資本主義と社会主義の違いを教えて

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:55:58

    わからないんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:57:11

    まず自分なりに調べたのかどうか教えろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:58:12

    崩壊するのが社会主義
    限界なのが資本主義

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:58:49

    社会主義と自称社会主義があるから気を付けるんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:59:22

    資本主義はPvPガチ勢向け。廃課金も存在。
    社会主義は協力プレイ重視。まったり村づくりタイプ。
    みたいな

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:59:33

    マネーパワーで殴るかシステムパワーで殴るかの違い?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:01:50

    ありがとう大体わかった

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:09:21

    資本主義は欲しいもの個人と会社が全部作ってお金と交換する思想だから過剰の経済、
    社会主義は必用なものだけ政府が作って配給する思想だから不足の経済と呼ばれているのよ。

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:10:44

    1人はみんなのためにみんなは1人のためにと個人主義で自己責任てイメージ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:14:19

    あと、社会主義の一番古いものになるマルクス主義の1行目には「科学的に考えて文明が生まれる前には人の間には格差が無かった」って人類学と考古学でしっかり否定されてる哲学的な疑似科学からスタートする。
    だから、このマルクスが唱えた性善説で動くから何か問題があると悪意を持って何者かが邪魔をしたんだってパラノイアみたいな考えを大真面目にしてしまう。

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:16:35

    『唯物史観』で検索したら社会主義の問題は7割理解できる。

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:18:05

    で、資本主義の究極系は夜警国家とブルジョワ主義、もうどっちも滅んだけど。資本主義も突き詰めると金持ってる人=偉いになって誰も統制取れなくなる危険性をもっている。

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:20:18

    >>10

    9000年前のドイツには女性のシャーマンがいて女王のように葬られてたのがわかってるからね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:21:50

    >>12

    民主主義が崩壊の危機にあるほどの富を持っているとバイデンが指摘してるからね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:22:09

    自称社会主義は本来の社会主義じゃねえし
    自称共産主義は本来の共産主義できてねえし
    この星の知性体って嘘つきばっかだよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:22:13

    人間から悪意とか欲望を完全にコントロールできるなら社会主義は成功するよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:23:06

    悪意とか欲望を完全にコントロールできる時点で現代の人間の定義からもうこぼれてるんじゃねえかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:24:36

    ついでに仮面ライダーの悪の秘密結社ショッカーの唱える世界征服って、実はスーパーコンピュータ《ショッカー総統》の管理下に全人類を置いて管理された人類による争いのない社会を築こうって目的なんだよね。
    めちゃくちゃだけど、全人類スーパーコンピューターにタグ付けさせるくらいのことしないと実現不可能って言ってるの。

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:02:16

    良い悪いは別にして資本主義は誰でもやれるインフラ系の仕事よりその人にしか出来ない芸能やスポーツとかの娯楽系は儲かって更に金が金を呼ぶ好循環になるよなぁ

    大谷選手周りなんて数十億以上の金が動いて色んな企業や団体も関わって潤ってるし

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:02:46

    社会主義は資本主義の一歩先を進んでいる
    資本主義は崖っぷちだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:06:50

    >>20

    ビックモーターやフジテレビ、日本の政治家を見てれば、いきすぎた資本主義はエセ社会主義と変わらないと分かる。

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:10:36

    どちらの思想も本来お互いに理詰めの議論を煮詰めることが目的のはずの民主主義が前提なのに、投票制の間接民主主義しか存在しないせいで無理が来るだけだろ。議員制度がある限り社会主義も資本主義も理屈上は成立不可能だよ。

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:28:20

    矛盾したまま権威と権力によって維持されるのが資本主義

    矛盾したまま権威と権力が維持を図った果てに悪化して破綻したのが社会主義

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:30:09

    働かないといけないのが資本主義
    働かなくてもいいのが社会主義

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:02:31

    >>19

    俳優やアイドル、歌手なんかもその人にしか出来ないパフォーマンスの希少価値&その人だから金を出したくなる消費者側の心理が金を生むのは当然だからなぁ


    逆にある程度マニュアル化が出来て一定の働きを誰でも出来る仕事なら後はより安くコストカット出来るかを消費者も企業は望むし

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:56:26

    >>24

    社会主義(共産主義)はむしろ同調圧力ひどいみたいな話も聞くがどうなんだろ

    有能な奴も頑張ったところで稼げないからサボって業績も上がらなくて全体が不幸になるイメージしかないん

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:10:28

    農地や工場が
    社会(国や政府)のモノなのが社会主義
    資本(お金出して買ったり作ったりした人)のモノなのが資本主義

    社会主義は国時代がひとつの会社みたいなイメージ
    農家も工場でネジ作る人も床屋もドーナツ屋も全員部署が違うだけで同じ会社の同僚で
    平社員はいくら頑張っても給料は上司の機嫌次第だから、みんな上司に気に入られるように立ち回るか上司に怒られない程度にサボる
    そんで自分がいくらネジを頑張って作っても同僚がサボってれば生産量が落ちて給料は下がるし
    ネジ部門全員で頑張って100万円の黒字を出してもドーナツ部門が200万円の赤字ならトータル100まんえんのマイナスだからドーナツ部門もネジ部門も給料下がる

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:39:25

    >>27

    みんなまとめて沈むか足引っ張るやつが糾弾されるのどちらかに転びそう

    機会の平等は必要だとしても結果の平等は地獄しか生まないのかね

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:44:02

    構造の中で権力を握った主体の都合で国民を苦しめるのが資本主義

    構造の中で権力を握った主体の都合で国民を苦しめるのが社会主義

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:46:07

    根本的な話地球には全人類が十分豊かになれるだけのリソースがない
    リソースを少数に集中させて少人数だけでも豊かにするか豊かになれる水準に達しなくともリソースを全員に同量配るか

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:51:12

    社会主義は一旦置いておくとして資本主義はあくまで仮想の存在だから
    それがそのまま存在してるわけじゃないのが要注意

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:51:52

    暴力でリソースぶんどるのが戦争で貨幣でぶん殴るのが市場経済って感じなのかね、結局は

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:52:52

    そもそも資本主義と社会主義は対になるものじゃねぇ
    資本主義と比べるなら共産主義
    社会主義と比べるなら民主主義だ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:54:57

    >>33

    ハート押しちゃったけど間違ってる

    社会主義←→自由主義だろ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:58:45

    資本主義か社会主義(共産主義)かという実体経済
    vs.
    金融や投資が実体経済を食い尽くす虚業

    現在はこんな対立構造だと思うわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:23:34

    共産主義は労働価値説という鼻糞を1週間かけて丸め続ければ価値が生まれるみたいなトンデモをベースに理論展開してる

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:37:39

    >>24

    これ逆じゃね?

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:38:58

    >>24

    別の面から見れば逆

    (不労所得があれば)働かなくてもいいのが資本主義

    (不労所得は認められないので)働かないといけないのが社会主義

    社会主義では労働をしているという体裁が重要になるからシベリアの木を数えるみたいな

    空役じみた無意味な仕事を政府が無理やり作り出す必要に駆られる

    体裁さえ整っていれば実質的な生産活動をしていなくても=働いてなくてもいいといえばそれはそうだし実際それが衰退の原因にもなったが

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:40:52

    でも社会主義がなければ今の資本格差が10倍以上に膨れてただろうから反資本主義はどの時代もあっていいと思うよ
    それで戦争起こるじゃんって言われたらそれはそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:41:51

    >>33

    社会民主主義を掲げる政党が世界的に存在しているし社会主義と民主主義に対立構造なんかないだろ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:42:36

    どっちかじゃないんだよな実社会は
    日本型社会主義という言葉を使う人もいる

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:46:27

    中国にもロシアにも(政府に属していない)金持ちがいる時点で社会主義の要素ないと思うんだけどあいつらって社会主義に入るの?
    独裁資本主義って言うならわかるんだけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:47:12

    社会主義×共産主義に傾倒するとやばいのはソ連が見せてくれたし、自由主義×資本主義に傾倒するとやばいのは今アメリカが見せてくれてる
    中道がいいのかというとEU日本も苦労してるが内乱寸前の分断は起こってないからまだマシなんだろう

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:52:21

    >>42

    ソ連崩壊後のロシアはそもそも資本主義

    中国は名目上は社会主義だけど実質は資本主義

    まあ言ってるだけなのだがそれではイデオロギーの危機なので色々とこじつけて正当化はしてる

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:59:21

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:31:12

    ここに記すには余白が狭すぎる

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:35:08

    ソビエト崩壊後もロシアが社会主義だと思ってる人っていたのか
    そもそも崩壊も社会主義起こったことじゃなかったか

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:36:06

    現代日本は最も成功した社会主義国家とか呼ばれたりすることもあるらしいけどソ連と同じように崩壊するのかね

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:37:03

    ソビエト連邦はUSSRだったのに実態はそんな事なかったんだよね…

スレッドは4/22 01:37頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。