オウル「だれっ!だれがっ!!」

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:36:43

    「だれだ!この化け物を無害判定したお馬鹿さんは!!」

    アイン「ひぃん!!!!!!」

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:39:32

    >>1

    ユズクイーンを知っていればまだ分かった

    キヴォトスに住む人々を下に見てるから娯楽の一角で最強だとしても同じ評価だったんだろうなって……


    あれアケコンコマンドをアヴァンギャルド君に対応させる方もおかしいからね

    リオかヒマリか知らんが格ゲーに造詣深いんですねってなった

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:55:11

    相応のマシンがないと無害なのは事実だから……
    おい……なんだこのゲブラ爆発させるスペック持った変なロボは……

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:01:19

    >>3

    恐らく『真・昇竜拳』からの劇場版超サイヤ人2孫悟飯のボージャックへのトドメカットに繋げて撃破してるんだよね

    映画で見たいわこれ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:02:49

    細かい火器類を排して頑強さを持たせたタイプのロボじゃん

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:03:36

    ミリ残しからの逆転余裕でした

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:09:04

    反射神経に関しては完全に自前だからねユズ
    やろうと思えば預言者上回るポテンシャルだったとは

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:10:10

    レッツゴージャスティーン!!

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:10:59

    正直に言うと、胴体が太くて頑丈で馬力があるロボと変形合体ギミック盛り盛りロボじゃ殴り合いで負けるのは当然なんだよな。
    技術を過信したとしか。

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:13:05

    光の剣みたいな超兵器に負けるならまだしも格闘戦で粉砕されるとは夢にも思わなかっただろうな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:14:24

    >>9

    リオ「必要以上に変形・合体機構を盛り込むのは合理的じゃないわ。真の合理的とはこう!(巨大アバンギャルドロボ)」

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:14:52

    >>9

    素材の質が乖離するほどじゃないとそりゃ可変機構なんて複雑な設計ある機体の耐久性が高い訳ないよなって…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:15:24

    合体せずに2対1のがまだマシだった説
    そもそも事情があって合体せざるを得なかったのかもしれないけども

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:16:17

    ミリ残しなの縛りプレイに見えてきた

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:19:12

    >>14

    たぶん序盤はよくある通常のレバコンだったんじゃないかな?(慌ててる時に両手開いてるし)

    そこからのリオによる「こんなこともあろうかと」とヒットボックス型登場

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:20:17

    >>9

    シンプルな殴り合いならデカくて重い方が強いもんね。

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:22:47

    リオ「つまり殴れと言うことよ」

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:22:59

    >>13

    合体によって相互補完を行った方が強いケースもあるし

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:24:30

    リオ「殴れば物は壊れるのよ」

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:27:06

    >>9

    機構が複雑だと関節部の負担もあって攻撃力も下がりそう

    そしてその複雑さ故に耐久性も低い


    これはあのPVの一撃の減り方もエグいな……

    ユズがパターンを掴むまでに時間を掛け過ぎたのも敗因だろうが、そもそも土台からして負けてるという奴だったのか……

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:27:13

    何というか体力ミリ残しが
    前半見に徹していた
    or
    使い慣れてない操縦系統のせい
    どちらかの気がする

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:29:32

    手数は多いけど紙装甲vs大味だけど頑丈でパワーファイター

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:30:16

    >>21

    覚悟が決まってないからという感じな気がする

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:31:59

    モモイとミドリは後方で雑魚敵の誘導なのにユズは最前線送りだからねえ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:33:26

    >>17

    EDF!E…え、違う?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:33:33

    >>24

    あれを動かせるのはアバンギャルドくんを操作したことがあるユズしかいないし…

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:35:31

    >>24

    その雑魚敵も数がヤバいしデカさもヤバいから、生身で戦うと考えるとどっちもどっちな気はする

    どこもかしこもギリギリ過ぎる……!

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:49:39

    ???)弱すぎなんだけどマジで!
    誰こいつを神って言った奴は!
    誰だよこいつを神って言った奴は出てこいよ! ブッ○してやるよUZQueenが!
    弱ーえーなぁマジ神神とか言ってマジで! 逃げてるだけじゃねえか!
    そういうゲームじゃねえからこれ!

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:00:09

    TSユズ(アヴァンギャルドくん)実装不可避。

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:02:36

    >>29

    大き過ぎてEXスキル対象に生徒を選ぼうとしても判定吸われるんですけどォ!!!

スレッドは4/21 23:02頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。