最近は日本海側の鯖でも身の中にいるって

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:39:05

    ネタじゃなかったんですか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:39:38

    ガチだよ
    それに昔は居なかった訳でもないよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:39:47

    まぁ気にしないで
    こんがり焼けば関係ありませんから

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:41:02

    嫌じゃ わらわはこんがりなど焼きとうない
    刺身で食いたい

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:42:58

    やっぱり火を通すのが一番安全だよねパパ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:43:32

    >>5

    -20℃でやねえ

    24時間冷凍してやねえ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:43:38

    ああだが日本海側は寄生虫の種類の影響で身より内蔵につくことが多いから比較的安全なのは確かだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:43:48

    加熱か冷凍しろ…鬼龍のように

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:44:51

    ところでスターバックさん
    アニサキスっておいしいの?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:46:17

    >>7

    しかし…最近はその身にすぐ移るタイプのアニサキスが日本海側にも増えてきてるのが問題なのです

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:48:16

    >>7

    最近の検査結果では日本海側の鯖も太平洋側と同じ危険なアニサキスが多く見られてるんだよね 怖くない?

    ゴマサバ大好きなワシにアニサキスは頼むから全員死んで詫びてくれって思ったね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:49:05

    アニサキスが増えてる理由がシーシェパードのせいってネタじゃなかったんですか

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:50:54

    もしかして☎︎がこれまで落としたミサイルの影響もあるタイプ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:55:21

    嘘か真かまだ誰も知らないが
    黒潮大蛇行によって南方系の魚が北上しまくった結果
    その余波が日本海側へも影響しているという海洋学者もいる

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:07:46

    >>9

    アニキサスがついた魚はですねぇ

    身がボロボロになるから味が落ちるんですよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:08:58

    虫類…糞
    こいつらだけは化学がどれだけ発展してもいいように被害を出され続ける未来しか見えないし

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:09:21

    寄生虫もそうだけど魚の旬とか全国的に最近色々ずれまくってたりするらしいよ 俺は江戸前の旬で詳しいんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:12:11

    あれ マネモブ知らなかったのか?
    寄生虫は魚が死んだ後に身に移動するから活きてる内に捌いちまえば安全なんだぜ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:13:07

    >>18

    その理論は生きてる内から身についてるヤツが居る時点で崩壊している

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:14:08

    アニサキスは悪だ…!
    アニサキスは我々からゴマサバを奪う…!

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:16:55

    アニサキスとか人に迷惑かけるし変なこじ付けタフキャラ説するしどうしようもねえな

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:19:37

    >>12

    終宿主がクジラってだけで関連団体を批判する姿勢には好感が持てない

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:20:24

    >>18

    いろんな魚見てない奴に夢のないこと言うの嫌なんだけど...

    生きている間にアニサキスの量が内臓で飽和したら身に移動するし、シュードテラノバっていうアニサキスの親戚ってやつはもっと身に移りやすいんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:22:30

    >>6

    ちなみに家庭用冷凍庫は-18℃前後が多いから家でやる場合は過信は禁物らしいよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:25:39

    >>22

    待てよ、今絶賛増えまくってるミンク・クジラはアニサキスの宿主なんだぜ


    勿論アニサキスが増えたこととシーシェパードは直接の関係はないんだけどね!(グビッグビッ

スレッドは4/21 21:25頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。