ネタにされてるイメージしかないが

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:28:39

    普通にカッコ良いMSである

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:31:26

    鉄血はそんなんばっかりだよ
    主要キャラやメカはかなり魅力的なだけにネタにされがち

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:32:48

    剣2本と豆鉄砲レールガンであれだけの大立ち回りを見せられた当時キッズの俺の脳は見事バエルに焼かれたよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:34:47

    周りからの含みと伏線で普通のガンダムじゃないって期待値が高まる中最高にカッコいい登場したからそりゃあもう
    その後は知らん

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:58:29

    実際バエルはただのモビルスーツにすぎないからね。バエルを「錦の御旗」足らしめていたのはマクギリスよりも上とされるアグニカ・カイエルの戦闘力とカリスマ性であってバエルという機体そのものではなかった(そもそもバエルに権威を与えていたのは他ならぬギャラルホルン自身)。そこをマッキーは詰めきれなかったのよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:00:48

    剣が折れなければアイン倒してアグニカになれたし……
    機関砲で折れる剣が悪いし……

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:01:46

    >>6

    そもそも剣で機関砲防御するべきじゃないと思う...

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:02:22

    本編で見たかったな バエルvsMA

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:04:15

    無双シーンはマジでかっこいいし作中最上位のMS乗りとしての説得力がある
    肉おじのおまえたちは手を出すな(笑)の一言がなければ完璧だった

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:04:41

    >>5

    三種の神器的とか印籠的ポジションでしかないし計画にはバエルそのものの戦闘力はぶっちゃけどうでもいいからな

    ただマッキー(と当時の視聴者大多数)はヒーローの変身アイテムを期待してた

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:06:07

    剣2本でよく殺意の塊みたいなキマヴィダと互角にやり合ってたよなコイツ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:23:11

    >>5

    目的にしてる「個々人の実力が認められる社会」とやらも、あくまでそうしたいという「方針」止まりで具体的な実現手段を備えた「方法」では無かったから

    日和見派閥からスルーされるオチになったしね…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:27:31

    >>10

    >>12

    ただ本編のガエリオ殺しがバレた上で出さざるを得なくなった状況で使ってなおこちら側に引き込むことはできなくても、他の派閥を日和見というか中立に居させたくらいの効果はあったから、着実にギャラルホルンを取り込んでいったあとの最後のダメ押しに使うなら目論見通りの効果があったと思いたい…

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:29:25

    伝家の宝刀や床の間の刀は抜いたらただの刀っていうやつ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:51:04

    >>13

    クーデターの混乱に乗じて決着決めれるくらいのポジションではあるのでたかが1msなのにギャラルホルンへの影響力は1番ある

    話の盛り上がりにも戦う羽目になった鉄華団にも最も重要だった例えば∀やooやユニコーン系のような世界を変える力方面がなかっただけで

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:51:13

    まあ、2期はマッキーにクーデターをさせるためだけの舞台装置でしかないガエリオの出番捻り出すための機体だし

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:59:27

    宝刀を抜いてまでやってることはオンボロの骨董品MSをロクな改修をせずに持ち出して一般兵相手に無双するってだけだから、

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 03:02:03

    でも子どもの頃から憧れてたガンダム乗れたら脳汁出まくってIQ下がっちゃうのも分からんでもない

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 03:03:33

    >>15

    一応穏健派?日和見派?を中立にする力はアルから。。

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 03:06:56

    主人公不在の最終決戦もラスタル含め日和見してる連中の身の振り方を決める→世界の在り方を決定する戦いだから
    バエルの影響力自体はある意味健在だったな

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 03:11:51

    まあ、マッキーのIQ下がったのガエリオが何か姿現して何故かそのまま立ち去って『詰んでね?』と自覚して以降なので
    状況理解した結果、バエルで一発逆転しかない!という限られた選択肢で最適解選んだだけなので別にIQは下がって無いとも言える(単に選択肢にIQを必要とするものが無かっただけだが)

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 03:15:11

    むしろ、バエルそのものの効果はセブンスターズの不干渉を引き出せるくらいにはめちゃくちゃ凄いんだけど。マッキーがそれで不満そうにしてるから視聴してて意味が分からなくなるんだよね。
    あの流れで本当にノープランとは思わなかった。

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 03:17:20

    バエルに乗ればギャラルホルンを無条件で従えられるぐらいの考えだったので

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 03:18:01

    ビジュアル全振りMS

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 03:21:13

    300年前って現実だったら秀吉の時代の威光だぞって話だから、それ以外に何かあるとおもうじゃん。レイファルクスとか、クワイエットゼロみたいな機能か外付け装置が

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 03:25:12

    >>25

    出た当初はラスボスか?って予想されるくらい何かすごいシステムや戦略武器があるんじゃないのかって期待があったんだ

    予想外にずっと味方!予想外に何もない!

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 03:29:45

    >>25

    意味合いとしては文字通りの『錦の御旗』なので、まあギャラルホルンの基盤を支える物なので明白に敵対してる人間以外や、組織の正当性とかを意識してる自立した考えを持った兵士とかには効果は有るでしょ

    実際幕末だと反乱軍鎮圧してたはずが反乱軍扱いになったことで幕府軍に動揺が出てたしね

    まあ、ギャラルホルンの大半に幕末武士のような自主性が有るとも思えんから効果は無いだろうが

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 03:31:28

    >>27

    世論が味方についてないのに使うと承久の乱みたいになる

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 03:37:41

    >>28

    あの世界に世論なんてもんがあるのかね?

    ぶっちゃけ『バエルでたー、じゃあマッキーが正義かー』程度の認識してそうな程度には頭悪いし

    じゃなきゃ偽旗ダインスレイブで即効反撃用のダインスレイブ大量に持ち出したってバレバレの行動したラスタルにお咎め無しの理由が付かんし

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 03:45:41

    >>29

    むしろ民衆はずっとアリアンロッド支持だからダインスレイヴもなあなあにしたんじゃない


    というか条約禁止兵器使われたら条約禁止兵器で反撃を許可するような条約は抑止にならない体制派に有利すぎるな

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 03:53:30

    ガンダムとMAに搭載されたものを除くエイハブリアクター強制停止機能とかあったら、デブリ帯を丸ごと戦略兵器に変えて艦船による進軍を阻止して隕石落としで脅すくらいできたし、このイケメンならやっても良かったと思う。嵐の神が落とす神罰にみたりしてさ
    これじゃ、空を飛べるドアンザクだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 05:57:56

    正直一定範囲内のMSのコントールを強制的に支配下に置いたり、MA起動みたいな派手な事してくれる事期待してたよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 06:56:46

    >>9

    まあモブ側近の「何をやっている⁉ありったけのMSを…」の台詞からしてラスタルがやめろ言う前からMS隊はまともに動けてなかったみたいだしガエリオに加勢するよう指示しても死人増やしそうだし

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 06:59:43

    >>11

    なんなら最後の対キマヴィダ戦では早い内から剣1本折られてるという…

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 07:13:24

    >>12

    ただ具体的な手段を説いても自分達の権力を削いで弱体化しろと言うようなものだから難しそうなのがなあ

    そもそもセブンスターズやそれに次ぐ立場の貴族達は原則地球出身者の入隊しか認めてこなかった人達だし

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 07:45:39

    >>17

    >>24

    MSのノウハウが一番残ってるギャラルホルンで管理され続けてきた完全版阿頼耶識ガンダム・フレーム機ではあるから…

スレッドは4/21 17:45頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。