ジオン「高性能な敵兵器作れるようになったからゲルググも開発中止!ソイツ量産しまくる!」←これ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:13:04

    溢れ出るギレンの野望味

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:15:59

    鹵獲機から開発ツリー伸ばすのはルールで反則スよね?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:16:33

    >>2

    いいんだ

    Gジェネは鹵獲機から開発を進めるんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:17:39

    ギレンの野望なのかGジェネなのかはっきりいたせーっ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:20:04

    そんな…
    ゲルググから開発続ければリゲルグからガゾウムやドーベンとかバウみたいなアクシズ系に繋がるのに…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:20:04

    みんな急にみんなガンキャノンがビーム砲だ!とか騒ぎやがって、昔から居た俺だってな、俺だってなぁ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:21:51

    >>6

    見た感じ軽キャノンだもんなお前

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:23:47

    >>2

    んなこといったら連邦のモビルスーツだって元は鹵獲したザクからだし…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:25:31

    >>8

    ザクからザニー開発するのいいよね…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:25:53

    ギレンの野望なら02ガンダムできる頃には01ガンダム部隊作ってるな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:27:02

    >>8

    せめて開発のために特別作戦を実施しろと言っている!

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:27:39

    >>10

    でもビーム装備の02の方がバルカンと隠しだけど二刀流格闘もあって火力が高いんだよな

    そこの差別化は今までのプロトと2号機よりできてると思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:31:04

    >>11

    報告します

    シャア・アズナブルが鹵獲した連邦MSをリバースエンジニアリングし、新たな主力MSの開発をする案がシャア少佐より提案されました

    予算の投入をご検討ください

    「連邦制MSの解析 5,000」

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:31:50

    意外とガンダムだと鹵獲してデータ流用少ないよね
    シードも強奪したGを活かしたのフリーダムジャスティスからでゲイツは開発見直しレベルだし

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:35:15

    >>13

    マ・クベ大佐から提案のあった統合整備計画のこともある

    ここらでリソースは集中すべき節目ということか


    …よかろう、計画を承認する

    (ビグザム以外のMAも予算止めるか…)

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:35:29

    仮想敵としてのザクの性能調査とかMk2のムーバブルフレームとかくらいか?
    小説版含めるとサイコフレームとかも鹵獲らしいけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:36:38

    >>14

    仮想敵の見直ししなきゃならんからな…

    Gの基礎スペックが

    ・実弾はほぼ無効、よほどの集中攻撃しなきゃ撃破不可能

    ・携帯可能なビーム兵器がほぼ標準装備、着弾速度も速いので対処は対ビームコーティング必須

    ・普通にパワーもジンより上、殴り合いで負ける

    どれか一つでも頭痛いのにコレを基準したら、そら次期主力機の総見直しは必須でしょう

    最悪これが量産されてくるわけですし

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:37:57

    >>15

    このことはギニアス・サハリンにとってはショックであった……

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:41:07

    >>15

    攻略本「連邦MSの解析を済ませた場合、より高性能なMSが生産できるようになるため現在提案されている機体への技術投資は不要。しかしソロモン落としイベントに関連するため『フラナガン機関設立』に必要な基礎レベルとキケロガの開発に必要なMAへの投資は惜しまないようにしよう。」

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:43:50

    >>18

    そういやこの世界線だとお兄様がただでさえカツカツの予算切られて憤死してる可能性あるのか

    良いことだな

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:45:48

    マーク2鹵獲は元々ムーバブルフレームそのものはAEや各勢力で開発してたって流れだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:52:26

    敵MSの実戦投入が遅れてエースも死ななくなる代わりに敵MSが基礎性能に優れて関節攻撃してくるキャノンタイプになりそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:55:13

    ジークアクスギレンの野望世界説

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:56:17

    >>22

    ただし生産に2ターンかかりますってなるやつ

    地味に痛いんだよな2ターン生産

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:57:40

    >>24

    正史の試作機単騎編成扱いなのか量産機扱いなのかで変わりそうだな

    軽キャノンとかは1T生産もあり得る

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:58:20

    確かシードだとザフトもビーム砲は形になったけどNJCでぶん回してるだけで糞燃費なんだっけ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:00:37

    >>26

    種時代はほぼそう、フリーダムとジャスティスの火器の試験してた火器運用試験型ゲイツとか活動時間5~10分という惨状になってる

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:03:01

    >>18

    替わりにお前ザンジバルにミノフスキークラフト積む方向で研究してくれよ

    割とマジで

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:03:56

    G系のデータが来るまでは緑ビーム(ビームライフル相当)でさえバカみたいなサイズの砲身(ミゲルジンが担いでたやつ)やアホみたいな放熱スパン(アストレイPVの試験ジン)が要る

    >>26

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:03:58

    実際工場がある以上敵のデータあっても工法まで変えられないし急な仕様変更とか無理だよな…

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:06:06

    一番パクり合ってるのF91?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:49:10

    >>25

    ジム開発計画との選択式なら高性能だけど高価で2T生産になりそう

    簡略化足りてないし

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:22:45

    >>32

    ガンキャノンの上半身で火力(ビームキャノン)と装甲にガンダムの下半身で機動力確保だからな

    キャノン1門減らした程度の簡略化とかそんなにコストダウン出来て無い気がする

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:39:03

    >>31

    アナハイムとブッホはズブズブの関係だしな

    ジャベリンにクロスボーン独自の技術であるショットランサーがついてるってのはそういうことだし

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:44:08

    予算をさらに絞られた結果首が回らなくなり一時的にまっとうな研究者として世を忍ぶお兄様は見てみたい

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:45:19

    サナリィが出自も含めて連邦寄りで他の企業はおしなべて連邦から距離取ってるからしゃーない
    一年戦争時はそうでも無いけどグリプス戦役の時点で連邦から正義なんて吹き飛んでるし、
    企業イメージ的には連邦と同視されるのはマイナス

スレッドは4/21 21:45頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。