九年前ワイ「はぇーオードリー・バーンなんて洒落た名前やなぁ」

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:51:55

    現在ワイ「…よくそんな舐めた名前で潜入しようと思ったな…」

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:53:30

    9年前はローマの休日すら知らんかったんか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:54:27

    >>2

    名前しか知らなかった

    映画そんなに見ないし…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:56:56

    現代で偽名として「ユリウス・カエサル」とか名乗るぐらいの時代感覚

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:59:29

    まあでもあんな未来での知名度ってどうなんだろうな
    ユニコーン内だと今でも知名度あるみたいだけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:59:41

    日本だとなんだ
    小野妹子(女性)みたいなもんか?
    どー考えても悪目立ちする名前

  • 7二次元好きな匿名さん25/04/21(月) 11:03:52

    ハマーンなんかが育てるからそうなるんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:04:14

    >>5

    ちょうどリバイバルされてるタイミングだったはず

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:05:46

    >>7

    偽名に関してはミネバのセンスだから…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:07:13

    そもそも名乗る気など無かったのに尋ねられちゃったから目についた名前をとっさにもじった「江戸川コナン」案件

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:07:17

    名前そのものはいいのよ
    ザビ家の娘(=お姫様)がやる辺りがアレ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:07:53

    えっユニコーンってもう9年も前なの

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:09:26

    >>12

    TV放送が9年前だからOVAはさらに前だぞ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:09:55

    >>12

    原作が18年前、OVAも15年前やぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:31:58

    アイーダ様も教官殿に「聞いたような名前くっつけて!」みたいな事を言われてたし宇宙世紀系列世界の偉い人のセンスってそんなものなのかも

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:36:19

    >>12

    OVAユニコーンは2010年の作品ですよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:36:35

    >>15

    クンパ大佐がアイーダさんに接触したのって絶対「レイハントン」名乗ったせいだろ…


    アイーダさん本人は実家の事あんま覚えてなかったから咄嗟に出ただけだろうけど…

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:36:38

    別に最初から舐めた名前で潜入しようと思ったわけじゃ無いんだが

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:38:48

    あくまで助けてくれた男の子にポロッとこぼしちゃった偽名がオードリーだからな

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:21:01

    本来なら今後二度と関わることもない相手だから「変な名前」で終わってるはずだった
    バナージくんがなんか白いMS乗って追いかけてきた

スレッドは4/21 22:21頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。