タフ世界に様々な作品が混ざった世界を見せたるわー!

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 06:58:11

    ◇この田代さん時空の正体は一体…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 06:58:26
  • 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 06:58:54
  • 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 06:59:49

    これが幽玄の各作品の設定参考

    ロックマンXシリーズのストーリー(あらすじ)まとめ|ロックマン完全攻略【無印/X/ゼロシリーズ】SFC(スーパーファミコン)時代から登場したカプコンの「ロックマンXシリーズ」。Xシリーズは無印シリーズ(現在:1~11rockmancapture.site
    NIKKE世界の時系列 - NIKKEぺでぃあ | ニケペディアNIKKE世界の時系列 ※現在公開中のイベント「FOOTSTEP, WALK, RUN」では時系列について今までの情報との相違が見られます。 そのためこちらの記事は随時修正予定です。 現在判明してる情...w.atwiki.jp
    年表 - シャングリラ・フロンティア~クソゲーハンター、? Wiki*wikiwiki.jp
    時系列考察/簡易年表 - アークナイツ攻略 Wikiイベント一覧 | イベント概説 | 簡易年表  時系列考察 簡易年表YearMonth 📚 EventLoarknights.wikiru.jp
    突撃!!ファミコンウォーズVS - Wikipediaja.m.wikipedia.org
    チェンソーマン考察|時系列は矛盾だらけ?背景から読み取る年表! - チェンソーマン考察のネタバレ日記私が今まで読んだジャンプ、いやマンガで最も”ハマった”マンガ、それが『チェンソーマン 』。面白すぎて何周したかわからないほど、読み込んでいる笑 この最高に面白いマンガを是非読んで欲しい。 読んでない人はお近くの本屋かAmazonで買ってください orz 今回はほとんど説明されていないチェンソーマンの時代背景について考察していく。75話ではチェンソーマン が1997年の話であることが判明! ただ本当に1997年からのストーリーなのか… カレンダー 1つ目のカレンダー 2つ目と3つ目のカレンダー 早川アキの寿命 まとめ カレンダー チェンソーマン ではいたるところにカレンダーが書かれている。 この…chainsawman.hatenablog.com
  • 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 07:00:51

    しゃあっ灘神影流 スレ立て感謝

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 07:06:49

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 07:07:03

    次スレ立てたし、ワシは上手く説明できる気がしないのでここに設定を貼るのん

    https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%AC%E3%83%A9%28%E5%8B%9D%E5%88%A9%E3%81%AE%E5%A5%B3%E7%A5%9E%3ANIKKE%29#h2_5


    流れ的には

    シンデレラ「ゴッデス部隊…神 ワシもああなりたいんや」

    エイブ(シンデレラの開発者書き文字)「じゃーん あなたが求めていたものはここにありますよ」

    シンデレラ「えっ ゴッデス部隊と合流して戦えるんですか!」

    仲間たちのコメント「おめでとーッ」


    レッドシューズ「ラプチャー…神」

    シンデレラ「なにを 言って いるんだ?」

    侵食書き文字

    赤目シンデレラ「ゴッゴッ」仲間撲殺書き文字

    青目シンデレラ「い や あ あ あ !」


    じゃーん あなたが求めたゴッデス部隊に会うという願いは敵になる事で果たされましたよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 07:10:16

    >>7

    お前喧嘩を売る相手を間違えたな

    このスレはモンスターバース、モンスターハンター、ロックマンX、突撃ファミコンウォーズVS、チェンソーマン、転スラ、アークナイツ、ニケ、シャングリラ•フロンティア、スペースコブラが混ざったフルコンタクト混合クロス恐らく一作品ぐらいシンデレラを救える設定があると思われるが…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 07:18:04

    >>8

    そもそも本編で救われているんスよね


    アンチェインド弾とかいうナノマシンやナノマシンの一種であるNIMPH(ニケが人間を撃てないようにしたり、思い込みで強化したりできる。つけてたら侵食される)を破壊する奴を使われて元に戻ったけど

    シンデレラがあまりにも強すぎたから敵として洗脳されていた時期に「アナキオール」として大暴れして人類軍に大打撃を与えたのん


    そしてシンデレラは科学者たちの私怨で拷問されまくってやねぇ エイブが助けに来たけど2人して追われる身になってやねぇ


    懐かしの仲間と会ってやねぇ…

    レッドシューズが裏切り者だとわかってやねぇ…



    最後に残った仲間たちと軌道エレベーターを襲撃して…ラプチャーの女王を宇宙にぶん投げたんや

    ちなみに大気の摩擦で赤熱しながた落ちたらしいよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 07:19:43

    異常自分&鏡愛者

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 07:20:33

    凄い数のシンデレラに関する情報が集まってきているっ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 07:21:43

    ちなみに今はこの>>7のシンデレラって奴を解放してから竜都・禁足地編ってのを始めようとしてるらしいよ

    原作以上の厄ネタになってるゾ・シアが今どうなってるかはシラナイシッテテモイワナイ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 07:32:09

    >>12

    今竜都事変に関わりそうなのは鬼龍!ゾ・シア、ハンター、シンデレラ、緋色の傷、そしてオレが好きな作品のシャンフロキャラをなんかもう一体だ

    護竜総進撃に反抗するぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 07:35:38

    >>13

    待てよ ロドスのオペレーターも来るんだぜ

    なぁ親父…これ竜都の何処かにタイタンも眠っとるんとちゃうかな?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 07:37:39

    >>13

    ちなみに緋色の傷をわかりやすく言うと看板級モンスターの特殊個体の特殊個体らしいよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 07:49:25

    >>15

    超特殊飢餓イビルジョーって感じのんな

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:29:10

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:32:05

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:41:34

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:42:40

    クキキキ "CASSHERNの世界"と混ぜてやるぅ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:49:53

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:52:05

    >>17

    う わ あ あ あ あ

    ファントム・ジョーがシルドを襲撃してるっ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:37:05

    >>22

    コイツは強さもそこそこながらほぼ暗殺者みたいなモンだから厄介を超えた厄介なんだよね

    しかも意外とクソしょうもない事で敵対する可能性がある…!

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:38:16

    スレ立てあざーす(ガシッ)

    前スレのシャンフロモブがまとめておいてくれた設定貼っておくのん

    パスワードはもちろんめちゃくちゃtough

    Writeningwritening.net
  • 25二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:32:13

    この世界だと根本的に境遇が変わってそうなキャラとかいないんスか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:06:35

    >>22

    >>23

    護竜が襲ってきてるのに何をやってるんだこのバカは?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:13:54

    >>25

    ワシがわかる範囲だとロックマンXのイーグリード…

    原作だと結構お労しい理由があるけどイレギュラーとしてやられるけど、こっちはイフリータに庇われたからワンチャン助かりそうなのん

    まぁ多分中央政府からの監視と押し付けでロドスぐらいしか行き場所無さそうなんやけどなブヘヘヘ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:17:01

    >>23

    金城剣史…聞いています

    普通にトラブルメーカーだと

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:20:10

    現代は最初はタフなのに途中から怪獣物になるの冷静に考えたらヤバいのんな

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:44:15

    >>29

    怒らないで下さいね

    この世界だと怪獣云々前に悪魔だのレプリロイドだの亜人だのがいる上にタフ勢も途中からオカルト・パワー見たいな技使いだすやないケーッ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:45:04

    >>26

    おそらく悪霊赤靴女に誑かされて、護竜を率いてシルドを襲ったと思われる

    鬼龍もシルドにいるしなっ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:45:07

    プロテクトスーツを来た熹一とルナスーツを着せた龍星…

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:52:55

    >>31

    気に障ったら謝ります どうもすみませんでした

    でも…原作でも鬼龍と師匠の葬式来なかった尊鷹はともかく、何もしてなくて善意で握手してくれたグレート・オルカに致命傷を負わせましたよね?

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:28:45

    ちなみにモンスターバースの最新のアメコミではアブズって言う分類はまだよく分からないけど恐らくヒトデ型のタイタンがティアマットと戦ったらしいよ
    能力は口から吐き出すピンク色の腐食液なのん
    もしかしたらこの世界だとラプチャーの方のクラーケンやシーボーンと戦っているのかもしれないね

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:50:26

    >>13

    >>31

    護竜をどうやって総進撃させようか、ファントムジョーに率いさせるか展開に迷ってな

    そこでだ 俺はゴアッ・マガラをしゃあっガルマガラに進化させれば擬似的な百竜夜行を作りだすことができるんじゃないかと思った

    ヒュンヒュン

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:57:55

    >>35

    本筋に関係ないけどこういうゴアッ・マガラとかしゃあっガルマガラとか見ると笑っちゃうのは…俺なんだ!

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:10:02

    >>35

    もちろん俺はめちゃくちゃワイルズ未プレイ

    護竜がしゃあッガルマガラから逃げたりするか教えてくれよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:16:27

    嘘か真かパトおじはアルバトリオンと戦って生きて帰って来たという伝説がある

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:26:46

    >>38

    倒せはしなさそうだけど生きてはいそうだよね


    (ハンターズギルドのコメント)

    このことは黙っててもらおうかァ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:27:02

    >>37

    さあね…本当にさあね…

    ワイルズは普通の古龍がいないからなんともいえねーよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:28:46

    >>39

    神域で国土ブリブリした利刃は皆殺しにされてそうなんだよね…

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:38:33

    >>40

    ふうん つまり可能性はあるってことだな

    よしっじゃあここで設定を変更しよう

    護竜は邪魔だクソゴミされたら逃げる

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:58:19

    ファントム・ジョーを唆した赤靴には致命的な欠点を見落としている
    それはこいつは謎の悪判定で誰彼構わず襲い掛かるから唆した赤靴本人もその後にしばきあげられる可能性大と言うことや

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:58:58

    >>43

    厄介を超えた厄介で笑ってしまう

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:23:22

    >>44

    実力に関してもタフ世界で見ても上位の方に入るからね マジで厄介なのさ!

    しゃあけど最低限の自重自体はできるっぽいから他の村に襲撃はやめてほしいスね…

    恐らくシルドを襲撃したのはおじさんがいるとの唆れた以外にも生命を弄んだ野蛮人のその子孫と言うガバガバ判定で来たのではないかと思われるが…

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:29:09

    先生「なんじゃああの見た事もない頭足種のもんすたーは」
    オトモ「あいつ護竜じゃないヤンケ シバクヤンケ」
    ドクター「あ…あの頭足種って ま、まさか…軍事委員会が護衛で飼い慣らしてた…」
    結構無茶苦茶だけど前のスレとシーウーとロドスの遭遇時系列が違ってたらこのifルートもあり得そうなんだよね 怖くない?

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:32:21

    >>36

    ちなみに簡単に説明するとゴアが来たせいで龍灯や竜乳ってのが狂竜ウイルスのせいで大変な事になりかけたらしいよ

    (シグマのコメント)

    何が竜都だ 所詮はその力に溺れた我々より劣る野蛮人だっ シグマウイルスを龍灯に放てっ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:36:00

    >>43

    あの女ほぼ100%しばかれるけどどないする?戦犯を超えた戦犯やしまぁええやろ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:38:34

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:40:15

    >>24

    どちゃくそ読みづらかったから変えたのん

    あとこの中のジークヴルムって奴が人造龍だからゾ・シアと仲良くなれるかもね ムフフ

    Writeningwritening.net
  • 51二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:40:42

    >>27

    頑張ってくれてるイーグリードを更に強くする為に昇進させてやねぇ…

    あ゛っ素材が足りないタスケテクレーッ!

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:40:56

    ナタ以外にもおじさんが3割か5割くらい禁足地についてのあれこれをギルドに提供してそうなんだよね
    てかおじさんが禁足地に他のメンバーとついて行ったの理由は何なんスかね?

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:42:40

    ま、まさか…頭はキレるし最低限の自衛ができる調査員として同行…?

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:43:20

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:44:56

    >>52

    おじさんが龍継ぐだとめんどくさいからtoughの気のいいおじさん時空だと仮定して考えるとロドス関係で何かあったんじゃないスか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:45:36

    >>51

    あないな奴よりワシを昇進させろよえーっ

    ハンター業務で誰もワシを評価してくれないからここに来たんだァ

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:46:49

    >>56

    お前は反乱の時にシグマの所へ行ったと思ったら何また寝返りしてんだよえーっ!?

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:48:23

    >>50

    シャンフロ未読マネモブはわかりづらいところがあったら言ってくれよ

    ワシめっちゃ直すし

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:54:00

    >>57

    恐らくハンター→反乱に乗じシグマ側につく→エックス達にボコボコにされるも逃走→なんやかんやあってレユニオンにつく→シグマが復活&また勧誘されたのでレユニオンの情報を売ろうとしたらタルラに粛清されかけ逃走(恐らく醜態を超えた醜態でシグマにも見捨てられたと思われるが…)→紆余曲折ありなんとか条件付きでロドス専属のレプリロイドとして働かしてもらう

    こんな感じだと思われる

    実力は確かにあるけどこんな奴昇進されられる訳ないんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:58:01

    イフリータ「どうしてドクター達のお陰で処分は免れたのにイーグリードとカメリーオはハンター本部に戻らないんだ?
    ?」
    イーグリード「いやっ聞いてほしいんだハンター本部の上層部の中央政府が 俺の実質的なイレギュラー認定を取り消してないから戻れないと言うのが正しくてね… カメリーオは…ウム…」

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:01:20

    >>13

    今の所の情報を加えた最新版なのん

    鬼龍!ゾ・シア、ハンター、シンデレラ、緋色の傷、ジークヴルム、シグマ

    護竜夜行、シャアッガルマガラ、←がいるから混沌マガラ、ファントム・ジョー、赤靴だ


    大戦争決定ぇっ

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:03:07

    >>61

    えっシグマそっち側なんですか

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:05:06

    >>62

    すみません

    私はシグマをシラナイんですよ

    取り敢えず敵側決定ぇっ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:06:46

    >>62

    以前のタイチョウだったら間違いなく味方だったよね間違いなくね

    でも今は倒すべき悪魔なんだ 悔しいだろうが仕方がないんだ

    見てみぃ シグマウイルスを龍灯にぶち込もうとしとるわっ

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:18:35

    >>63

    シグマ(ロックマンX) - アニヲタWiki(仮)登録日:2009/07/25 Sat 01:07:55 更新日:2025/02/22 Sat 10:55:02 所要時間:約 6 分で読めます ▽タグ一覧 1号 PXZ2 Σ しつこい どうせシグマだ...w.atwiki.jp

    犬は分からなかったらこれやpixiv百科事典やゲームのストーリーをユーチューブだろで見て大いに参考にして働けよ

    ちなみにこのwikiを見れば大まかに分かるらしいよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:18:44

    >>63

    >>64

    しゃあっガルマガラ側だと思ってたんだァ…

    ただ出来るかはともかくとして龍灯にシグマウイルスぶち込むルートもあり得るとなると第三者陣営もありそうなんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:20:23

    アルシュベルド及び謎のモンスター(護竜)の真実を知ったキー坊のコメント他にこの状態になりそうなキャラを教えてくれよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:25:00

    >>67

    シャンフロの人達はそこそこシビアだから忍極みたいに

    かわいそ…でもぶっ殺した

    みたいな感じになると思われるが…

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:34:33

    >>61

    …で、シグマを敵側に移動するとして…

    どっちの方が強そうなんですか?

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:36:19

    >>68

    というかユニーク・モンスターのジークヴルムが人造龍だけど自意識もあるし言語も使いこなす高性能だから多分ゾ・シアとかもある程度改良されてると思われる

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:38:43

    >>61

    >>69

    しゃあっガルマガラみたいな広範囲を荒らす奴はジークヴルムが容赦しないのでまずここは対戦決定ぇっだと思われる

    ここにハンターが入っても面白いかもねムフフ

    あっ、護竜夜行は関係ないので…他のみんなに頑張ってもらうでヤンス

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:39:31

    >>69

    シグマはですねぇ…X8以外は全てラスボスを務めているけど強さがシリーズによって違うからよく分からないんですよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:40:18

    前スレでモリバーがクラウン王国の住民やってるってレスがあったけどね
    古城の城塞に撃龍槍がついててほしいのは俺なんだよね
    開発者も同行してるしなっ

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:41:47

    ケルシーにどうしてイレギュラーは発生するんだろうの個人の見解を話してほしいですね…構文でね…(グッ

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:42:37

    >>72

    ムフフ…だったら一番派手になりそうな時の強さにするのん

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:43:05

    >>73

    「もう止まらんよ。流れ始めたエブラ粒子と同じだ」

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:43:23

    パトおじってナンダと思って調べてる内に若き日のパトおじの話とか気になってきたのは俺なんだよね
    その武勇でシグマに一目置かせたりブラッド皇帝の敷いた鉄壁の布陣を破って子供扱いしてそうでしょう?

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:45:58

    >>77

    全盛期なら一部以外の古龍を討伐し、タイタンすらも撃退してそう それがボジョカスティですわ

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:47:27

    >>73

    それなら恐らくサルゴンにはこいつらがいると思われるが…

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:53:06

    ちなみにブラッド皇帝は97歳以上確定ェのジジイを超えたジジイだけどパトおじに至っては200歳オーバーだからマジで子供みたいなもんらしいよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:53:35

    >>60

    そんな会話が出来るよう救われてほしいですね 本気(マジ)でね

    日常のとこに入れてもいいっスか…?


    ちなみにパスワードは全部toughだから同じキャラの組み合わせで違う会話思いついたらマネモブは是非書き込んでみてほしいのん ワシめっちゃ感想投下するし

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:54:20

    護竜夜行…聞いています

    シーウーの酒池肉林のカーニバルだと

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:54:52

    >>71

    シャアッガルマガラは20mなのに対してジークヴルムは50mぐらいあるんだ

    そしてジークヴルムはウィルスとかを完全に打ち消す能力が使えるんだ

    ジークヴルムはゴグマジオスぐらいの大きさと予想されているんだ

    これは差別ではない差異だ

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:55:44

    >>82

    流石に多勢に無勢だいっけぇだと思うんスけど…違うんスか?

    ちなみにワシはめっちゃ未プレイ

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:58:31

    緋色の傷…聞いています


    >>16超特殊飢餓イビルジョーみたいなものだと

    シーウーに続いて二体目の酒池肉林のカーニバルだと思われる

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:03:46

    >>61

    >>71

    シャガルマガラとの戦争ってことは…まつげのハンターが来るってことやん

    まつげのハンターが来るってことは…ジェマとの関わりが見れるってことやん

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:25:31

    >>86

    ジークヴルム&まつげのハンター

    シャガルマガラ蹂躙決定ぇっ

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:05:35

    ところでスターバックスさん
    この世界の髑髏島もカマソッソが持ってきたギドラの嵐でジアとコング以外荼毘に伏したの?

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:06:22

    そしてシャガルマガラと護竜夜行は壊滅した

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:07:03

    >>86

    アクセル「あわわっマズいよっ 最終防衛ラインまで来ちゃったよ」

    ブレイズ「ふんばれ皆っ ここを超えられたらおしまいやっ」

    アニス「しかし…こちらも消耗が激しいのです…」

    シャガルマガラ『■■■■ーッ!』


    ジェマ「いや、待って!あの──」


    ◇操虫棍を操るシルエットは──⁉︎

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:07:59

    >>90

    俺が女にら股を濡らすね

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:09:31

    >>88

    基本地上に残ってるのは数少ないと考えてもらおうかぁ

    竜都近辺とかその他移動型拠点ぐらいしか残ってないんとちゃうかな…

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:09:48

    カメリーオはですねぇ…ロドスに身を置いてるけどレプリロイドの中では実力も高いんだけど経歴がアレなせいで信用されてないんですよ
    実際記憶なくしたドクターはともかくケルシーは内心どの面下げて帰ってきたぐらい思ってそうなんだァ
    他に警戒してるのって誰なんスかね?

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:11:46

    >>3

    時系列に禁足地が平和になったことを

    SSまとめに>>90これを書き込ませてもらおうかぁ

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:11:57

    >>90

    他にもいるだろうけどこの陣営を押し切って防衛ラインを突破するなんて古龍の力ってやつは恐ろしいな

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:13:31

    >>95

    恐らく自らを狂竜症にするぐらいの無茶をしでかしてると思われるが…

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:15:26

    アークナイツにはですねえ……ゴア・マガラみたいな角のキャラが居るんですよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:16:55
  • 99二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:19:30

    >>98

    もちろん めちゃくちゃOK

    なんならもう少し自然なセリフに改変してもいいのん

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:28:00

    >>3

    >>99

    おーっ、しっかりSSまとめをうちこまれてるやん

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:29:06

    >>100

    待てよ

    時系列にも書き込んだぜ

    ファントム・ジョーとかはどうすればいいか教えてくれよ

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:29:57

    >>101

    クラウン王国の民判定もらってる正義感と思い込みの強いラーメン屋にでもしとけばいいと思われるが…

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:33:55

    遅れたけど
    ヌ~ッ

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:36:30

    >>102

    ダディャーナザン…?

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:36:57

    >>97

    あわわっお前はドラコの末裔でダブリンの真のリーダーでリードの姉!

    (クワンガーのコメント)

    極めて高い戦闘能力と強力アーツ…こちらに付いて行くのも面白いと私からお墨付きを頂いている

    ほなシグマ隊長につくのやめてダブリンに行かせて貰うでェ

    (ペンギーゴのコメント)

    えっ

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:41:50

    (護竜アルシュベルドのコメント)
    な…何故だ 何故俺は生きたいだけなのにあの小さい連中は殺そうとしてくるんだ
    み…見ろ 俺だって外の世界で生き、戦い、食べて繁殖することを覚えたし、お前らと同じように血もながれてr…うまいうまいうまいうまいうまいうまい(食欲暴走する書き文字)

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:43:14

    >>97

    紹介しよう 偉大なるリーダにしてどの面レベルが最大値付近のやつこそ エブラナだ

    自分の出した炎で焼かれた人間をゾンビにして、腕と脚が折れた死体でも突撃させられるとかいう古龍みたいなアーツを使うんだよね

    しかも炎の範囲が市街地を覆うほど広い……!

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:48:04

    >>107

    ほんとに古龍やタイタンと並べそうな能力なのはルールで禁止スよね

    なぁシグマ隊長…本当にクワンガーの奴面白さと興味でエブラナ閣下に側につくつもり見たいやけどいいんかいな?

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:50:06

    >>103

    もしかして危険度がやけに高いけど上で言われてるシグマが乱入してくる可能性もあるタイプ?

  • 1108125/04/21(月) 21:52:21

    >>81で聞いといて本当に申し訳ないけど会話集に追加させてもらうのん

    とってもよかったからなァ…

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:55:53

    >>109

    できる限り拠点に侵攻する護竜を倒しながらこっちに配慮しないクソデカドラゴンのジークヴルムと共闘してG級シャガルマガラと戦いながらシグマ乱入に配慮するクソクエだあ

    まつげのハンターが居なかったら終わりなんだよね酷くない?

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:58:51

    よくよく考えたら全ての方向性のミニ会話を突っ込める会話集は同じページ内でも本格SSとスペースを分けたほうがいい気がしたのが…俺なんだ!
    見やすいようにちょっと変えてくるのん

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:01:08

    禁足地に平和が訪れた…いよいよあのエコテロリスが"例の計画"を実行に移す…


  • 114二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:02:39

    >>106

    お言葉ですがシャンフロ科学者(優しい)のお陰で貴方は救われましたよ

    具体的に言うと知性を手に入れたんだあ

    黒龍の完全制御が可能になったんだあ

    何百年も前のことだからもう無理かもなんてシラナイシッテモイワナイ

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:05:09

    >>113

    ふうん キング・ギドラが動き出すのか

    えっ何この蟹の爪?は

    えっ何この山から出てこようとしてるのは

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:06:31

    こ…こんなのチェンソーマンに助けを求めるしかない

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:09:27

    >>113

    気に触ったら謝ります

    ですけど…こんな見るからにヤバいの総力戦で真っ先に潰しますよね

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:12:49

    >>115

    紹介しよう スキュラとメトシェラだ

    蜘蛛みたいなのがスキュラで、山のような奴がメトシェラなのん

    ちなみにスキュラはクソボケ蛆虫タイタンでメトシェラはゴジラ側の人類を愛し、守ってくれるタイタンなのん

    ちなみにスキュラは蜘蛛じゃなくてアンモナイトみたいな頭足類が進化した怪獣らしいよ

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:17:17

    >>118

    因みに能力としてはスキュラが周囲の海水温や大気温を調整する能力でメトシェラは周囲の荒れ地を大森林にする能力なんだァ

    まっスキュラの方は役目を放棄して下剋上の為に放射能エネルギーを食う為に核ミサイル施設や原発襲ってその食った時に出た余剰な熱を放出してオゾン層を破壊したりとやりたい放題だからバランスは取れてるけどね

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:18:43

    >>119

    ◇このメ超メは…?

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:21:31

    >>120

    しかも意外と人間を踏み殺して楽しんでいたりする…

    あっ メトシェラの方は…見た目は厳ついけど他のタイタンが自分を信奉してくれる集落を襲撃した際は己の身を盾にして守ったし、大洪水の時は多くの民や動物を背中に乗せて暫く暮らせてやったりしただけでヤンス

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:22:04

    >>120

    だからゴジラに殺されたんだ

    満足か?

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:25:58

    >>50

    どこに置いておけばいいか分からなくなったからとりあえずSSのとこにぶちこんどいたのん

    …もしかして組織のとこにしたほうが良かったタイプ?

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:26:19

    ギドラはマジでヤバい奴だから一旦敵味方種族関係なく一時停戦して協力して戦わないとまずいよねパパ
    と言うかなんならこいつの事を知っている勢力の殆どは覚醒させたくなかったんだ 悔しか

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:27:51

    >>121

    なぁオトン…この世界地上ボロボロらしいしこのメトシェラ?の上を拠点にしたらええんとちゃうかな…

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:28:09

    シ…シグマ隊長 な、なんであんなに愚かな人類が滅びる様を楽しんでたのに今回はいつになく険しい表情しとんねん!?

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:29:12

    >>123

    あ あっしは1人でも設定を理解してもらえればいいなと思っただけで…

    どこに置いても構わないでヤンス

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:30:00
  • 129二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:30:40

    乗り遅れるな…"新造細胞・ラッシュ"だ

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:31:08

    >>127

    あざーす(ガシッ

    今更だけど勝手にやってごめんなあっ

    まあ強いて一番近いのを挙げるとすれば組織だと思うから後でそっちに移しとくのん

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:33:52

    てか本編でもそうだったけどギドラは古代人がその存在を恐れて隠蔽し、なんとか断片的な形で伝承に残した黒龍!みたいな感じだったんスけどこの世界だとギドラの事知ってる奴どのくらいいるんスかね?
    恐らくこっちだと断片的にしたのはギドラの悪魔を生まない為だろうしな(ヌッ

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:34:46

    >>131

    ケルシー先生は知ってそうなんだよね

    他は知ラナイ

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:35:30
  • 134二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:37:17

    >>111

    ちなみにファントム・ジャーも今回の事態を重く見て協力を申し出たらしいけどシルド襲撃の件もあって今はしんようできねぇよえーっって事で普通に拘束されて見張られてたらしいよ

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:37:46

    >>134

    画像貼り忘れ伝タフ

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:40:15

    ちなみにキング・ギドラとかスキュラを倒せそうなヤツはいるんスか?
    シャンフロ上位勢なら行けそうだけど流石にシャンフロを擦りすぎたと思ってるんだよね
    そろそろ他の作品を擦ってもらいたいんだなあ
    あっ擦る人が居ないなら全然シャンフロキャラをこじつけるよ
    ワシめっちゃタフやし

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:43:13

    >>136

    ニケの巨大化シンデレラを筆頭とした巨大化ヘレティック…

    まあ一番強力であろうシンデレラは美しく無いから巨大化やりたがらないんだけどねッ

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:44:05

    これが

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:44:45

    >>138

    こうなルと申します


    まあヘレティックは基本ラプチャー側なんやけどな

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:44:52

    >>136

    アークナイツの巨獣達とか神みたい奴らとかロックマンXにも超技術の兵器はあるから行ける時は行けるんじゃねぇかと思ってんだ

    ギドラは知ラナイ

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:47:12

    この世界のギドラがアルファコールなんで発動したら確実にヤバいとこになルと申します
    絶対タイタン以外の存在もアルファコールに触発されて暴れ出しそうなんだよね

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:48:31

    ちなみにギドラを止められなかった場合はギドラが自分好みの環境に変えて最終的にその星はギドラと原始的な極限環境微生物以外みんな荼毘に伏す事になるらしいよ

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:48:59

    わ…わしはギドラの後導きの地編をやりたいんだっ
    ちなみに導きの地はシャンフロキャラと設定が丁度いいらしいよ
    だからそこで”シャンフロ・ラッシュ“をやりたいんだよ
    そこに向けてシャンフロキャラは貯めときたいと思っていルと申します

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:53:39

    >>143

    確かに導きの地編はワシの好きなタフキャラの一人でもある尊鷹もかなり物語の主軸に関わって来そうでリラックスできますね

    恐らく初登場時はマスクをしていると考えられるが…

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:01:50

    >>133

    あざーす 追加してきたっス

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:03:55

    >>144

    ウム…なのでギドラは上手くモンハンモンスとかに頑張ってもらいたいんだなあ


    >>145

    あざーっす ガシッ

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:31:22

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:32:05

    >>136

    ダラ・アマデュラ、ゴグマジオス、ダラ・アマデュラ亜種、ゾラマグダラオス、アン・イシュワルダ、ミラボレアス、そして俺だ

    調子に乗ってる怪獣をぶちのめすぞ

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:32:23

    >>55

    もしかしたらバースト・ハート関連やおじさんの子供関係で何かあったんじゃないスか?

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:34:06

    >>148

    ラヴィエンテ…と思ったけどあいつ絶島の動植物喰らいつくして生物の気配が全くない島にしてるしギドラ側についてそうっスね

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:34:37


    イフリータ「イーグリード ドクターからもらった「リュウヌエネルギータンク」はうまいだろ まっオレサマはロボットじゃないから分かんねーけどなブヘヘ」



    イーグリード「さあね…ただ彼女と離れ離れ、監視される身としては一人で飲むよりは悪くないのが事実だ」

    イフリータ「えっ 彼女がいるか?」



    ちなみに漫画版のイーグリードは彼女がいるけどイレギュラーの爆弾テロで荼毘に伏したけどこのタフ世界ではトダーに助けられたらしいよ

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:37:54

    >>151

    えっイーグリード彼女いたんですか

    あと面白いもの見られて嬉しいから会話集にぶちこんでもいいスか?

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:38:39

    >>152

    はいっ漫画版の話ですけどいますよ!(ニコニコ

  • 154ミラボレアス25/04/21(月) 23:38:45

    >>148

    ちいっなんで俺が動かな…えっ祖龍の命令なんすか

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:40:27

    (祖龍のコメント)
    あの黄金の終焉…糞
    他所の星の生まれの癖に我が物顔でこの星を支配しようとしとるんや

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:42:39

    恐らくモンバスみたいに古代にギドラとの頂上決戦があって封印されたと思うんだよね
    この世界だと他にも戦力はタイタン以外にもいたし、協力して戦っただろうけどそれでも封印しかできなかったギドラはやっぱりヤバい奴なんじゃないスか?

  • 157ミラバルカン25/04/21(月) 23:45:27

    >>154

    なんだと

    こんなことが…

    こんなことが…許されていいのか

    あっマジブチギレた ギドラ殺す

  • 15815125/04/21(月) 23:47:43

    >>152

    はいっぶちこんでもいいですよ(ニコニコ


    これでも私は慎重派でね

    タフ世界のおかげでイフリータを徹底的にwikiで調べさせてもらったよ

    その結果 ライン生命…あなたはクソだ

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:49:42

    (アブズのコメント)
    わーーーッ‼︎
    や…やめろ‼︎
    俺は恐魚やシーボーンに姿と雰囲気が似てるだけでただの陸を散歩しようとした怪獣なんだ‼︎!

    気まぐれでイベリアから陸を散歩しようとしたら総攻撃を受けたアブズの壮絶な会話である
    しゃあけど怪獣の言葉なんてわかる奴は少ないからただの鳴き声にしか聞こえんわっ

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:51:58

    >>158

    まぁ気にしないで 今はサリアやサイレンスの他にもイーグリードと言う新たな家族?が増えましたから

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:56:13

    >>151

    (カメリーオのコメント)

    俺とイーグリードは何処で差がついたのか教えてくれよ

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:57:30

    >>161

    己の悪因悪果を呪え

  • 16315125/04/22(火) 00:01:22

    >>161

    (イフリータのコメント)

    どこって オマエは悪い奴だからやんけ

    イーグリードはオレサマの命の恩人でいい奴やんけ

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:02:19

    おおっ以外となんとかなりそうやん
    やっぱモンハンやらタイタンやらは凄いんやな

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:02:20

    ところでスターバックスさん この世界の木場はどうしてるの?

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:03:57

    >>165

    個人的に死んでは無さそうルと申します

    せっかく生存できたやつもいるから改心した木場にもクソみたいな世界だけど生きてて欲しいんだよね

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:04:10

    (本国でギドラ復活の雷を見たフェロック卿のコメント)
    なんじゃああの途轍もなく不吉な感じは おいっ急いで警戒レベルを最大まで上げろっいつでも超対艦砲を使えるようにしておくのだっ

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:05:54

    >>167

    あっギドラとモンハンモンスを間違えてミラバルカンに砲撃をあてたっ

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:05:55

    >>166

    俺と同じ意見だな…

    美味しい活躍を願ってるのん


    >>167

    見事やな…(ニコッ)

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:06:30

    いやーっロドスでレプリロイド達もなんとかやれてそうだから今度はちしかん達と仲良くするエックスやゼロやアクセル達みたいなレプリロイドとの絡みも見たいのォ
    ですねぇ

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:09:01

    >>163

    のし上がれさえすれば裏切りと言う手段を平然ととる奴が信用させる訳ないよねパパ

    逆にこいつにダル絡んできそうと言うかイジってそうなのオペレーターを教えてくれよ

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:09:53

    >>168

    (フェロック卿のコメント)

    クソボケ兵士共がーっ!!!!!ゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッ(やむなく応戦書き文字)

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:19:00

    >>172

    おおっあのミラバルカンが困惑しとる!?

    自分から砲を撃ってきた癖に何故かめっちゃ戦いたくなさそうにしてるのが気になるんや!

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:21:35

    >>148

    >>154

    >>157

    >>167

    >>168

    >>172

    >>173

    あっそうこうしてる間にギドラが近づいてくる

    いよいよ決戦が始まるんや!

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:38:09

    多分本編通りに上のバカ達がODぶち込んでゴジラが瀕死になってギドラはピンピンしててからのアルファコール発動した時の各陣営の絶望感はヤバそうですね…マジでね(グッ
    まっ その後モスラが羽化してゴジラも復活して尽力してくれた者達と共に決戦に出向くからバランスは取れてるけどね

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:42:08

    アトラル・カがやねぇ
    完成途中の巣をやねぇ
    一番強いゴジラを真似てやねぇ
    こうっ(メカゴジラ完成)

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:48:52

    しかし……ファミコンウォーズ勢に核兵器を渡すのはなんかちょっと怖いのです
    他の勢力も論外?ククク……

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:56:05

    思ってたよりギドラとの決戦が早くてビビってるのが俺なんだよね
    まあ仮に倒せたとして他にも問題は山積みなんやけどなブヘヘヘヘ

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 06:18:46

    >>177

    ウム…一時共闘とは言えエキシルバニア・アイアンレギオンに渡すとこっちに狙いを付けそうなんだなァ…

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 07:21:26

    ところでスターバックスさん
    同じ宇宙から来た者でもラプチャーとギドラって仲が悪いの?

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:07:46

    >>180

    さあね… ただギドラは自分達の好きなように環境を書き換えるタイプなのは確かだ

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:38:31

    キングギドラを殺してやねぇ

    GIF(Animated) / 1.15MB / 2100ms

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:11:59

    嘘か真か知らないが
    本来の悪魔のルーツは闇の大精霊が七つに分けられ発生した色を冠す原初の悪魔たち(転スラ)に由来するが、何処かで起きた致命的な亀裂で彼らの絶対的な階級性が崩壊し人の恐怖心に巣くう奇怪な化生に変質して(チェンソーマン)野晒しにされたと考えてる学者もいる
    もしかしたら其処で起きた枝分かれでサルカズのルーツにも関わってたりするのかもしれないね(憶測を超えた憶測)

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:16:27

    炎を超えた炎の悪魔として人類達からお墨付きをいただいている
    恐らくこの世界でも上澄みの実力の持ち主だと思われるが…
    てか別名が悪魔のせいでなんかサルカズと関係あったり、ラドンの形をした炎か火の悪魔が出てきたりしそうっスね

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:20:14

    >>181

    我が至高の能力を"キングギドラと同類"と誹謗中傷しておろうがっ 世間に触れ回っておろうがっ

    偽りの王は地獄にいきやがれっ

    しゃあっ 王の雫


    【MHW:I】王の雫(HUD無し)


  • 186二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:39:37

    >>184

    この手のクロスでモンバス入ると他作品込みでもかなりの上澄みになるんだよね 凄くない?

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:00:08

    ギドラや鬼龍に対抗するときは色んな勢力が一時休戦しそうなんだよね

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:10:53

    >>187

    >鬼龍

    いやちょっと待てよ

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:25:14

    転スラ世界が混じってるから上手くいけば鬼龍だってスキル獲得して原作よりも遥かに強くなれるんや

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:21:05
  • 191二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:26:15

    >>190

    見事やな…ニコッ

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:29:58

    >>190

    感謝します(ガシッ

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:44:56

    >>190

    あざーっす(ガシッ

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:51:15

    >>189

    鬼龍がスキルを獲得して更に強くなるってことは…キー坊や龍星やオトン達も同じようにスキルを獲得すれば強くなるってことやん

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:57:31

    >>194

    転スラ世界の混じり方にもよるけど鍛えたら寿命も1000年くらいは延びるからコブラ時代でも登場できるのんな

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:05:50

    >>195

    ふうん コブラと対峙したおじさんもクローンじゃなくて本人の可能性もあると言う事か

    でもそこまで長寿になってまで生きたいとは灘の連中思えないんだよね

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:19:01

    >>179

    何処に核渡してもヤバそう

    そんなこの世界を埃に思う

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:20:18

    >>182

    ◇このgifの目的は…!?

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:20:35

    >>187

    このギドラと同等の扱いをされる人間は…?

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:21:08

    200ならシグマラプチャーを取り込み強化

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています