- 1スピードシンボリ22/03/27(日) 21:16:55
- 2二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 21:17:19
さすがに古すぎなんでは…
- 3二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 21:17:26
全盛期が長すぎるのでダメです
- 4二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 21:19:05
ウマ娘方式の育成3年間だと君の活躍したことのヤバさが表現しにくいんだよなぁ…
- 5スピードシンボリ22/03/27(日) 21:21:07
- 6二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 21:22:56
お祖父様、孫が会長やってますけど、いいんですか?
- 7二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 21:22:57
- 8スピードシンボリ22/03/27(日) 21:24:19
- 9二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 21:25:49
シンザンが生徒会長やってる頃の副会長でしょ
- 10二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 21:26:30
- 11二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 21:27:10
あなたマルゼン辺りどころかタイテエムより年上じゃないですか…
- 12二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 21:27:36
- 13二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 21:28:44
カブトシローに負けてましたよね…?
- 14スピードシンボリ22/03/27(日) 21:28:53
- 15二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 21:28:57
海外遠征とかもあるしやりにくそう
- 16二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 21:29:00
半世紀以上前に凱旋門はじめ海外に挑んだ馬やしな
- 17二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 21:30:11
競馬は負ける事の方が多い競技ですよHAHAHA
- 18二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 21:30:23
- 19二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 21:30:30
ある意味皇帝ルドルフの前身とも言える
- 20二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 21:32:22
- 21二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 21:32:51
現代の賞金額に換算すると18億超えるんだっけな
- 22二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 21:37:45
ゲームによってはルドルフより強くてそれこそシンザンの次点くらいに評価されてたりするよね
- 23二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 21:39:03
初代有馬記念連覇馬
- 24二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 21:39:14
- 25二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 21:39:48
50馬身差の化け物
- 26二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 21:40:44
- 27二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 21:41:52
- 28二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 21:44:49
- 29二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 21:45:53
- 30二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 21:46:39
wiki見るとわかるけどこの子体弱いうえに本格化してない旧4歳では走る度にストレスで馬体重減らしてたんよ。古馬になってからも下痢と馬体重の不安定さは治らなかったみたいだし、関係者の努力と本人の頑張り屋な性格のおかげでいい成績出したタイプかな?
- 31二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 21:47:16
勝率そこまで高くないのにこれだけ勝ってるって時点でこいつを超える無事之名馬っているの?ってレベルやろ
世界的に早期引退傾向にある今こそこういう馬は再評価されて欲しいわ
強弱を論ずるという意味でなく競走馬の在り方として - 32二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 21:47:22
- 33二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 21:47:43
- 34二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 21:53:29
キングジョージ5着は控え目に言っておかしいよ
一度先頭に立って見せ場たっぷりだったしな
ルドルフに期待するのもわかる、 - 35二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 21:54:52
よく見たらクリスエスじゃなくてクリエンスじゃねーか
- 36スピードシンボリ22/03/27(日) 21:56:49
まず障害が先ですよ!!
- 37二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 21:59:12
・シンボリルドルフ
弥生賞、皐月賞、セントライト記念、日経賞
有馬記念×2
・マツリダゴッホ
有馬記念、日経賞、AJCC、オールカマー×3