目の前の神様 30話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:25:15
  • 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:27:34

    格上とやって悪役を演じて……

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:28:43

    師匠と高天の強キャラ感よ……これがあの番外編でボケまくってた二人か……?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:30:56

    天才たちから自分を守るために必死で作り上げた自分の殻を当の天才たちから看破されてるのあまりにも残酷すぎんだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:34:14

    悪手を即見抜くとか大刀仮面ってもしかして将棋かなりわかるタイプ…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:36:39

    >>5

    かなり分かるから大刀ファンやってるのかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:37:15

    >>5

    放送画面上の評価値の推移を見たという可能性もある。物語的にプロなんだろうけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:40:27

    上様結構怖いねぇ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:40:47

    番外編との温度差で風邪ひきそうだぜ……けど安河内さんが改めて進むためのステップになりそうだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:41:29

    >>5

    27話でも持ち時間と経験と読みの話してたしわかる人間なのは確か

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:41:38

    上様怖いっピ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:42:03

    ここ最近で安河内さんが見えてきたからつらいぜ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:43:35

    大刀仮面は将棋経験者かなこれ

    あともしかして上様チームこれ滅茶苦茶強いのでは

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:45:28

    相手の弱点を突いたり嫌な手を使う掴みどころのない鵺と例えてからのトラツグミとして表現するのまさにそのとおりって感じがすき

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:48:04

    コメントにあって知ったんだけど扉絵の元ネタこれだってさ
    源頼政が鵺を退治する絵。あまりにも残酷すぎるだろこれ……弓を射る天才の先には……

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:50:38

    >>15

    あ……人の心とかないんか?(感想)

    作者さんはキャラの心情をしっかり描いて別方面からも描写するの上手よねホント

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:50:59

    >>15

    モノノケ

    道化も結構ひどい

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:10:39

    「勝ちたいでしょう 棋士なんだから」が刺さる刺さる

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:51:22

    今日この作品を知ってなんとか全話読んだんだけどクッソ面白いな
    少し前に読んだ将棋漫画はキャラの性格カスすぎてドン引きしたんだけどこの作品は程よくネジが飛んでて読みやすい

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:51:29

    今でこそ26歩34歩25歩とか何も言われくなってきたけど前は「志が低い」とか「長くトップで活躍するのは無理だろう」とか散々な言われようだったな

スレッドは4/21 11:51頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。