マイクラの映画

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:38:42

    名作かクソ映画かの二択を感じる
    こんなポスター出されたら怖いもの見たさで見ちゃう

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:39:22

    普通にクソ映画らしいぞ
    そのせいでマイクラ映画でふざけるノリがアメリカで流行ってる

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:40:12

    これでまあまあの出来に仕上がってると頭混乱しそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:40:20

    普通に面白いらしいぞ 評論家の評価が低くて観客の評価が高いマリオパターンらしい

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:40:23

    色んな意味で盛り上がってはいるらしい

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:41:19

    >>2

    >>4

    おそらくこっちに届くレベルで向こうの観客の見解が揺れてるんだろうなって

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:41:23

    CM見る限り面白そうではあるけど金払って映画館で見て面白い類のもんでは無さそうなんだよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:41:56

    ちょっと見てみたい気持ちはすごいある
    ゴールデンウィークの混雑で見に行きたくねぇ!!

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:42:09

    あのデザインのくせに変にリアルに寄せてるから動物がクッソキモい

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:42:36

    原作でできることはガンガンやろうって気概は感じる
    赤石装置とか溶岩ニワトリ焼き器とか

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:43:28

    どうストーリー作ってどう収拾つけるのかはすげえ興味あるよねこれ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:43:53

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:44:21

    PVとか見ずに完全初見で見に行く予定だけど丸太を素手で粉砕するシーンがあったらそれだけで大喜びしてしまうかもしれない

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:46:26

    マイクラやってないとわからない映画なのは間違いねえと思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:46:26

    >>13

    おう、色々しっかり再現されてるからマイクラ好きならこのネタ使われるんだって楽しめるぞ

    何なら最初にマイクラ世界に行くシーンもここでこれかぁ!!ってなる

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:47:48

    >>2

    >>12

    「ふざける」って書いたけどポップコーン投げまくったり花火点火したり踊りだしたりとかそんなレベルの悪ノリなんだよな

    映画つまんないからってめちゃくちゃやってる

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:48:23

    少なくとも主演は演技マジで信頼できる俳優だぞ
    スクール・オブ・ロックめっちゃ好きだった

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:48:27

    >>12

    この動画見てポップコーンが劇場で好まれるのは投げてぶつけても痛くないからっての思い出した 

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:48:33

    >>12

    向こうって映画館で撮影して良いんだな

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:48:56

    >>19

    普通にだめ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:49:48

    あっダメなんだじゃ一応レス消しとくね……

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:50:03

    >>17

    ジャック・ブラック音楽家としても俳優としてもええよな

    マンダロリアンにジャック・ブラックがゲスト出演した回でポリ コレねじ込み扱いした奴がいてぶん殴りたくなったわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:50:35

    治安終わりすぎてて草

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:51:43

    向こうの監督がポップコーン投げ推奨したりしてるからね…マイクラ映画のそっち方面の治安はわりとやばい

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:51:52

    そもそも海外の映画館ってわりと無法地帯よ(クソデカ主語)

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:54:22

    実写にしようって時点で評価が大きく割れるのは約束されていた

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:54:53

    まぁアメリカ人と日本人じゃ感性も文化も違うから実際に見てみるまでわからんね 自分は面白そうだと思うから見にいくけどつまらないと判断したり酸っぱい葡萄するのもそれはそれでいいと思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:55:34

    >>17

    マリオムービーのクッパの声もやってるってのは日本人ほとんど分からんだろうな

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:56:47

    >>28

    日本人はほとんど吹き替え版で見ただろうしな マリオに関しては字幕で見るメリットが少ない

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:57:03
  • 31二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:57:33

    >>28

    え、あの気持ち悪い(失礼)ラブソングをあっちで歌った人なの⁉

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:59:15

    mob役で実況プレイ動画上げてた人らが声優で参加してるのも面白い取り組みよね
    HIKAKINが村人役やってたけど声がそのまま過ぎて草生えた

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:03:55

    >>31

    元々ミュージシャン兼俳優だからメッチャハマり役なんよねクッパ様は

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:14:47

    >>30

    つまらなかったから荒れてるというよりは盛り上がりすぎて収集つかなくなってるって流れよ 最初は健全に盛り上がってるだけだったのに騒ぎたいやつが入ってきてやばいことになってる

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:18:33

    売り上げ見る限りつまらん映画じゃないだろうな

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:39:36
  • 37二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:40:01

    同じくゲーム原作のマリオ映画レベルの推移してるっぽいから普通に特大ヒットよ 公開3週目に1000億突破してるし

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:46:42

    子供は大喜びだったって感想はよく聞くね

スレッドは4/21 22:46頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。