ここだけ魔法学校がある世界 317

  • 1光闇の魔術師25/04/21(月) 10:32:50

    ここはとある世界の魔法学校とその掲示板です。

    生徒になるのも、教師になるのも、あるいは学園付きの使い魔や客人になりきるのも良いでしょう。

    皆さん、ぜひ魔法の世界を思いっきり楽しんでください


    【スレのルール】是非一読を

    版権ネタそのままはNG。オマージュはOK

    過度なエログロ禁止

    リブートOK

    イベントをする際は事前に裏スレにて相談を

    確定ロールや危ういネタ等も裏スレにて相談を

    マナーを守りましょう


    次スレは>>185が立てて下さい

    宜しければ次スレへの誘導もお願いします

  • 2光闇の魔術師25/04/21(月) 10:33:09
  • 3光闇の魔術師25/04/21(月) 10:33:29
  • 4光闇の魔術師25/04/21(月) 10:34:04
  • 5レイン・スピリット25/04/21(月) 11:00:26

    前スレ200
    どうだろう………君次第かな【翼で空を飛ぶ】

  • 6光闇の魔術師25/04/21(月) 11:01:51

    >>5

    ……ほう?

    めんどくさいというから避けられるかと思ったのだが

  • 7レイン・スピリット25/04/21(月) 11:02:51

    >>6

    私は何もしない………する必要もない

  • 8光闇の魔術師25/04/21(月) 11:05:03

    >>7

    ふむ…………

    まぁ、無気力なら私には何もできないな

  • 9レイン・スピリット25/04/21(月) 11:05:41

    >>8

    私は殆ど動かない………オレは動くけどな

  • 10光闇の魔術師25/04/21(月) 11:07:48

    >>9

    ………ほう

    なるほどな…

  • 11レイン・スピリット25/04/21(月) 11:10:45

    >>10

    んじゃ、またな!【雰囲気が戻る】

  • 12光闇の魔術師25/04/21(月) 11:13:15

    >>11

    あぁ、また会おう!

    【手を振る】

  • 13レイン・スピリット25/04/21(月) 11:15:00

    >>12

    【空へ飛んでいく】

  • 14光闇の魔術師25/04/21(月) 11:15:56

    >>13

    ………どこに向かったんだ?

    【見送った】

  • 15人造魔石生命体ラピス25/04/21(月) 11:32:36

    【訓練場から極太の緋色のビームが空に向けて放たれた】

  • 16光闇の魔術師25/04/21(月) 13:17:16

    ………ふむ
    【調理室で何かを調理中】

  • 17突飛のテトリオ25/04/21(月) 13:19:40

    >>15

    「おお、ド派手。作戦級ってところだろうか?」

    (薬液に浸して何かを保存しているビーカーを持って現れる)

  • 18人造魔石生命体ラピス25/04/21(月) 13:20:51

    >>17

    !?

    ………おや、あなたは…?

    作戦級…?

    【長身スレンダーで紳士服を着た女性、13の結晶が身体の周りを浮遊しまわっている】

  • 19突飛のテトリオ25/04/21(月) 13:24:53

    >>18

    「あら、桜の国で溶けてた方だったか。いやはや、あの規模のビームとなると私の場合構築に割と時間がかかるから、感心ということで」

    (回る魔石類を眺めている。魔力を見ているように見える)

  • 20人造魔石生命体ラピス25/04/21(月) 13:29:54

    >>19

    なるほど……

    【10の魔石はそれぞれ汎用的な10の属性の高品質・高魔力量の物の様だ、残り三つの内一つは無属性、一つは見たこともないような魔力属性で最後はそもそも魔力が欠片もない】

  • 21突飛のテトリオ25/04/21(月) 13:33:29

    >>20

    「やはり、魔石形式の貯蔵は劣化しにくい。一つは見えないから…妖力結晶?組み込めたか。あとなんだその属性…」

    (顔ではなく魔石を見て喋っている…と思うと、ふと向き直る)

    「っと。用事を忘れるところだった。少し訓練場使っても?」

  • 22人造魔石生命体ラピス25/04/21(月) 13:36:05

    >>21

    ………???

    【言ってることがよくわかってない】


    …あ、は、はいっ!どうぞ!

  • 23突飛のテトリオ25/04/21(月) 13:41:41

    >>22

    「ありがたい。では」

    (そう言うや否や、ビーカーの中身を訓練場の中央に投げるようにぶちまける。

    薬液で保存されていたのは大きな植物の種のようで、地面につくと急速に成長を始める。

    根はのたうつように肥大化しながら地面に魔方陣を描き、幹から伸びた枝もまた異常な三次元幾何学模様を瞬く間に造形していく)

  • 24人造魔石生命体ラピス25/04/21(月) 13:45:00

    >>23

    ……わ、わあぁ…!?

  • 25突飛のテトリオ25/04/21(月) 13:49:17

    「うんうん、問題なさそう」
    (成長する大木を眺めつつ、足元にぶつかって来そうになる根を避けながら、測定器を取り出して自慢げにうなずく。
    やがて構造物の外縁部がフラクタルになり、訓練場全域に影を落とす巨大なキノコ型になったところで、全体が一気に葉を芽吹いた。
    ここら一帯の環境魔力濃度が一気に下がっていることがわかるかもしれない)

  • 26人造魔石生命体ラピス25/04/21(月) 13:51:25

    >>25

    あ、あわわわわぁ……!?

    【巻き込まれないように離れて困惑してる】

  • 27レイン・スピリット25/04/21(月) 13:57:51

    >>25

    …………何だあれ【近づいてみる】

  • 28突飛のテトリオ25/04/21(月) 13:58:25

    (しばらくすると、破裂音と共に世界が一回大きく揺れるような感覚を得る。空間に干渉する魔術だ。
    途端に巨大な植物性構造物は先端から枯死して灰のように散り始め、顕れたときと同じように瞬く間に消えてしまった。
    残ったのは、大木の幹があった位置に構築された空間の裂け目と、初めに放った植物の種が一つ。
    テトリオは駆け足で種を拾い、またその魔力を視る)
    「…想定通りの大成功。でもどう考えてももっといい処理順にできるな…」

  • 29人造魔石生命体ラピス25/04/21(月) 14:01:40

    >>28

    ………え、えぇ…………!?

    な、なんだったんですか今の…!?

  • 30突飛のテトリオ25/04/21(月) 14:08:12

    >>29

    「使い捨てなのに使いまわせる、植物式圧縮魔方陣。薬液で活性化した種が地面に触れると即座に立体魔方陣と媒体となる構造を構築、魔術を行使しつつ植物としての特性で元と同じ種を実らせて消滅する。今回は空間せん断でポータルを作らせた…」

    (ラピスから種に視線を戻し、ニヤリと笑う)

    「その場で数日かけて構築していた術式が、これを投げて数十秒で行使できた。挙句使いまわせる…これは個人的に革新」

  • 31人造魔石生命体ラピス25/04/21(月) 14:09:27

    >>30

    な、なるほど……

    魔法陣は、詳しくはないのですが……凄いですね…!

  • 32レイン・スピリット25/04/21(月) 14:10:24

    >>30

    ……………世界変わるだろ、それ

  • 33ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/04/21(月) 14:10:40

    >>30

    何の気配かと思えば…なるほど、巨大な植物を魔法陣にしたのですか

  • 34突飛のテトリオ25/04/21(月) 14:15:02

    >>31

    >>32

    「でしょう」(自慢げな顔)

    「…組み込む魔術は割と自由度が高い。拡張性がある技術。環境魔力をガンガン使うから、濃度が足りないと構築不全でバグるかもしれないし、構築不全でも魔術を実行してしまうから魔力が無駄になる。今回の反省点は成長中から魔力吸収を開始させれば初期で種に込める魔力を少なくできること」

    (後始末として、空間ポータルを構成する魔術回路を手作業で解いている)

  • 35人造魔石生命体ラピス25/04/21(月) 14:16:04

    >>34

    なるほど……

  • 36レイン・スピリット25/04/21(月) 14:17:28

    >>34

    それ………絶対に作り方言わないほうがいい、と言うかそれの存在も言わないほうがいいんじゃないか?

  • 37ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/04/21(月) 14:17:49

    (……W.A.N.Dを儀式魔法に使うのも、ありですね。とはいえ1本でできることはたかが知れていますし、大きな儀式に用いるなら…3本は欲しいですかね?規模の小さい儀式なら別にW.A.N.Dを使わずともできますし)

    (そもそも、今のW.A.N.Dのハードウェアもソフトウェアも儀式魔法には対応してませんし、気の早い話ですね)

    【手元で鋼鉄の長杖を弄ぶ】

  • 38人造魔石生命体ラピス25/04/21(月) 14:19:37

    >>37

    あなたもそれも凄いですよね………


    ………う~~ん、私も何か短縮などを考えるべきでしょうか…?

  • 39突飛のテトリオ25/04/21(月) 14:22:08

    >>36

    「そこまで?車輪の再発明かなと思ってたけど。座標固定と大きな陣の安定化が楽なだけで、複雑性が原因で大きくなってる式は組み込めない程度の技術だし、一回使うとしばらく同じ場所では使えない欠点もあるけど」

    (ポータルが閉じられる)

  • 40ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/04/21(月) 14:22:41

    >>38

    最近せっかく改良したのにW.A.N.Dを腐らせ気味なので、新しい使い道を考えていました。

    儀式魔法に使うというのも面白いですし、次の機能拡張で試してみるのもありですね。


    ラピスさんならー…生体構造で魔法陣や文字を模倣してみるとかでしょうか?もうやってるかもしれませんが

  • 41レイン・スピリット25/04/21(月) 14:23:45

    >>39

    魔法を使えない一般人が簡単に強力な魔法を使えるんだ………戦争で使われたらどんなことになるか

  • 42人造魔石生命体ラピス25/04/21(月) 14:24:43

    >>40

    生体構造で…?

  • 43突飛のテトリオ25/04/21(月) 14:30:42

    >>41

    「まあ確かに…あれができるか。二種類の組み合わせで。確かに以前から発明されてたらとっくに世に出てるレベル」

  • 44ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/04/21(月) 14:31:10

    >>42

    この子…W.A.N.D-02は実験的に回路で魔法的な文字を描くようにしているんです。基礎設計の見直しもありますが、この試みは成功して01より大分良くなりました。


    生物でもさっきの木を見る限り、できないということは無さそうですね。

  • 45レイン・スピリット25/04/21(月) 14:32:17

    >>43

    使い方によってはノーリスクで代償が必要な魔法も撃てるかもしれんし………普通に禁術レベルだな

  • 46ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/04/21(月) 14:33:21

    >>43

    (……空間魔法は本当にごく限られた指で数えて足りるほどの魔法使いしか使えないって噂でしたけど…思ったより、使い手は多いですかね?)

  • 47人造魔石生命体ラピス25/04/21(月) 14:40:14

    >>44

    なるほど………


    【背中から水の触腕を生やし、ぐねぐねと形を変え始める】

  • 48突飛のテトリオ25/04/21(月) 14:42:22

    >>45

    「了解…秘匿にしよう。メモは焼いておく」

    >>46

    (テトリオは教本読んだだけで習得した。『誰でも読めるけど誰にも読めない』で有名な教本を自力で解読した)

  • 49レイン・スピリット25/04/21(月) 14:44:57

    >>48

    そうしておいたほうがいい………

    >>46

    (空間魔法はどこまで行っても風魔法の派生なのでレインは全然出来る)

  • 50ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/04/21(月) 14:47:38

    空間魔法、か


    (《ゲートウェイ》……秘匿されていますが、理論さえ分かればあれを魔法で……いえ、仮に魔法で再現可能なものだったとして、持ち出し禁止に接触しますしやはりダメですねー)


    >>47

    【触腕の動きを観察する】

  • 51人造魔石生命体ラピス25/04/21(月) 14:49:06

    空間魔法…母は確か、ワームホールの理論の応用とかで…


    >>50

    【水で描かれた魔法陣のようなものに】

  • 52リザウ25/04/21(月) 14:51:58

    >>50

    空〜〜間魔法と言えばこの俺の「俺の世界(アンディスタ・ワールド)」だな!!

  • 53ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/04/21(月) 14:53:07

    『息吹き、風巻き──』


    (二つの場所を……ぴたりとくっつけて……錐で穴を開けるように…)


    ……だめですね。引力無しに時空を歪めるイメージができません。重力を操る魔法は…何属性でしょうか…

    【ぶつぶつ】


    >>52

    ひえ!


    …こんにちは?

  • 54リザウ25/04/21(月) 14:54:10

    亜空間を作り出しそこへ一瞬で移動する!
    これこそthe・空間魔法だろう?

  • 55レイン・スピリット25/04/21(月) 14:54:12

    >>50

    空間魔法………殆ど使わないけどな【大体風で出来るので】

  • 56ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/04/21(月) 14:57:02

    >>54

    凄い魔法ですね…存在し得ない場所を創り出してしまうなんて


    (この人は、確か放送している人でしたか。話すのは見学の時以来ですかね?)

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:57:29

    このレスは削除されています

  • 58アザク◆ACwSWbx3Jr3E25/04/21(月) 14:57:50

    >>54

    先輩のそれは中々便利ですからね…先輩の代名詞みたいな感じです!

    【音が気になってやって来た】

    (魔王城の大型転移用装置とルクスから貰ったワームホール技術の合わせ技で魔王城ごとなら転移可能だな…俺個人では転移どころか、空間魔法すら出来る気はしない…)

    【実は筋肉君自身が認識していないだけで、普段から空間魔法を使っていたりする】

  • 59人造魔石生命体ラピス25/04/21(月) 14:57:55

    【魔法陣を発動すると上半身が原型あった前回と違いコアと周囲を舞う結晶達以外完全に液体化した】


    >>53

    力魔法だったはずです!

  • 60ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/04/21(月) 14:59:07

    >>59

    力魔法……適正全く無いんですよねえ。引力で歪める方向は諦めて、素直に空間魔法に挑戦したほうが…?

  • 61リザウ25/04/21(月) 14:59:23

    >>56

    もちろん連続でバンバン使うことはできないけどな

  • 62レイン・スピリット25/04/21(月) 15:01:14

    >>61

    できたら強すぎるしな

  • 63リザウ25/04/21(月) 15:02:43

    >>62

    世の中上手い話は無いってことよ

  • 64人造魔石生命体ラピス25/04/21(月) 15:03:27

    >>60

    う~~~ん……そうかもしれません……

  • 65ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/04/21(月) 15:06:29

    >>63

    ほええ…やっぱり色々と難しいんですね…

  • 66突飛のテトリオ25/04/21(月) 15:06:30

    >>64

    「私はあれでやってる、二本のチューブを切断して交差させる方式。六次元トポロジーのイメージができれば簡単」

  • 67人造魔石生命体ラピス25/04/21(月) 15:12:33

    >>66

    ……?????

  • 68レイン・スピリット25/04/21(月) 15:13:13

    >>66

    あぁ………こんな感じ?【大体できてる】

  • 69アザク◆ACwSWbx3Jr3E25/04/21(月) 15:14:57

    >>66

    (自身の精神構造を再構築し直してイメージ精度を上げれば俺にも可能か?いや、そもそも魔王城のブレインに直結した状態の時に仮想現実ないで擬似的な超越空間が作れれば…)

  • 70突飛のテトリオ25/04/21(月) 15:14:58

    >>68

    「それそれ。私は構築…特に空間固定の部分で数日かかるから、規模デカくしないと割に合わない」

  • 71レイン・スピリット25/04/21(月) 15:16:28

    >>70

    まぁこれも急ごしらえだし………実用化はまだ無理そうだな

  • 72人造魔石生命体ラピス25/04/21(月) 15:17:04

    ……わ、私に空間魔法は……無理そうです…………

  • 73ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/04/21(月) 15:18:26

    >>66

    うーん理論は知っていますがー……ダメですね…イメージが…向いてない魔法なんでしょうか…

  • 74人造魔石生命体ラピス25/04/21(月) 15:19:33

    >>73

    人によっては出来ない魔法もありますからね……ましてや空間魔法など………

  • 75突飛のテトリオ25/04/21(月) 15:23:29

    「…解っちゃえば簡単なんだけどなぁ…」ボソリ

  • 76ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/04/21(月) 15:28:09

    はあ、私がやるなら《エクレール》の改良の方が現実的でしょうか。別に転移をしなくとも光の1/3の速度もあればほぼ転移魔法でしょう…

  • 77アザク◆ACwSWbx3Jr3E25/04/21(月) 15:28:14

    >>75

    ...テトリオ先輩って面白いもの作ろうとして兵器とか生産するタイプですか....?

    (....俺も人のことは言えんが....)

  • 78人造魔石生命体ラピス25/04/21(月) 15:30:03

    高速移動手段……私の場合………
    …………本来の姿で風魔法で飛ぶ…?

  • 79突飛のテトリオ25/04/21(月) 15:31:38

    >>77

    「いや?なにが悲しくてそんなことしなきゃならない…?作るの面倒だし、できそうだから試して、可能かどうかわかったら別のアイデアにとりかかるだけ」

  • 80ロキ・イグナス25/04/21(月) 15:36:13

    空間の話やら魔法の話、ですか、

    中々に面白い話してますねぇ。

    【歩いて来る】

    >>77

    >>79

    ハハッ、発明はいいですよね。0から新しい物を

    作る、俺の場合、アイデアはほぼ無限に出るけど、

    どうもモノづくりは苦手でね………

  • 81アザク◆ACwSWbx3Jr3E25/04/21(月) 15:37:30

    >>79

    う~ん....これで野望の一つや二つ持っていたら面白かったんですけどね.....

    (この才能で強い欲の一つでも持っていれば面白い敵対者になったやもしれんのに.....もったいないものだな.....)

  • 82突飛のテトリオ25/04/21(月) 15:39:17

    >>80

    「めっちゃわかる…形にする苦痛はテンションだけで乗り切ってる」

    >>81

    「…?今何か言いましたか?」(典型的な難聴展開)

  • 83ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/04/21(月) 15:40:01

    (そういえば自己流の飛行魔法の開発がまだでしたねー。帰ったら理論を組み立ててみますか)

    『セット《AirRazor》《Trigger》《Spark》《Trigger》《LightningLance》エンド』

    えいや

    【鋼鉄の長杖を振り、4つの風の剃刀を飛ばす。着弾点から火花の弾丸が飛び出し、更にその着弾点から雷の槍が生み出される】

    『糾合せよ』

    【4本の雷の槍が一点に集まり、弾けて消えた】

    ふむ、これがちゃんと動きますか……《マルチキャスト》も次の機能追加でやってみますかね…?

  • 84擬態スライム25/04/21(月) 15:40:56

    【跳ねて、跳ねて、跳ね回っている】

  • 85人造魔石生命体ラピス25/04/21(月) 15:41:27

    >>83

    ……わぁ…!

  • 86光闇の魔術師25/04/21(月) 15:41:47

    >>84

    【真上から近くに降ってくる】

  • 87アザク◆ACwSWbx3Jr3E25/04/21(月) 15:42:15

    >>80

    >>82

    目的が明確ならそのあたりはあまり気になるとこではないですけどね.....自身がどこまで上に登れるかを楽しんでるような人間は一定数いるそうなので....

  • 88擬態スライム25/04/21(月) 15:42:42

    >>86

    !?

    【ルクスが落ちてきている!?受け止めなければと自らの体をクッションのようにして受け止めようとする】

  • 89光闇の魔術師25/04/21(月) 15:43:56

    >>88

    【着地の直前に背に着けた機械の翼から魔力を噴射し減速する】

  • 90擬態スライム25/04/21(月) 15:47:07

    >>89

    【機械の翼……いつの間にそんな物を……】

    【減速されたため受け止める必要もなさそうだ。】

  • 91ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/04/21(月) 15:47:43

    >>85

    この前お見せした01ですと、トリガーの中にトリガー入れると動かなかったり、複数出る魔法にトリガー入れたらバグを起こしたりしてたんですよね。


    正常に動作するようになったのは中々の進歩です。


    ……ディレイとトリガーをエクレールと組み合わせる?マーキングをその場に維持できれば、悪くないかも…?

  • 92光闇の魔術師25/04/21(月) 15:48:54

    >>90

    ………ふぅ

    【そのまま着地】

    やぁ、元気かい?

  • 93人造魔石生命体ラピス25/04/21(月) 15:49:45

    >>91

    よ、よくわからないですが…凄いです…!

  • 94擬態スライム25/04/21(月) 15:52:06

    >>92

    〜!

    【とっても元気だとでも言うようにポヨポヨと元気よく跳ねている】

  • 95光闇の魔術師25/04/21(月) 15:53:10

    >>94

    ハッハッハ、それならばよかった!

    【撫でる】

  • 96擬態スライム25/04/21(月) 15:55:01

    >>95

    〜♪

    【なんだか久しぶりの人肌な気がする……いつもよりも嬉しそうな反応をして撫でられている】

  • 97ロキ・イグナス25/04/21(月) 15:59:07

    >>91

    やぁ、ラアムさん、詳しくは聞かないが

    順調かい?俺が探りを入れてるかどうかは

    想像にお任せするがな。えーと、何だっけ?

    w.…おっとこれ以上言うと、

    俺の首が多分飛んじまうぜ。

    【見透かしたような笑みを浮かべる】

  • 98光闇の魔術師25/04/21(月) 15:59:37

    >>96

    【感触を楽しもうと抱きつきつつ撫で続ける】

    【どこからか魔石も取り出す】

  • 99カテナ25/04/21(月) 16:00:20

    【訓練場にて】
    グググ…(雷の最終妖術を編み出し中)

  • 100アザク◆ACwSWbx3Jr3E25/04/21(月) 16:01:23

    (ふむ....もっと錬金術を上手く活用できないものか.....どうにも自身の感覚に縛られているような気がするのだよな....)
    【そんなことを考えながらそこらに生えている植物に錬金術を使い、姿を次々と変えさせている】

  • 101ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/04/21(月) 16:01:58

    >>97

    ふふ、W.A.N.D(ワンド)の名前は機密には接触しませんから大丈夫ですよ?中身の機構は流石に、ですけども。

  • 102擬態スライム25/04/21(月) 16:02:43

    >>98

    【抱きつくと普段よりももちもち具合が増している事がわかるだろう】

    【魔石だ!反応して体を伸ばしていく】

    >>100

    ……?

    【わぁ……すごい、私のように姿を変えている……もしかして私の仲間だったり?】

  • 103カテナ25/04/21(月) 16:03:45

    >>99

    !!(爆発した どうやら失敗したようだ)

  • 104ロキ・イグナス25/04/21(月) 16:05:47

    >>101

    ハハ、ならいいのだがな。俺が一つ情報を

    持ってたらあと九個くらい持ってると考えた方が

    いいぜ?もちろん、何の情報とは言わんがな。

    もしかして俺、諜報員に向いてるんじゃ?


    >>103

    おや?爆発音が………

  • 105光闇の魔術師25/04/21(月) 16:06:22

    >>102

    ………ふむ?

    何か特殊なものでも食べたか?

    【魔石を伸ばした体に当てる】

  • 106アザク◆ACwSWbx3Jr3E25/04/21(月) 16:08:49

    >>102

    【視線に気がついて】

    ああ、これか…これはスライムさんのものとは少し違う感じかな…


    錬金術によって細胞を一つ一つ直接書き換えてるわけだから…少し間違えると…

    【そう言って少し錬金術の精度を下げる、すると途端に植物はぐちゃぐちゃに崩れてしまう】

  • 107突飛のテトリオ25/04/21(月) 16:09:23

    >>103

    「!?…ああ、妖術か。前触れが全くないから心臓に悪い…」

  • 108擬態スライム25/04/21(月) 16:09:28

    >>105

    【特殊なもの……?そんな物取り込んだっけ…… どうやら自覚はないようだ】

    【魔石はありがたくいただこう。取り込んで自らの糧にした……少しだけサイズが大きくもなった】

  • 109光闇の魔術師25/04/21(月) 16:12:16

    >>108

    ふむ…わからないか

    感触が変わっていたのでは、成長だろうか…?

    【もちもちしながら】

  • 110擬態スライム25/04/21(月) 16:12:21

    >>106

    ……!?!?!?

    【仲間ではなかったことよりも錬金術によって細胞が書き換えられるということに驚いている】

    【まさか人間が私のようなことができるかもしれないとは……やはり人間は侮れない】

    ……

    【あ……ぐちゃぐちゃになってしまったことにほんの少しだけ残念そう】

  • 111ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/04/21(月) 16:13:12

    >>104

    全く、口は災いの元ですよー?私はともかく、秘密を隠す人というものは大抵はそれを守るために死を与えることをためらわないんですから


    >>106

    >>110

    (……ふむ、命魔法、錬金術、魂……転生の魔法、なんて作ってみましょうか)

  • 112カテナ25/04/21(月) 16:15:39

    んー雷の最終妖術は成功すればかなりの火力は期待できる…

  • 113擬態スライム25/04/21(月) 16:15:47

    >>109

    〜♪

    【こういうのは不便でない限りあまり考えないほうがいい……ここ数ヶ月のスライムの生で学んだことだ】

    【のほほんともちもちされる】

  • 114光闇の魔術師25/04/21(月) 16:16:50

    >>113

    【体重を預けるような形で思いっきり抱きつく】

  • 115ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/04/21(月) 16:17:26

    >>112

    こんにちは、カテナさん。魔力は感じられませんし、妖術ですか?

  • 116アザク◆ACwSWbx3Jr3E25/04/21(月) 16:17:43

    >>110

    【ぐちゃぐちゃになった植物に手を触れると、再び形を変えて何事もなかったかのように元の植物に戻す】

    まあここまでの速さで細胞の書き換えが出来るの人はそういないですけどね…そもそも錬金術自体元は研究用の技術ですし…

    (これでも本体と比べれば悲惨と言える程に技術が低いのだがな…)

  • 117人造魔石生命体ラピス25/04/21(月) 16:17:43

    ………う〜ん
    雷の魔石などもいつか欲しいのですが、どのような魔物が持っているのでしょうか……

  • 118カテナ25/04/21(月) 16:19:20

    >>113

    …【と見てる】

    龍エネの結晶吸収したらどうなるんだろう


    >>115

    そやな最終妖術といってかなりの火力でるやつだ

  • 119ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/04/21(月) 16:21:01

    >>118

    どんなものなんですか?雷ならば、イメージの共有くらいはできますが

  • 120擬態スライム25/04/21(月) 16:21:57

    >>114

    【体重をかけられてもしっかりと支え、ひんやりもちもちの心地よい感触を提供している】

    【信頼してくれるのは嬉しいことだが……他の生命体にもこんなことをしていないのか不安になる】

    >>116

    【もとに戻った……よかった】

    ……

    【さすがに私レベルはいなかったようだ……独自性が保たれて嬉しいような、期待しすぎたせいかちょっとだけがっかりなような……】

    ……?

    【そういえば誰だろうか?向こうはコチラを知っていそうな振る舞い方だが……】

  • 121ロキ・イグナス25/04/21(月) 16:22:01

    >>111

    ハハッ、死ぬことになったら全力で逃げてやるぜ!

    そして死ぬ間際に世界中にその情報を

    ばら撒いてやる………ハハハッ、そんなことには

    ならんと思うがな。


    >>112

    雷、中々に面白い!

    >>118

    ハッ、昨日のあいつに仇討ちするんでしょ?

    雷属性にゃ疎いんだよ、すまないな。

    だが奴の大体の情報は仕入れた………完璧だ……

    【不敵に笑う】

  • 122レイン・スピリット25/04/21(月) 16:22:13

    何しようか………団子食べるか

  • 123カテナ25/04/21(月) 16:23:34

    >>119

    ここでいうレールガンだな 

  • 124光闇の魔術師25/04/21(月) 16:24:09

    >>120

    …?どうかしたか?

    【堪能してる】

  • 125カテナ25/04/21(月) 16:24:56

    >>121

    まじかあいつのアジトの場所がまったく掴めなかったからこれはかなりでかいな…

  • 126お掃除スライム25/04/21(月) 16:25:02

    【青いスライムが廊下の隅で埃やらを飲み込んで掃除している】

  • 127アザク◆ACwSWbx3Jr3E25/04/21(月) 16:25:03

    >>120

    そういえば名乗ってなかったですね…最近転入して来た、初等部一年、アザク・キーリスです!


    これ(錬金術)を見せた以上、変に思うかもしれませんが…学科は魔法応用科ですね!

  • 128ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/04/21(月) 16:26:27

    >>123

    レールガン…ですか


    (う、よりによってそういうタイプですか。そのまま見せたら持ち出し禁止の規約に接触してしまいますね…)


    ……レールガンとは違いますが、それらしい見本は一応できなくはありません

  • 129人造魔石生命体ラピス25/04/21(月) 16:27:20

    >>123

    レールガン…私、できますよ!

  • 130擬態スライム25/04/21(月) 16:27:53

    >>124

    【なんでもない!そう……なんでもない、こういうのは変に自覚させないほうがいいのだ】

    【なんでもないと言うようにうねうねしている】

    >>127

    【アザク…アザク……よし覚えた!】

    【こちらは……そういえばコミュニケーションをする手段を持っていなかった】

    【何人かからはコークスと呼ばれているが……好きなように呼んでくれていい】

  • 131カテナ25/04/21(月) 16:28:53

    >>129

    おっじゃあ見せてくれないか?

  • 132人造魔石生命体ラピス25/04/21(月) 16:30:49

    >>131

    はいっ!

    【大地魔法で砲身を形成し始める】

  • 133光闇の魔術師25/04/21(月) 16:31:28

    >>130

    ふむ、そうか…?

    【撫でる】

  • 134カテナ25/04/21(月) 16:32:51

    >>132

    …(んーできるこれ?)

    【画面外ににて】

    ミニカテナ「説明しよう 妖力は大地 風 闇 光がなくその代わりに龍が入ってるのである」

  • 135ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/04/21(月) 16:33:30

    >>132

    (ふむ…シンプルなやつですね。弾頭は何を使うんでしょうか。大地魔法が使えますし、やはり鋭い金属片のようなものですかね?)

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:34:27

    俺氏、魔法が『ファイアボール』しか出来ない件について
    もうダメぽ……

  • 137アザク◆ACwSWbx3Jr3E25/04/21(月) 16:34:35

    >>130

    分かりました、それでは僕もそれに習ってコークスと呼ばせてもらいます!

  • 138ロキ・イグナス25/04/21(月) 16:35:03

    >>125

    決戦の時までお楽しみに〜、

    今どこで誰がどんな手段を取って情報を狙ってる

    か分からんからな………今この場で言うのはかなり

    リスキーだよ。

  • 139人造魔石生命体ラピス25/04/21(月) 16:35:16

    >>134

    これは使いやすいようにしてるだけです、本来は弾の分だけあれば…

    【そのまま莫大な電気を雷属性の魔力で生み出し電磁気力の加速レールを形成、マッハ5を超える速度で弾丸が放たれる】

  • 140ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/04/21(月) 16:36:55

    『凪げ』

    【衝撃波を抑える】

    ……妖力って、大地がないんでしたっけ?

  • 141アザク◆ACwSWbx3Jr3E25/04/21(月) 16:37:38

    >>136

    ま、まあ、それが充分に強力ならば.....一つの技でも極めればカッコいいってよく言うじゃないですか!

  • 142擬態スライム25/04/21(月) 16:37:42

    >>133

    【おそらく無自覚でこういうことをしているタイプだ……】

    【何も考えずに撫でられることにした】

    >>137

    【伝わってくれたようだ……よかった】

    【嬉しそうにうねうねしている】

  • 143人造魔石生命体ラピス25/04/21(月) 16:38:17

    母が「電磁気力によるレールを大気中に安定させられるなら砲身は必要ない」と言っていました!
    【弾丸を大地で、電力を雷で、莫大な熱の冷却を氷でこなすことで凄まじい速度で連射してる】

  • 144カテナ25/04/21(月) 16:38:38

    >>139

    なるほど…


    じゃあやってみるか

    最終妖術「龍雷咆哮」

    【65以上で成功】

    dice1d100=65 (65)

    >>140

    そうやな

  • 145光闇の魔術師25/04/21(月) 16:38:59

    >>142

    ふっふっふ………

    【顔を埋める】

  • 146人造魔石生命体ラピス25/04/21(月) 16:39:28

    >>144

    ………おぉ…!

  • 147カテナ25/04/21(月) 16:40:16

    >>144

    【雷の速度に近い速度で演習人形を貫通したがカテナは反動で森方面にとんだ】

  • 148ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/04/21(月) 16:40:25

    >>144

    これは…成功、なんですかね?

  • 149人造魔石生命体ラピス25/04/21(月) 16:41:03

    >>147

    ……か、カテナさん!?

  • 150擬態スライム25/04/21(月) 16:41:03

    >>145

    !?

    【中では息ができない……酸素がなくなると人間は死んでしまう! わたわたと慌てている】

    【ちなみに無臭だ】

  • 151光闇の魔術師25/04/21(月) 16:41:57

    >>150

    ひんやりしていていいな………

    【アーティファクトとワイアームとしての異様な再生力が重なることで酸欠による細胞の破壊が再生され窒息しながらも寝ようとしてる】

  • 152ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/04/21(月) 16:42:18

    >>147

    大丈夫ですかねえ…


    【カテナの飛んで行った方へ電撃を発射し、それを追うように雷となって消えていく】

  • 153擬態スライム25/04/21(月) 16:44:10

    >>151

    !?!?!?!?!?!?!?!?!?

    【あまりにも無謀な行動に驚きが止まらない】

    【止めたほうがいいのか止めずにチャレンジさせたほうがいいのか……】

    【……いや、やるだけやらせてみよう。じっとその挑戦を受け入れることにした】

  • 154光闇の魔術師25/04/21(月) 16:44:39

    >>153

    …………………

    【微動だにしなくなった】

  • 155人造魔石生命体ラピス25/04/21(月) 16:45:03

    >>152

    わぁ!?


    ………や、やっぱ私も早い移動方法とか…………

  • 156カテナ25/04/21(月) 16:45:28

    …結構まずいな…
    【地面に全身が埋まってるから多分気づかれない】

  • 157突飛のテトリオ25/04/21(月) 16:46:08

    >>147

    「あー、座標基準を自分に置いてるから…昔よくやったやつ」

  • 158ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/04/21(月) 16:47:13

    >>156

    【カテナが着弾したであろう割れた地面を見つめる】


    ふむ……『雷落ちろ』


    【強烈な電撃で地面に自らの魔力を行き渡らせ、探知を試みる】

  • 159擬態スライム25/04/21(月) 16:47:58

    >>154

    ………………

    【これは……死んでしまったのだろうか……それでも生きているのか……】

    【そうだ、体温!人間は生きているときは暖かいはず……! 体温で生死を判別しようとする】

  • 160カテナ25/04/21(月) 16:48:14

    >>158

    【麻痺りまくって声がでない】

  • 161ロキ・イグナス25/04/21(月) 16:49:29

    >>156

    さて、全部水で洗い流せばいいんじゃ?

    「波枯ラシ」

    【森に濁流を流して土を流す】

  • 162光闇の魔術師25/04/21(月) 16:50:01

    >>159

    【普通に体温は高い、酸素がないため意味はないが脈もあるようだ】

  • 163カテナ25/04/21(月) 16:50:48

    >>161

    !?

    【麻痺って身動きが取れないので、溺れかけた】

  • 164ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/04/21(月) 16:51:31

    >>160

    (それらしい反応はあるけど、声が聞こえませんね。もしかして今の巻き込みましたかね?いえ、電流の逃げ場は幾らでもありますし…)


    セット《LuminousDrill》エンド


    ん?


    >>161

    ちょっと!?窒息しちゃいますって!


    【緑色の光で地面を切り裂き、急いで掘削を進める】

  • 165人造魔石生命体ラピス25/04/21(月) 16:52:35

    ハァ、ハァ……どういう状況で…!?
    【普通に走ってきた】

  • 166擬態スライム25/04/21(月) 16:53:04

    >>162

    【よし、生きてた……これで安心だ】

    ……♪

    【せっかくだ、こちらも休息することにした】

  • 167カテナ25/04/21(月) 16:53:20

    >>165

    こいつらに殺されかけた

    【麻痺が治ったので泳いで帰って来た】

  • 168光闇の魔術師25/04/21(月) 16:54:12

    >>166

    【普通に呼吸してるかと思えば寝返りしてる】

    【………そう、驚くほどにルクスは寝相が悪い】

  • 169ロキ・イグナス25/04/21(月) 16:54:30

    >>163

    うーむ、駄目か。


    >>164

    うっ、すんません。


    >>167

    殺しかけてはないない!助けようとしただけ!

  • 170ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/04/21(月) 16:54:39

    >>167

    おや、大丈夫だったんですね


    【彼女の足元の地面は何か魔法的なもので大きく削り取られた形跡がある】

  • 171擬態スライム25/04/21(月) 16:55:23

    >>168

    【おっとっと……寝相でどこかへと行ってしまわないようにしなければ】

    【安全バーのように触手を伸ばしストッパーとする】

  • 172人造魔石生命体ラピス25/04/21(月) 16:55:37

    >>167

    は、はいっ!?

    …………え、えっと…守った方が………

    【クラーケンのような触腕が大量に背中から生える】

  • 173光闇の魔術師25/04/21(月) 16:57:39

    >>171

    ……Zzzzz……………

    【睡眠】

  • 174ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/04/21(月) 16:57:43

    もしかしてカテナさんって雷流を引き寄せる特性があったりします?攻撃性は持たせていないですし、地中にいるので仮に流れてもごく僅かになる筈なんですが…

  • 175人造魔石生命体ラピス25/04/21(月) 16:59:16

    ……レールガン
    見せてもらったので使えるのはいいのですが、過剰な火力な気がするんですよね………

  • 176ロキ・イグナス25/04/21(月) 16:59:42

    >>172

    おっと、そこまでだよ。混乱するのは分かるが、

    落ち着こう、ラピスさん。

  • 177擬態スライム25/04/21(月) 17:00:37

    >>173

    【よし!ゆっくりおやすみ……】

    【寝かしつけるようにゆっくりとしたペースでお腹のあたりをポンポンと叩き始めた】

  • 178人造魔石生命体ラピス25/04/21(月) 17:00:58

    >>176

    ………はっ、は、はい……!

  • 179光闇の魔術師25/04/21(月) 17:01:30

    >>177

    【かなり安らかに眠っている、寝相は変わらず抑えていないと酷そうだが】

  • 180ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/04/21(月) 17:02:29

    まあ、カテナさんは無事でしたし校舎に戻りますかね?

    (転生魔法も作ってみちゃいましょう)

    【電撃を撃ち出し、それを追って消える】

  • 181人造魔石生命体ラピス25/04/21(月) 17:04:21

    >>180

    【また走って追いかけて行った】

  • 182アザク◆ACwSWbx3Jr3E25/04/21(月) 17:08:48

    【図書室にて本を漁っている】
    .....何か動力源として使えるものはないか.....今の生体式動力では限界があるのだよな.....

  • 183ロキ・イグナス25/04/21(月) 17:15:35

    さて、取り残されたな………
    【演習場にて1人】

  • 184人造魔石生命体ラピス25/04/21(月) 17:23:09

    あつ、あつつつつつ!?!??
    【背中が燃えてる】

  • 185ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/04/21(月) 17:23:26

    >>183

    ロキさん。外的要因によって後天的に本来あり得ない状態になってる生物とか知りませんか?植物とかでいいので


    【電気の弾ける音から、ワンテンポ遅れて実体化する】

  • 186ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/04/21(月) 17:25:39
  • 187ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/04/21(月) 17:30:07

    >>184

    ラピスさん?


    『息吹き、昇れ───』


    【炎と風の魔法で燃焼を制御し、大気との反応を止める】

  • 188人造魔石生命体ラピス25/04/21(月) 17:31:15

    >>187

    あつ、つつっ

    …………あ、ありがとうございます……

    【服と背中が少し焦げ炎の魔石が強く輝いている、何らかの魔法を失敗したらしい】

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:37:12

    このレスは削除されています

  • 190ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/04/21(月) 17:38:23

    >>188

    服に火がついた時は、地面に火を押し付けるように転げ回ると鎮火しやすいですよ。魔法使いにとってはあまり役に立たない知識ですが

  • 191人造魔石生命体ラピス25/04/21(月) 17:40:48

    >>190

    なるほど……ありがとうございます…!


    ………た、たしかに…そもそも触腕出せば消せましたね…?

    焦って頭が働かず……

  • 192ロキ・イグナス25/04/21(月) 17:41:47

    >>185

    おお、ってかそんなこと出来んのかよ……

    便利だな……移動手段としては、否、戦闘にも

    使えそうだ。まぁ、俺は人為的な竜化出来るから

    いいや。んで、

    「外的要因による後天的な本来あり得る筈の無い生物」ねぇ、要は事故や病気て変化した、ということなんだろうが、例を挙げるなら、

    「細菌に感染して、体の一部が変形」とか?

    それこそ有名なのは「冬虫夏草」だな。

    キノコも菌、といえば菌。

    大体乗っ取られて終わり、つっーのが一般的だな。

    例外はこの世界の場合はあるだろうが。

    事故、とか人為的な理由となる、と自転車とか

    そういうのに巻き込まれて四肢の一部を破損、

    んでもって歩き方が変わって

    別の生物に見間違われることもあるな。

    人為的なケース、特に飼育下だと、これは学術的な

    確証はないのだが、「絆」とかいう胡散臭いので

    覚醒、とかか?

    こんなんでよければ他にもあるが………

  • 193ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/04/21(月) 17:44:49

    >>191

    魔法使いの命は頭ですよー。物理的にではなく、思考を巡らせることです。


    冷静な思考は大抵は焦るよりも良い回答を出してくれるものですし、魔法はしっかりとイメージを固めると望む効果に近づきますから。

  • 194人造魔石生命体ラピス25/04/21(月) 17:47:40

    >>193

    …は、はいっ!

    失敗した魔法も、また練らないと…

  • 195ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/04/21(月) 17:48:37

    >>192

    なるほどなるほど…


    【手近な植物を根の張った地面諸共抉り取る】


    まあこれで実験しましょうか


    【命魔法によって干渉された植物が異常発達する】

  • 196ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/04/21(月) 17:51:05

    >>192

    >>195

    ん……2人とも何やってるんですか?

  • 197ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/04/21(月) 17:55:43

    >>196

    私は新しい魔法がちゃんと動くかの実験です。


    『芽吹け、枯れよ───


    輪廻廻れ』


    【異常発達した植物が、急速に変形し始める。あるべき姿に戻ろうと茎を引き裂き、葉を捻る】

  • 198ロキ・イグナス25/04/21(月) 18:00:09

    >>197

    ほぇー、そうなんか。

    少々グロテスクな気もするが………()

    輪廻転生、かぁ。この世は廻り、そして還る。

    それが繰り返されることにより秩序が保たれる、

    とな。ちょいと俺の前世占ってみっか……

    【どこからともなく水晶を出す】

  • 199ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/04/21(月) 18:02:00

    >>198

    わ、あ……なんといいますかー…まあこういう魔法なんですけども…そうなります?


    【植物は元の形に戻っているが、先ほどの変形で過剰なストレスがかかったのかやや元気が無い】


    【足元には元の形に戻る為に捩じ切られた残骸が落ちている】


    ……戻してあげますか

    『癒せ』


    【抉った地面に戻して、整えて魔法をかける】

  • 200ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/04/21(月) 18:02:39

    >>197

    >>199

    植物の魔法……?命の魔法ですか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています