- 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 03:54:09
スーパーロボット大戦Y
Nintendo Switch / PlayStation5 / Steam
発売日 2025年8月28日予定
価格 29,920円
参戦作品
勇者ライディーン
超電磁ロボ コン・バトラーV
聖戦士ダンバイン
聖戦士ダンバイン New Story of Aura Battler Dunbine
重戦機エルガイム
機動戦士Ζガンダム
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
M-MSV ●
機動武闘伝Gガンダム
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season1 ★
マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍
ゲッターロボ アーク ▲
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス
マクロスΔ ▲●
劇場版マクロスΔ 激情のワルキューレ ▲
コードギアス 反逆のルルーシュIII 皇道
コードギアス 復活のルルーシュ
ゴジラ S.P <シンギュラポイント> ★
SSSS.DYNAZENON ★
★はシリーズ新規参戦、●は家庭用ゲーム機版タイトル初参戦、●は機体のみ参戦
- 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 03:55:46
続報が来たので新スレを立てました
- 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 04:05:57
- 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 04:10:39
スマホ用に続いて家庭用でも神谷作品が解禁か
- 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 04:20:15
GとWの同時参戦は何気に久しぶりだな
Xも参戦してたら90年代アナザー三部作の揃い踏みが見られたんだけど - 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 04:20:59
参戦作品はなんか似たようなのが多いというか同じ所からいくつも出てるのが少なく感じるような
バリエーションが物足りない
まだ他にもあると信じたいレベル - 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 04:23:13
前々から来るか来るかと言われてはいたけど
まさかホントにアニゴジが来るとはね - 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 04:30:18
ZZは今回も欠席か…
- 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 04:34:02
死闘!の方のOVAカイザーってDSには居たけどさりげなく据え置きだと初めてなんだな
なんかシレっと他所のケドラ混じってるけど - 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 04:35:17
まぁVXTと比べても2作品位は少なかったはず…誤差って言ったら誤差だけどね
印象もあるかもね先に新規参戦&家庭用参戦ほぼ明かして他新規な情報がゴジラとダイナゼノンのみとか
後はダイナゼノンも水星も大体参戦が予測できる範囲で驚きが少なかったとか
- 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 04:52:42
ダイナミック企画オリジナルを入れ忘れてました
- 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 05:10:05
- 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 05:31:05
ゴジラSPの参戦で参戦作品に一気にまとまりとテーマが出てきて面白い
- 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 05:33:33
- 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 05:48:09
忍者だから意外と自己主張せず溶け込むかもしれない。
- 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 05:49:55
オリジナルは海外受けがっつり狙ったオリジナルだな以上は今のとこないな
- 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 05:58:03
多分追加参戦の作品群に懐古的な作品が多かったのが原因かな
30はそもそも記念作品なので普段はそこまで参戦数多くないにしても、EWから後の世代がごっそり飛んでる印象がある
2000年代の作品がDESTINYと死闘!暗黒大将軍しかないのかな。これも両方シリーズ作品の奴だし
- 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 06:01:29
ちせはゴルドバーンのパイロットとして戦闘に参加することはできなかったか
- 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 06:03:12
Destiny枠での参戦ってことはこっちのアスランは下らない泣き言言いまくる方なのだろうか
- 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 06:05:15
- 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 06:12:58
キャオはまたNPCなのね
久し振りにターナ使いたかったけど - 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 06:14:35
ライディーンとかはぶっちゃけかなり嬉しいけどね
- 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 06:22:17
- 24二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 06:24:59
前作から4年かかったのがシステムを作り直してたからだったとは
それならそうと言ってくれればもう新作は出ないかもなんて悲観されることもなかっただろうに - 25二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 06:35:45
- 26二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 06:42:11
- 27二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 06:44:46
- 28二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 06:46:00
- 29二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 06:52:50
- 30二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 06:54:26
- 31二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 07:03:39
- 32二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 07:05:00
まぁどうせ第二次とかDLCだろ
- 33二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 07:05:23
- 34二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 07:06:06
マジで本当に逆シャアとΖがいらない…
- 35二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 07:06:28
ガンダムの先輩勢が思ったより大量にいる
どんな世界観だよ - 36二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 07:10:09
3年以内にスパロボ出るのって稀だからね
スパロボが据え置きと携帯でコンスタントに出てた時のSEEDですら放送終了から約3年だから - 37二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 07:10:11
どーだろ普通に第二次をすでに作ってるかもう最終チェックあたりまで進んでそう
- 38二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 07:16:21
- 39二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 07:30:47
一番の懸念点というか交代もあり得るスルガはどうなっただろうか…
最初はストーリーてきな意味でダイナゼノン単品が良かったから凄い嬉しい - 40二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 07:31:00
DDの方は最終回迎えた直後に実装されてなかったかブレイバーン
どう違うんだろ(スパロボ素人) - 41二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 07:40:25
水星の魔女がシーズン1だけなのと過去の傾向から見て今作はおそらく2023年初頭か半ばくらいに開発始まってるっぽいから、参戦作品と大まかなストーリーは多分その辺で既に固まってる
なのでプレイバーンとか2024年代アニメをねじ込もうとしたらストーリーの土台を大幅に書き換える必要があるんでまず無理
- 42二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 07:53:07
種シリーズも参戦するからノートレットがメンデル勤めになる可能性?
マリアンヌのマブダチでメンデルに勤めていたノートレットとか厄い(妄想) - 43二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:10:25
- 44二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:15:07
インパーフェクトと祝福とincaseのスパロボアレンジが楽しみ
- 45二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:15:55
…と折角の新作にネガキャンはダメですよね。ごめんなさい。
VXT三部作でハマった人なのでアマリちゃんの参戦がとっても嬉しい!他にもはじめましての作品がいっぱい!
なので今回の発売もとっても楽しみ!
- 46二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:20:02
デビルガンダムさん対ゴジラさんかぁ
- 47二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:25:09
というか、値段高くね?
他ゲームの豪華版でももう少し安いぞ - 48二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:25:39
久しぶりにシュバルツ兄さん見てえな…
- 49二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:27:38
ゴジラばっかり注目されてるけどゴジラSPに出て来たラドンとかアンギラス達がスパロボでどんな感じにスパロボ落とし込められてるか気になるは
- 50二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:29:28
アクスタやロボット魂などの立体物がついてくるからその違いでしょうか…?