- 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:50:33
- 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:51:54
一緒にガンダーラ行こーよ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:52:08
なんかGファンかドラマのやつでしか知らなそう
- 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:52:47
西遊記…聞いたことがあります
沙悟浄は原典じゃカッパではないと… - 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:54:20
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:54:45
- 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:55:16
- 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:56:47
- 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:57:07
沙悟浄…怖え 序盤で孫悟空テイムする前の三蔵法師狩りまくって世界何巡もしてるし
- 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:57:31
ドラゴンボールの悟空と牛魔王が義理の家族というのが実は原作要素と知ってビックリしたのが俺なんだよね
まっ原作は義兄弟だからバランスは取れてないんだけどね - 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:57:44
序盤というか旅が始まるよりもずっと前からクソ強いんだ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:57:46
西遊記…すげぇ
全然知ってる西遊記始まんねえし - 13なんかえっちだね25/04/21(月) 00:59:37
喉渇いたから河の水飲むのん… はうっ(妊娠書き文字
- 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:00:23
- 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:00:43
ガンダーラ…聞いたことがあります
別に最終目的地でもなくただの旅の経由地だと… - 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:01:00
ぽんち…?
- 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:01:04
なまか…
- 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:01:16
- 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:01:35
(原作読んだワシのコメント)
誰やねんこの玉龍って ワシはこんな馬知らんで - 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:02:45
孫悟空は天界でアホ程金丹を飲んだんや その数…500億
- 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:03:05
- 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:03:23
- 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:03:28
漫画やドラマの影響で断片的にキャラ名と単語を知ってるだけで具体的なストーリーは全然知らないのは…俺なんだ!
- 24二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:04:22
金丹を練るための炉が悟空の大暴れのせいで地上に落ちてあわや大爆発みたいな話って原作にもあるのか教えてくれよ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:05:21
えっ 八卦炉ってマスタースパーク撃つ武器じゃないんですか?
えっ>>20をしたせいで孫悟空がぶち込まれるんですか?
- 26二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:05:22
キントウン1号機、2号機、3号機、そして俺だ
悟空を助けに行くぞ - 27二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:06:24
猪八戒…聞いています
普通に人食い妖怪だと - 28二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:06:43
哪吒…すげえ
封神演義にも出てくるし - 29二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:09:02
ネタだよ ネックレスにしてるのは生まれ変わって三蔵になるまでの前世の三蔵達の頭蓋骨なんだよね
- 30二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:09:04
すみません
下品すぎるからゾーニングしてるだけで滅茶苦茶チンポの話なんです
しゃあけど児童向けにした方がベストセラーになったんです、信じてください - 31二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:09:23
中国小説で三国志の認知度だけ異常に突出してるという感覚っ
- 32二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:10:02
読みやすくて原作に近い西遊記作品教えてくれよ
- 33二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:10:17
ムフッ…なんかめでたしめでたしっぽく送り出しちゃったけど旅の間に受ける苦難が一回分足りないから途中から丸々やり直しさせようね
- 34二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:10:23
日本で一二を争う“知名度と原作既読者の数が反比例している作品”としてお墨付きを与える
- 35二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:10:35
悟空がチートすぎる反面…このチートなしで実際に歩いた史実三蔵法師がもっと意味不明に聞こえるっ!
- 36二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:10:40
水滸伝…聞いた事があります…梁山泊という単語だけやたら有名だと
- 37二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:10:55
8トンの棒で妖魔をブッ叩くのはルールで禁止スよね
- 38二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:10:55
やっぱり西遊記のことイケメン四人組が流浪の旅を繰り広げる作品だと思ってるんだ…!
- 39二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:10:57
堺正章版ドラマ西遊記を観ろ…鬼龍のように
- 40二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:11:01
ハッキリ言って三蔵法師はメチャクチャアホ
悟空の忠告を無視したり悟空の言うことを信じなかったりしたせいで妖怪に捕まる猿展開が何度もあるんだから話になんねーよ - 41二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:11:03
- 42二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:12:35
- 43二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:13:58
- 44二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:14:02
- 45二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:14:13
う~ん物理攻撃力や耐性がアホほど高くて多少小細工も出来るけど理不尽アイテムを持ってないから仕方ない…
- 46二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:15:01
- 47二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:15:53
- 48二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:15:56
- 49二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:16:45
悟空を連れていけばいいと考えられる
- 50二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:17:06
だから五葷三厭を戒めるんだろっ!
- 51二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:18:10
イスラム…すげえ
当時の三蔵法師一行が旅した地域が殆ど仏教からイスラムに改宗してるし - 52二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:18:14
三蔵法師の気分になれていいヤンケ
- 53二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:18:16
- 54二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:19:22
建材振り回して戦うとか龍が如くみたいスね
- 55二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:20:29
原作は三蔵がピンチになって悟空がゴリ押しで解決するパターンを繰り返してばっかなんだよね
ドラマとかでも沙悟浄と猪八戒の見せ場は少ないけど、あれでも原作より盛りまくってることがわかって驚きなんだ - 56二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:24:17
もしかして悟空は釈迦の子供みたいなものじゃないんスか?
- 57二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:26:18
- 58二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:27:28
- 59二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:28:15
あわわお前は最終的には仏になる猿
- 60二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:28:21
だけどね本当はオレ…闘戦勝仏も好きな人間なんだ
- 61二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:31:18
ああ…そもそも使い方的には海の深さを測定するためのメジャーなんだよね
- 62二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:31:56
- 63二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:33:05
- 64二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:37:37
- 65二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:38:19
悟空「ワシ孫悟空って言うんやけどなんかくれ」
各地の竜王「(聞いたこと無い名前やけど…どないする?なんか自身満々だしここまで来れるなら多分名のある仙人だろうからまあ)ええやろ」
ちなみに鎧とか兜とかはこんな感じの流れで各地の竜王から貰ったらしいよ
- 66二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:38:40
その空気の読めなさ…尊敬するで!
- 67二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:45:40
なあオトン とはいえこれ日本語ちゃうんかな
- 68二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:45:47
不老不死になる桃を食べてやねぇ…
不老不死になる金丹をボリボリ食ってやねぇ…
地獄の閻魔帳に書かれてる自分の名前を塗りつぶして消すのもうまいで! - 69二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:56:24
パラレル西遊記はですねぇ
Fセンセ病気の為原作漫画が無いんですよ - 70二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:59:11
???????????
- 71二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:06:48
♢この徹底的な不死化は一体…?
- 72二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:07:46
- 73二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:10:51
原作の孫悟空は何か思ったよりだいぶ強くて天界の神々の軍勢相手に返り討ちにしたり捕まっても不老不死の丸薬食って脱走してどうにもならないから釈迦如来呼んでようやく鎮圧するとか滅茶苦茶過ぎて笑ったんだよね
- 74二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:12:11
タクラマカン砂漠の酷暑もエライもんやで!
- 75二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:52:05
大半が金角銀角、牛魔王しか敵キャラを知らないと考えられる