- 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:40:51
- 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:45:51
男同士で観覧車とはハードボイルドだな
- 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:48:04
空白が多い
遊園地なのに寂れてる感じがする
もしかして一人で描いてる? - 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:49:17
演出じゃないの?
- 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:51:46
ムチムチは?
- 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:00:28
なんつーか…100話くらい積み重ねがある漫画のメインキャラの葛藤シーンだけ見せられた感じだな…。
感情移入したくてもヤソーやベートーヴェンの事そんな知らんし…みたいな感じになる。
雰囲気はピンポンのスマイルと先生の2人遊園地みがあって「キャラ知ってれば面白いシーンかも…」感はある。 - 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:01:43
悪くはないんだが掲載順跳ね返す程じゃないんだよな・・・
このまま終わるのは惜しいのでもうちょい頑張ってほしい - 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:03:16
凄く良いシーンだなとも思うけど描写やキャラの積み重ねがまだないからやるのは早くね?ってなる
- 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:04:46
ベートーヴェン中心で話進めてくれそうなのは助かる
- 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:06:27
好きだし面白いけどジャンプ的には地味と言うか少年受けしなさそうなのがな…
- 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:08:12
- 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:09:27
遊園地の親子と最後のページの父子は対比なんだろうけど意図を読み解けない。悔しい。
- 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:09:33
やっぱりなぁ、ヤソーのキャラがここまで来ても弱いままなのが厳しい
まともな主人公ならもっと変人に振り回されろ! - 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:11:53
悪くはないんだけど…はじめの頃の期待値が高かっただけに失速感が否めないというか…謎の組織が出てくるまではめっちゃ好きだったんだけど
- 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:12:04
- 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:15:49
結局この物語の芯がベートーヴェンなのか、ヤソーなのか、2人の師弟関係なのかが未だに分からないのよね。
方針転換っていうより方針迷子って感じがある - 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:21:05
2人の師弟関係かなりすきになってしまったので早く仲直りしてください
アンケ出しましたんで - 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:24:27
おっさんが師匠ポジなら
ベートーヴェンは見てくれが地味だからなぁ
オールマイトくらいのパワーある見た目と愛嬌あるならともかく - 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:24:38
話を転がすキャラが少なすぎるのも難点だ、クロードやヒロインズやらに期待したんだが全然だし
話が転がらないのに話の枝葉があちこちに分散してて、足踏みしてるのに迷子って変な状態 - 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:27:56
ピアノ弾いてくれ
- 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:28:25
ピアノ売ってちょうだい
- 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:33:38
20時過ぎてんのに子どもに晩飯食わせてねぇで外連れ歩いてんの気になるな…多分わかりやすく父子を出したかったんだろうけど
- 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:36:23
軸を音楽一本にしてベートーベン復活の理由なんかは適当に流しても良かったと思うんだよな
サスペンスをやりたいなら最初からその路線をアピールするべきだったと思う - 24二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:41:28
複数あるルート分岐選択肢を全部見てから進むことが出来るタイプのADVゲーム
- 25二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:44:04
作者と読者でのストーリー進捗度に差異がありそうだな…
転入試験編で作者的には夜想とベートーヴェンの師弟編の進捗度は100%になって疑似親子編に入ったんだけど読者的には師弟編の進捗度はまだ10%くらいなんですけど?みたいな… - 26二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:01:22
ベートーヴェンの事そこそこ知ってると此処でこのエピソード持ってくるのかぁって感情になるんだけどね
知らん人だといきなり過去はなされても困るか… - 27二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:19:55
乗り物の本懐を投げ捨ててるっていうリアクションは好き
- 28二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:22:48
芸術家は変人突き抜けてないと見ててたんに引くか遠目で見たいなとならんよね
- 29二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:24:47
なんか居候のおっさんがたまたま天才だったから宿代わりに指導してもらった程度の関係なんだよな
- 30二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:29:47
ヒロインの「癖」溢れるデザインにも惹かれてるんだけどそれ抜きにしてもこの辺のベートーヴェンの熱い語りに惹かれたから最近はちょっと展開が大人しくて寂しいな
アメリカからの刺客が日本に到着したようだから来週以降ドバッと波乱があるのを期待
でもまずは夜創くんの成長が見たい - 31二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:07:09
甥との話だと最終的にベートーヴェンの方が折れたらしいしベートーヴェンの遺産で甥夫婦は裕福だったらしいが
ヤソーとの関係修復はなるか? - 32二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:10:51
二人のすれ違いはまだ積み重ねも少ないしちょっと唐突感あるな
まるでもっと後にやるはずだった展開を前倒ししているかのようだ - 33二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:11:15
- 34二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:15:56
- 35二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:22:01
- 36二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:27:20
やっぱシンプルにページ数が足りてないなって
ストーリーが浅く感じる - 37二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:29:56
今のところ夜創に目的がないのがな
最終目的とわかりやすい試練が欲しい - 38二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:54:54
次で展開が動くからそれ次第だな…
アンケは1位に入れた、次回で巻き返してくれ - 39二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:32:42
ヤソーとベートーヴェンが思ったより関係全然深まらないな…と思った
ヤソーが自分の理想のピアノ否定されて距離置きますは大人の対応ではあるけど少年漫画ならぶつかってお互い本音出し合ってほしい - 40二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:39:51
巻きでエンディング入ったのかな……もっとじっくり連載を味わいたかった
- 41二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:45:37
まあこのまま行けばBとエンバの2out確実だからなぁ
- 42二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:50:51
師弟関係積み上げてる最中に復旧するの見えてるとはいえ一度途絶えるのはテンポが良すぎるというか
あといきなり孫と敵対するより学園の雰囲気見せつつ夜創が受け入れられる日常回みたいなの欲しかった
演奏シーンとか台詞から感じる思想が好きなので続いて欲しいんだけどな - 43二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:58:50
良くも悪くも長い目で見てじわじわ面白くなっていくタイプだと思う
でも短期で結果を求められる週ジャンには合ってなかった