ここだけ魔法学校がある世界 317

  • 1光闇の魔術師25/04/21(月) 10:32:50

    ここはとある世界の魔法学校とその掲示板です。

    生徒になるのも、教師になるのも、あるいは学園付きの使い魔や客人になりきるのも良いでしょう。

    皆さん、ぜひ魔法の世界を思いっきり楽しんでください


    【スレのルール】是非一読を

    版権ネタそのままはNG。オマージュはOK

    過度なエログロ禁止

    リブートOK

    イベントをする際は事前に裏スレにて相談を

    確定ロールや危ういネタ等も裏スレにて相談を

    マナーを守りましょう


    次スレは>>185が立てて下さい

    宜しければ次スレへの誘導もお願いします

  • 2光闇の魔術師25/04/21(月) 10:33:09
  • 3光闇の魔術師25/04/21(月) 10:33:29
  • 4光闇の魔術師25/04/21(月) 10:34:04
  • 5レイン・スピリット25/04/21(月) 11:00:26

    前スレ200
    どうだろう………君次第かな【翼で空を飛ぶ】

  • 6光闇の魔術師25/04/21(月) 11:01:51

    >>5

    ……ほう?

    めんどくさいというから避けられるかと思ったのだが

  • 7レイン・スピリット25/04/21(月) 11:02:51

    >>6

    私は何もしない………する必要もない

  • 8光闇の魔術師25/04/21(月) 11:05:03

    >>7

    ふむ…………

    まぁ、無気力なら私には何もできないな

  • 9レイン・スピリット25/04/21(月) 11:05:41

    >>8

    私は殆ど動かない………オレは動くけどな

  • 10光闇の魔術師25/04/21(月) 11:07:48

    >>9

    ………ほう

    なるほどな…

  • 11レイン・スピリット25/04/21(月) 11:10:45

    >>10

    んじゃ、またな!【雰囲気が戻る】

  • 12光闇の魔術師25/04/21(月) 11:13:15

    >>11

    あぁ、また会おう!

    【手を振る】

  • 13レイン・スピリット25/04/21(月) 11:15:00

    >>12

    【空へ飛んでいく】

  • 14光闇の魔術師25/04/21(月) 11:15:56

    >>13

    ………どこに向かったんだ?

    【見送った】

  • 15人造魔石生命体ラピス25/04/21(月) 11:32:36

    【訓練場から極太の緋色のビームが空に向けて放たれた】

  • 16光闇の魔術師25/04/21(月) 13:17:16

    ………ふむ
    【調理室で何かを調理中】

  • 17突飛のテトリオ25/04/21(月) 13:19:40

    >>15

    「おお、ド派手。作戦級ってところだろうか?」

    (薬液に浸して何かを保存しているビーカーを持って現れる)

  • 18人造魔石生命体ラピス25/04/21(月) 13:20:51

    >>17

    !?

    ………おや、あなたは…?

    作戦級…?

    【長身スレンダーで紳士服を着た女性、13の結晶が身体の周りを浮遊しまわっている】

  • 19突飛のテトリオ25/04/21(月) 13:24:53

    >>18

    「あら、桜の国で溶けてた方だったか。いやはや、あの規模のビームとなると私の場合構築に割と時間がかかるから、感心ということで」

    (回る魔石類を眺めている。魔力を見ているように見える)

  • 20人造魔石生命体ラピス25/04/21(月) 13:29:54

    >>19

    なるほど……

    【10の魔石はそれぞれ汎用的な10の属性の高品質・高魔力量の物の様だ、残り三つの内一つは無属性、一つは見たこともないような魔力属性で最後はそもそも魔力が欠片もない】

  • 21突飛のテトリオ25/04/21(月) 13:33:29

    >>20

    「やはり、魔石形式の貯蔵は劣化しにくい。一つは見えないから…妖力結晶?組み込めたか。あとなんだその属性…」

    (顔ではなく魔石を見て喋っている…と思うと、ふと向き直る)

    「っと。用事を忘れるところだった。少し訓練場使っても?」

  • 22人造魔石生命体ラピス25/04/21(月) 13:36:05

    >>21

    ………???

    【言ってることがよくわかってない】


    …あ、は、はいっ!どうぞ!

  • 23突飛のテトリオ25/04/21(月) 13:41:41

    >>22

    「ありがたい。では」

    (そう言うや否や、ビーカーの中身を訓練場の中央に投げるようにぶちまける。

    薬液で保存されていたのは大きな植物の種のようで、地面につくと急速に成長を始める。

    根はのたうつように肥大化しながら地面に魔方陣を描き、幹から伸びた枝もまた異常な三次元幾何学模様を瞬く間に造形していく)

  • 24人造魔石生命体ラピス25/04/21(月) 13:45:00

    >>23

    ……わ、わあぁ…!?

  • 25突飛のテトリオ25/04/21(月) 13:49:17

    「うんうん、問題なさそう」
    (成長する大木を眺めつつ、足元にぶつかって来そうになる根を避けながら、測定器を取り出して自慢げにうなずく。
    やがて構造物の外縁部がフラクタルになり、訓練場全域に影を落とす巨大なキノコ型になったところで、全体が一気に葉を芽吹いた。
    ここら一帯の環境魔力濃度が一気に下がっていることがわかるかもしれない)

  • 26人造魔石生命体ラピス25/04/21(月) 13:51:25

    >>25

    あ、あわわわわぁ……!?

    【巻き込まれないように離れて困惑してる】

  • 27レイン・スピリット25/04/21(月) 13:57:51

    >>25

    …………何だあれ【近づいてみる】

  • 28突飛のテトリオ25/04/21(月) 13:58:25

    (しばらくすると、破裂音と共に世界が一回大きく揺れるような感覚を得る。空間に干渉する魔術だ。
    途端に巨大な植物性構造物は先端から枯死して灰のように散り始め、顕れたときと同じように瞬く間に消えてしまった。
    残ったのは、大木の幹があった位置に構築された空間の裂け目と、初めに放った植物の種が一つ。
    テトリオは駆け足で種を拾い、またその魔力を視る)
    「…想定通りの大成功。でもどう考えてももっといい処理順にできるな…」

  • 29人造魔石生命体ラピス25/04/21(月) 14:01:40

    >>28

    ………え、えぇ…………!?

    な、なんだったんですか今の…!?

  • 30突飛のテトリオ25/04/21(月) 14:08:12

    >>29

    「使い捨てなのに使いまわせる、植物式圧縮魔方陣。薬液で活性化した種が地面に触れると即座に立体魔方陣と媒体となる構造を構築、魔術を行使しつつ植物としての特性で元と同じ種を実らせて消滅する。今回は空間せん断でポータルを作らせた…」

    (ラピスから種に視線を戻し、ニヤリと笑う)

    「その場で数日かけて構築していた術式が、これを投げて数十秒で行使できた。挙句使いまわせる…これは個人的に革新」

  • 31人造魔石生命体ラピス25/04/21(月) 14:09:27

    >>30

    な、なるほど……

    魔法陣は、詳しくはないのですが……凄いですね…!

  • 32レイン・スピリット25/04/21(月) 14:10:24

    >>30

    ……………世界変わるだろ、それ

  • 33ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/04/21(月) 14:10:40

    >>30

    何の気配かと思えば…なるほど、巨大な植物を魔法陣にしたのですか

  • 34突飛のテトリオ25/04/21(月) 14:15:02

    >>31

    >>32

    「でしょう」(自慢げな顔)

    「…組み込む魔術は割と自由度が高い。拡張性がある技術。環境魔力をガンガン使うから、濃度が足りないと構築不全でバグるかもしれないし、構築不全でも魔術を実行してしまうから魔力が無駄になる。今回の反省点は成長中から魔力吸収を開始させれば初期で種に込める魔力を少なくできること」

    (後始末として、空間ポータルを構成する魔術回路を手作業で解いている)

  • 35人造魔石生命体ラピス25/04/21(月) 14:16:04

    >>34

    なるほど……

  • 36レイン・スピリット25/04/21(月) 14:17:28

    >>34

    それ………絶対に作り方言わないほうがいい、と言うかそれの存在も言わないほうがいいんじゃないか?

  • 37ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/04/21(月) 14:17:49

    (……W.A.N.Dを儀式魔法に使うのも、ありですね。とはいえ1本でできることはたかが知れていますし、大きな儀式に用いるなら…3本は欲しいですかね?規模の小さい儀式なら別にW.A.N.Dを使わずともできますし)

    (そもそも、今のW.A.N.Dのハードウェアもソフトウェアも儀式魔法には対応してませんし、気の早い話ですね)

    【手元で鋼鉄の長杖を弄ぶ】

  • 38人造魔石生命体ラピス25/04/21(月) 14:19:37

    >>37

    あなたもそれも凄いですよね………


    ………う~~ん、私も何か短縮などを考えるべきでしょうか…?

  • 39突飛のテトリオ25/04/21(月) 14:22:08

    >>36

    「そこまで?車輪の再発明かなと思ってたけど。座標固定と大きな陣の安定化が楽なだけで、複雑性が原因で大きくなってる式は組み込めない程度の技術だし、一回使うとしばらく同じ場所では使えない欠点もあるけど」

    (ポータルが閉じられる)

  • 40ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/04/21(月) 14:22:41

    >>38

    最近せっかく改良したのにW.A.N.Dを腐らせ気味なので、新しい使い道を考えていました。

    儀式魔法に使うというのも面白いですし、次の機能拡張で試してみるのもありですね。


    ラピスさんならー…生体構造で魔法陣や文字を模倣してみるとかでしょうか?もうやってるかもしれませんが

  • 41レイン・スピリット25/04/21(月) 14:23:45

    >>39

    魔法を使えない一般人が簡単に強力な魔法を使えるんだ………戦争で使われたらどんなことになるか

  • 42人造魔石生命体ラピス25/04/21(月) 14:24:43

    >>40

    生体構造で…?

  • 43突飛のテトリオ25/04/21(月) 14:30:42

    >>41

    「まあ確かに…あれができるか。二種類の組み合わせで。確かに以前から発明されてたらとっくに世に出てるレベル」

  • 44ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/04/21(月) 14:31:10

    >>42

    この子…W.A.N.D-02は実験的に回路で魔法的な文字を描くようにしているんです。基礎設計の見直しもありますが、この試みは成功して01より大分良くなりました。


    生物でもさっきの木を見る限り、できないということは無さそうですね。

  • 45レイン・スピリット25/04/21(月) 14:32:17

    >>43

    使い方によってはノーリスクで代償が必要な魔法も撃てるかもしれんし………普通に禁術レベルだな

  • 46ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/04/21(月) 14:33:21

    >>43

    (……空間魔法は本当にごく限られた指で数えて足りるほどの魔法使いしか使えないって噂でしたけど…思ったより、使い手は多いですかね?)

  • 47人造魔石生命体ラピス25/04/21(月) 14:40:14

    >>44

    なるほど………


    【背中から水の触腕を生やし、ぐねぐねと形を変え始める】

  • 48突飛のテトリオ25/04/21(月) 14:42:22

    >>45

    「了解…秘匿にしよう。メモは焼いておく」

    >>46

    (テトリオは教本読んだだけで習得した。『誰でも読めるけど誰にも読めない』で有名な教本を自力で解読した)

  • 49レイン・スピリット25/04/21(月) 14:44:57

    >>48

    そうしておいたほうがいい………

    >>46

    (空間魔法はどこまで行っても風魔法の派生なのでレインは全然出来る)

  • 50ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/04/21(月) 14:47:38

    空間魔法、か


    (《ゲートウェイ》……秘匿されていますが、理論さえ分かればあれを魔法で……いえ、仮に魔法で再現可能なものだったとして、持ち出し禁止に接触しますしやはりダメですねー)


    >>47

    【触腕の動きを観察する】

  • 51人造魔石生命体ラピス25/04/21(月) 14:49:06

    空間魔法…母は確か、ワームホールの理論の応用とかで…


    >>50

    【水で描かれた魔法陣のようなものに】

  • 52リザウ25/04/21(月) 14:51:58

    >>50

    空〜〜間魔法と言えばこの俺の「俺の世界(アンディスタ・ワールド)」だな!!

  • 53ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/04/21(月) 14:53:07

    『息吹き、風巻き──』


    (二つの場所を……ぴたりとくっつけて……錐で穴を開けるように…)


    ……だめですね。引力無しに時空を歪めるイメージができません。重力を操る魔法は…何属性でしょうか…

    【ぶつぶつ】


    >>52

    ひえ!


    …こんにちは?

  • 54リザウ25/04/21(月) 14:54:10

    亜空間を作り出しそこへ一瞬で移動する!
    これこそthe・空間魔法だろう?

  • 55レイン・スピリット25/04/21(月) 14:54:12

    >>50

    空間魔法………殆ど使わないけどな【大体風で出来るので】

  • 56ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/04/21(月) 14:57:02

    >>54

    凄い魔法ですね…存在し得ない場所を創り出してしまうなんて


    (この人は、確か放送している人でしたか。話すのは見学の時以来ですかね?)

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:57:29

    このレスは削除されています

  • 58アザク◆ACwSWbx3Jr3E25/04/21(月) 14:57:50

    >>54

    先輩のそれは中々便利ですからね…先輩の代名詞みたいな感じです!

    【音が気になってやって来た】

    (魔王城の大型転移用装置とルクスから貰ったワームホール技術の合わせ技で魔王城ごとなら転移可能だな…俺個人では転移どころか、空間魔法すら出来る気はしない…)

    【実は筋肉君自身が認識していないだけで、普段から空間魔法を使っていたりする】

  • 59人造魔石生命体ラピス25/04/21(月) 14:57:55

    【魔法陣を発動すると上半身が原型あった前回と違いコアと周囲を舞う結晶達以外完全に液体化した】


    >>53

    力魔法だったはずです!

  • 60ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/04/21(月) 14:59:07

    >>59

    力魔法……適正全く無いんですよねえ。引力で歪める方向は諦めて、素直に空間魔法に挑戦したほうが…?

  • 61リザウ25/04/21(月) 14:59:23

    >>56

    もちろん連続でバンバン使うことはできないけどな

  • 62レイン・スピリット25/04/21(月) 15:01:14

    >>61

    できたら強すぎるしな

  • 63リザウ25/04/21(月) 15:02:43

    >>62

    世の中上手い話は無いってことよ

  • 64人造魔石生命体ラピス25/04/21(月) 15:03:27

    >>60

    う~~~ん……そうかもしれません……

  • 65ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/04/21(月) 15:06:29

    >>63

    ほええ…やっぱり色々と難しいんですね…

  • 66突飛のテトリオ25/04/21(月) 15:06:30

    >>64

    「私はあれでやってる、二本のチューブを切断して交差させる方式。六次元トポロジーのイメージができれば簡単」

  • 67人造魔石生命体ラピス25/04/21(月) 15:12:33

    >>66

    ……?????

  • 68レイン・スピリット25/04/21(月) 15:13:13

    >>66

    あぁ………こんな感じ?【大体できてる】

  • 69アザク◆ACwSWbx3Jr3E25/04/21(月) 15:14:57

    >>66

    (自身の精神構造を再構築し直してイメージ精度を上げれば俺にも可能か?いや、そもそも魔王城のブレインに直結した状態の時に仮想現実ないで擬似的な超越空間が作れれば…)

  • 70突飛のテトリオ25/04/21(月) 15:14:58

    >>68

    「それそれ。私は構築…特に空間固定の部分で数日かかるから、規模デカくしないと割に合わない」

  • 71レイン・スピリット25/04/21(月) 15:16:28

    >>70

    まぁこれも急ごしらえだし………実用化はまだ無理そうだな

  • 72人造魔石生命体ラピス25/04/21(月) 15:17:04

    ……わ、私に空間魔法は……無理そうです…………

  • 73ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/04/21(月) 15:18:26

    >>66

    うーん理論は知っていますがー……ダメですね…イメージが…向いてない魔法なんでしょうか…

  • 74人造魔石生命体ラピス25/04/21(月) 15:19:33

    >>73

    人によっては出来ない魔法もありますからね……ましてや空間魔法など………

  • 75突飛のテトリオ25/04/21(月) 15:23:29

    「…解っちゃえば簡単なんだけどなぁ…」ボソリ

  • 76ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/04/21(月) 15:28:09

    はあ、私がやるなら《エクレール》の改良の方が現実的でしょうか。別に転移をしなくとも光の1/3の速度もあればほぼ転移魔法でしょう…

  • 77アザク◆ACwSWbx3Jr3E25/04/21(月) 15:28:14

    >>75

    ...テトリオ先輩って面白いもの作ろうとして兵器とか生産するタイプですか....?

    (....俺も人のことは言えんが....)

  • 78人造魔石生命体ラピス25/04/21(月) 15:30:03

    高速移動手段……私の場合………
    …………本来の姿で風魔法で飛ぶ…?

  • 79突飛のテトリオ25/04/21(月) 15:31:38

    >>77

    「いや?なにが悲しくてそんなことしなきゃならない…?作るの面倒だし、できそうだから試して、可能かどうかわかったら別のアイデアにとりかかるだけ」

  • 80ロキ・イグナス25/04/21(月) 15:36:13

    空間の話やら魔法の話、ですか、

    中々に面白い話してますねぇ。

    【歩いて来る】

    >>77

    >>79

    ハハッ、発明はいいですよね。0から新しい物を

    作る、俺の場合、アイデアはほぼ無限に出るけど、

    どうもモノづくりは苦手でね………

  • 81アザク◆ACwSWbx3Jr3E25/04/21(月) 15:37:30

    >>79

    う~ん....これで野望の一つや二つ持っていたら面白かったんですけどね.....

    (この才能で強い欲の一つでも持っていれば面白い敵対者になったやもしれんのに.....もったいないものだな.....)

  • 82突飛のテトリオ25/04/21(月) 15:39:17

    >>80

    「めっちゃわかる…形にする苦痛はテンションだけで乗り切ってる」

    >>81

    「…?今何か言いましたか?」(典型的な難聴展開)

  • 83ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/04/21(月) 15:40:01

    (そういえば自己流の飛行魔法の開発がまだでしたねー。帰ったら理論を組み立ててみますか)

    『セット《AirRazor》《Trigger》《Spark》《Trigger》《LightningLance》エンド』

    えいや

    【鋼鉄の長杖を振り、4つの風の剃刀を飛ばす。着弾点から火花の弾丸が飛び出し、更にその着弾点から雷の槍が生み出される】

    『糾合せよ』

    【4本の雷の槍が一点に集まり、弾けて消えた】

    ふむ、これがちゃんと動きますか……《マルチキャスト》も次の機能追加でやってみますかね…?

スレッドは4/24 15:40頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。