- 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:57:39
- 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:58:14
地右衛門も英霊になったみたいだから、鄭さんなんて余裕で英霊だよ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:59:24
史実の実在性が強くて剪定事象の記録が混ざり込めないカール大帝コースな気がせんでもない
- 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:00:16
汎側のせっかくなら来て欲しくはある。
- 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:34:47
江戸時代だからマスターにも英霊級の偉人使えます
っていうのはマジで贅沢 - 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:17:56
サーヴァントとして実装するならランサーかな
- 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:00:53
霊基再臨でサムレムの青年モードからピリピリした晩年の壮年モードになるとかあってほしい
- 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:01:51
鄭成功の逸話調べてみると、ゼーランディア城包囲戦で、鄭成功の敵側にコイエット家が普通に出て来て笑った
コイエットと鄭成功が繋がり生まれるのって、アジアの歴史考えるとかなり変わってくるっぽいから、
その辺も剪定事象の理由なのだろうか? - 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:37:41
実装された伊織や先生はもちろんそれ以外の太夫以外のマスターは普通に鯖化できるよな