- 1龍を継ぐ男34巻5月19日発売25/04/21(月) 00:17:29
- 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:19:05
サブミッションの応酬おもしれーよ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:26:20
スレ建てあざーすガシッ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:26:24
- 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:28:46
- 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:29:56
灘神影流マジックでどうにでもなると考えられる
- 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:30:28
- 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:31:07
スタンプが相変わらず強いのか弱いのか分かんねーよ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:32:51
- 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:32:53
- 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:33:32
- 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:35:16
そういや猿先生は細川たかしのコンサートに行ってたっスね
— 2024年07月03日
- 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:36:14
- 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:36:41
もしかしてんなあマッチョと今回のバケモノは同一人物なんじゃないんスか?
- 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:38:02
猿先生が男船のMVの件にも触れてて、昔だけじゃなくてちゃんと最近の話題までしっかり下調べしてるのが流石なんだ
インタビュアーとしても歴長いスからね猿先生 - 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:38:24
わざわざアメリカで化け物とかと対戦させなくてもいま網でも投げとけば二人そろって生け捕りにできそうなのはイイんスかこれ
- 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:41:37
これだけ腰の低いインタビューで対談相手をヨイショしてくれるのに描く漫画は愚弄を超えた愚弄なの…やっぱ怖いっスね…猿先生は…
- 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:43:30
相変わらず糞みたいなコラム率高いっスね
タフとキン肉マン目当てで買ってるけどAVやよくわからん自炊のこの世の終わりみたいなコラムに笑うんだよね - 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:44:02
- 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:44:45
- 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:45:14
おー前スレラストで結婚成立しとるやんけ
- 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:45:57
- 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:46:59
アンタッチャブル
ユーリのローキックをかわすのって…すごい高等技術なんですけどね - 24二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:47:16
- 25二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:47:17
キー坊があれで終わらず秘伝技使われても抜け出して安心したのは俺なんだよね
満足したから負けていいですよ - 26二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:47:38
- 27二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:47:40
いやーっ ナナチも活躍するのォ んなぁ
- 28二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:48:17
- 29二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:48:28
ルーセー対キー坊をこんなにじっくりやるとは思わなかったんだよね
もう一回戦うとも思えないからキー龍はこれでラストっスかね - 30二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:48:42
- 31二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:49:08
猿先生YouTube見るんスね
ずんだもんとかに染められてたら怖いっスね - 32二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:50:44
猿先生って化学系のニュース好きだからYouTubeで胸糞事件や不思議化学系の動画見てそうなんだよね
- 33二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:50:53
ああデブルドはカフェに封印してるから問題ない
- 34二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:52:14
アメリカに中断されたら糞展開を超えた糞展開なんスけど…
日本だから監視されてないなり適当な理由でいいから最後までやってくれと思ったね - 35二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:53:30
- 36二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:53:46
面白いけど実質A国にどちらが行くかのというA国編の前座の割には結構話使うな…と思いはじめてきたそれがボクです
- 37二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:54:13
アメリカ行く前に怪我負ってる馬鹿共アンチスレ
- 38二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:54:16
あれ?静虎と悪魔王子は?
- 39二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:54:43
- 40二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:55:02
食べ物で遊ぶ姿は好感が持てない
- 41二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:55:20
主人公vs前作主人公の戦いは熱いが…
この戦い意味あるか? - 42二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:55:54
- 43二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:56:52
猿先生って音楽聴くんスね
タフのbgmにロッキー流して欲しいとか言ってて野蛮な漫画描いてるのにチョイスが演歌で笑うんだ - 44二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:57:51
しかしここで前作主人公とのタイイチとかいう滅茶苦茶熱いカード切った辺り龍継ぐってもう終盤に差し掛かってるんスかね?
- 45二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:57:58
まぁ(今までの悪行があるしどうせ生きてると思われてるから)そうだろうな
- 46二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:58:12
キー坊がスタンプに乗せられて始まった戦いだから
どうなるかはスマジョ&スタンプの思惑次第だね
ここ2話のスタンプの言動からするとただ善意からの忠言とは思えないのね - 47二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:59:31
兄弟、親、親戚が生死不明なのに灘一族は一切気にしないのは薄情なんとちゃう?
- 48二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:00:12
だがワシを恨むのは筋違いやで悪いのは肋骨が痛い言ってるのにガンガン狙ってきた龍星や
- 49二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:00:40
- 50二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:02:58
化け物は強引な男の手先でスマジョを妨害してるんスかね
まっ…まずいよ…本格的に強引な男がストーリーに関わってきちゃうよ - 51二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:03:44
- 52二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:03:55
ボリスのこともあってキー坊達の認識がちょっとグレたガルシアって認識になってると思ってんだ。
- 53二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:04:45
悪魔王子の霊体はありがとうって言ってそうだったし
生きるの諦めてたから助かりそうにないんだよね - 54二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:06:04
血の繋がりがある人間より生体兵器を心配する考えは俺には理解不能
- 55二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:07:09
己の悪因悪果を呪え
- 56二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:08:12
ふうんハゲ・ラッシュという事か
- 57二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:08:27
- 58二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:09:46
鬼龍は終活したいなら1人で死んでろよ
自分を超える悪に捌かれたがってるけど誰にも認知されず死ぬのが多分1番の罰で報いなんだよね - 59二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:10:42
こんなギャグっぽいノリで主人公のアキレス腱がブチ切れるなんてビックリしましたよ
- 60二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:11:31
スタンプとハゲでゴタゴタやってる間に王子が目を覚ますんじゃないスか?
- 61二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:12:32
霊体飛ばしてたし起きてもおかしくないくらいまで回復してるのに起きないって事は多分生きること諦めてるんだよね
- 62二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:12:42
- 63二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:13:20
あんまごっこ…?
- 64二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:13:37
- 65二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:14:50
最近の猿先生このギリギリ書き文字お気に入りっスね
- 66二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:15:22
- 67二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:16:18
キー坊は鬼龍は生きててまたスマジョと悪だくみしてるってちゃんとスタンプから聞いてるでしょうが
- 68二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:24:01
おそらくオトンと鬼龍は同時に倒さないと復活するタイプのキャラだと思われるが…
- 69二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:27:57
まるで鬼血術
一卵性双生児とは異なもの妙なるものよ… - 70二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:50:58
今更ベーシックな関節技で争ってることにあんまり燃えないのが俺なんだよね
しかも意外とそのまま決着がつきそう……