Steamのトレーディングカード機能…謎

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:15:40

    未だに意図がよくわからないんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:16:09

    売ればええやん...

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:18:31

    あれって集めてるやつ居るんスかね
    コレクターが乗りそうなのは実績収集というかなんなら実際に実績の数を誇る中身のない連中がいるのは知ってるけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:21:09

    ひとりじゃ絶対全部集められないのがクソを超えたクソ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:23:01

    >>4

    お言葉ですが色んなゲームやって要らないカードをジェムに変えれば欲しいゲームのカードのブースターパック作れますよ

    沢山ゲーム買ってなくてもセール期間にゲーム買ってればスタンプとか色々もらえるから要らないならジェムに変えればいいんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:27:47

    だれかがバッジ作成した時にも抽選でブースターパック貰えるからちゃんとゲームさえやってれば放置しても完成する可能性はあるんだよね 可能性だけはね
    ちなみにワシはパック受給資格130あってレベル25で10年Steam登録してるけどランダムパック貰ったのは一回だけらしいよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:29:55

    >>2

    ウム…プロフィール背景とかバッジとか要らねーよ全部消えろってヤツは売ればいいんだよね

    ゲームの人口によるけど小数点以下~数十円で売れるからただゲーム買って遊んでるだけで小銭帰ってくる神システムなんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:31:46

    えっ売れるんですか

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:36:42

    はい!売れますよ!
    バッジ作ってる奴も大半はいらねえゲームのカード売って欲しいゲームのカード買って作ってると思ってんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:37:57

    >>8

    ああ自分で値段設定して売れるから相場を見た方が良いぜ

    まあ大抵の場合端金にしかならんけどなブヘヘ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:48:47

    プレイしてるだけで全カード入手できるようにすればいいのん

スレッドは4/21 22:48頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。