- 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:39:05
- 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:39:38
ガチだよ
それに昔は居なかった訳でもないよ - 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:39:47
まぁ気にしないで
こんがり焼けば関係ありませんから - 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:41:02
嫌じゃ わらわはこんがりなど焼きとうない
刺身で食いたい - 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:42:58
やっぱり火を通すのが一番安全だよねパパ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:43:32
- 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:43:38
- 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:43:48
加熱か冷凍しろ…鬼龍のように
- 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:44:51
ところでスターバックさん
アニサキスっておいしいの? - 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:46:17
しかし…最近はその身にすぐ移るタイプのアニサキスが日本海側にも増えてきてるのが問題なのです
- 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:48:16
- 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:49:05
アニサキスが増えてる理由がシーシェパードのせいってネタじゃなかったんですか
- 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:50:54
もしかして☎︎がこれまで落としたミサイルの影響もあるタイプ?
- 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:55:21
嘘か真かまだ誰も知らないが
黒潮大蛇行によって南方系の魚が北上しまくった結果
その余波が日本海側へも影響しているという海洋学者もいる - 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:07:46
- 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:08:58
虫類…糞
こいつらだけは化学がどれだけ発展してもいいように被害を出され続ける未来しか見えないし - 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:09:21
寄生虫もそうだけど魚の旬とか全国的に最近色々ずれまくってたりするらしいよ 俺は江戸前の旬で詳しいんだ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:12:11
- 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:13:07
その理論は生きてる内から身についてるヤツが居る時点で崩壊している
- 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:14:08
アニサキスは悪だ…!
アニサキスは我々からゴマサバを奪う…! - 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:16:55
アニサキスとか人に迷惑かけるし変なこじ付けタフキャラ説するしどうしようもねえな
- 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:19:37
- 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:20:24
いろんな魚見てない奴に夢のないこと言うの嫌なんだけど...
生きている間にアニサキスの量が内臓で飽和したら身に移動するし、シュードテラノバっていうアニサキスの親戚ってやつはもっと身に移りやすいんだ
- 24二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:22:30
ちなみに家庭用冷凍庫は-18℃前後が多いから家でやる場合は過信は禁物らしいよ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:25:39