- 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:44:32
- 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:45:30
うん、まあそうだな
- 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:46:38
キャラとしては嫌いじゃないけど酷い目にあっても喜ぶ奴ら
作品自体は好き - 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:51:53
麻生先生がああこういう理不尽ヘイト漫才じゃ読者笑ってくれないんだなって
気付いたおかげで斉木を描けたある種重要なキャラというか作品ではあったから… - 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:18:08
なんやかんや6巻続いたし、ノベライズや本編にもカメオ出演できるんだからこいつ恵まれてる方だろ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:19:20
ギロチンのまさゆきが目立つ回は大体面白い
ぶっちゃけ本当に虚無なのは間のアイドル作品の方 - 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:19:44
- 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:22:35
オタクがそんな好きじゃないタイプの前作主人公登場
- 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:23:06
自分を棚に上げてエロ先生や燃堂にサイテーとか言うてたモブサギャル
舞台装置としてならまあ分かるが、キャラクターとしては正直不快感しかない - 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:23:27
ギロチンのまさゆきは好きだったな
- 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:25:14
- 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:53:47
- 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:03:09