- 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 03:08:12
- 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 03:13:42
- 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 03:18:40
- 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 03:22:31
- 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 03:23:11
中立を全部支配下に置いたわけじゃないんで、ジオンが地球を封鎖できたわけじゃないし、そもそも木星からの輸送はジオンの一存で勝手に止められないんすよね
それやったら中立が中立やめて地球に着いちゃうよ
勝手に木星からの輸送を独占する奴なんてスペースノイドとアースノイドの敵になるだけ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 03:28:56
ヘリウム云々と言ってるひとはせめて南極条約の条文くらい見ようぜ
ヘリウム3の独占とかギレンですら絶対にやらないし考えることすら馬鹿なことだぞ - 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 03:30:33
ヘリウム3を堰き止めるなんてしたが最後全人類が団結してジオン撲滅しなきゃって水爆フル開放のRTAが始まりますね…
だってヘリウム3がやけりゃ文明維持できないんだからそんなことしたら生きる為に相手滅ぼすしかねぇもん - 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 03:31:32
宇宙棄民した後の連邦政府なら支出も少ないだろうし割とウハウハなんじゃね?
戦後賠償しこたま請求されてなければだけど - 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 03:32:17
ギレンですら最後はしてねぇんだぞ!?妄想通り越して妄言や狂言だ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 03:32:36
そもそも地球上空を占領することはもちろん包囲することも無理
- 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 03:34:08
- 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 03:34:10
- 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 03:34:15
連邦を詰んだことにしたいがあまりとんでもないこと言い出してる人がいてちょっと怖いよ
ヘリウム3が軍事だけに使われるものだと本気で思ってるの…? - 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 03:35:05
そもそもジークアクスの世界ってコロニー落としやったんか?
やったとしたら地球近くのコロニーってやっぱり連邦寄りの立場を取るのでは - 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 03:35:18
- 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 03:36:14
人々は自らの行為に恐怖したからコロニー落ちてるやろ
- 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 03:36:30
肝心の連邦がコンペイトウ落としやらかしたんですけど…
ジークアクスだとオデッサで水爆撃ってないしキリングもやらかしてないから完璧に連邦だけが条約破りやらかしてるんだよね
まあ正直木星船団を襲うより投資を増やして連邦を脅したほうが早いよねっていうのもある
…というか根本的な問題としてこの世界の連邦は資源を何処で受け取って貯蔵しているんだろうか - 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 03:36:41
宇宙拠点に関してはルナツーの返却が講和の条件の可能性もあるしフォン・ブラウンの状況もわかってないからなんとも言えない
- 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 03:37:10
普通風船に詰めて飛ばすよね
- 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 03:37:51
木星船団が地上まで届けてるんじゃない?
- 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 03:38:25
- 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 03:39:52
- 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 03:40:48
地球はジオンと講和したのは無条件降伏では無くこれ以上の戦いは割に合わないからこその講和なんだ
ヘリウム3ってのはもう全地球人類に実質死刑するのと同じで腐敗した議員すら早急にどうにかしろって手を組み始めるレベルの大問題でその場合だと割に合わないとか無しにしてももはや躊躇も躊躇いも捨てて生存競争のために全てのリソースで水爆や質量兵器すら解禁してでもジオン滅ぼすまで戦いかねないレベルの暴挙だぞ
- 24二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 03:41:15
ソロモンは物理的に喪失したけどルナツーが今もジオン側って名言されてるっけ?
例えば日露戦争の末期に日本は樺太侵攻して占領したけど北半分は返却したように無条件降伏じゃない限り講話後もその土地を奪えるとは限らない
- 25二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 03:42:10
そもそも連邦軍ってどういう条約結ばされたかまだ分かんねえからな
それ次第や - 26二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 03:42:33
実際の所、国力疲弊してるのに格サイドのコロニーの不満の矢面に立つ事になったジオンが一番詰んでると思う
自身で連邦って不満の矛先を宇宙から排除しちゃった訳だし - 27二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 03:43:24
- 28二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 03:43:53
- 29二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 03:44:37
連邦の魔女の話からそこも幾らか分かるのかね?
負けてないとはただの強がりなのか根拠があるのか - 30二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 03:46:11
- 31二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 03:46:53
サイド6や月も次は自分だって思うよね
- 32二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 03:48:10
- 33二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 03:49:14
講和条約の内容が不明な以上実は思っている以上に本土決戦避けたいばかりにジオンが不利な講和条約を結んでいる可能性だって有るわけだし
- 34二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 03:49:41
- 35二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 03:50:33
- 36二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 03:51:31
- 37二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 03:51:54
- 38二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 03:52:32
- 39二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 03:54:15
- 40二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 03:54:19
ジオンじゃないジオン達は地上がメインだから多分相変わらず連邦と殴り合ってるんじゃないかな…
- 41二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 03:54:59
- 42二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 03:55:29
- 43二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 03:55:39
- 44二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 03:57:20
- 45二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 03:59:05
- 46二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 03:59:43
- 47二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 03:59:46
問題としてはジオンが始めた戦争の結果、無関係のコロニーが被害受けてるって事だよな
連邦は手を引いたからもう責任はないし、じゃあこの責任はどこかとなるとジオンに向かうという構図が出来上がってる
どこかで連邦に相当あくどいことを宇宙でやって貰わんと全部ジオンが悪いで敵対されそうなんだよな - 48二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 04:00:29
- 49二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 04:00:59
第二次世界大戦の講話は植民地戦争を除けば人類史上でもかなり特殊なケースなので講話したら取った土地そのまま貰えますとかはない
- 50二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 04:01:20
落とす再建コロニー出来てなさそうだからな
- 51二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 04:06:00
正史で連邦の国力で復興がある程度進んだと考えると、連邦無しで復興が進まなかったら復興の配分当が理由で各コロニーの争いが頻発しそうなんですよね
でも、ジオンはそれらを制止する国力は無いし、正史では横暴だったとはいえ制止していた連邦が消えてるとなると……
- 52二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 04:07:11
- 53二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 04:09:38
- 54二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 04:13:16
- 55二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 04:13:28
- 56二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 04:14:03
ジオン→独立戦争(経済封鎖食らったり恐喝されてた)
ギレン→間引きによる地球の浄化
ギレンの思想がこのままの場合コロニー再建が進まないのは意図的にやらかしている可能性がある - 57二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 04:14:18
重税くそ主権無しで搾取しかされてないやないかいって
- 58二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 04:15:58
- 59二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 04:18:21
- 60二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 04:18:37
アレって建造中のコロニーを輸送中に奪った奴だから毒ガス使ってなかったと
- 61二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 04:19:40
- 62二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 04:21:30
- 63二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 04:21:34
- 64二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 04:22:37
連邦が地球全土を取り返してたらルナツーを連邦に返品でグラナダはジオン領で独立認めて講和、賠償金はなしで責任は棚上げ
アフリカが残ってたらルナツーはジオン接収でアフリカ返還してグラナダはジオン領で独立認めて講和
もしソロモン落とし成功&地球取り返し済みで講和ならルナツー返品、自治権は認めるけど独立は禁止でア・バオア・クーは中立地帯くらいになりそう
- 65二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 04:23:23
- 66二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 04:24:06
- 67二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 04:25:15
- 68二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 04:26:16
おいジャミトフ隠せてないぞ
- 69二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 04:27:23
- 70二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 04:28:53
- 71二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 04:32:35
- 72二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 04:44:54
- 73二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 04:49:24
そこまでジオニックってデカい会社だっけ?
- 74二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 05:07:09
アメリカの軍需企業が破産覚悟で束になっても資金力的にアップルやグーグルを買収する事できないからな
- 75二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 05:58:34
- 76二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 06:29:02
地球圏を統一する政府としての権威がジオンの独立を許したことで揺らいでそうなのが地味に痛い
反連邦機運が強い地域が勝ち馬に乗ろうと段階的にジオンを呼び込もうとしたり敗戦によって軍民の温度差が広がって治安活動のネックになったりと規模と民主的な体制故にややこしい問題が広範に存在してグダリそう - 77二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 06:49:44
ヘリウムガーって言う人はだいたいGQuuuuuuXの設定で連邦にとって最悪のものを考えている
連邦は宇宙艦隊なし、宇宙拠点なし、
ジオンが軌道上を掌握ほか宇宙で貿易も止められるレベルでフリーハンド状態、マスドライバー攻撃やコロニー落としも実行可能
だから悪逆非道のジオンならヘリウム3の供給を開戦と同時に断つと想像してる
南極条約は戦時条約だから失効してるだろうし終戦時の条約で禁止されたサイコミュ兵器の開発を行っていることはクアックスが証明しているし
ヘリウム供給停止否定派はこの前提条件がおかしいとか倫理的に無理って言ってるんだけど
前提条件は自分に都合のいい仮定を入れて相手を否定している状態だし
ジオンが倫理的なら1年戦争時も毒ガスコロニー注入だのコロニー落としだのなんてしないと思う
5年でジオンが綺麗に変わることはないんじゃないかな - 78二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 06:54:52
- 79二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 06:59:08
そもそも別にスレにもあるがサラミスとマゼランの公式サイトの表記の違いから連邦艦隊まだ宇宙にある可能性があったり……
- 80二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 07:11:04
- 81二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 07:33:08
そもそも問題、木星側がジオンに従うとは限らない件
ジオンが連邦越える支援くれないなら普通に連邦に売るだろうし、邪魔するなら排除するだけでは
シロッコ出禁なんてまさしくジュピトリス拿捕しようときてシロッコがジOでムサイと簡易ガンダム蹂躙してくるの想定してる可能性もある
- 82二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:14:46
横からだけど宇宙世紀の木星まわりの話として
・後の木星帝国になる公社と木星船団公社が同じと明言されたことはない。前者は木星開発公社と称しているものはある
・木星船団が船団は一つしかなく地球圏にヘリウム3が来るのは4年に1度という描写はない。地球木星間が片道2年往復4年とは明言されている
・木星船団が運んできたヘリウム3がどのように分配されているかは不明。どこかにまとめて納めて各組織が取りに来てるのかジュピトリス級で配って回っているのか、あるいはまったく別のやり方か
間違ってたらごめんね - 83二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:55:11
- 84二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:00:20
今は戦間期で互いに次の戦いの準備を水面下で進めてる。連邦もジオンも双方何かしらの不利を抱えてる。
それが何かなのかは確定するまでわからないが。
マチュ視点とソドンクルーだけじゃなくて、ちょこっとでいいから別の視点入ってほしいな。
多角的に分析できて面白くなりそうだから。 - 85二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:02:10
- 86二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:02:25
多分やるとしたら漫画とかで外伝やってそこで話するんじゃないかな
- 87二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:04:47
ジオンは連邦キレさせても良い事ないんだからあんま無茶は出来んよ
- 88二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:05:19
あのアナハイムがある意味今一番戦争再開を嫌がるポジションかも知らないのか
- 89二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:07:52
とりあえずイッチはアニメの放送まで待てよ
- 90二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:08:00
コロニーのソーラーパネルとか生命線だろうし滅茶苦茶稼げてそうだよな
- 91二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:14:58
ふと思ったけど民生用サイコミュ的なの搭載したミノフスキー環境下でも機能するポケベルとかあったらバカみたいに売れそうだな
- 92二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:17:46
ジオンが武力を背景にコロニー公社やアナハイムを手に入れてる可能性もある
パラレルだから作品に必要ならいくらでも後付けできる - 93二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:20:30
- 94二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:21:26
それこそキシリアが「(中継地の)グラナダ無かったらジオン独立維持とかムリやぞ」ってなるくらいだしね
- 95二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:26:37
ヘリウム3止めて兵糧攻めしたら備蓄全部吐いて殺しに来ると思うよ
- 96二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:35:28
コロニーは地球からの資源がないと詰み派はヘリウム3以外の資源の輸送が南極条約で保護されていないのを無視し過ぎだわ
- 97二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:36:24
- 98二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:54:49
- 99二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:03:09
ジオンがと言うよりはギレンがやらかしそう
- 100二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:10:39
ジオンの方が"交渉"の手段が多いんだよな
- 101二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:12:13
あにまん民が訳知り顔で「制宙権はジオンにあるから連邦にヘリウム3が渡らないようにすればいいじゃん」っていってるから開いた口が塞がらないだけで
GQuuuuuuXギレンが「我が方に制宙権がある。地球には干殺しにあってもらう」って言えば出来ることになるんだよなぁ
まあ言わないだろうけど - 102二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:24:10
- 103二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:26:21
連邦もジオンも滅んじまえって思いながら見てるよ
- 104二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:26:42
ヘリウム3止めたら連邦が全力で殺しに来るって主張あるけど
逆に言えば全力の連邦軍を宇宙から蹴り落とす算段があれば連邦に決戦を強要できるってことでしょ
地球をクソデカ宇宙拠点として活用させないで連邦軍を巣穴から引き摺り出せるってことだし
全力の連邦に勝つ算段がないならやるべきではないけど - 105二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:50:25
連邦に勝ったせいでジオンを仮想敵にするスペースノイドが増えてるであろう事が容易に想像つくからまあそう都合良くいかんよね
何故か連邦だけに対応できればいいって人が居るけど、難民問題やら過密やらで普通にジオンは他のスペースノイドから恨まれる立場だからジオン憎しで連邦にヘリウム3を勝手に供給するスペースノイドが出てもおかしくないので兵糧攻めは無理じゃね?
普通に連邦と優位な協定結ぶ代わりに軍事協力して戦力増強するコロニーとかも出て来るだろうし - 106二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:52:58
ジオンに逆らったらまたコロニーに毒ガス注入されるって考えるとスペースノイドは逆らえない気がするな
今のジオンって武力を背景に好き放題出来るし - 107二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:58:26
残ってるコロニーってどれだけあるんだ?
サイド6とサイド3は無傷
サイド1だけは大損害程度で済んでるけど
サイド2、4,5は激戦地のせいでほとんど吹っ飛んだしサイド7はどの世界でも数が少ないし
戦力増強しようにもそもそも土地がなくて出来ないし一年戦争での惨状を見て味方になるかっていえばならんよね中立になったほうが万倍マシ - 108二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:05:20
- 109二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:11:26
正史では連邦のコロニー再建でどのサイドも人が戻ってきている
だからティターンズの毒ガス攻撃の対象になったりネオジオンに制圧されたりシャアを匿ったりしてる
GQuuuuuuXではジオンのコロニー再建が遅れているから難民が発生している
もしかしたらわざと遅れさせているのかもね
- 110二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:13:52
それ木星船団に全く利益が無いから連邦側に着かれねぇか?
- 111二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:16:07
ジオンからしたらサイド3とグラナダ以外はどうなろうと関係ないからコロニー再建する理由がない
ジオンはスペースノイドの盟主でも何でもないからな - 112二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:18:30
そもそも再建されたら人口増えちゃうから妨害するだろうな
多分この辺りは綺麗になったキシリアとそのままのギレンで睨み合ってるとは思うけど - 113二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:19:52
- 114二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:24:52
- 115二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:28:42
普通に木星船団からジオンが全部買い付けて連邦には割高で売ればいいだけだよな
ジュピトリスは地上に降りれないし宇宙はジオンの勢力圏
木星船団からしたら買ってくれるならどこでもいいだろうし - 116二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:30:31
それは流石に都合が良すぎる考えというか、ソレで個人を従わせる事はできても集団を従わせるのは無理だぞ?
- 117二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:31:32
1話見る限りではけしてサイド6の住民、少なくとも警察の一部は友好的とは言えないからね
- 118二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:32:55
- 119二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:34:01
普通に軍事力で圧倒してる相手に反抗するって集団になればなるほど無理になってくるんだ
個人レベルなら後先考えてない奴なら行けるけど集団のトップになると民間人の命も背負うんだから軽率なことが出来なくなる - 120二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:34:42
- 121二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:36:02
そもそも連邦側も出資してるから無理
- 122二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:36:41
- 123二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:38:34
- 124二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:39:13
ジオンとしても実利的には連邦相手に独立を維持しつつ武力に訴えて来ない程度に相手の力を削げばいいだけで交易や統治能力等考えても滅ばれたら困るんだよね
飢えさせたり国民感情を刺激すると連邦内の過激派に口実を与え支持を生む土壌になるのでなるべく占領地域は少なくして利権を貰う形だったり軍も見かけ上の兵力数は削らず艦艇とMSだけ削らせれば再戦するハードルは高くなるし戦勝国として感情や面子に配慮しつつ反抗の芽を摘み取るような施政を取ってるだろうな - 125二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:39:55
ジオンがやらないから連邦が血反吐吐きながらコロニー再建してるかもしれない
一応ジオンとサイド6以外のスペースノイドも連邦市民だし - 126二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:42:58
それだと、普通に連邦が合法的に宇宙に拠点設けてる事になるからかなりパワーバランスが変わるな
- 127二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:43:35
で、物理的にどうやって購入するんだい?
- 128二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:48:07
ジオン公国って独自に木星船団編成してヘリウム3輸送できるんですよ
正史でもこのジオンの木星船団が一年戦争後はアクシズへのヘリウム3輸送を担ってるし
シャリアはジオンの木星船団の隊長出身って設定あるのでGQuuuuuuX2話でシャアがシャリアに任務で木星までご苦労って言ってるのはこのことだと思われるし
ジオンに従わない連邦資本の木星船団をあのジオンがいつまでも生かしておくとは思えないが… - 129二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:49:54
ジオンの木星船団、正史だと損耗率クソ高いのは大丈夫か?
- 130二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:51:31
- 131二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:53:47
地球に依存してるのはソリウムみたいな希少資源だけだしあと20年もすればには地球の資源が不要になるからなぁ
必要なうちはお互い様だからでうまくやってけるだろうけど将来そうじゃなくなるとわかったら関係悪くなってきそう
- 132二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:57:02
こう考えると連邦は政治的・経済的な問題から十年以内には宇宙に攻め込むしかなくなってくる気がするなあ
- 133二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:00:15
- 134二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:20:42
- 135二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:26:10
そもそも木星船団が連邦と各コロニーの出資の元成り立った団体であり独自に戦力も持っているからジオンが脅して連邦に売らないとかそういうのは無理
ジオンとしても変に喧嘩売ってヘリウム3途絶えたら終わりだからなMS無しで戦争は出来ない - 136二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:33:47
それだとジオンにもヘリウム3を売らないとなるだけだが
そんな舐めた真似したら木星公社を敵に回すだけだが何で従ってくれると思うんだ?
木星公社からしたら武力で脅されようが輸送を停止するって選択で終わる話で何の痛打にもならんし
- 137二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:38:45
木星の地球物資の必要度とか商売関係の認識が違いすぎてこれ以上話しても無駄だなこれ
- 138二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:42:59
- 139二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:44:01
んなわきゃねえだろ
- 140二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:46:38
- 141二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:48:10
- 142二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:52:25
ジオンが地球圏全体を封鎖するのがそもそも現実的じゃない
そんな事したら戦力が分散しまくってクソ雑魚になるだけ - 143二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:52:59
- 144二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:54:11
ジュピトリスはジオンの~に駐留してね連邦や他サイドの輸送船は通すけど高い通行料取るよ
みたいな形に落ちつく可能性が高いんじゃないかね
貿易港押さえてるような物だから使用料名目で巻き上げる
木星船団からしたら従ってたらそのまま交易できるし反発するにはリスク高いから - 145二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:54:34
- 146二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:57:17
他コロニーと連邦と木星船団が武力で反撃するだけだが
正直ジーアクスのジオンにそれに対抗できる戦力があるとは思えんが
連邦単独、コロニー単独ならまだしもわざわざ自分から木星船団を加えて団結させる意味って亡国を目指してるようにしか見えんが
- 147二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:57:57
戦争やってすでに決着ついてるって状態だからねぇ
- 148二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:00:04
どの陣営であろうとあんまり追い詰め過ぎると死なば諸共でやぶれかぶれになるからなあ。
んでもって破滅的な大戦争をもう一回やったら口減らしとか言ってられないくらいの人類の危機になるかもだから、さすがのギレンも慎重にことを運ぶと信じたい。
一応、条約結んで理性的に戦争終えられたんだから、ギレンもコントロールできる戦争を再度行える土壌が整うまでは無茶な要求突きつけることはあるまい。 - 149二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:00:10
- 150二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:00:31
とはいってもルナツー自体で資源はある程度自給可能、サイド6が近いから補給が可能って考えると保持は行けるんじゃね
- 151二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:03:20
- 152二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:06:08
というか根本的な話
連邦って現状放置したとして国力伸びるのか?
現状ジオンに独立されて宇宙の採掘拠点喪失
マトモに領土も守れず最後には南極条約破って印象悪化
民族運動は途絶えないだろうしむしろジオンの独立で激化する可能性があるだろうし結束自体無理じゃね? - 153二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:08:36
完全に止められるなら戦争するかもしれんけど独占されて高くなるだけなら敗戦したからしょうがないになりそうだが
それにあの時点のジオン相手に宇宙の勢力が敵対するとはとても思えん
速攻で轢き殺されて終わりになるのが目に見えてるのに戦争するバカは居ない
連邦が援護って言っても最初に狙われるのは宇宙に居る自分たちだって子供でも分かるレベルだし - 154二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:11:45
だから前提がわからんのだけど。
冷戦状態ってアナウンスされてるってことはある程度均衡してるってことだよね。
将来的に連邦に反撃の目があるのか、ジオンの覇権が砂上の楼閣とも考えられる以上、現状で決めうちはできんよ。 - 155二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:12:01
シロッコはジュピトリスの工廠を私物化していただけで木星船団が武装しているって設定はないよね
そもそもクロボンで言われているけど
「惑星間航行は引くも進むも莫大な推進剤を消費する上に、MSなどでは母艦から離れた途端に振り払われてしまう、攻撃のかけようがないのだ」
人類の生存圏ギリギリの木星まで片道2年かけて行き来する船に地球圏にいるときしか使用しない武装なんて重荷を乗せてる余裕はないと思われるが… - 156二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:14:06
ジオンがきっちり金出せば木星船団からはそんなに問題ないんじゃないか
売る相手が変わっても金さえ入って物資がきちんと供給されれば表面上友好関係は続けられるし
商売の道義上どうかって話はあるが戦争で負けた方に義理立てするのもリスクが高くなるだけだし
もちろん買い叩いたり横取りしたら大問題だが
- 157二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:15:14
まぁ、シロッコが帰ってくるだけでなんかバランスが変わるらしいし、危うい均衡なんやろ(適当)
- 158二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:15:37
- 159二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:16:14
まあシンプルに地球がデカすぎて侵略不可だと悟ったジオンと宇宙にまで目を向ける余裕がない連邦でも冷戦状態は成り立つしこればかりは話が進まないとキツイかな
- 160二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:19:04
あの後の地球が纏まれるって言ったら軍事力低下と引き換えに連邦政府が上層部の粛正断行か逆に連邦軍によるクーデターで軍事政権化くらいだろうね
後者なら民族運動は鎮圧できるかもだけど軍事費が嵩むのが経済回復の足枷になりそう
- 161二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:20:12
- 162二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:23:35
- 163二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:28:19
- 164二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:33:17
後の木星帝国になる公社と木星船団公社が同じと明言されたことはないぞ
ドゥガチの公社がヘリウム3を発掘して木星船団に渡す(バーターで木星船団から資源を受け取っている描写あり)
木星船団がヘリウム3を地球圏に運んで各所に配布する(配布方法は不明)
各所でヘリウム3が使われる(民需で使用されている描写はない)
が木星から来るヘリウム3の一連の流れだぞ
まあ木星船団が足止めされるとその分木星行きの物資が遅れるわけだが
- 165二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:34:36
- 166二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:35:46
だめだこりゃ
- 167二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:42:17
どんな理屈でそれを妨ぐんだ?
コロニーからしたらジオンの横暴を利用した販売の手数料でジオンのせいで被った被害の補填をしてるだけだから反感買って余計に敵対的な親連邦のコロニーを増やすだけだぞ
後、
>>業者から買い付けて客先に売りさばく小売業
と勝手に言い張って『安価で購入して高値で売り捌いていいか』を決める権利があるのは木星船団だけで、
許可なく勝手に言い張ったらただの『転売ヤー』だが
嫌なら連邦に売るのと同じ額でヘリウム3を買えと言われるだけだぞ
- 168二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:42:29
ヘリウム3の配られ方が不明だから妄想でしかないけど
木星から来たヘリウム3をジュピトリスが各所に配って回ったり、各組織がジュピトリスに取りに来るってのは考えにくくない?
その間ジュピトリスは次の航海のためのドッグ入りしての整備とかが出来なくなるし何らかの事故があったら貴重な惑星間移動できる船が使えなくなっちゃうし
だからやるならヘリウム3をジュピトリス以外の別の場所に納めて各組織に取りに来させるか小分けにして各所に配るかすると思う
これを遮断するのは「連邦軍の完全撤退」(GQuuuuuuXn年表原文ママ)が起きてるGQuuuuuuXではさほど難しくないでしょ - 169二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:44:45
- 170二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:54:27
ヘリウムの大規模貯蔵施設的なアレがNTで出てなかった?
- 171二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:55:23
- 172二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:00:22
連邦はこれ以上は大赤字だから勝ちを譲ったけど損害度外視すればジオンが息切れするまでやれるだろ
そしてヘリウム絞るってのは損得の話じゃなくなるライン超えの行為なのよ - 173二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:01:26
- 174二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:03:05
- 175二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:04:07
- 176二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:05:02
なんかジオンが正史の連邦以上の戦力持ってると思い込んでる人多いですよね
そもそも各コロニーのヘリウム3の保有量を監視するだけの文官がいるとも思えませんし
無理矢理ひねり出しても簡単に騙されたり賄賂で見過ごしたりが頻発するだけでしょうし
- 177二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:05:09
連邦軍が完全では無いにしろ去った後の宇宙において間違いなくジオン公国軍が最強の軍事力を有しているのは確か
経済的には優位なコロニーや企業団体が幾つも有るとは言えどジオンの弱体化を図ったり国家存続を脅かすと判断されたら武力に訴えられるリスクを覚悟での交渉を迫られるのが怖いところ
無論ジオンも武力行使で自分が詰むリスクを考えてそれらの相手には下手に出る必要が有るのでその周辺の外交関係は表向き平穏だけど実際はかなり際どいバランスにあると思われる - 178二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:05:40
北米に二発目のコロニーが落ちていないだけでも、史実より相当余裕あるんジャマイカ>連邦。
- 179二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:05:45
- 180二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:07:04
連邦軍の完全撤退が起きてるGQuuuuuuXジオンは正史で連邦がやってたことをやらなくちゃいけなくなってる
コロニーの再建だの宇宙航路の安全確保だの宇宙の治安維持だの
そして正史の連邦と同じでやっても感謝されないでジオンに対する不満反感がどんどんたまっていく - 181二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:08:40
情報が出てないから平行線で議論の意味無いけどジークアクスが最終回まで行ってもまた平行線で言い合いしてそうな気がする
- 182二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:09:03
スレ画の連邦の国旗は多分地球とその周りのコロニーの意匠だと思うけどジークアクス連邦はアースノイド国家になってるだろうから周りの三角のやつが消えて月桂樹の意匠とかになってそうだなとか思った
- 183二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:09:11
このレスは削除されています
- 184二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:09:41
他コロニーから買うって言ってる人いるけどサイド6以外のサイドって壊滅してなかったっけ?
もし再建されてるにしてもジオンでだろうし買える場所無くない? - 185二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:10:00
- 186二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:11:13
ここのスレでジオンはこういうこと出来るって言ってる人と同じことを作中のジオン軍人の何割かが思ってそうだな
- 187二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:11:44
- 188二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:13:39
- 189二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:13:52
宇宙での治安や安全は正史よりはマシなんじゃね
……犯人の大半がジオン残党かアナハイムが機体横流しした組織でどっちも居ないからというクソみたいな理由だけど - 190二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:14:55
大丈夫、作品に人気が出てシリーズが続いたり外伝が出続ければ同じくらいに地獄になっていくよ
- 191二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:15:15
- 192二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:16:17
覇権国家の条件は信頼できる同盟国を築いて負担を分担してもらうことだと言うけど。
ほかのサイドの現状はわからんけど、月とサイド6がジオンのために負担を分担してくれるかと言えば微妙っぽい。
まぁがんばれ。
軍事費に足を取られて復興が進まないのはたぶんどの陣営も同じだ! - 193二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:16:38
ジオン側もルナツーだってビグ・ザム投入遅かったから損害無しで落とせた訳でも無いだろうから正史のア・バオア・クー後よりはマシ程度の戦力しか残ってないだろうし85年でも相対的には大戦力ってだけでだいぶ開戦時よりは弱体化してるだろう
- 194二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:17:11
- 195二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:17:28
停戦協定で木星船団の扱いが決まったのならジオン有利になってそうではある
あの時点で連邦に色々言えるだけの力は残ってないだろうし - 196二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:17:59
取引相手を絞ると価格競争起きなくなるからそれはそれでデメリットはある
- 197二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:18:05
- 198二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:18:53
もうどうなってもいいや
- 199二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:18:54
- 200二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:20:05