絶対無理なのは分かってるんだが…

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:18:23

    ロボットオールスター系でこいつらがいないのってなんか寂しいなぁ…

    自分がロボットにハマるきっかけなのもあるけどね

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:19:47

    そいつを参戦させる金で他のいろんな作品が参戦させられるみたいだからなあ
    トランスフォーマーオンリーのスパロボ作られても感はあるし

  • 3125/04/21(月) 08:19:49

    個人の意見です

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:21:17

    ダイアトラスのリデコは出た

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:23:43

    ちょっとでかいことに目を瞑ればキャラクターと絡ませやすくて良いと思うんやけどね

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:26:38

    ロードバスターの前世も出た

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:29:03

    版権がハズブロだからね…
    版権が海外にあると交渉めちゃくちゃ大変らしい
    あと昔のTFだと今と名称が違うから名称当時から変更するかしないかで揉めそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:33:22

    シックスショットもいるぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:06:48

    そもそもtfゲー自体が少ないよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:09:55

    >>9

    TFゲーはスマホアプリ含めおま国になるケースが多くて実際は英語圏だとコンスタントに出続けてたりする

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:17:33

    司令官一人=その他の一作品
    らしい 圧倒的なギャランティー

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:46:36

    トランスフォーマーのブランドってそんなに凄いのか

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:47:32

    >>12

    それはそうなんだけど


    それはそれとしてハズブロの版権料が死ぬほど高いんじゃねえかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:52:42

    >>12

    ハリウッドで連作映画出したり新興国向けや幼児知育向けに変形ロボトイ入門シリーズとか毎年のように出し続けてるくらいにははい

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:56:23

    >>11

    そしてTFって司令官一人連れて来ればまあ御の字みたいな作品じゃないんだよな

    基本群像劇だし

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:59:39

    実写だけを見てもオプちゃん一人じゃ何も始まんないしな、金の問題さえなければめちゃくちゃ出しやすそうだけどもねぇ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:02:15

    はるか昔からこの星に隠れてたけど今回敵ディセプティコンが絡んでてやばそうなんで一緒に頑張りましょうでいくらでも参戦できそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:04:12

    新型の機械獣を出そう

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:14:52

    やっぱTFの雰囲気再現するならサイバトロン・オートボットから少なくとも数人は来てほしいし
    そうなったらデストロン・ディセプティコンにも数人いてほしいからなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:29:00

    >>19

    メガ様にスタスクに音波は必須として大物枠で合体兵士も居て欲しいし

    とかやってるとキャラが増えていく

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:30:54

    ちなみに実写のトランスフォーマーならともかく、アニメ一作品目とかだとサイバトロンだけでも初期から17体ぐらいはいるからな?しかも更に増えるからな??

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:14:01

    作品によっては地球がユニクロンなの扱いに困りそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:14:24

    1の気持ちはめちゃくちゃわかるよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:18:12

    >>15

    相手役のメガトロン

    人類との橋渡しになるバンブル(ビー)

    賑やかしスタースクリーム


    この辺も必要になってくるだろうしその一人一人の使用料が馬鹿みたいに高いとなると…

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:20:20

    あるとしたらやっぱり米国側でそういうゲーム作るになるんだよな
    漫画や立体物ならお手軽にコラボしやすいけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:37:48

    シンプルにかかる金が膨大すぎるっていうのはある意味他のどんな理由よりも絶望感がある

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:39:47

    >>26

    版権的な問題とかは後年で整理されたりして解決することはあるけど有名で人気な作品だからコンテンツの価値が高くべらぼうに金がかかりますはどうにもならんからな…

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:41:43

    日本で制作?していたシリーズも難しそうなの?

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:42:54

    実際メディア化の際にはメジャーなキャラの使用料がバカ高いから単価の安いマイナーなキャラでお茶を濁したりする(映画のブラックアウトとかバリケードがその例)
    なおそのメディアでそいつらが人気キャラになった途端そいつらの使用料も爆上がりする模様

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:46:23

    >>29

    そんな出世頭だったんだバリケード

    まあパトカーから変形する悪党とか格好良すぎるよ格好良さがバレちまうんなら仕方ねえ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:47:52

    >>25

    戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー

    トランスフォーマーザ・ムービー

    トランスフォーマー2010

    超時空要塞マクロス

    超時空騎団サザンクロス

    機甲創世記モスピーダ

    メガゾーン23 part1

    百獣王ゴライオン

    機甲艦隊ダイラガーXV

    機動武闘伝Gガンダム

    新機動戦記ガンダムW

    恐竜戦隊ジュウレンジャー


    パッと思いつくのだと参戦作品はこんな感じか

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:50:05

    とりあえず主人公機だけいるだけ参戦!他作品と絡んで目立ちます!が出来る作品だったのなら無理すれば出せたのかもしれないけれど
    残念ながらトランスフォーマーはそういう作品ではない…

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:50:59

    >>31

    しっかりとボルトロン枠にダイラガーXVがいることに好感が持てる

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:51:59

    >>32

    エヴァとコラボした時すらエヴァ側が完全に飲まれていた

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:53:23

    >>34

    使徒スクリームとかいう汚物好きすぎる

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:54:15

    権利費用のコスパ悪いとね…

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:55:34

    ビッグコンボイいつか出て欲しい

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:57:28

    皆さんのギャラはスパロボの予算では賄えんのですという身も蓋もないアレ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:01:23

    >>28

    その辺もどうせ玩具を作るのはハズブロ・タカトミなので…

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:03:16

    司令官だけだと何も始まらない
    じゃあもっと無理して司令官とメガ様だけ呼んだってなってもまだ寂しい
    そんな寂しい光景は「スパロボにトランスフォーマーが出てほしいと願うファン」が望んだ光景ではない

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:03:29

    和製トランスフォーマーはまだ多少は融通が効くとも聞いたことがある
    ダイアトラスやシックスショットは和製トランスフォーマー作品出身

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:13:14

    他の和製はよりにもよってBWⅡからとかマイクロン三部作なのがのう

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:15:52

    和製で完全独立した世界観ってカーロボットとショートアニメのQTFと漫画入れていいならごーごーとかレジェンズあたりか?
    カーロボットは公式チャンネルでセレクション配信できたけどBW2やMFみたいに全話配信できなかったのは版権的な理由でハードル高いって話は聞いたことある

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:38:59

    カーロボットも結構な割合でG2とかアニメ未登場メタルス系の連中居るからなあ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:44:00

    >>44

    後輩のブラックコンボイ周りとか抜いちゃ行けないとこだしなあ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています