- 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:20:29
- 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:21:53
まさか令和になった作者のネウロが見れるとはなぁ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:22:32
まさかのネウロと殺せんせーにめちゃくちゃテンション上がった
逃げ若ももうそんな話数かあ - 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:23:20
暗殺の話数少ないな…
- 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:23:52
前作主人公(オタクが好きなアレ)!!!前作主人公じゃないか(オタクが好きなアレ)!!!
- 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:24:48
こう…番外編というかクロスオーバーというか楽屋的にでもいいけど絡みを見てみたくなる
- 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:24:54
え?ネウロそんな長かったの!?
って気持ちと
前作そんな短かったの!?
って気持ちが混ざってしまった - 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:24:59
ネウロの200話…
確かちょうど前話でシックスとの決戦が終わってゼラが登場したあたりだっけ - 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:26:12
暗殺教室ってネウロより巻数多かった気がするから意外だ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:26:45
暗殺教室よりネウロのが話数あったの!?ってのがなんかびっくりした
20話くらいの差だと連載期間でいえば半年程度長く連載してたのか - 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:35:32
暗殺が全21巻、ネウロが全23巻、逃げ若が現19巻なことを考えればなにもおかしくはないんだが、もうそんなにって感情にはなるな…
- 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:36:11
初デジタル作画ネウロか?
- 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:36:42
ゼラ訪問→ネウロとの別れ→時を経ての最終回がラスト3話だからそうだね
- 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:39:01
やっぱり松井優征の最高傑作はネウロなんだよなぁ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:42:21
刑法199条に合わせて199話でシックスに死刑を執行する…なんて小ネタに合わせてその辺で終わった説があるよね
逆に暗殺教室はメディアミックスで話数合わせてたから短めに終わったのかもしれない - 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:43:09
さらっと中指立ててるな
- 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:44:26
ネウロのが巻数少ない印象あるの何でだろうと思ったけど
これ多分文庫版の巻数が頭にあるからだわ - 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:45:12
- 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:47:39
ネウロってグッズ出てたりしねーの?
割と最近は古めの作品も動きあるとそこからなにかしら載ったりしてるし - 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:05:29
- 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:19:53
巻数から見るとこの作者1作品当たり5年以内に連載完結させてるのか
- 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:44:29
暗殺って発行部数でも上位だしもっと話数あると思ってた…
そんなコンパクトにまとまってたんか - 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:47:17
良くも悪くもネウロに関しては今のコンプラ厳しい時代には向かん作品だし続編が出てもこれじゃないになりそうでな