を始末するならオトンの次くらいにやってればよかったと考えられる

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:33:03

    最初から最後までラプタはケイと同じ立場で家庭を持つで動いてたってことは佐山さんはマジで自分のルートを作るために娼婦爆弾でヒロインルートから弾かれたっぽいんだよね
    話の展開としては納得したが…しゃあけど…

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:33:34

    道のりがノイズで一気に風呂敷畳んだ感はあるけど最終回は嫌いじゃないんだよね
    ふざけんなよボケがワクワクを返せと思ったね

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:33:47

    倫理観0極悪AIに粘着されて、人生を滅茶苦茶にされたケイに悲しき生涯…

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:33:48

    消去法で最後の男はチートゲーマーなんだろうなとは思ったけど、そえなるとケイは結構早死にって事なんスかね?
    まああんな心労かかる状況ならむしろ長生きって気もするんやけどなブヘヘヘ

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:33:58

    1話当時の盛り上りが嘘のようで悲哀を感じますね…

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:33:59

    関係性なら確かにケイボーは主人公に置きたいのは分かるんスよ
    しゃあけど逆に言うとその関係性だけで置き続けるのは無理があるわ!

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:34:53

    まあ気にしないで
    JS娼婦爆弾という概念を生み出した功績は大きいですから

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:34:57

    作者ホンマにこういう終わらせ方好きやなぁ読み切りで見たんだよね

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:35:19

    アンギャ・マンは元々打ち切られた冒険活劇向いてなかったって赤猫後書きで言ってたやんけしばくやんけ
    もしかしてこいつも普通にラブコメした方が良かったタイプ?

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:35:28

    >>94

    他のメンバーがやることやって夢叶えて優雅に過ごしてる中一人らぷたを自分の傍において地獄行きまで付き添ったらまあまあ仕方ないダメージだと思われる

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:35:31

    >>97

    エロ漫画でも爆発オチは取り返しがつかないからいらねーよ

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:35:38

    爆弾とラプタとケイ坊以外に名前覚えるほど魅力的なキャラがいないのが致命的と申します

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:36:17

    全体的にオチンチンに従って描き過ぎじゃねえかと思ってんだ

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:36:19

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:36:36

    >>88

    ジャンプラ12話で史上最速打ち切り喰らった作者が1からやり直してジャンプラで大人気作者になったってだけですね

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:36:44

    >>95

    まあ気にしないで

    作者が描きたかったものは描けたんですから


    もっとも読者が見たかったものとは致命的に乖離してるから荼毘に付したんだけどなブヘヘ

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:36:45

    おとん死ぬまでは普通に面白かったから次回に期待っスね
    おとん死亡から急に話もキャラもクオリティ下がりすぎぃ~

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:36:47

    >>97

    確かに話題にはなったけど…

    コンプラ的に大丈夫か?

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:36:51

    ケイくんはですねぇ…子供の頃にクソみたいな仕打ちを受けすぎて人格が歪んだんですよ
    じゃなきゃあんな結末選ぶ意味がわからないのん

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:36:58

    ありきたり上等っ
    AIとの人外ショタラブコメを所望するっ

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:37:26

    ここまでつまらない漫画を描けるのある意味才能なのん

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:37:28

    序盤の日常描写もっとあった方が良かったかもね

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:37:29

    控えめに言ってゴミみたいな最終回っスね

  • 114二次元大好き匿名さん25/04/21(月) 00:37:48

    結局はオトンの同僚で小さくなった人もなんか唐突に死んだからやりたいことやって終われたは欺瞞だと思うんだよね
    しゃあけど娼婦爆弾だけは性癖通りやと思うわ

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:38:11

    >>109

    全ての責任はAIを甘く見たワシなんじゃあ!でずっと動いてるしメチャクチャ歪んでるよねパパ

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:38:24

    お前は陵辱好きのワシに佐山さん展開でダメージを与えることに成功した…それだけだ
    検索避けをしている弱者達に不意打ちで陵辱を見せつける精神こそがエロさだと信じて疑わない野蛮人達に読ませたらちょっとは大人しくなると思われるが…

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:38:35

    よくわからないハゲに処女を奪われた佐山さんかわいそ…

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:38:48

    >>108

    ああ

    実は嫌がらせクラッカーだからどうということはない

    もう一回爆弾つけて遊べるドン!

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:39:22

    ま…また読者置いてきぼり系エンドか…

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:39:22

    やっぱヒロイン…糞ってなってしまうともう作品として終わりなんやな

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:39:30

    >>117

    刹那で忘れちゃったそんなやつ

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:39:58

    次の漫画は編集か原作に身を委ねて欲しいっスね忌憚の無い意見っス

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:40:04

    >>112

    うむ…男の子の友人が二人いたけど物語にほとんど絡まんかったからもっと日常回やって欲しかったんだ

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:40:12

    >>120

    ヒロイン…糞でも面白いシナリオで殴ればいいんだよ

    問題は…シナリオもチンカスなことだ

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:40:34

    >>119

    置いてきぼりとまではいいません!

    ただ今までの過程から納得するのに時間がかかるだけですよ!

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:41:15

    >>125

    それを置いてけぼりというんだよえーっ

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:42:38

    ラプタには人外AIとしての恐怖感とかが欲しかったんだよね
    計算してやってる所業が胸糞すぎて嫌悪感しかなくなってしまったのん

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:42:45

    あの伝説のナノハザードが25話なんだよね
    28話って、ま、まさか

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:43:15

    むつみ
    ワシは百合が好物ではあるんやけど雑に百合心中はさむのやめてくれる?

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:43:45

    >>129

    何を言うとるんじゃあ!

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:43:45

    >>97

    正直この回から凋落始まったと思ってんだ

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:43:53

    ゲリラ編丸々カットでこのオチで良かったと思ってんだ

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:43:58

    >>117

    ムフッ・・・これでケイと佐山は一緒になれないはずなのん

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:44:08

    ムフッラプタとは実は最初からツーカーで黒幕のはなをあかしてやろうね
    まぁそれはそれとして自分の死を通してラプタにもおしおきするんやけどなブヘヘヘヘ

    というまぁある意味王道な終わり方だけど気力無くなったのか最終話だけ爆速で話進からヤケクソっぷりが増すんだクソ漫画認定が深まるんだ

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:44:12

    ぶっちゃけ博士の始末が遅すぎたよね
    さっさと百合沼に沈めて独立暴走しとけって思ったね

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:44:49

    佐山!ケイとボボパンしたいと言えっ

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:44:55

    >>97

    功績…? 汚物と言うてくれや

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:45:03

    >>129

    >>百合心中

    いやちょっと待てよ

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:45:07

    >>134

    あの……ツーカーだとすると道中の胸糞展開も大体共犯になってくるんスけど……いいんスかこれ

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:45:24

    佐山さんみたいなもんただ読者をびっくりさせるための使い捨てのメスブタやんけ
    むふっ、そんなことより異種ホモ心中しようね

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:45:29

    ヘイト管理失敗して敵としか見做されなくなったヒロインと猿展開がラプタを支える ある意味最強だ

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:45:58

    >>139

    ククク・・・

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:46:06

    >>136

    無理です

    ラプタによるメンタルケアを経てなお普通にメンタル死にかけですから

    もう一度おとなを見せられたら発狂すると思われる

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:46:10

    このスレは百合心中とホモ心中がNL異種心中に混ざる虹色スレでやんす

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:46:39

    なんかキャラが遠かったり小さかったり見切れてたりで見辛いのは演出なのん…?やる気尽きたんか...?

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:46:45

    ラブコメが見たかったって延々いうとる層がおるんやけど
    週刊ペースでオトンがタヒぬ展開までみて感情や理解があるってのは全部PGの欺瞞だって提示されてたから
    そっちルートはあり得ないと思ってたのが俺なんだよね

    途中経過はううんどうゆうことだという感じだったが結末というか末路はまぁ、なるわな、と

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:47:06

    >>136

    あれだけやられて未だにラプタ異常愛者な主人公に呆れてましたよ

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:47:09

    ケイくんの人生は何やったんやろなぁ

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:47:18

    >>136

    そこは死んでおけよえーっ

    人として…ゴジラとして…

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:47:53

    ジャンプラで最初から最後まで追いかけたのはこの作品が初めてなんスけど色々思い出に残りそうなのん

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:48:23

    ラブコメ風AIホラーとしてもやっぱ中盤と組織がノイズすぎるぜ

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:48:27

    >>150

    最初から最後が短いからね

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:48:33

    >>131

    普通に親父死んでからだと思うのん

    ラブコメ期待してたやつが全員荼毘に付したんだよね

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:48:58

    >>147

    初期のこのシーンでガチで脳を焼かれたんじゃないかと思ってるのは俺なんだ

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:49:01

    佐山さんは娼婦爆弾の所だけ語られるけどヒロインレース脱落の所も中々に猿ポイントだと思うんだよね
    主人公を勝手に大人っぽいと評価してボボパン知らんかっただけで蛙化現象起こすってそんなんあり?ちょっとメ超メ部分が生々しすぎるとちゃう

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:49:50

    仕事なんだからもうちょっと読み手を楽しませることを考えろって思ったね

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:50:14

    >>153

    オトン殺された時点では許されてええんか!?ってまだ盛り上がってたんだ

    ゲリラ&隔週で衰退して娼婦爆弾で終わったと思ってんだ

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:50:18

    >>153

    ウム…起承転結で言えば承の始めでコケたんだなァ

    導入と結末は悪くなかったのん

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:50:50

    ラプタボーの性能を盛れば盛るほど影のフィクサー共と博士みが偉そうに出来てる理由が分からないよねパパ
    こんなシステム人間が御せるわけないヤンケシバクヤンケ

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:50:55

    >>106

    主人公側に蛆虫がいて非難される描写がないと

    作者のモラルを疑って作品そっちのけになりますね…

  • 161二次元大好き匿名さん25/04/21(月) 00:51:30

    これでも私は慎重派でね

    Grokに似たようなものを考えてもらった

    その結果、やはり過程が大事だということがわかった

    Write an article | Write a story | Write a blog | Publishing tool | BlankaryBlankary is a minimalist publishing tool. Write and publish with one click.blankary.com
  • 162二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:51:44

    良い意味で予想を裏切ることが無いまま終わりましたね…マジでね

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:52:04

    >>154

    普通にらぷたをこうしたのは自分っていらん責任感もあったから心も向いてるとはいえそれ以上に突き動かしたのは責任感じゃないスか?

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:52:15

    親父より隔週に変わった挙句謎のレジスタンス展開したのが痛かったと思われる
    ラプタを教育するあたりまではまだ普通に熱があったと記憶してるんだよね

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:53:21

    >>158

    (結末も)

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:53:28

    一瞬1話飛ばしたかと思ってビックリしたのが俺なんだよね 

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:53:42

    佐山さん…神
    最初の襲おうとしたシーンがすごいスレ立ってたんや

    娼婦爆弾…糞
    めっちゃスレ立ってたんや

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:54:07

    これはなんだったのか教えてくれよ

  • 169二次元大好き匿名さん25/04/21(月) 00:54:29

    娼婦爆弾…聞いています
    猿展開を超えた猿展開なうえに殺傷力も低いと

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:54:54

    >>159

    最終話直前まで普通に制御出来てたんだ……だから……すまない

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:54:57

    >>165

    待てよ結末そのものは割とアリだとおもうんだぜ

    ちゃんと両者地獄行きしてたしなっ

    あと展開が急ぎ過ぎて駆け足なのはあるからそこはまあ減点ラインにはなると思うけどねっ

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:55:56

    >>171

    ラプタはともかくケイくんは徹頭徹尾被害者なんスけど……地獄行でいいんスかこれ

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:56:04

    全体的にダメではなく序盤の盛り上がりやラプタのげきえろさなどが光る分何かもっとどうにかうまく出来なかったのかと残念なのは…俺なんだ!
    作者は今作を経験値にして次回はいいのを書いて欲しいですね…ガチでね

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:56:09

    >>165

    ラプタがケイとの約束を覚えていてその命令通りに動いてたってオチは好きなんだ

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:56:26

    お言葉ですが道中が酷ければどんな結末でも酷いという感想にしかなりませんよ

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:57:10

    >>146

    そういう欺瞞をどうするのかがAIとかロボットとの恋愛ものの王道パターンヤンケ

    ワシはそういう方向が見たかったヤンケ

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:58:14

    >>172

    あれエ? ケイくんはラプタの"共犯者"でしょ?

    地獄に落ちなきゃダメダメエ

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:58:21

    結局ゲリラ周りが邪魔を超えた邪魔過ぎたっすね
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:58:28

    >>170

    気分一つで抜け出されるレベルなのはルールで禁止っスよね?

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:00:07

    >>175

    道中のあれこれをどう回収するかが腕の見せ所ッスからね

    まっ、それでも下手なバッドエンド作品よりましなんだけどね


    オトン、この作品ハッピーエンドかな?

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:00:38

    >>178

    結末から考えてもいなくてよかったっスよね

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:01:34

    暴走展開に入るまでが遅すぎを越えた遅すぎ

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:02:16

    ワシはなんかもうケイくんだけには普通に天国にいって欲しいんじゃあっ!

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:02:20

    >>138

    博士とクロゥリクがそう見えたんや いやなんか

    本当に申し訳ない(メタルマン脳内書き文字)

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:02:22

    >>164

    小学生のケイくんだけじゃ博士に太刀打ちできんから保護してくれる仲間が必要なのは分かるんだよね


    分かるんやけど…

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:02:28

    つーか全員頭にチップ入れてんの笑えるんだ

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:03:20

    ハッカー共の代わりに博士と似た境遇の裏切り天才用意すればよかったんじゃないスか?

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:04:26

    >>184

    心中というよりはラプタによって無限月読されたようなもんなんだよね

    幸せの中で朽ち果てるんだ悲哀は残らないんだ

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:04:58

    ええ最終回だったやん!
    ラプタを狂わせて多くの人の人生を狂わせたケイは死んで地獄に落ちる
    最大の目的だったケイのいない地獄で存在し続けることしか出来なくなったラプタ
    お互い地獄に行くことで本当に通じ合えるというある意味ハッピーエンド

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:07:25

    >>156

    「お前らの気持ちよりワシの気持ちが大事なんじゃあ」を貫いただけやんけしばくやんけ

    その結果がこれだ満足か?

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:08:04

    最終回という節目にこんなこと言うの嫌なんだけど
    はっきり言ってカスなんだ
    バズり狙いの猿展開n度打ちなんて押し通す気概がなければただの蛆虫なんだ
    侮蔑が深まるんだ

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:08:11

    ラスト単体の感想だけ見ればそこそこ好評方面なのがなんとも言えないっスね
    中間があまりにも痛かったと思われる

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:08:45

    >>190

    打ちきり決定ェ

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:09:05

    >>190

    それにしたって何がしたいのか分かんねーよ

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:09:35

    最終話の流れだけ見ればまあまあだけど道中積み重ねたものがあって活きてくる類の構成だから総じて塵だと思うのが俺なんだよね

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:11:00

    >>187

    実は村の生き残りがいて博士に匹敵する天才だったんだ展開でも良かったよねパパ

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:11:55

    ハッカー〜娼婦〜博士の悲しい過去とかこの辺全部猿な理由を教えてくれよ

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:13:15

    次回作…楽しみにしてるよ

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:13:22

    お前らさんざんに貶してるが次に期待してやれ…静虎のように
    そういえばジャンプラって少年誌じゃなくて青年誌カテでしたっけ

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:13:24

    あれっ博士のげきえろコスプレ愚弄展開は?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています