- 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:27:41
- 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:29:12
さすがに原作でやるだろうからそこまで派手なことにはならないと予想
- 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:29:15
黒鉄の魚影が色々な勢力入り雑じってミニ最終決戦感あったから更に大きい規模になりそう
- 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:30:08
蘭はいろんな意味で最前線に立ってもらわな困るが小五郎のおっちゃんも立つんだろうか
- 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:33:48
当時予告詐欺とかではなく阿笠博士も蘭も戦うんかと鳥肌立ったんだよな
- 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:36:07
- 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:39:13
少なくとも黒鉄に出てきた面子は全員出ると思う
そこに工藤夫妻、秀吉除いた赤井ファミリー、若狭先生、平次、もしかしたら本堂、キッド、キッドの親父、長野県警や群馬県警etc……
やべぇな - 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:41:44
なんならこの作品逆輸入簡単にやるからがっつりは出ないと思うが映画ゲストキャラも来そうなんだよな
- 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:42:15
- 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:44:55
なぁにコロナで一年ズレただけだしかまへんかまへん
- 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:47:18
ガチで宇宙行くんじゃないか
今や民間人でも金さえあれば宇宙に行けるんだから、鈴木財閥の力で行けるだろ - 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:53:13
あ…それもあるのか
- 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:20:50
日本中にある組織の支部みたいなのを一斉に叩く!って感じになりそう
長野県警、群馬県警、神奈川県警何かも最前線で組織とバトル(山村は想像しにくいが)
大阪県警も服部と一緒に乗り込んでバトル
東京では風見とかの公安の指揮の下で捜査一課組が乗り込んでバトル
んでアメリカとかの組織総本部みたいな所にコナンと赤井さんと安室さんのトリオが乗り込むみたいになりそう - 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:42:42
間違いなくキャッチコピーとか予告とかで
「江戸川コナン最後の事件」みたいなのは出る
映画は前後編の二部作(両方とも二時間半位ある)で前編が4月、後編が12月公開とかになって前編公開前に二時間位のテレビスペシャルとかやりそう - 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:46:08
原作は着々と終わりに向かって動いてる感じがあるしな何ならここ数年の映画も最終章に向けて色んなキャラの深掘りとかしてるみたいな雰囲気もあるよな