- 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:13:04
- 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:15:59
- 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:16:33
- 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:17:39
ギレンの野望なのかGジェネなのかはっきりいたせーっ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:20:04
そんな…
ゲルググから開発続ければリゲルグからガゾウムやドーベンとかバウみたいなアクシズ系に繋がるのに… - 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:20:04
- 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:21:51
見た感じ軽キャノンだもんなお前
- 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:23:47
- 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:25:31
- 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:25:53
ギレンの野望なら02ガンダムできる頃には01ガンダム部隊作ってるな
- 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:27:02
- 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:27:39
- 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:31:04
- 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:31:50
意外とガンダムだと鹵獲してデータ流用少ないよね
シードも強奪したGを活かしたのフリーダムジャスティスからでゲイツは開発見直しレベルだし - 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:35:15
- 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:35:29
仮想敵としてのザクの性能調査とかMk2のムーバブルフレームとかくらいか?
小説版含めるとサイコフレームとかも鹵獲らしいけど - 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:36:38
仮想敵の見直ししなきゃならんからな…
Gの基礎スペックが
・実弾はほぼ無効、よほどの集中攻撃しなきゃ撃破不可能
・携帯可能なビーム兵器がほぼ標準装備、着弾速度も速いので対処は対ビームコーティング必須
・普通にパワーもジンより上、殴り合いで負ける
どれか一つでも頭痛いのにコレを基準したら、そら次期主力機の総見直しは必須でしょう
最悪これが量産されてくるわけですし
- 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:37:57
- 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:41:07
攻略本「連邦MSの解析を済ませた場合、より高性能なMSが生産できるようになるため現在提案されている機体への技術投資は不要。しかしソロモン落としイベントに関連するため『フラナガン機関設立』に必要な基礎レベルとキケロガの開発に必要なMAへの投資は惜しまないようにしよう。」
- 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:43:50
- 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:45:48
マーク2鹵獲は元々ムーバブルフレームそのものはAEや各勢力で開発してたって流れだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:52:26
敵MSの実戦投入が遅れてエースも死ななくなる代わりに敵MSが基礎性能に優れて関節攻撃してくるキャノンタイプになりそう
- 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:55:13
ジークアクスギレンの野望世界説
- 24二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:56:17
- 25二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:57:40
- 26二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:58:20
- 27二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:00:37
種時代はほぼそう、フリーダムとジャスティスの火器の試験してた火器運用試験型ゲイツとか活動時間5~10分という惨状になってる
- 28二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:03:01
- 29二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:03:56
G系のデータが来るまでは緑ビーム(ビームライフル相当)でさえバカみたいなサイズの砲身(ミゲルジンが担いでたやつ)やアホみたいな放熱スパン(アストレイPVの試験ジン)が要る
- 30二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:03:58
実際工場がある以上敵のデータあっても工法まで変えられないし急な仕様変更とか無理だよな…
- 31二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:06:06
一番パクり合ってるのF91?
- 32二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:49:10
- 33二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:22:45
- 34二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:39:03
- 35二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:44:08
予算をさらに絞られた結果首が回らなくなり一時的にまっとうな研究者として世を忍ぶお兄様は見てみたい
- 36二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:45:19
サナリィが出自も含めて連邦寄りで他の企業はおしなべて連邦から距離取ってるからしゃーない
一年戦争時はそうでも無いけどグリプス戦役の時点で連邦から正義なんて吹き飛んでるし、
企業イメージ的には連邦と同視されるのはマイナス