バイトをやるなら大っぴらに有名なチェーン店より少しマイナーよりな店を選べよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:53:42

    チェーン店より時給も高くてやることも少ないところの方が多いからな

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:54:50

    んでもマニュアルが無かったり責任が大きかったりしますからねぇ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:55:48

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:55:59

    マニュアルどこへ!
    はいっxさんとyさんに聞けばいいですよ
    xバックレるy消える
    こうしてなんか小難しいことはできなくなった

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:00:07

    飲食はホールならいいよね ホールならね なんやねんそのスリランカ料理って ワシ作り方知らんで⁉︎

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:00:34

    >>5

    飲食でマニュアルないとかどうするんだよえっー!

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:02:22

    ディナーばかりやっててやねぇ……
    たまにランチ番になると全然メニューが違ってやねぇ……

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:02:31

    入って直ぐにリーダーとか言う責任押し付けられる面倒くさい立場になるのも定石だ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:04:15

    大手だと研修や接客マニュアルがキッチリし過ぎててやる気ないと辛いんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:04:33

    マサイの戦士騙されない 個人店や規模が小さい店はsns管理と商品発注までバイトに任せてくることは実体験でわかる

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:05:27

    >>6

    片言のスリランカ人が雑に教えてくれる…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:07:15

    …と言うても 今日びの個人店や規模が小さい店は不景気のせいかそもそも採用を積極的にしてませんからねぇ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:08:22

    >>10

    ドキリ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:08:43

    その手の店は常連に嫌われたら終わりなんや

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:10:14

    そこまで気にするならもうコミュニケーションほぼ不要な宴会の片付けバイトでもやれって思ったね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:10:29

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:49:20

    カドショの品出し…神 マジでフルタイムでも品出しと値札貼りしか業務がないから無心で働けるんや

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:03:03

    チェーン店は頻繁に入れ替わる期間限定メニューの作り方を新しく覚えなきゃいけなかったり大手でもマニュアルなくて先輩に聞かないとわからないとこもあるからクソの割合が高いんだよね
    何よりめちゃくちゃ客が来るから忙しいしな(ヌッ

スレッドは4/21 21:03頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。