- 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:47:48
- 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:51:59
乙ありです
- 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:52:59
たておつありがとう移動
戦争中いろいろ見るのが嫌で目を閉ざした人が戦争中より大変なことになりそうな事態で開眼するかもしれないの
今まで見たことない展開で斬新だな - 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:53:30
もし開眼したとしても完全に治るのはなんか違う気がするから時間制限ありとかかな?
- 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:53:54
- 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:54:59
さすがに使用回数とかでなにかしら縛りあると思うがどうかなぁ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:55:55
不死鳥モチーフなら致命傷じゃないと治らないはありそうで良い塩梅だと思う
ちょっと亜人思い出すな - 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:57:07
朱雀って=鳳凰だっけ?
要するに不死鳥の能力って訳だな - 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:57:27
- 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:58:22
- 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:58:50
- 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:59:12
千紘の本命も気になる
妖刀って、マジでやばいな - 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:59:18
「とらえた!」って言ってるあたり昼彦は操ってるものを介してその場を見ることができるっぽいな
千紘の金魚探知といい座村さんの鴉といい自身の玄力が具現化した・玄力が宿ったものなら周囲を探れるみたいね - 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:59:37
真打だけパッシブだったらどうしよ☆
- 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:59:43
- 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:59:48
こっからあお前 何もできねぇぞ…
に対する圧倒的な信頼よ - 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:00:51
イオリが、涙目になるシーン
悲しくなった、座村さんもう休んでくれ - 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:02:08
うーん・・・
- 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:02:13
イヲリが会いたいと純粋に願ったのが座村さんの死(仮)に繋がったのなんか心が痛むな…
イヲリ大丈夫だろうか - 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:02:52
刀に自分の血をつけて、炎を纏わせて欲しい、見なくてもカッコいいのがわかる
- 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:02:55
51話の座村さん無双が好きだったのでまたこういう段違いの強さ見せてくれて嬉しい
ここまでのろんなモヤモヤどうでも良くなってきた、良くはないが - 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:03:16
- 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:04:53
既に発動済みなのかもしれん
- 24二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:05:46
イオリちゃん回想でも現在でも泣きすぎでしょ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:05:52
淵天で飛宗を折るって対処もありそう
- 26二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:06:08
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:06:59
- 28二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:07:05
結果的に無事だったとはいえいきなりこれを目の前で見せられたイヲリちゃんの心労が心配
- 29二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:07:36
異次元の回避と回復って、もう無理やん
- 30二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:08:33
雀はすごい技だけど不死鳥由来なら一度死なないと蘇生できないから発動条件の厳しさでバランス取ってる感じかな
- 31二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:09:04
地味に真打は4個以上能力あるの確定か
- 32二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:09:08
致命傷でないと発動できないとかの制限があるんかね「雀」
- 33二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:09:57
- 34二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:10:23
- 35二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:10:40
即死1歩前の致命傷レベルじゃないと使えないのかな?
死体や死んだら使えなさそう - 36二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:11:04
大切な娘に酷い事されたくなかったら言う事聞けよの反社にブチ切れ座村さん
そりゃ怒るし怒っていいよ - 37二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:12:00
マジで無理
カッコイイよりもお願い死なないでまじで頼むからの気持ちが勝ってしまった
死んだら病む - 38二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:12:05
妙に余裕ありそうな奴が実はいつもギリギリだったと後から判明するやついいよね
- 39二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:12:11
死体動かせるのいいな…悪用のしがいがありそう
こっそり標的の親しい人を殺して生きてるように見せかけて動かしつつ内部に埋め込んだ爆弾を起爆させるとか… - 40二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:12:44
イヲリもロクの冥約好きだから大丈夫だろう多分
- 41二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:13:08
今回で、真打、淵天、酌揺、飛宗の能力のやばさが改めて再認識させられた、刳雲も契約者が使っていたら、もう一段階あったのかな、残り2本の妖刀ってマジでどんな能力なんだろ
- 42二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:14:01
勾罪の能力は他と同じく3つ、蠱は剣聖個人が到達した本領
死体をモノ扱いで操れるのは昼彦の解釈、漆羽さんはやらない
みたいな感じかな - 43二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:14:32
昼彦については自由と無法の区別が付いてない子供って感じだな
- 44二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:15:17
遊女がモチーフなら酌揺の第三の能力は「褥」とかかな
なんかこう睡眠能力的な感じで - 45二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:15:41
昼彦も座村さんも死なないで欲しい、魅力的すぎる
- 46二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:15:45
昼彦や幽って自分の体もモノみたいに投げるからな
- 47二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:17:11
日本の美術のテーマによくある花鳥風月は出そうなので残りの妖刀で風は来そうだと思う
- 48二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:17:36
雀って他人にも使えるのかな?
千紘の蘇りの理屈はどうなっているんだ? - 49二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:18:36
このおっさんイオリのストレスになることしかしねぇな…
- 50二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:18:55
- 51二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:19:26
- 52二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:19:51
座村クラスが後2人もいるの考えたらそりゃ策を弄する
- 53二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:19:56
- 54二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:20:01
- 55二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:21:03
自分が相手にされず舐められてると思って本気で殺し合いするために
座村殺してやるって動いたけど本当に舐めてかかってたのは自分でしたオチの昼彦 - 56二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:21:08
飛宗の能力は大雑把にワープ・感知・回復ってとこか
完全サポート向けだから握るのは素で剣術が強いやつが適任
感知もできるから盲目でも問題なし
これオーダーメイドレベルで座村と相性がいいな… - 57二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:21:37
娘に目の前で父親が滅多刺しにされる光景見せてやろうとする毘灼は本当に最低だな
- 58二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:21:40
話が分かって来るほど
淵天って他の妖刀を折る為の、刀な気がする - 59二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:21:46
- 60二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:23:15
柄杓達の首を握ってくれ...
- 61二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:23:15
- 62二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:23:20
- 63二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:24:42
現在、女の契約者のハードル爆上がり中
鮨屋は存在だけで面白い - 64二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:24:52
反社のボスから相手はメンタルズタボロおじさんだって聞いて
舐めてかかってたら自分なんぞ到底叶わない鬼強おじさんだった件 - 65二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:24:57
妖刀も契約者次第で能力変わる所あるみたいだからな
- 66二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:25:15
- 67二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:25:29
妖刀がないんだから今は出てきちゃダメなんですよ!
- 68二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:26:36
人に合わせて妖刀の能力3つセット考えたのか
戦局に合わせた作ってから相応しい人に託したのか… - 69二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:26:56
淵天の本命ってなんだろ?
活躍が少ない赤の強化かな? - 70二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:27:41
座村さんは生存、昼彦は退場の確率上がったけど
仮に生存しても、このまま仲間入りはしなさそう
そうなるとイヲリも仲間入りはなしか?相変わらず展開が読めない漫画だ - 71二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:28:22
本命?本領の事?
物語が進んだ先にチヒロがどんな本領を掴むんだろうなぁ - 72二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:28:31
やっぱり救国の刀匠は次元が違えや
- 73二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:28:53
カスがようやく死にそうでホッとしてる
- 74二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:28:54
今回の開眼は仏の顔も三度までってことかあ
イヲリへの加害、国重暗殺、仙沓寺の襲撃、そして今回、ついに繊細なおじさんがブチギレた、と - 75二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:29:45
- 76二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:29:51
座村さんって、やっぱり自己犠牲の権化みたいな人だから、うるはさんを殺しているとは思えない
普通に生きていて欲しい - 77二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:32:32
昼彦はまだ舞える
- 78二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:33:52
もう昼彦のなんとなく天才なんだぜ描写はお腹一杯なんで
暗い展開を払拭する爆散を頼むよ - 79二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:33:56
昼彦の「本命は...座村、俺を殺すには温存か」ってセリフを勘違いしてた
- 80二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:36:15
イヲリさんにも侮辱台詞吐いてたし
舐めてかかって人の神経逆撫でするしかできない餓鬼は
いい加減座村に斬られて退場でいいな - 81二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:37:37
昼彦の死にそうで死ななそうな雰囲気
どっちに転ぶかわからん - 82二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:38:28
「無様に死んでほしい」というのはあるんだよな昼彦
座村さんに殺してもらうか? - 83二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:39:34
昼彦、剣術も妖刀も使ったからお役御免と言えばそれはそう
- 84二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:42:20
- 85二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:42:22
楽座市編の前半で正直双城編は超えられなさそうだな〜と思ってたら結果めちゃくちゃ面白かったし、所有者暗殺編の前半で正直双城編と楽座市編は超えられなさそうだな〜と思ってたらめちゃくちゃ面白くなった
すいませんでした - 86二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:44:33
序盤のダルマ人形トラウマの辺りが単なる淵天お披露目だっただけでそこからずっとトップスピードなんよな
- 87二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:45:32
- 88二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:46:01
- 89二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:48:13
妖刀は、やっぱり全部折るべきかもね
それが役目なのかな?淵天って - 90二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:49:25
真打は別として
妖刀を全部折るために淵天が作られたんなら淵天が完成した時点で国重が自分で妖刀折ってると思う - 91二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:51:30
親父が伝説の男って設定は珍しくもなんともないが
それが能力的な覚醒よりも情報的アドバンテージとして活きてるのはチヒロの珍しいところ
座村の全力スペックもおおよそは知ってんだろうな - 92二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:51:56
この段階で座村が死ぬことはもう無さそうだけど
幽が先週やってた二の矢とかいうのがあるからなぁ
幽は昼彦以上に性格悪いだろうしそっちに引っかかる可能性は十分ある - 93二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:52:41
万が一のためのカウンターとして「妖刀を折ることができる刀」を作っただけでその時点では折るつもりはなかったとかかもね
実際、国の防衛を考えるならこれ以上ない兵器だし - 94二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:53:35
座村さんが覚醒したので
昼彦はもうおしまいだろう…お疲れ様 - 95二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:54:09
チヒロが妖刀の木箱拭いたり世話してるシーンを思うと
淵天が妖刀を全部折るために作られたなんて説にはあんまり同意する気になれない - 96二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:56:13
淵天の妖刀が折れる特異性って一体なんだろう?
神奈備の人達の反応から、普通折れる物では無さそうだし - 97二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:56:16
チヒロにとって大切なものであるという視点と
その妖刀が与える影響と危険性は両立すると思うんだ - 98二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:59:02
相手に本気出させる誠心誠意の手段が他の人殺して怒らせるって…
反社キッズにも程があるだろ - 99二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:59:37
- 100二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:01:37
- 101二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:03:11
国重の考えってまだよく分からないよね
なんとなく良くは思っていなそうなのに
7本目を作った理由が、わからん - 102二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:04:36
確かに国重の考えがわからんからねぇ
チヒロやら妖刀やらどこに重きを置いて作ったのかは読めない - 103二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:07:12
真打の虐殺や契約者達が妖刀がある為に不自由な生活をしているのを
六平国重が良く思わない人物だって見える描写はあるな
チヒロではなく自分で淵天使って契約解除をやろうとしてたんかね? - 104二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:07:33
- 105二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:08:28
やっぱり、妖刀への対抗策なのかな?
真打の暴走の事もあるし
目には目を妖刀には妖刀をって感じ? - 106二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:10:08
酌揺の最後の能力で生き永らえるか、それとも退場して最後の能力は漆羽さん復活でお披露目になるか…
- 107二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:11:06
- 108二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:12:12
- 109二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:13:13
雀の能力は傷の修復
だから心停止したあとで即回復させてないと、理論上蘇生はできない
漆羽さん身体機能が停止してから大分経ったのに黄泉返りなかったから、やはりこのまま死亡になるのか?
でも傷つくのは自分だけで良いって言ってたし、どっちかわからん - 110二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:15:30
妖刀ってほぼ核兵器みたいな物だよね
土地の汚染とか、戦況を大きく左右するのとか - 111二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:16:53
- 112二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:18:03
- 113二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:19:26
- 114二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:21:26
- 115二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:21:27
いつか悪人に妖刀を使われた時に対抗するために秘密の妖刀作ったぐらいならあると思う
折るために作られたネガティブすぎて国重らしくないなって感じるのもある
まぁ実際の理由が明言されてない以上想像でしかないが
- 116二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:26:51
- 117二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:27:15
- 118二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:29:21
てか座村他の妖刀持ちや剣聖にぶつけて使い潰すって話だったのに
初手から娘や座村自身殺しにいってんだけど何やってんだ毘灼は - 119二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:30:54
勾罪の被害規模がだいたい原爆と一緒くらいらしい
- 120二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:31:45
やっぱ淵天は命滅契約ごと妖刀を破壊する妖刀なのかな
- 121二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:32:49
朱雀は治療ができるけど傷を種にするから全快ののときだと何も出来ず傷を治すほど炎が弱まるみたいな仕様なのかな
- 122二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:37:03
次回巻頭!合併号巻頭ってもしかして貴重なのでは
- 123二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:42:02
†夜を払い舞い降りる黒翼の剣士†から
†朱雀の炎を纏う開眼の剣士†とかになったお義父さんが
カラーでお目見えする可能性か…? - 124二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:43:28
元々殺した相手の断面見るのが耐えられなかった人だし、目が治ってまたPTSD再発とかあり得る…?
同時に成長した娘を一目見てしまったから再度目を閉じることもできなくて、後をチヒロに託して戦線離脱の可能性出てきたのかな