スパロボ大丈夫?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:49:44

    過去一ワクワクしない参戦作品って言われてるけど…

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:51:18

    いつメンすぎて初報のインパクトに勝てなかったと申します

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:51:21

    おまえは哀れなやつじゃ
    どうして否定してもらうためにスレ立てするんじゃ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:51:46

    Zと逆シャアはワクワクしないけど他はワクワクしてるから何でも良いですよ。

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:51:57

    ああ 下手に冒険するよりスパロボおじいちゃん相手に商売するほうが安定するから問題ない

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:52:51

    >>5

    確かに安定は大事だが…新規が呼び込めなさそうなのは大丈夫か?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:53:04

    かーっむかつくなあ消費者様(笑)は
    出してくれるだけで嬉しいって言いながらすぐ手のひら返しだもんな

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:53:25

    個人的にはワクワクしないけど世間一般で見たら盛り上がるラインナップに見えるのは俺なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:54:10

    >>7

    マサイの戦士騙されない…たぶんロックアップ語録…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:54:46

    神谷ライディーンも来るしダイナゼノンでバトルGOーっ!もできるしゴジィラと戦ってみたかったんだもできるしマクロスも久しぶりに参戦するしゲッターロボあーっクでゲッペラーとも戦えるだろしマジンカイザー死闘!暗黒将軍も家庭版初参戦だしお前は一体何が不満なのだ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:55:47

    近代でほとんど出てなかったコンバトラー ライディーン エルガイム辺りもいつメン扱いで哀愁を感じますね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:56:13

    >>9

    ヌッ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:56:23

    >>6

    お言葉ですが衰退したIPで冒険しても新規なんて呼び込めませんよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:56:58

    ワシは作品が何であろうとアズみたいな主人公がいるならやりますよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:57:05

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:57:37

    メガゾーン23が参戦しないなんてこ…こんなの納得できない

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:57:49

    >>4

    昔は宇宙世紀組出ないヤツとかあったけど今は流石にアムロシャアは出ないと話にならないから仕方ない本当に仕方ない

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:57:57
  • 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:58:00

    >>16

    無理です…

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:58:05

    >>16

    寺田はDで満足しろよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:58:11

    UXとかみたいなお変ク作品を片っ端から入れたれ! おーっ…それはオシャレやのうみたいのやゼオライマー オーガン出すレベルの冒険って多分もう無理ですよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:58:16

    既存参戦は30の一年後ぐらいに出てそうなラインナップなのんな
    4年も空いてこれは正直ガッカリ感強いのん

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:58:27

    >>17

    淫売アムロはともかくシャアは魅力的だから仕方ない本当に仕方ない

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:58:31

    どうせならSSSSGRIDMANとユニバースも入れて欲しかったでヤンス
    だってダイナゼノンだけじゃなんか敵が役不足感あるでしょう?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:58:48

    >>20

    なんなら世界観が独特すぎてDですら持て余してたんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:59:02

    逆にワクワクしてないチンカスは御新規だあっ!に来てもらったりワクワクするためにどんな参戦作品なら認めるのん?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:59:20

    あれっスパロボ作品とコラボしてて格ゲーがステマされてたアイアンサーガは?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:59:33

    >>24

    今作にユニバースを入れるとグリッドマンが世界の滅びを望んでるような感じになっちゃうから微妙だと思ってんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:59:42

    あれっ種自由は?

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:00:21

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:00:24

    >>27

    仮にやるとしてもDDだと思うんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:00:30

    >>24

    グリユニはダイナゼノン終わんねぇと始めることが出来ねぇんだよえーっ

    ダイナゼノン爆速で終わらせても中盤辺りにしか参戦できねぇんだよこの蛆虫野郎ーっ!

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:00:49

    >>26

    文句言う奴の定石だ

    夢みたいな参戦作品を考えるからいつも過激なことしか言わない!

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:01:16

    >>29

    制作時期的に無理です

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:01:46

    >>30

    語録無し

    雑な煽り

    月曜日朝

    それでも恥ずかしげもなく生きていた

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:02:03

    >>33

    流石にこの復活参戦と新規参戦数のショボさは夢が無さ過ぎルと申します

    普通に30未満なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:02:13

    まぁ確かに逆シャアZは要らないからそのままVを続投して欲しかったけどねグビッグビッ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:02:23

    >>27

    お言葉ですがあんな口に出すのも憚られるガチの蛆虫ゲーなんて絶対スパロボに出てこない方がいいですよ

    出したら最後一生C国機体擦ってきそうなんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:03:25

    参戦作品よりもシナリオの完成度の方が重要なのん

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:03:46

    >>36

    だからまず希望を言えって言ってるんだろっ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:04:20

    あれっ勇者司令ダグオンは?

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:04:41

    あれっいつものダンクーガは?

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:05:02

    あれっJ9シリーズは?

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:05:07

    ちなみにガンダムXが最後に出たのはZ3らしいよ

    DLCでくるタイプ?

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:05:27

    >>42

    近年はいつもと言うほど参戦してないでやんス

    30でクッソ久しぶりにスパロボオリジナル引っ提げて参戦したんだよね

    酷くない?

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:05:34

    あれっテッカマンブレードは?

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:05:34

    参戦作品的に絶対地続き続編が出ると思われるが…

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:05:36

    ナイツマは30で原作再現少なかったから続投してほしかった
    それがボクです

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:05:38

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:05:45

    >>41

    やるな熹一

    にわかを超えたにわかの無様さを演じるとは

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:05:52

    >>40

    希望なんて幾らでも言われてるヤンケシバクヤンケ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:06:13

    >>48

    ナイツマはまず原作終わらせてくれでやんス

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:06:48

    本当に鉄血より水星がストーリー展開されると思ってなかったのが俺なんだよね
    しかも意外に一部から

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:06:56

    >>45

    ダンクーガはですねえ


    何故かノヴァの方ばっか優先されてたせいで最後にちゃんと出たのZ2なんですよ

    14年前なんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:07:14

    逆に次のスパロボは種自由と愚弄ダイザーUとか新規参戦多そうっスね
    何年後になるからはしらんのやけどなブヘヘヘ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:07:16

    あれっガオガイガーは?

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:07:23

    あれっFSSは あれっブレイクブレイドは あれっ鉄血は…
    オトン…なんでワシの好きな作品は世界観の食い合わせが悪いやつばっかりなんかな

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:07:39

    >>56

    30でやりたいことやりきったやん…

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:07:49

    >>44

    Xを出すには世界観が難しいんだ だから…すまない

    まあどこぞの作品みたいに違う世界から転移してきたとかでDLCででるのかも知れないね

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:07:53

    あれっボトムスは?

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:07:57

    やっぱりゴジラspよりアニゴジやで なっ
    アニゴジ最高

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:08:11

    あれっボルテスVは?

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:08:23

    >>26

    新規参戦作品が放映終了から数年後というのが今の時代では遅すぎるんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

    現行の作品をタイアップして組み込むぐらいの事をしないと興味のない新規を呼び込むのは厳しいと考えられるが…

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:08:25

    >>57

    鉄血はDD終わんねぇと参戦できねぇでやんス

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:08:27

    ダイナミック企画オリジナルとマジンカイザー別枠はなんスかね?
    スレ画見るとマジンカイザーだけだけどPVだと枠分けてたっスよね?

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:08:38

    あれっマイトガインは?

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:08:59

    あれっグレンラガンは?

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:09:14

    2作好きなのが出てたら喜ぶくらいの精神でいけ…鬼龍のように

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:09:19

    あれっウェブダイバーは?

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:09:24

    >>62

    フィリピン需要でDLC当確だろうがよ えーっ

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:09:45

    >>10

    マジンカイザーはXの使い回しっぽくてガッカリした・・・それがボクです

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:10:18

    >>63

    制作時期を考えない蛆虫の意見スね

    忌憚のない意見ってやつっス

    見てみい歴代スパロボのほぼ現行作品の参戦をチンカスみたいな原作再現とチンカスみたいなキャラ再現度やで

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:10:20

    何故かSeason1表記の水星
    私小説みたいで規模ちっちゃめなダイナゼノン
    あんまりウケてないゴジラ
    人気のあるマクロス
    そしてゲッターだ
    正直なんでもいいから後2作品食らい新規参戦かあまりスパロボに来てない作品が欲しかったぞ…

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:10:35

    あれっゲッターロボ大決戦は?

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:10:56

    難易度を緩く感じさせるバランスブレイカーまみれで宇宙世紀連中がシナリオでの影が薄めで新規参戦も癖があるMXが個人的に一番理想に近いのは俺なんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:11:08

    >>58

    あれっエルガイムは?

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:11:20

    あれっゼオライマーは?

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:11:29

    >>70

    でもねオレDLC参戦ってキライなんだよね

    ストーリーの中心に関われないし扱い悪そうでしょう

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:11:44

    >>71

    そのせいかライディーンDDと同じように声ライブラリーじゃないか?って思ったんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:11:46

    おいおいマジェプリとSEEDの絡みが見れるのは楽しみでしょうが
    やっぱそれも遺伝子弄って…

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:12:15

    >>76

    まだブラッドテンプルだしてないやん…

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:12:22

    あれっUltraManは…去れ!

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:12:24

    >>76

    エルガイムかあんた機体はカッコいいけど十三人衆とか魅力無いし気力130以上で発動する奴も無いから地味

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:12:50

    >>80

    そこにファフナーもぶちこんでほしかったのは…オレなんだ!

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:13:06

    あれっカウボーイビバップは?

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:13:45

    あれっパトレイバーは?

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:13:49

    >>73

    お言葉ですが人気があるマクロスはFですよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:13:59

    >>85

    いらねーよ

    ぶっちゃけTでも原作再現ほぼできないから空気やったやんケーっ

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:14:04

    相変わらず代わり映えの無い顔ぶれだ まぁそれが良いんやけどなブヘヘ
    神谷さんに石丸さん!?久しぶりやん元気しとん!?
    あれっ ボルテスは?
    誰なんだ
    えっ なにっ なんだあっ

    参戦作品確認時の、壮絶な感想である。

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:14:22

    あれっ銀装騎攻オーディアンは?

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:14:27

    次回作でもいいからシンエヴァ参戦して新劇場版全部やるスパロボがやりたいのが…俺なんだ!

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:14:44

    あれっアーマードコアは?

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:15:15

    >>90

    無いだろうと思いながらちょっと期待したんだよね

    DD枠かもしれないね

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:15:26

    あれっフルメタfamilyは?

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:15:35

    >>57

    ほう…好みが分かりやすいですね…!

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:15:39

    水星とマクロスがガチで前編だけなのも不安なんスよね
    噂されてる通り続編前提ならいいけどDLCで適当にお茶を濁されるか若しくはそれすら無さそうでビクビクしてるのん

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:15:49

    あれっ黄金勇者ゴルドランは?

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:15:51

    >>92

    アーマドコア擦ってるやつにこんなこと言うの嫌なんだけどキャラビジュアルがない作品てぇのは参戦出来るわけねぇんだ

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:16:02

    あれっ
    ゼノグラシアは?

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:16:12

    >>86

    スケールが小さすぎて逆にOEぐらいしか出れてないのに哀愁を感じますね

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:16:13

    >>98

    バーチャロン…

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:16:17

    正直一番目玉として考えてたであろうゴジラ参戦がプレイヤー目線だとふぅんああそう…なのがあると思う
    それがボクです

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:16:39

    あれっコングは?

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:16:52

    >>102

    ゴジラが出るのは嬉しいけどね



    SPだからゴジラが使えるわけではないの

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:17:01

    あれっマヴラブは?

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:17:26

    メガトン級ムサシ…グランベルム…待ってるよ

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:17:40

    >>101

    バーチャロンとアーマドコアを同一視してるバカには何言っても無駄っスね

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:17:43

    >>93

    どうせやるなら同じ大張シナリオクソアニメのバーンブレイバーンと並べた方がいいと思ってるのは俺なんだよね

    挙げたけど今回は期待してなかったんだ

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:18:03

    アムロが出れることがわかって安心したのが俺なんだよね

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:18:05

    シナリオの進め方が30と同じっぽいのが一番嫌なのが俺なんだよね
    マップ選択がしやすくなったとは言えいちいち選択しないと先に進めないのは普通に面倒だし、キャラ加入の前後でセリフが自然じゃない感じがあって嫌だったのん

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:18:18

    いくら何でもいつメンすぎぃ〜〜〜〜!!!
    ワシ…ガイア・ギア見たいなぁ…の声…

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:18:33

    >>109

    制作時期的に不祥事起こす前っぽいから今回が最後かもしれないね

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:18:47

    >>38

    幻の存在全く擁護される事が無い中華ゲーとしてお墨付きを与えている 常に愚弄一色なんだよねアレ

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:18:51

    >>104

    あのジェットジャガーが自軍ユニットで使えるって言われてもあんま嬉しくないのは俺なんだよね

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:19:01

    >>111

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:19:15

    >>96

    ワシもDLCで後編パパっと終わらせる気がしてるんだよね

    力いれてる風なこと言ってたしな (ヌッ)

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:19:20

    >>110

    動画対策って言われてたけど、こんなんやるよりダンロンみたいに公開範囲作ってそれ超えたら通報ってシステムのがいいんじゃねえかと思うんだ

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:19:33

    ァ…アイアンサーガって何かやったのん?

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:19:40

    あれっジャアントロボは?

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:20:14

    >>107

    いきなり差別かよ?

    チャロッパリらしいな

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:20:14

    鋼鉄ジーグ参戦待ってるよ…

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:20:17

    種運命DLCで森なな子のプレイアブル声付きカガリが久しぶりに来ないか期待している
    それがボクです

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:20:38

    >>119

    無理です

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:20:39

    あれっ鉄人28号FXは?

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:20:56

    >>121

    鋼鉄神の方よこせ

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:21:13

    すごい数の誰得参戦ロボが集まってきている!

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:21:43

    あれっグレンダイザーは?

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:21:46

    >>104

    ウム…味方で使えるのがラスボス戦で運が良くてNPCだと思うんだなぁ

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:22:00

    >>126

    ウム…

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:22:20

    >>126

    これくらい地味な作品が一つ食らい欲しくなルと申します

    マイオナ呼ばわりされたら否定できないけどね!グビビ

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:22:26

    >>121

    神ジーグを出せよ

    紛れもない続編だしDDでやったような共演必須なのがハードル高いのかもしれないね

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:22:44

    >>126

    ああOVA版ダンバインやマジンカイザーの方がよっぽど誰得だから問題ない

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:22:50

    あれっコズミックブレイクは?

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:22:52

    もしかしたら30の残念DLCと違ってガッツリDLCでシナリオを進めるのかもしれないね

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:23:14

    >>132

    もういいんだ

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:23:23

    >>133

    誰なんだ

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:24:01

    あれっカンタムロボは?

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:24:24

    >>132

    おいおいOVAダンバインは普通にサーバインが人気あるでしょうが

    OVAマジンカイザーは今まで携帯機の声無し参戦しかして来なかったのに今回は声付き家庭版で参戦でしょうが

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:24:31

    >>134

    それはそれでDLC前提の展開してんじゃねえよあーって当然の反応しか来ないと思うんだよね

    特に水星とかマクロスΔで一番人気のある絶対LIVE!でそれやったら本当に燃えるんだ

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:24:40

    種死を出すなら蒼穹のファフナー EXODUSも出すべきだと思われるが・・・

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:25:05

    >>138

    OVAのキャラ人気はチンカスだからBXまでみたいにサーバインだけ参戦で良くないっスか

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:25:27

    誰得とか言い出したらDDのソーグレーダーとかの方がよっぽどだと思うのん

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:25:44

    >>139

    な…何が悪いのん?

    DLCでキャラだけ参戦みたいなのよりよっぽどよくないっスか?

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:26:22

    ファフナーBEYONDとかあれば考えたけど
    マジェプリも劇場版表記無いしめちゃくちゃ購買意欲上がらないっスね

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:26:26

    犬はこんなん作ってないでA.C.Eの新作を出せよ

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:26:28

    >>43

    ボヤボヤしてると候補からバッサリだ

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:26:48

    >>146

    消えろ

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:27:14

    >>145

    A.C.Eはフロム制作なんスけど…

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:27:36

    SEEDが出し惜しみを超えた出し惜しみすぎるんだよね

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:27:39

    まぁ気にしないで
    文句言ってる人は大体いつも買ってない人ですから

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:27:49

    >>143

    DLC買わないとシナリオ再現完走しないってすげえ印象悪いのん

    特にこれは水星の方っスね

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:28:03

    >>149

    制作時期的に種自由の参戦は無理っス

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:28:09

    >>131

    純粋な続編じゃなくてちょっとパラレルな続編なのがネックなのかも知れないね

    というか神ジーグだけでも宙達も出せるから問題ないと思ってんすがね…

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:28:20

    あれっZ.O.Eは?

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:28:27

    >>152

    運命じゃなくて無印を出せよってことだと思われるが‥

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:28:46

    後輩と先輩は参戦できている鉄血に悲しき現在…
    まさかDLCとソシャゲで出たからいいかって思ってるわけないでしょう?

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:28:55

    >>154

    コナミ版権は無理です

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:28:59

    >>155

    無印って出して欲しいんスか?

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:29:17

    制作時期的に無理〜で旬を流しまくった結果ここまで廃れたのがスパロボなんじゃないスかね…

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:29:28

    >>155

    まあ気にしないで

    続編でFREEDOMに繋げる導線ですから

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:29:34

    >>156

    あの…火星に真ゲッターが飛んでるんスよ…

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:29:42

    >>152

    そんな昔なのん・・・?

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:30:04

    ASTRAYを出さない理由を教えてくれよ
    人気もあるし劾もロウも滅茶苦茶使いやすそうなのに…こんなの納得できない

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:30:12

    鉄血はストーリーはともかく機体は好きだからスパロボですら扱い悪くて悲しいのは俺なんだよね

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:30:15

    >>156

    うーんあの男が出ると一気にカルト臭い集団が湧くしそろそろ声優もあの扱いにウンザリしてそうだから仕方ない本当に仕方ない

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:30:22

    >>152

    タイミング悪すぎて種自由のシンキラの関係と解釈違い発生してシナリオライターが頭抱えてる可能性もあるのん

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:30:28

    >>161

    ううんどういうことだ

    じゃあゲッター出さなくていいですね🍞

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:30:38

    >>159

    初代スパロボなんてF91が3ヶ月で参戦したから努力が足りてないよねパパ

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:31:11

    >>159

    無理なもんは無理でしょうがそれとも新スパのウイングとトールギスだけ参戦やスパロボLの超微妙新エヴァみたいなので十分なタイプ?

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:31:25

    何出そうが売上は大して変わらないと思うのが俺なんだよね

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:31:27

    >>156

    マジでシナリオ本格的に再現するとどうすりゃいいのか迷ってるんじゃねえかと思ってんだ

    ギャラルホルンが世界統治してる以上組み込まないといけないし鉄華団はそのギャラルホルンをマクギリスが支配出来ないと生存ルートが見えないし

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:31:42

    >>156

    そもそもギャラルホルンの設定とかがスパロボと噛み合い悪すぎるんだよねパパ

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:31:43

    あれっクロボンゴーストは?

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:31:48

    >>168

    まぁウインキー時代は原作再現なんてないんやけどな ブヘヘヘ

    実際原作再現がメチャクチャ足を引っ張ってるんだよね

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:31:49

    >>162

    種自由が公開されたのは1年と3か月前なんだァ・・・

    映画公開時にはもうYのシナリオは完成していたと思われる

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:32:18

    >>156

    鉄血は制作期間でしっかり出てたのに参戦なしだから制作側がDLCとゲームで出たからいいじゃんって思ってそうなんだよね

    いやっ聞いてほしいんだ DLCはあんまり本編に関われなくてね…

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:32:20

    >>173

    Vと共演すると思ったのになあ

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:32:21

    >>159

    そもそも制作時期が〜なんてワシらが気にする話では無いんだよね謎目線じゃない?

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:33:01

    >>173

    あっ宇宙世紀枠は逆シャアとZに席を譲ったから…クロボンゴーストの出番は無いでやんス

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:33:13

    >>178

    制作の努力不足なんだよね


    制作時期は甘えとお墨付きを頂いている

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:33:13

    昔だったらあの男が生きるオリ展開できてたかもしれないけど今のスタッフじゃムリそうなんだよね
    せいぜい一期参戦かDLCで機体だけ参戦程度と思われる

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:33:16

    >>151

    逆に言えばDLCに力入ってるならさらに追加でシナリオを楽しめるってことやん…

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:33:38

    一番アレなのは真ゲッターがどうなるのか参戦表だけじゃ不明な事だと思ってんだ

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:33:50

    で、エヴァはいつになったら最後までやるんです?

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:34:03

    >>178

    制作時期を気にせず出したらシナリオに組み込めずに新スパのウイングになルと申します

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:34:17

    >>183

    アークのアニメ自体には一応出たし隠し機体として参戦する可能性は考えられるが…

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:34:39

    そこでだ
    マネモブにスパロボのシナリオを任せることにした…ここまで口が達者なら素晴らしいシナリオを執筆出来る筈や

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:34:39

    >>178

    制作が始まった時期を考えずに最新作を出せよって強請る理屈なんて俺には理解不能

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:34:52

    噛み合いが悪いってそれをなんとかするのが制作じゃないのん?
    正直後輩も先輩もしっかり参戦できている以上不遇感が凄いし
    そりゃ反発もでますよねパンッ

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:35:25

    >>166

    でもVのシンの援護攻撃の「援護するぞ!キラ・ヤマト・・・さん!」とか

    これから忠犬になるんだと思うと微笑ましいのん

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:35:33

    >>187

    お見事!ほならね理論炸裂だあっ!

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:35:34

    >>189

    そして平行世界叩きが始まる

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:35:40

    とにかく早期購入特典を後から配信するのは辞めてほしい…それが僕です発売初日に30買ったら後から配信されて嫌になったんだ満足か?

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:36:39

    マジンガーinfinityが1年ちょっとで出てるんだから制作期間どうこうは甘えなのんな

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:36:55

    (ZEROのコメント)
    あれっワシの出番は?

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:37:00

    >>189

    原作の魅力を潰さないと出しようがない作品もあるだろ、ボケーッ

    バイファムとかそれで断念したんだ

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:37:07

    鉄血出さないのは擁護できねーよ
    噛み合いが悪いってナンダ?
    今までもなんとかやってきてたヤンケ

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:37:46

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:37:47

    不遇感というより明確に不遇ですよね

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:37:53

    ファンがこれじゃあ衰退してしかるべき作品なんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています