責任を負うものについて、話したことがありましたね

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:59:14

    まぁ私は責任取るの嫌だからこうやってずっと電車に同じ路線グルグル周りながら揺られてるんですけどね

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:00:34

    中間管理職トネガワにいた債務者かよ
    落ちたもんだな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:01:18

    おまっ…嘘やんお前…はよ戻ってこいよ…大変なんだぞこっちは…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:01:57

    でもただの高校生が世界一つの命運背負わされたらそりゃ逃げ出したくもなるよ
    その重みに耐えかねて先生を頼ったって考えたらわりと本編でありそうな動機かもしれない

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:03:03

    トネガワのあいつで草生える

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:06:09

    終電なさそうだもんなその電車

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:09:15

    そりゃまぁこの姿じゃ責任のせの字も感じてないだろうしな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:12:31

    俺田舎住みだから分からないんだけどそういうぐるぐるしてるタイプの電車って一周以上してる場合Suicaどうなるの?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:22:09

    >>8

    運賃はシステム上は確か乗った駅と降りた駅で決まる つまり何周しようが隣の駅で降りたら隣駅までの値段だし乗った駅で入場券っていう改札を潜るだけの切符だけ買って戻ってきたら入場券の値段だけ払えばいいはず でも少なくともicocaみたいなicカードは入場券代わりにならないはずだら隣駅で降りる値段が1番安い値段だと思われる まぁ本来は確か距離で運賃が決まるはずだし都市だと特別な運賃計算システムがあるから詳しいことは駅員さんに聞いてみて

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:23:01

    あー…俺も高校いきたくなかった時それやったな…無駄に3駅くらい先で降りてマック食ってた

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:24:47

    大分精神にきてるやん

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:51:12

    >>3

    大変だからこそ戻りたくないんじゃないですか

スレッドは4/21 12:51頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。