- 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:20:56
- 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:22:35
試験編まあ嫌いではないけどそんなアンケ取れてるとは思わんかったな
- 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:25:19
あとは単行本が売れるだけでだな!
いやマジで皆買って、面白いから!! - 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:26:43
やっぱ王道なんよ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:26:48
正統派の少年漫画って感じで好きよ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:28:41
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:30:08
- 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:30:12
バトルが長くても二三週で終わるの地味に読んでてありがたいわ
おかげで一見長そうだったブラックパレードも展開が進む進む - 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:34:41
- 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:36:50
- 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:37:44
- 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:37:48
人気あるのが分かるくらい面白い一方で
今やってる総力戦が終わって完結した方が、面白いままで終われるんじゃと思ってしまう嫌な自分がいる - 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:40:33
- 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:41:03
正直なところ根本的な作風のアレで自分の好みの中で一番に躍り出ることはないんだろうな…と思ってるが
それ以外に特に思うことも言えることもないくらいには真っ当
ネーミングセンス?そこはワンピにも通じる美点だろうがえーおい - 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:41:47
キヨシ君が凄くいい奴だからずっと応援してる
- 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:43:16
露骨にドベ1だけは踏まなかったから打ち切られない論者も割といた
- 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:45:28
レギュレーション的に次くる漫画大賞にノミネート出来るはずだし、そこで上位取れれば宣伝になるか?
- 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:46:03
主人公が変にヒネらず強くて良い奴なのが良いってのは1話から言われてたな
令和ナイズされたワンピって感じ - 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:46:37
キヨシくんは試し読みのPV数は低いが3話までの維持率は2024年の作品の中ではトップだぞ!
- 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:48:14
- 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:49:51
- 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:51:43
- 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:52:26
- 24二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:53:45
いつか死にそうだなぁと思ってたらいつの間にか安定してて己の目がリハクだと知った
- 25二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:57:11
脱落率は低いけど流入が少ないから売上は中々伸びない
ジワ伸びに期待するしかない - 26二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:59:21
安定感あるけど予想外の面白さはないってずっと言われてる気がする
新規を獲得するなら何か意外性のあるパンチが必要そう - 27二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:59:44
割とまじめのどこの層がアンケ出してるのか気になるところはある
自分は出してるけど、俺みたいな人間がこんな順位撮れるくらい沢山いるのか……?いったいどこに……?って - 28二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:00:38
ネットでは評価低いけど普通に少年に人気なブラクロ枠なんじゃねーの知らんけど
- 29二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:06:05
試験編で離れた身としては現状がなかなか不思議
- 30二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:07:16
わかりやすいスカッとがよかったんだろう
- 31二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:08:12
ブラクロとかマッシュルとかの枠だよな
- 32二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:14:04
2年目を超えて3年目にイケるかどうかが正念場かな
- 33二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:21:05
- 34二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:22:51
- 35二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:25:12
キルアオの方も大復活というには一桁とって最低限の安心を与えてほしくはある
- 36二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:29:11
しっかりした固定ファンがいるからドベ漬けされても最低限のアンケ取れてたのかね…?
- 37二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:39:15
適切なジャンル名がオタク語彙からは出てこなくてうまく表現できないんだけど
いろんなビジュアルのセンスが少年漫画の文脈とちょっと違う部分にあるよね
マイルドヤンキー的?というかなんというか
その独特さが最初の壁にはなってるけど中身は王道の平成少年漫画をそつなくやってる感じ - 38二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:09:39
しのびごとひまてんもそうだけどアンケの結果見たら2位3位の票がたくさん入ってそう
- 39二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:10:50
言うほど落ちたことがないキヨシ
- 40二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:14:56
技名ダサいのだけなんとかしてくれ
- 41二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:18:20
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:23:27
- 43二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:28:51
他のバトル系漫画が長く続いてる+主人公がデブのサカモト、スタイリッシュだけどゴア感強め暗い展開多めのバチ、半ラブコメでアクションより会話劇が強めのしのび、女キャラ売りのほうがデカい鵺、アストロとかだから逆にストレートなバトル漫画はなかったと言えばそう
- 44二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:29:14
キヨシくんはシドと逆なのかもしれない
現代舞台じゃ無いのが取っつき悪さになってるシドに対し、これで変に現代風なのが引っかかって - 45二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:29:18
あー、夜桜なかったら入れてたんだけどなぁって層が2、3位票にキヨシいれるみたいな感じか、なんか分かる
- 46二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:32:06
- 47二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:46:18
アシの弊害はこういうところだな、師匠が大物過ぎるとその劣化品持ってきたように思われる
- 48二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:46:43
Twitterとかで漫画読みの人が「今週のキヨシくんあまりにも○○(他作品名とかキャラ名)」系のコメントしてるのたまに見かけるけど
そもそもその当該作品読んだ事ない層の読者の目には案外新鮮に映るんじゃないかと勝手に思ってる - 49二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:49:15
- 50二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:53:38
- 51二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:56:50
最初あわないなあで結局読み続けなかったけどそんな面白くなってるのか
- 52二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:01:37
- 53二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:04:07
棺、聖、熾木の強キャラがウケがいいんでは
ヒロインは守られる側でもなく共闘できるレベルでもなく中途半端かも
強キャラ中心のバトル路線がよさそう - 54二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:48:24
序盤は魔王次々瞬殺してたけど
ちゃんと手強くなってる感じになっとる - 55二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:54:26
注文したものがそのまま出てくる感じの漫画
安定した面白さというか - 56二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:56:15
- 57二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:31:31
ひまてんも最初は「なんだこの劣化ニセコイ」だったのが、今ではすっかり社長の強キャラっぷりで別の個性持つ漫画になってるからなぁ
- 58二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:49:44
十三人の怒れる上位魔王とかいう伍怪将並みの幹部集結の悪例出しといてここまで持ち直したのはすごい
- 59二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:55:04
日常系やめてバトルに振ったら持ち直したな
キルアオは完全に逆だからやっぱ作品によって違うもんだな - 60二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:58:33
作者がファッションや映画に興味あるのが強そう
- 61二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:59:41
最初は登場人物みんないい奴なのはいいけど最強主人公が学校生活を送るコメディなのかな?箸休めになって俺は好きだけど絵も悪くはないけど地味だし好きだった打ち切り作品になっちゃうかなと思ってたら熱いバトルの回が増えてきて自分ももっと好きになったし人気出てきてて嬉しいわ
- 62二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:04:58
- 63二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:52:44
俺はむしろボウリング回みたいなのが好きだからこのまま完全にバトル路線行くと寂しいものがある
- 64二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:04:13
バトルは元々読みやすい方だったけど話進むにつれてどんどん決めゴマかっこよくなってきたなと思う
求めてるものがちゃんと出される安心感が味わいだけど予想を裏切るところも見てみたい
まぁ同じバトル系でもイチバチしのび鵺辺りとあんまり被らない作風だからこのままでも良いのかね - 65二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 05:21:41
この辺サカモトとしのびは被らないがサカモトとキルアオ、キルアオとしのびは被る
だからキルアオがバトル捨てたのは正解って具合に棲み分け進んでるな
次の新連載はバトル系っぽいけど、これがどこと被るかだ