- 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:34:21
- 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:35:03
へっなにがご当地キャラや
その辺にグッズある癖に - 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:35:58
駅とか空港にいたら即アウトになると思われるが…
- 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:36:31
土産屋だ
目の前にクマがいる - 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:37:26
福岡北部とか沖縄とかなら大丈夫なんじゃないスかね
- 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:38:02
- 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:38:20
九州ならまだなんとかなるけどこいつのお膝元で出会わない縛りをするとほぼ全ての交通機関が封じられるんだよね 凄くない?
ちなみに電鉄辺りは使えるらしいよ - 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:38:35
- 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:38:48
JR九州の駅だと違う県でも見るんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:38:56
地元の秋田に帰ったときにコイツに鉢合わせたときはもう死んでくれって思ったね
- 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:39:21
相互観光圏だと利用料無料なこいつからはまず逃げられないんだよね怖くない?
- 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:39:45
くまもんはフルコンタクトフリー素材だからね
- 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:39:47
マジでグッズ展開強きものなのはルル禁
- 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:40:06
- 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:40:11
いいんだ
ご当地ゆるキャラのキングにはそれが許される - 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:40:21
くまモン大丈夫?
海外人気が高くて休む暇無いらしいけど - 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:40:32
キティさんの次の次ぐらいには日本を支配してるってネタじゃなかったんですか
- 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:41:12
お前くまモンさんを何やと思ってるんや
九州全域から野生の熊を一匹残らず族滅した野蛮人たちが唯一崇める熊やぞ - 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:41:28
ああ、だからこそコイツが九州の熊の頂点なんだぜ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:43:02
- 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:43:08
- 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:43:18
なんか…このクマ性格悪くない?
- 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:43:20
あの…ワシ都内住みなんスよ スーパーの野菜コーナーにも出没するのやめてもらってもいいスか?
- 24二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:43:20
- 25二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:44:26
なんなら都内でもまぁまぁ遭遇するんだよね
- 26二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:44:28
いや、ちょっと待てよ
確かに九州に“野生の”熊は居ないが飼育されてる熊なら結構居るんだぜ - 27二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:45:04
こんなに堂々と持ち場を離れてるなんてアタシ聞いてないよっ
- 28二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:45:21
お前くまモンのこと甘く見たなくまモンは真っ当に県のPRになるなら県外でも利用許可が降りるフルコンタクトフリー素材だ
- 29二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:45:50
- 30二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:46:52
ウム…目の焦点があってなくて寧ろ気味悪がられたんだあっ…(地元民マネモブ書き文字)
- 31二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:47:17
- 32二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:47:34
東京からくまモン抜き九州旅行するなら東京駅や空港の売店行けないんだよね、九州のお土産ものに平然と顔出すから都内脱出前に企画潰れるんだ
- 33二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:48:46
福岡大学の奴らが北海道でヒグマに遭遇した事件やないけーっ
- 34二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:49:01
- 35二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:49:29
- 36二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:49:53
- 37二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:50:30
文面だけだとメキシコマフィアの報復みたいなんだよね
- 38二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:51:14
実際この施設で熊を見てたせいで九州に野生の熊が居ないことに幼少期驚いたのは俺なんだよね
- 39二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:51:49
ご当地ゆるキャラの中でも頭三つくらいは抜けて強き者…
- 40二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:52:57
熊本県民の定石だ…子供のころ熊がいるから熊本県だと思ってた常識を小学校あたりで覆されたりする…
- 41二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:54:35
そして太平燕で自己崩壊が始まる
- 42二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:58:21
- 43二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:59:33
- 44二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:01:22
丸っこいフォルムの偉大さがわかりますね…
- 45二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:01:31
ワシはこれでも熊本県民でね くまモンがいない場所なんてないに等しいのん
- 46二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:03:19
来週埼玉県民とコラボするってネタじゃないんですか?
- 47二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:04:09
水ダウで検証した結果くまモングッズが存在しない家は無かったんだよね凄くない?
- 48二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:04:16
- 49二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:05:17
くまもんはお一人でやられてるのか教えて頂けますか?
- 50二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:06:16
御年寄の居る世帯は大体くまモンのICカードを持ってるから本当に生活の中に溶け込んでるんだよね 怖くない?
- 51二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:06:44
- 52二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:07:26
- 53二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:08:18
くまもん見たら即帰宅旅行企画みたいなので東京駅でアウトになってたやつがあったような覚えがあるんだよね
- 54二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:08:49
- 55二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:10:29
すみません愛媛で水樹奈々の声や顔を見ずに過ごすのと同レベルで不可能なんスよ…
- 56二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:11:19
おそらく陛下を狙う逆賊をマークした顔だ…
- 57二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:11:44
- 58二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:19:57
ヤマト政権時代に熊襲討伐が行われたということは目の前にいる人間が先祖の仇だということ、お前は復讐をしないのか?
- 59二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:23:18
とにかくくまモンっていうのは超有名IPなのに国内企業が熊本県のPRになるように使えば使用料がタダになる太っ腹なクマさんなんだ
- 60二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:24:17
使用料タダだけど審査は意外としっかりしててIPのイメージ損なわないのも強いよねパパ
経済効果あれば直接利益入らないでいい官営IPの強みをフル活用してる強き者… - 61二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:38:59
元々の名前が熊牧場だったからね
- 62二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:51:44
宮崎空港から入って宮崎旅行したときは見なかったような…いや…
- 63二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:56:37
- 64二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:14:41
温泉のロケで着ぐるみのまま湯船に突っ込んでいって腹筋がバーストしたんだっ
- 65二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:33:25
宮崎空港は全てのインパクトを実物大アローラ・ナッシーが持ってってるんだよね