BLEACHで一番オサレなOPってまさか…

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 07:30:23

    アフターダーク…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 07:33:14

    嘘か真か 予算のない時期のOPほどクリエイターをギリギリまで追い詰めた末に絞り出された変な汁を絵の具代わりに使って描かれた作品なのでごまかしが利かなくなっているという科学者もいる

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 07:34:34

    Velonica…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 07:37:32

    乱舞のメロディ…神

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 07:41:08

    お言葉ですがアスタリスクのここだけで大半のOPを邪魔ゴミ出来ますよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 07:41:38

    1番新しいやつ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 07:49:46

    >>6

    「言葉不要っ それ以上に通じあっとるわ」の歌詞の部分で一護と石田の映像が流れてすぐ「神様…すげぇ。感動するくらい嘘臭いし」でユーゴとバズビーの戦闘シーン流すの人の心なさすぎルと申します

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 07:56:30

    >>7

    最終話のフルver特殊OPのオサレさもキレてるぜ


    なんてうっせー信じてるよ(バズ書き文字) 君の優しさ気付いてるよ(ユーゴー書き文字)

    クソボケを超えたクソボケ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 07:57:27

    すかぁーっ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:00:07

    クククク…乱舞のメロディには師匠っぽい絵のキャラ・一般人視点のサビ前映像・サビ前にテロップ流し切るそして1話まで遡る演出が含まれた完全佳境OPだァ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:05:07

    ミスター鬼龍 正確にはOPではないけどOLDROSEを挙げちゃってもいいですか
    「はーっなんだか涙が溢れるなぁ 君の夢は僕の夢だと知ったからね」でメゾンドチャンイチの三人が映るのが好きなのは…俺なんだ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:07:06

    血戦篇のOP基本全部あまりオサレではないと思ってるのが俺なんだよね

    絵は綺麗だしヌルヌル動いてるし歌自体もいい…ただそれだけだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:11:22

    >>12

    その気持ち…わかるぜケンゴ!

    でも逆にEDはオサレだと思うのが俺なんだよね


    とくにこのmonochrome

    キャライラストペタペタしてるだけなのに魅力的だ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:11:45

    >>12

    確かにオサレ度は昔のOPも良かったがStarsのセンスはキレてるぜ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:21:07

    オサレさって点においては乱舞のメロディに右に出る者はいないっスね
    ワシはベロニカが一番好きやけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:30:38

    >>14

    シュールすぎる、シュールさの次元が違う

    でもねオレ…ルキアが能登を消火器でシバきあげてたり陛下の命運を操縦席のポテトが握ってたり一護がギターで二刀流してるネタの中に展開の暗示があるのも好きな人間なんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:01:52

    >>13

    「僕らはどこから来たんだい?」の歌詞でペルニダとジェラルドが出てくる…神

スレッドは4/21 23:01頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。